18/06/23(土)05:31:06 株主総... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/23(土)05:31:06 No.513677881
株主総会はお遊戯の場ではござらぬ!
1 18/06/23(土)05:59:32 No.513679195
ああそうかい
2 18/06/23(土)06:07:26 No.513679608
オタクごときで総会屋の真似事など100年早い
3 18/06/23(土)06:09:51 No.513679736
判決ってなんなんだ
4 18/06/23(土)06:16:51 No.513680121
たつき降板のことかね?
5 18/06/23(土)06:18:25 No.513680214
詳しい状況は知らないけどつまんない人がつまんないことをしているのはわかる
6 18/06/23(土)06:19:00 No.513680264
何が出ても怪文書としか言わない人らがこんなとこ行って意味があるのか
7 18/06/23(土)06:27:10 No.513680759
たつき監督降板については13社話し合ったうえで折り合いつかなかったんですよと実際ヤオ側のPと話合った専務からの回答はあった それを受けてのスレ画
8 18/06/23(土)06:35:24 No.513681279
オタクめんどくさすぎる… オタクなのかすら怪しいが
9 18/06/23(土)06:35:50 No.513681307
>オタクごときで総会屋の真似事など100年早い ソウカイヤ何て久しぶりに見た単語だ
10 18/06/23(土)06:37:14 No.513681374
総会屋はヤクザの十八番だったので最近は少ない
11 18/06/23(土)06:38:09 No.513681425
>ソウカイヤ何て久しぶりに見た単語だ 最近じゃ暴対法に引っかかるんで撲滅されて久しいけどな 口がでかい株主に自粛を促す事は大事だな
12 18/06/23(土)06:38:38 No.513681449
>総会屋はヤクザの十八番だったので最近は少ない 暴対法で即アウトだからな
13 18/06/23(土)06:56:02 No.513682384
ケモガイジって感じだ
14 18/06/23(土)06:56:44 No.513682410
でどうだったの
15 18/06/23(土)06:56:52 No.513682419
不規則発言して即退場の名物おじいさんはいるから このくらい普通よ
16 18/06/23(土)06:56:56 No.513682421
職業総会屋はともかく普通に鬼面倒臭い奴大量に来るし開く方もそれ想定して問答用意するし勿論サクラも入れるし むしろスレ画くらいだとほんと単なるお遊戯でしかない
17 18/06/23(土)06:57:51 No.513682456
けもフレが好きな自分が好きなんだろうな
18 18/06/23(土)06:58:25 No.513682488
またオタクがバカなことやって云々みたいな話にしたいんだろうけど 上も下ももっと全然凄いのが来るからな…
19 18/06/23(土)06:59:36 No.513682558
端株握りしめて 議長!緊急動議!って叫んでみたい
20 18/06/23(土)06:59:44 No.513682563
歳とってオタクでもいいけど少し落ち着いてくれよ…
21 18/06/23(土)07:01:34 No.513682677
株主のフレンズなの?
