18/06/23(土)05:53:56 マイナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/23(土)05:53:56 No.513678931
マイナーゲープレイしてる「」はいつ死ぬかわからないのが怖くないの?
1 18/06/23(土)05:55:55 No.513679018
死は結果だ!
2 18/06/23(土)05:56:02 No.513679026
なあに人生だっていつ死ぬかわからんだろ?
3 18/06/23(土)05:57:34 No.513679100
それはそれで笑える
4 18/06/23(土)05:59:16 No.513679187
メジャーゲーだって何時かは終わるんだ 長いか短いか遅いか早いかの差だ
5 18/06/23(土)06:00:45 No.513679272
そろそろやべーなって空気は感じるから 終わっても信じられないとは思わないはず…
6 18/06/23(土)06:01:44 No.513679314
「きっとこのソシャゲは大人気で、アニメ化や漫画化などのメディアミックスも一杯して何年も続くんだな」 安易な妄想に疑問も持たなかった 徐々に減りつつあるユーザーにも気がつかなかった
7 18/06/23(土)06:02:08 No.513679339
ソシャゲじゃないけど対戦ゲーのオンラインがどんどん過疎ってくのは辛い
8 18/06/23(土)06:03:09 No.513679384
幽白のソシャゲってなかった?
9 18/06/23(土)06:03:22 No.513679392
流行ってるのに急に死ぬならともかく大体ゆっくり衰退していくから覚悟はできる
10 18/06/23(土)06:03:22 No.513679393
いつ終わるかわからんソシャゲとかに終了したら後悔するくらい金つぎ込んでる奴なんかいるのか
11 18/06/23(土)06:04:18 No.513679437
サービス開始から日が浅いDMMのブラゲにためらいなく重課金できる人はすごいと思う
12 18/06/23(土)06:04:51 No.513679464
>流行ってるのに急に死ぬならともかく大体ゆっくり衰退していくから覚悟はできる 良いですよねやらかしで一気に客が居なくなるの
13 18/06/23(土)06:05:17 No.513679492
流行ってないゲームだとそこそこつぎ込めばトップクラスのランカーになれちまうんだ
14 18/06/23(土)06:05:50 No.513679527
数万課金した数日後に終了するって告知されたときはショックだった これから良くなっていくって信じてたんだけれども
15 18/06/23(土)06:07:45 No.513679630
>そろそろやべーなって空気は感じるから >終わっても信じられないとは思わないはず… そんな空気全く無かったゲームがいきなり終わることもある 計画倒産的に投資資金+αを回収したから終わりまーすみたいな感じ
16 18/06/23(土)06:08:29 No.513679665
美少女競泳メドレーバトルが無課金でも頑張ればデイリー1位取れるから 課金して楽して1位取ろうかなと思ってたらサービス終了した
17 18/06/23(土)06:10:21 No.513679763
未だにふとダンプリが終わったのなんて俺の勘違いだったりしないかな…って思うよ
18 18/06/23(土)06:11:40 No.513679841
割と調子が良いソシャゲしかやってないけどこういうのもいつかは終わるんだろうか… もう何年もやってるから終わる想像できん
19 18/06/23(土)06:12:07 No.513679861
>サービス開始から日が浅いDMMのブラゲにためらいなく重課金できる人はすごいと思う それだけ続いて欲しいんだろう 課金する人間いなかったらそれこそすぐ終わるわけだし
20 18/06/23(土)06:12:51 No.513679903
FGOぐらい信者に近いレベルのユーザー集められればそう簡単にはつぶれないだろ
21 18/06/23(土)06:13:02 No.513679910
正直艦これなんて遠征の出し入れとイベ時だけしかやってないけど それでも終わったらしばらく抜け殻になると思う
22 18/06/23(土)06:13:56 No.513679956
メンテ中にサーバー吹っ飛ばしたとか キーマンが退社して誰も中身わからんとかの レアケース以外はだいたい納得するよね
23 18/06/23(土)06:14:53 No.513680013
>サービス開始から日が浅いDMMのブラゲにためらいなく重課金できる人はすごいと思う 前々作にハマっていたブラゲが始まったからお布施しようとしたら サービス開始して即微妙な位置にまで下がっていてつらいつらすぎる
24 18/06/23(土)06:15:39 No.513680045
アクティブ300ぐらいのPvPもう5年ぐらいやってるけどなんで続いてるんだろうなと思う 今週なんて運営がタイトル売り払ったぐらいなのに
25 18/06/23(土)06:15:41 No.513680048
俺タワーちゃんは最後の方のヤケクソなインフレを見てもうきついだろうなってつらくなった
26 18/06/23(土)06:16:00 No.513680070
DMMはお布施課金層のおかげでスタート直後はがんばれてる感
27 18/06/23(土)06:16:05 No.513680073
どんなドマイナーソシャゲも上位陣は課金してると思うと切ない
28 18/06/23(土)06:16:55 No.513680125
サーバーの維持だけなら元取れるからじゃない? コンテンツ追加とかになると予算ないとどうにもなrなんだろうけど
29 18/06/23(土)06:17:44 No.513680169
アクティブユーザー1人とかのソシャゲ一時期ちょっと話題にならなかったっけ
30 18/06/23(土)06:18:12 No.513680201
>メンテ中にサーバー吹っ飛ばしたとか >キーマンが退社して誰も中身わからんとかの >レアケース以外はだいたい納得するよね 続けてるならそういう雰囲気はどうしても感じ取れちゃうからね 終了告知出て納得はしても感情的に悲しくなるのは止められないけど
31 18/06/23(土)06:18:38 No.513680230
サーバー維持って結構きつそうだからオフラインゲーでのガチャ型DLCが一番儲かりそうって今思ったけど まだそういうゲームは出てないのかな
32 18/06/23(土)06:20:21 No.513680329
マイナーなのに5000円とか10000円とかそぉいしないとロクに意味のあるアイテムやガチャ石買えないようなソシャゲは これ実装即日URとかお出ししてる奴すげぇな…ってなる その金持ってアキバにでも行ったら何買えるかな…とも思う
33 18/06/23(土)06:20:24 No.513680333
オフとオンじゃ課金装備の自慢パワーが段違いだろ
34 18/06/23(土)06:21:42 No.513680427
>その金持ってアキバにでも行ったら何買えるかな…とも思う その発想はマイナーソシャゲで上位行くのと満足度そこまで変わらん気もする もちろん人によって程度の差はあるんだろうけど
35 18/06/23(土)06:23:07 No.513680515
この金で何買えるかななんて考えてたらそもそも課金なんて出来ねえ!
36 18/06/23(土)06:29:43 No.513680915
ソシャゲって大体やってる途中で運営がもういいわさっさと死ねって思えるようなやらかししてそれで引退しちゃうから最後に立ち会ったことがない
37 18/06/23(土)06:29:49 No.513680919
最近は完全オフラインのコンシューマゲーでもガチャ要素実装しててつらい 楽しいからガチャ回してると思われてるんだろうか
38 18/06/23(土)06:31:21 No.513681027
>最近は完全オフラインのコンシューマゲーでもガチャ要素実装しててつらい >楽しいからガチャ回してると思われてるんだろうか ソシャゲと違って最終的にコンプ目的になるから最後の方の確率酷いこと多いしげんなりする…
39 18/06/23(土)06:33:16 No.513681140
元手かからなければガチャもドロップアイテム収集も一緒よ
40 18/06/23(土)06:33:56 No.513681194
>元手かからなければガチャもドロップアイテム収集も一緒よ アイテム程度なら良いけどキャラが出ないのはクソだと思うよ
41 18/06/23(土)06:36:22 No.513681334
まあレアハントとガチャ引きのどっちが現代的かっていう会議の結果だと思えば仕方ない
42 18/06/23(土)06:38:19 No.513681433
洋ゲーはガチャ要素めっちゃ入れてくるよね レースゲームでチューニングパーツガチャにしてランダムでステータスボーナスが付きます更に運が良ければ複数付くから厳選してねとかされた時は死ねってなりましたよ
43 18/06/23(土)06:39:35 No.513681501
ゼノブレ2のブレイドガチャは正直キツかった
44 18/06/23(土)06:40:40 No.513681560