22 18/06/23(土)07:05:43 No.513682949
株主総会ってまともに進行するとどんな感じなんだろう
23 18/06/23(土)07:06:57 No.513683044
>>オタクごときで総会屋の真似事など100年早い >ソウカイヤ何て久しぶりに見た単語だ 忍殺のあれって爽快屋だと思ってたけど違ったのか
24 18/06/23(土)07:09:58 No.513683261
ただケモフレ関連の質問は来るだろうなと予想してたみたいで 質問に答える時だけカワンゴから専務になった
25 18/06/23(土)07:11:24 No.513683379
そうか川上なのか…
26 18/06/23(土)07:11:43 No.513683417
参加者きたな…
27 18/06/23(土)07:13:24 No.513683546
>参加者きたな… 参加はしてないけどレポートあげてる人がいる 鵜呑みにできるタイプじゃないけど詳細に様子は語ってた
28 18/06/23(土)07:15:02 No.513683664
そのもっと酷いのがあるからこれは酷くないもんって理論 あんまり通用しないと思う
29 18/06/23(土)07:19:07 No.513683984
いいですよね阪神の株主総会
30 18/06/23(土)07:20:14 No.513684093
総会屋って具体的にどういう事やってたのか知らない
31 18/06/23(土)07:22:53 No.513684326
>いいですよね阪神の株主総会 今でもジャイアンツの帽子被って行ったら穴という穴を穢されてころされるらしいな
32 18/06/23(土)07:23:18 No.513684357
具卓とつまらない質問続けて総会を終わらせない嫌がらせ
33 18/06/23(土)07:23:43 No.513684391
>いいですよねサンリオの株主総会
34 18/06/23(土)07:24:48 No.513684492
>総会屋って具体的にどういう事やってたのか知らない 難癖つけて場を荒らすタイプのクソコテヤクザと クソコテヤクザを止めるから金くだちする用心棒ヤクザが 協力して企業から金を巻き上げる
35 18/06/23(土)07:25:41 No.513684562
>いいですよね阪神の株主総会 巨人カラーの電車を走らせるなとけおってたな
36 18/06/23(土)07:25:54 No.513684580
>具卓とつまらない質問続けて総会を終わらせない嫌がらせ 同じ質問なのでもう打ち切ります
37 18/06/23(土)07:26:06 No.513684596
いやそういう仕組みは知ってるんだけど具体的にどういう事して荒らしてたのかなって
38 18/06/23(土)07:27:37 No.513684722
ソウカイシンジケートって言葉のパワーは好き
39 18/06/23(土)07:27:46 No.513684730
>いいですよねサンリオの株主総会 物販吹いた
40 18/06/23(土)07:27:46 No.513684731
顔隠してんのに片目だけ見せてるのが気持ち悪い
41 18/06/23(土)07:28:26 No.513684810
たつきかわいそう
42 18/06/23(土)07:28:43 No.513684826
オタク向けの会社ってすぐこういうの湧くよな ゲーム会社で作品別の質問するなってのに一発目から聞いてくる奴なにしにきてんの
43 18/06/23(土)07:29:17 No.513684893
株売り払えばいいのに
44 18/06/23(土)07:30:02 No.513684946
>ただケモフレ関連の質問は来るだろうなと予想してたみたいで >質問に答える時だけカワンゴから専務になった 会社からもそういう扱いなのか難しい問題だから詳しい人に代わるのかどっちなんだろ…
45 18/06/23(土)07:31:24 No.513685042
全く関係ないけど勤め先の株主総会議事録が回覧されてたのだが 上場してない企業だから仕方ないとはいえ株主総数1名って項目でなんか笑ってしまった
46 18/06/23(土)07:31:37 No.513685052
>会社からもそういう扱いなのか難しい問題だから詳しい人に代わるのかどっちなんだろ… そりゃそういう扱いの作品でしょ… 想定問答とかしっかり整えた上で総会開いてるだろうし
47 18/06/23(土)07:31:43 No.513685060
>オタク向けの会社ってすぐこういうの湧くよな >ゲーム会社で作品別の質問するなってのに一発目から聞いてくる奴なにしにきてんの 大丈夫 他の所も割と変な奴くるから
48 18/06/23(土)07:32:04 No.513685089
>会社からもそういう扱いなのか難しい問題だから詳しい人に代わるのかどっちなんだろ… 実際各社に掛け合って交渉した人だからだと説明があった 降板で角川からのお達しと指定されて叩かれていたものの 角川はコラボ窓口で実際のライツ管理はAGN 割と見当違いが叩かれ方をしていたのではなかろうか
49 18/06/23(土)07:33:00 No.513685151
騒動の直後にあった総会にはフレンズ湧かなかったから その後に株買ったのかな
50 18/06/23(土)07:33:00 No.513685154
株買っただけで偉そうなもんよ
51 18/06/23(土)07:33:28 No.513685186
偉いよ!
52 18/06/23(土)07:34:20 No.513685247
>大丈夫 >他の所も割と変な奴くるから 阪神の株主総会を真っ先に思い出した
53 18/06/23(土)07:34:23 No.513685253
12万ほど払って株買って出席したわけだから質問する権利はあるんだが 出席したあと株をすぐ売り払いそうだよね
54 18/06/23(土)07:35:44 No.513685360
>阪神の株主総会を真っ先に思い出した 金持ってるクソコテ野球おじさんの集いと化しててだめだった
55 18/06/23(土)07:36:34 No.513685409
>12万ほど払って株買って出席したわけだから質問する権利はあるんだが >出席したあと株をすぐ売り払いそうだよね すぐ売れるような資産がある人達とは思えんのだが 当たり障り無い言葉聞くために株が売れて炎上マーケティング大成功だな
56 18/06/23(土)07:37:10 No.513685456
>12万ほど払って株買って出席したわけだから質問する権利はあるんだが >出席したあと株をすぐ売り払いそうだよね 権利さえとれば総会前に売り払えるぞ
57 18/06/23(土)07:37:19 No.513685474
思ったより権利関係がごちゃごちゃしてるのね…
58 18/06/23(土)07:37:37 No.513685501
ちょっと前に三菱UFJの株主総会に出たクソコテおじさんでスレ立ってたな
59 18/06/23(土)07:38:02 No.513685538
>そのもっと酷いのがあるからこれは酷くないもんって理論 >あんまり通用しないと思う 目糞鼻糞を笑うってやつだな
60 18/06/23(土)07:38:19 No.513685560
コンテンツ企業の株主総会は金持ったオタクのファンミーティング(ファン対会社役員)みたいなとこあるから・・
61 18/06/23(土)07:39:36 No.513685670
総会のレビュー見てもよく分かんなかったんだけど結局irodori外しを決定したのは誰なの?
62 18/06/23(土)07:40:24 No.513685724
株主が個別の作品に対して人事的なことを質問するくらいはいいが委員会で折り合いがつかなかった以上のことを聞き出すのは無理だとは思う
63 18/06/23(土)07:41:24 No.513685808
騒いでた人たちがほんと滑稽なだけだな…
64 18/06/23(土)07:41:56 No.513685856
カドカワから公式発表ないからいかん
65 18/06/23(土)07:42:23 No.513685886
二期なくなれー
66 18/06/23(土)07:42:33 No.513685900
>総会のレビュー見てもよく分かんなかったんだけど結局irodori外しを決定したのは誰なの? 委員会の13社で決定したことだね 声明を見る限り情報共有の無さが致命的だったのではないかと 憶測でしかないんだがな
67 18/06/23(土)07:42:41 No.513685910
どんだけ判断失敗しても委員会が悪いんです~でごまかせられるとは無敵だな
68 18/06/23(土)07:43:32 No.513685975
>二期なくなれー このまま何も起きなければ勝手に自然消滅すると思うよ
69 18/06/23(土)07:43:57 No.513686007
これがアクティビスとってヤツか
70 18/06/23(土)07:44:11 No.513686020
てかまだ二期をやる気あんの?