閃乱カグラの下着ガチャも苦行でしかなかったな
45 18/06/23(土)06:41:24 No.513681606
>洋ゲーはガチャ要素めっちゃ入れてくるよね >レースゲームでチューニングパーツガチャにしてランダムでステータスボーナスが付きます更に運が良ければ複数付くから厳選してねとかされた時は死ねってなりましたよ ハクスラ好きが日本より多いだろうし 何が楽しいのか勘違いしてる作品もたくさんある
46 18/06/23(土)06:41:47 No.513681636
ガチャはお金や時間かかりますが回せば出ますよ
47 18/06/23(土)06:43:24 No.513681746
ボケてで笑いじゃなくて共感を得ようとするのはズルいと思う
48 18/06/23(土)06:43:33 No.513681757
細かいようだけどアイテム堀繰り返すのはトレジャーハンティングだよ ハックアンドスラッシュはころころしまくるジャンル
49 18/06/23(土)06:44:12 No.513681794
>最近は完全オフラインのコンシューマゲーでもガチャ要素実装しててつらい >楽しいからガチャ回してると思われてるんだろうか 本編じゃなくオマケだからだろうけどダンガンロンパV3のダンジョンのガチャはほどよいバランスだったな ああでもコレクションアイテムのモノモノマシーンコンプリートは結構ダルかったか
50 18/06/23(土)06:45:02 No.513681837
たとえば真三國無双はハクスラになるでいいの? 無双系ってジャンルで確立されてるってのは別として
51 18/06/23(土)06:46:25 No.513681909
戦ってアイテム集めて育成っていうゲームの根源的な楽しさの1つはいいんだよ 素材がさっぱり落ちないと徒労感しか出ない
52 18/06/23(土)06:47:28 No.513681965
アイテム収集は確率一律だけどガチャはどんどん確率下がってくのが…
53 18/06/23(土)06:47:58 No.513681986
マイナーならこうはならんよ やっぱかあってなるなら納得
54 18/06/23(土)06:48:59 No.513682023
開発者が亡くなったので終わりますは衝撃的過ぎた あれにお金じゃぶじゃぶしてたり没頭してたりする人が居たかは知らんが
55 18/06/23(土)06:49:14 No.513682035
マイナーなのじゃなくても大抵の場合は「やっぱかあ」だよ
56 18/06/23(土)06:50:04 No.513682086
終わるのが意外より未だ終わってないのが意外の方が多いソシャゲ界隈
57 18/06/23(土)06:50:14 No.513682092
>たとえば真三國無双はハクスラになるでいいの? 俺はハクスラだと思ってるよ 敵をどんどん倒すのが主要なゲーム部分だし
58 18/06/23(土)06:50:32 No.513682105
まあ覚悟の隙もなく突然死はあまりないよね…
59 18/06/23(土)06:51:24 No.513682147
正直ひめがみ絵巻はもうちょっといけると思ってましたよ私は シナリオがすごくへたくそだったけど…
60 18/06/23(土)06:53:40 No.513682268
>正直ひめがみ絵巻はもうちょっといけると思ってましたよ私は あそこの絵師好きなのにいつもあんまり長生きしない作品ばかりでつれえ
61 18/06/23(土)06:54:21 No.513682300
>あそこの絵師好きなのにいつもあんまり長生きしない作品ばかりでつれえ なんか毎度似たようなもの作ってて混乱する
62 18/06/23(土)06:55:23 No.513682352
>なんか毎度似たようなもの作ってて混乱する これがあるからなんか本腰いれてやる気が起きない
63 18/06/23(土)06:58:10 No.513682476
妖怪惑星は信じられねーっていうかは?ってなった
64 18/06/23(土)06:59:12 No.513682531
ひめがみのキャラデザおじさんどこいくのかな… 台湾人らしいけど手の届くところで活動して欲しいもんだ
65 18/06/23(土)06:59:55 No.513682573
古いソシャゲとかは逆にまだ続いてるのが信じられないのがある
66 18/06/23(土)07:00:30 No.513682606
はがねオーケストラはゾンビ状態で結構続いてたな…
67 18/06/23(土)07:00:51 No.513682631
>アクティブユーザー1人とかのソシャゲ一時期ちょっと話題にならなかったっけ アバカスウォーズならなんか18禁になって出会い系SNSアプリのゲームの一角になったと聞くが・・・・
68 18/06/23(土)07:01:23 No.513682665
LoWはいつまでも続くと思っていた 一瞬触っただけでプレイはしてなかったけど
69 18/06/23(土)07:03:11 No.513682774
まぁLoWも半年以上放置されてたから…
70 18/06/23(土)07:03:11 No.513682776
シコマサはどっこい生きてるよね
71 18/06/23(土)07:03:55 No.513682818
>はがねオーケストラはゾンビ状態で結構続いてたな… はがオケはなんか状況が特殊すぎる…
72 18/06/23(土)07:04:23 No.513682854
ナイトガンダム パズルヒーローズ… お前は本当に死んでほしくなかったよ…
73 18/06/23(土)07:07:38 No.513683093
>サーバー維持って結構きつそうだからオフラインゲーでのガチャ型DLCが一番儲かりそうって今思ったけど >まだそういうゲームは出てないのかな 最近の洋FPSのサプライドロップ全部それじゃね
74 18/06/23(土)07:08:26 No.513683150
高尚な趣味に金使ったって後で振り返れば思い出とか共通の趣味を持つ友人以外なにも残らないし ゲームに課金するのもあんま変わらないな…と最近ちょっと思う
75 18/06/23(土)07:11:46 No.513683424
>共通の趣味を持つ友人以外なにも残らないし ミ…ミーには結構大事な事だと思える… まあ趣味をやめたら繋がりも大分薄れてしまうんだけど
76 18/06/23(土)07:12:55 No.513683497
>アクティブユーザー1人とかのソシャゲ一時期ちょっと話題にならなかったっけ チビファンタジーとかそんな名前のやつがアクティブひとりだったって聞いた
77 18/06/23(土)07:13:19 No.513683540
ゲーム課金でだって友人はできる できた
78 18/06/23(土)07:15:02 No.513683661
コラボの関係で昨日ドラゴンプロビデンス始めたけどUIがひでえすぎて驚いた 何この半端にブラゲ画面とスマホ用縦長UIの混ざった画面…
79 18/06/23(土)07:18:27 No.513683927
>コラボの関係で昨日ドラゴンプロビデンス始めたけどUIがひでえすぎて驚いた あれもかなりの古株ゲーだからな…結構意外な絵師が絵描いてたりして掘り出し物はあるにはある ただGvGゲーだから楽しむにはかなりの訓練が必要
80 18/06/23(土)07:18:56 No.513683968
どらぷrは開始当初から既に古いUIだった気がするけど 更新されてないのかな…
81 18/06/23(土)07:19:19 No.513684006
だいたい終わる前に飽きるし
82 18/06/23(土)07:19:50 No.513684055
>最近は完全オフラインのコンシューマゲーでもガチャ要素実装しててつらい >楽しいからガチャ回してると思われてるんだろうか 思われてないよ
83 18/06/23(土)07:20:58 No.513684158
逆に神姫は即死すると思ってたのにここまで人気になるとは予想外だった
84 18/06/23(土)07:22:47 No.513684319
>逆に神姫は即死すると思ってたのにここまで人気になるとは予想外だった 動くエロシーンは偉大ってことだと思う
85 18/06/23(土)07:23:01 No.513684335
サイゲから怒られるな…とおもってたが怒られなかったからな… あとお空やってた「」がわいのわいのいいながらやってたのが楽しかった
86 18/06/23(土)07:23:17 No.513684356
古いゲームはだいたいUIが古臭かったり不便なもんだし
87 18/06/23(土)07:24:55 No.513684503
入れた金額とかはどうでもいいからメギドはシナリオ一区切りつけるまで続いて欲しい
88 18/06/23(土)07:25:39 No.513684558
DMMじゃ政マニが長生きすることになったのが意外だった 弁護士に問合せしたりまさはるdelされないようには気を使っていたとは聞くけど
89 18/06/23(土)07:25:55 No.513684581
>最近は完全オフラインのコンシューマゲーでもガチャ要素実装しててつらい >楽しいからガチャ回してると思われてるんだろうか ゼノブレはコアさえなければな…
90 18/06/23(土)07:27:00 No.513684680