71 18/06/23(土)07:44:13 No.513686024
>どんだけ判断失敗しても委員会が悪いんです~でごまかせられるとは無敵だな 角川の独断だというのは委員会制度にとって極めて考えづらいし独断で動いて人事的に降ろせるというぴんとくる根拠がない むしろ続投の為に委員会と掛け合っていたまである
72 18/06/23(土)07:44:13 No.513686025
こんなことしてる労力を労働に費やして大株主になって発言すればいいのに
73 18/06/23(土)07:44:22 No.513686041
13社で責任分散が無敵すぎる…
74 18/06/23(土)07:44:35 No.513686055
>てかまだ二期をやる気あんの? 未定って答えていたよ
75 18/06/23(土)07:44:36 No.513686057
騒ぎたい人が騒いでるだけで大半がなんかもう冷めてる印象さえあるもんなぁ…
76 18/06/23(土)07:45:28 No.513686120
情熱がある人だけ残った
77 18/06/23(土)07:45:44 No.513686138
心底どうでもいいな
78 18/06/23(土)07:45:57 No.513686149
まあ今二期なんてやってもあのときのけもふれが帰ってくることはないから大半が期待してないでしょう
79 18/06/23(土)07:46:04 No.513686161
>騒ぎたい人が騒いでるだけで大半がなんかもう冷めてる印象さえあるもんなぁ… ぶっちゃけそのままの形で続いても微妙だった感じがあるし 最初から面倒な人たちが騒ぎたいだけだよ
80 18/06/23(土)07:46:05 No.513686166
そこまでして追及したい作品かね
81 18/06/23(土)07:46:10 No.513686176
>13社で責任分散が無敵すぎる… 気概があれば13社全てを叩くって人もいるんじゃないか KFP許せないって言い方をしてる人もいくらか見たし
82 18/06/23(土)07:46:11 No.513686177
カバンが見えないし何ちゃんなんだこの人
83 18/06/23(土)07:46:13 No.513686181
>情熱がある人だけ残った 迷惑で鬱陶しい人の間違い
84 18/06/23(土)07:46:35 No.513686214
オワコン
85 18/06/23(土)07:46:55 No.513686241
流行りに流されやすい人たちが流行った作品に引き寄せられたんだから そりゃ物事に流されやすいよね 叩く流れになれば便乗するわけだ
86 18/06/23(土)07:46:57 No.513686245
つうか13社の中にはジャストプロもいるし公式な声明だしてないのもうヤオヨロズ方面の人らしかいないんだから角川に聞いても意味ないだろ
87 18/06/23(土)07:47:02 No.513686253
これに熱を上げてた層は今なにしてるんだろう 動物つながりでウマ娘とかに流れた?
88 18/06/23(土)07:47:20 No.513686279
ホントに好きなのかな
89 18/06/23(土)07:47:41 No.513686301
福原たつきの他の作品の話全然聞かなくなったな
90 18/06/23(土)07:47:46 No.513686309
こういう手合いは質問の段階で緊張して「あのあの、け、けものゴニョゴニョ…たつき監督ゴニョゴニョ…です…」みたいな煮え切らない発言して終わる気がする
91 18/06/23(土)07:47:46 No.513686311
最初からにわかしかいなかったんやな
92 18/06/23(土)07:47:58 No.513686329
>>情熱がある人だけ残った >迷惑で鬱陶しい人の間違い もしかしてめんどくさい人をこのコンテンツに隔離できているのはいい事では
93 18/06/23(土)07:48:09 No.513686339
制作会社と出資会社との折り合いがつかなかったらしいから 好きに作りたい監督とキャラと声優続投でドル売りしたい出資会社との意見が合わなかったのかな
94 18/06/23(土)07:48:10 No.513686342
>これに熱を上げてた層は今なにしてるんだろう >動物つながりでウマ娘とかに流れた? バーチャルユーチューバー
95 18/06/23(土)07:48:38 No.513686383
さすがにみずほ銀行の総会にフレンズ湧いたら吹く
96 18/06/23(土)07:49:06 No.513686421
>>>情熱がある人だけ残った >>迷惑で鬱陶しい人の間違い >もしかしてめんどくさい人をこのコンテンツに隔離できているのはいい事では 最終的にヤカン信者の取り巻きみたいな扱いになりそう
97 18/06/23(土)07:49:25 No.513686454
ヤカンて
98 18/06/23(土)07:49:42 No.513686479
騒ぎたいだけの方たち
99 18/06/23(土)07:50:03 No.513686511
>これに熱を上げてた層は今なにしてるんだろう >動物つながりでウマ娘とかに流れた? 冬コミけもフレで申し込んでたけどアズレンにしましたって人はいっぱい見た
100 18/06/23(土)07:50:28 No.513686554
振り上げた拳下ろせずにKADOKAWAが悪いと言い続けるしかないのは哀れだなと思った
101 18/06/23(土)07:50:52 No.513686580
脚本家が降ろされたときとは偉い違いだな
102 18/06/23(土)07:51:00 No.513686595
結局カドカワ株3万株保有して株主提案権を行使したオタクはいなかったのか・・
103 18/06/23(土)07:51:03 No.513686598
>振り上げた拳下ろせずにKADOKAWAが悪いと言い続けるしかないのは哀れだなと思った ターゲット吉崎観音に変えたりしてたじゃん!