まさはるはR-18おちしろ!と思ってた一般のまま成長して俺のちんちんが辛いよ…
91 18/06/23(土)07:28:24 No.513684806
課金はしてないけど「」と遊んでた蜂の開拓民のやつが短命すぎた
92 18/06/23(土)07:28:38 No.513684822
未だに恋姫無双のブラゲが続いてるのが謎だ 触った感じ面白いところなんて見当たらないのに…
93 18/06/23(土)07:28:47 No.513684831
ハクスラをガチャって言ってる奴もおるからそこは信用しない
94 18/06/23(土)07:29:16 No.513684890
るんたった~
95 18/06/23(土)07:30:41 No.513684995
ゲーム課金の話になると決まって物が残ることに執着する人出てくるけど 飽きたらゴミになるのはどっちも変わらないのに何でそこまで拘るんだろ
96 18/06/23(土)07:32:13 No.513685097
死ぬまで使える奴だけにしかお金かけちゃダメらしいよ
97 18/06/23(土)07:32:35 No.513685123
芋姫は何よりもめっちゃ重たいもっさり動作なのに続けてる人多くて俺が贅沢過ぎるだけなのかと悩んだ
98 18/06/23(土)07:32:59 No.513685149
>死ぬまで使える奴だけにしかお金かけちゃダメらしいよ つまり…美容整形?
99 18/06/23(土)07:33:10 No.513685171
CSゲーのガチャはアバターとかエモートとかならまだいいけど (課金じゃないが)モンハンみたいに根幹のビルドまでガチャにするやつは露骨な延命なのミエミエでめっちゃ萎える
100 18/06/23(土)07:33:24 No.513685179
政剣は今の戦国時代な一般で20位前後維持してんのが信じられん
101 18/06/23(土)07:34:41 No.513685274
飽きてなくてもゴミになっちゃうし…
102 18/06/23(土)07:35:04 No.513685320
>ゲーム課金の話になると決まって物が残ることに執着する人出てくるけど >飽きたらゴミになるのはどっちも変わらないのに何でそこまで拘るんだろ ただの好みの違いでしかないんだけど 自分の価値観が正しくて課金はクソってやりたいだけだから
103 18/06/23(土)07:36:20 No.513685403
大体どんなゲームも半年以内に飽きるからもっといっぱい人気ソシャゲでて欲しい
104 18/06/23(土)07:37:34 No.513685495
まぁでもネットゲームってどれも共時性に全振りし過ぎててコンシューマゲームみたいに後で1人プレイをってのが出来ない事自体は悲しいよね 買い切り型ゲームがやりたきゃsteamやってろって話でもあるが
105 18/06/23(土)07:37:48 No.513685518
ガチャ引いてもゴミ化の速度が早すぎるゲームもあるよね 最新キャラだけ露骨な期限付きバフ数週間くらいつけるとか
106 18/06/23(土)07:38:07 No.513685548
終わってはないけど金かけた割にやらなくなったゲームばっかだなあ
107 18/06/23(土)07:40:21 No.513685720
最近は最高レア出たら余裕ってソシャゲも少ないからなあ 最高レア前提の難易度だったり一つ下のレアとそこまで差が無かったりする
108 18/06/23(土)07:40:41 No.513685746
後で一人プレイっていっても飽きたゲームって起動しようとすら思わないからなあ もうスーファミとか初代プレステのとかのゲームなんて全く触ってすらいない
109 18/06/23(土)07:41:15 No.513685794
>最新キャラだけ露骨な期限付きバフ数週間くらいつけるとか 一時期のミリアサがそうだったけど流石に最近のゲームでそういうのは減った印象 と言いつつめっちゃどマイナー作品だとまだそういうことやってるのはある そしてそういうゲームは半年程度で潰れる
110 18/06/23(土)07:41:29 No.513685814
クソみたいな素材周回とかこれオフゲだったらすぐ終わるんだろうな…ってたまに思う 水増しがすごい
111 18/06/23(土)07:42:10 No.513685868
このゲームは最高レアの強キャラいてもダメ!色々編成が重要!とか言われてもガチャゲーでキャラ増やせとかお前…
112 18/06/23(土)07:43:06 No.513685942
>まぁでもネットゲームってどれも共時性に全振りし過ぎててコンシューマゲームみたいに後で1人プレイをってのが出来ない事自体は悲しいよね 最近はコンシューマもアプデだったりネットコープや対戦要素だったりサービスが終了した未来だと楽しめないだろうなっての多い
113 18/06/23(土)07:44:06 No.513686017
特攻って叩かれる要素だけどイベント目当てに始めるとありがたい要素なんだけどなー 育成しなくてもガチャ回せば戦えるって凄い楽
114 18/06/23(土)07:44:21 No.513686039
ソシャゲブラゲはサービス終了時に使ったイラストとか設定資料集にしてお出ししてくれないかな…って度々思う
115 18/06/23(土)07:45:15 No.513686102
2万くらい使ったMarvelHeroesが終了して悲しい MarvelでもDCでもいいからキャラクター使ったハクスラまた出して…
116 18/06/23(土)07:45:18 No.513686108
どちらかと言うと特攻そのものより特攻にだけ価値をつけて恒常性能使わせる気ないのが文句言われてるんだろう
117 18/06/23(土)07:45:32 No.513686126
>ソシャゲブラゲはサービス終了時に使ったイラストとか設定資料集にしてお出ししてくれないかな…って度々思う DMMの終了した奴は最近そういうことやってるね LoWとかレッコラとか
118 18/06/23(土)07:45:59 No.513686152
ポケモンで言うトコの性格を実装してたゲームがあって最高レアでも性格がクソだとゴミになったりするのは オオオ イイイ ってなった 後にキャラとシーン全部入れたジーコを発売してるのを見てさらに オオオ イイイ ってなった
119 18/06/23(土)07:46:29 No.513686204
昔はスキル欄に特攻効果書いてあってイベント終わったら発動しないゴミスキルと化すカードとかあるソシャゲあったよね
120 18/06/23(土)07:46:32 No.513686208
>どちらかと言うと特攻そのものより特攻にだけ価値をつけて恒常性能使わせる気ないのが文句言われてるんだろう FGOも特攻制度あることはあるけどあんま気にするようなシステムじゃないしな
121 18/06/23(土)07:47:23 No.513686283
シコマサとかよくまぁまだ続いてんなと思う
122 18/06/23(土)07:47:58 No.513686327
限定キャラ多すぎの某英雄ゲー凄い
123 18/06/23(土)07:48:24 No.513686361
DMMにあるようなエロだと重課金で死んでもまあ残念だなーってなるけど非エロだと凄い凹みそう
124 18/06/23(土)07:49:34 No.513686469
相対的にステータスが低い初期のキャラのテコ入れしろとは言わないけどガチャにいつまでも居座られるとつらい
125 18/06/23(土)07:50:16 No.513686533
DMMといえばソウル戦記のオーバーテクノロジーすぎるグラフィックはどうしてああなったんだろう あれ一般の流行りゲーでもないような高レベルのグラだよね
126 18/06/23(土)07:50:44 No.513686569
初期ガチャキャラは運営がゲームの特性理解せずぶっ壊れの能力をもらっているかゴミの2つ
127 18/06/23(土)07:51:03 No.513686599
うにちあはやばそうな香りがプンプンする
128 18/06/23(土)07:52:35 No.513686730
いつの間にか主人公チームにいる限定キャラもやめてほしい
129 18/06/23(土)07:52:50 No.513686752
古いSSRの性能を上方修正するのはいいことだけど 明確に雑魚って言われてるのに手を入れないのはどういう了見だテメー…ってなるから諸刃の剣よね
130 18/06/23(土)07:53:06 No.513686774
うには事前長いなってなる
131 18/06/23(土)07:53:11 No.513686781
>あれ一般の流行りゲーでもないような高レベルのグラだよね 人気ないけどいいよねあのゲーム イベントもほぼ無いので毎日コツコツやってる
132 18/06/23(土)07:56:25 No.513687073
ここじゃ全然話題みないけどキングスレイドやろ キャラ絵いいし3Dモデルかわいいよ
133 18/06/23(土)07:56:27 No.513687076
>前々作にハマっていたブラゲが始まったからお布施しようとしたら >サービス開始して即微妙な位置にまで下がっていてつらいつらすぎる レムリア?