104 18/06/23(土)07:51:03 No.513686600
もう楽しいけもフレはどうやったって帰ってこないの分かってて けもフレを殺された復讐のためにやってるんだろう
105 18/06/23(土)07:51:04 No.513686601
>13社で責任分散が無敵すぎる… 制作委員会ってその為のシステムだし
106 18/06/23(土)07:51:07 No.513686605
ソウカイヤと聞くともう忍殺しか出てこない
107 18/06/23(土)07:51:11 No.513686610
弁明しないから邪推されるんだし自業自得
108 18/06/23(土)07:51:45 No.513686657
いい加減すげえ悪いやつがどっかにいてそいつを倒せばたつきの2期が来るみたいな妄想から目を覚ましたほうがいいと思う
109 18/06/23(土)07:51:53 No.513686675
公式が殺したコンテンツ
110 18/06/23(土)07:51:59 No.513686681
>脚本家が降ろされたときとは偉い違いだな 人気集める動きしてたからね
111 18/06/23(土)07:52:22 No.513686715
騒いでた奴らが完璧なおあしすしてるのがほんと笑える
112 18/06/23(土)07:52:31 No.513686725
>弁明しないから邪推されるんだし自業自得 あっモリカケ言うタイプだこれ
113 18/06/23(土)07:53:04 No.513686769
>弁明しないから邪推されるんだし自業自得 自分たちに100%都合のいい発言以外は嘘扱いするのとこれの組み合わせ無敵すぎると思う
114 18/06/23(土)07:53:05 No.513686773
>いい加減すげえ悪いやつがどっかにいてそいつを倒せばたつきの2期が来るみたいな妄想から目を覚ましたほうがいいと思う ゲームみたいに悪いボス倒せばなんでも解決すると思ってる人結構いるからな…
115 18/06/23(土)07:53:06 No.513686775
パターン11とかで陰謀論唱えてた奴らは今
116 18/06/23(土)07:53:10 No.513686780
滅んでこそジャパリパークみたいなとこある
117 18/06/23(土)07:53:18 No.513686790
伸びたスレには
118 18/06/23(土)07:53:37 No.513686823
こういう人たちって褒めるときも流されて騒いで 叩くときも流されて暴れるしマジで面倒くさいな
119 18/06/23(土)07:53:49 No.513686841
角川不買とかいってたけどやってるんすかねまだ
120 18/06/23(土)07:54:06 No.513686869
自分を持ってないフレンズなんだね
121 18/06/23(土)07:54:15 No.513686878
>パターン11とかで陰謀論唱えてた奴らは今 あのネタレス書き込めるんだからふたばはまだ死んでないと思ったわ
122 18/06/23(土)07:54:26 No.513686898
気になったからググったけどサンリオの株主総会楽しそうだな…行きたい
123 18/06/23(土)07:54:27 No.513686900
勿体ない結果になってしまったなぁこれからだったのに
124 18/06/23(土)07:55:18 No.513686965
>パターン11とかで陰謀論唱えてた奴らは今 適当な画像とかテンプレートをうっかりみたいな感じで貼ったらめっちゃ反応して楽しかったのにね…
125 18/06/23(土)07:56:01 No.513687023
福原の思惑通りになった現けものフレンズ
126 18/06/23(土)07:56:04 No.513687036
吉崎観音主導の末期ケロロ軍曹みたいなけものフレンズ2期が来年あたり見れるだろ それで我慢しろよ
127 18/06/23(土)07:56:55 No.513687119
ジャパリサーバル三代目
128 18/06/23(土)07:57:22 No.513687172
あの頃のID即出し選手権は面白かった
129 18/06/23(土)07:57:30 No.513687180
デカい企業群をこれだけ引っかき回せたんだから福原的には武勇伝だろうな 自分ところの親会社も含まれてるのはあれだが
130 18/06/23(土)07:57:34 No.513687192
そういえばどこも同じ日に株主総会やったりするのって総会屋対策だったりするの?