134 18/06/23(土)07:56:44 No.513687096
ナノちゃんが死ぬけど長年終末期医療をしていた患者がとうとう召されるような感じする
135 18/06/23(土)07:57:15 No.513687153
特攻キャラの問題はインフレし過ぎて収集つかなくなる事だし
136 18/06/23(土)07:57:18 No.513687164
ナノちゃん負けちゃうの!?
137 18/06/23(土)07:57:50 No.513687213
あんまり課金してないけど三極ジャスティスがこうなりそう ゴシックちゃんはそれなりに持ち直したけどこっちはどうなんだろ
138 18/06/23(土)07:58:11 No.513687245
ナノちゃんはとうとう敗北か
139 18/06/23(土)07:59:29 No.513687351
>ここじゃ全然話題みないけどキングスレイドやろ >キャラ絵いいし3Dモデルかわいいよ 画面ごちゃっとしてる割にやることポチポチゲーと変わらないなって・・・
140 18/06/23(土)08:00:29 No.513687432
今度事前登録からやってるゲームが死ぬけど運営が変わります!ってなった時にあ…ってなった 運営変わったら定期的にやってたニコ生もやらなくなったからますますあぁ…ってなった
141 18/06/23(土)08:01:26 No.513687511
ナノちゃん後2日で4周年行けたのに…
142 18/06/23(土)08:01:40 No.513687534
>画面ごちゃっとしてる割にやることポチポチゲーと変わらないなって・・・ ちくしょー!
143 18/06/23(土)08:03:35 No.513687687
ゆゆゆいにシンフォギアは大売れはしてないが継続出来る以上には稼いでるみたいだし出来もいいからやってるな
144 18/06/23(土)08:04:21 No.513687751
なのはのアプリ出せば売れそうなのにな
145 18/06/23(土)08:04:27 No.513687761
個人的にはライブ2Dの方が好き あんまり見ないけど
146 18/06/23(土)08:04:31 No.513687765
もう新規のソシャゲは何かしら周回要素軽減できる機能がないと手が付けられん
147 18/06/23(土)08:04:47 No.513687784
ユニティアはセブンナイツっぽい感じになりそうで警戒する DMMのはこれ系統の増えるんだろうなあ
148 18/06/23(土)08:05:27 No.513687836
スキチケは導入してるとこ少ないね
149 18/06/23(土)08:08:27 No.513688063
稼ぎの大半を占めてた重課金者が引退したから畳みますって正直に言ったゲームがあった気がするけどなんだったっけ やっぱり気のせいか
150 18/06/23(土)08:09:12 No.513688127
さよならバイバイ 元気でいてね
151 18/06/23(土)08:09:13 No.513688129
>ユニティアはセブンナイツっぽい感じになりそうで警戒する >DMMのはこれ系統の増えるんだろうなあ セブンナイツはぷえーが先にやってるけどうにちあもそうなるぷえ?
152 18/06/23(土)08:10:26 No.513688227
悲しまない そろそろ行くよ
153 18/06/23(土)08:11:20 No.513688311
>スキチケは導入してるとこ少ないね 大陸産のゲームはだいたいやってて国産ゲーだとまだ普及してないイメージ
154 18/06/23(土)08:12:29 No.513688407
>セブンナイツはぷえーが先にやってるけどうにちあもそうなるぷえ? ヒで公開してる動画と戦闘画面見てくると分かる ぷえならアリーナの画面一緒だわってなる