131 18/06/23(土)07:57:39 No.513687198
○○のフレンズなんだねてもう懐かしく感じる
132 18/06/23(土)07:58:16 No.513687249
屍が動いたのだ!儲けものと思え!
133 18/06/23(土)07:58:19 No.513687251
そういやケロロって今どうなってんのかしらないや…
134 18/06/23(土)07:58:30 No.513687262
>そういえばどこも同じ日に株主総会やったりするのって総会屋対策だったりするの? うnその名残
135 18/06/23(土)07:58:50 No.513687289
株主総会でけもフレの事を聞くのは良いけどこれはふざけすぎ こういうのがファンなら今の事態も順当だな
136 18/06/23(土)07:59:14 No.513687325
>株主総会でけもフレの事を聞くのは良いけどこれはふざけすぎ >こういうのがファンなら今の事態も順当だな ファン扱いしないで…
137 18/06/23(土)07:59:16 No.513687329
>そういえばどこも同じ日に株主総会やったりするのって総会屋対策だったりするの? うn https://thepage.jp/detail/20150624-00000004-wordleaf
138 18/06/23(土)07:59:18 No.513687334
株主総会の発表みて常務解任と言うよりはっていう発言の解任っていう単語にだけ反応してやっぱり辞任じゃなくて角川が解任したんだ!とか 二期やるために製作委員会13社と話し合ったけど折り合いがつかなかったっていう発言を2期を13社のアニメ制作会社に依頼したけど断られたとかそういうふうに解読してる人が結構いて 角川の発言が正確に理解されることは永遠にないんだなあと思った
139 18/06/23(土)08:00:34 No.513687438
>金持ってるクソコテ野球おじさんの集いと化しててだめだった 本業の方の質疑時間食われたりしないのかな… というか本業どっちになるのかな…
140 18/06/23(土)08:01:04 No.513687474
てかまあ普通に会議で降ろしただけなんだろうな もっと真面な判明の仕方ならここまで荒れなかったのかな…
141 18/06/23(土)08:01:15 No.513687495
総会屋って名前だけでよく知らなかったけどそういうことする奴らだったんだ…
142 18/06/23(土)08:01:32 No.513687519
>角川の発言が正確に理解されることは永遠にないんだなあと思った 曲解がわざとらしすぎていろいろと扇動してる人がいるっぽいのが大変そうだなって
143 18/06/23(土)08:01:35 No.513687525
plz help weやぞ まともな読解力なんてあるわけないだろ
144 18/06/23(土)08:01:42 No.513687536
>本業の方の質疑時間食われたりしないのかな… >というか本業どっちになるのかな… 本業の方はすこぶる快調だからあんま聞くことないんじゃないかな阪神電鉄は
145 18/06/23(土)08:01:59 No.513687556
>解任っていう単語にだけ反応 言葉狩りこえ~
146 18/06/23(土)08:02:10 No.513687565
スレ画こんなコスプレして写真まで撮るくらいなのに顔は出さないんだな
147 18/06/23(土)08:02:27 No.513687582
>角川の発言が正確に理解されることは永遠にないんだなあと思った 直前に喋った内容を即曲解する人間もいたり 世の中想像以上にアホが多い
148 18/06/23(土)08:02:35 No.513687598
13人懐妊は大変だな…
149 18/06/23(土)08:02:38 No.513687603
会社側も前列で異議なーしと答える社員を配置して シャンシャン総会狙ったりと逞しさはあるので安心してほしい