虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • さすが... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/23(土)05:29:09 xexV0N9w No.513677794

    さすが先進国

    1 18/06/23(土)05:29:49 No.513677823

    カナダハジマッタワ

    2 18/06/23(土)05:29:59 No.513677829

    カナダ・\(^o^)/オワタ

    3 18/06/23(土)05:31:22 No.513677892

    カナダキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    4 18/06/23(土)05:31:34 No.513677896

    oh…カナダ…

    5 18/06/23(土)05:31:35 No.513677897

    既に蔓延してるから諦めるって形やぞこれ

    6 18/06/23(土)05:31:45 xexV0N9w No.513677907

    移住するしかない このビッグウェーヴに!

    7 18/06/23(土)05:32:00 No.513677915

    ぽまいらカナダに移住汁!

    8 18/06/23(土)05:32:43 No.513677954

    やっぱカナダの国旗はマリワナだったんだ…

    9 18/06/23(土)05:33:15 No.513677987

    正式に供給しちゃえばそりゃ売人から高値で買う奴なんていなくなるもんね…

    10 18/06/23(土)05:33:20 No.513677990

    アメリカ頭抱えてそう

    11 18/06/23(土)05:33:21 No.513677993

    大麻を合法化することで…こうなります (T_T)→\(^o^)/

    12 18/06/23(土)05:33:40 No.513678006

    でも常習性は酒やタバコよりはるかに低いって話だから 結局は依存しちゃう人間の問題よね

    13 18/06/23(土)05:34:03 No.513678023

    >カナダ・\(^o^)/オタワ

    14 18/06/23(土)05:34:15 xexV0N9w No.513678030

    首相が若くてイケメンなのもいいよね

    15 18/06/23(土)05:34:38 No.513678042

    オランダも大麻合法だったはずだけどそっちはどうなんだ?

    16 18/06/23(土)05:35:06 No.513678062

    大麻なくても住みやすくていいとこだったから日本からの旅行者さらに増えそうだな

    17 18/06/23(土)05:35:13 No.513678067

    大麻にハマっちまったぁ!!!!

    18 18/06/23(土)05:35:30 No.513678085

    つまりカナダに旅行に行けば大麻体験出来る…?

    19 18/06/23(土)05:36:17 No.513678133

    めっちゃ治安悪くなりそう

    20 18/06/23(土)05:36:17 No.513678134

    害や依存性はカフェインと同じ程度らしい

    21 18/06/23(土)05:36:34 No.513678144

    >つまりカナダに旅行に行けば大麻体験出来る…? 日本に帰って来なきゃな

    22 18/06/23(土)05:36:58 No.513678160

    >大麻にハマっちまったぁ!!!! あっこれタイヤにハマっちまったぁ!!って奴と掛けてるのか すげーなすげーおもしろい天才

    23 18/06/23(土)05:37:32 No.513678188

    デカいシノギの匂いしかしねえ…

    24 18/06/23(土)05:38:05 No.513678213

    あのニオイがさらに増えるのはやだなあ

    25 18/06/23(土)05:38:09 No.513678217

    大麻を合法化することによって裏の市場の暴落を狙う計画!

    26 18/06/23(土)05:38:41 No.513678238

    カナダ旅行に行ったら大麻サラダや大麻バーガーが出てくるんです?

    27 18/06/23(土)05:38:56 No.513678250

    つーか既に街中大麻ショップだらけじゃん!

    28 18/06/23(土)05:39:34 No.513678281

    大麻解禁しろって騒いでる人らも移住先候補増えてよかったね!

    29 18/06/23(土)05:40:21 No.513678312

    違法でも世界一大麻使用者多いみたいだし合法にして管理したほうがマシなのかね

    30 18/06/23(土)05:40:47 No.513678331

    >カナダ旅行に行ったら大麻サラダや大麻バーガーが出てくるんです? 美味しいですよね麻の実

    31 18/06/23(土)05:41:30 No.513678371

    七味唐辛子でも食ってろ

    32 18/06/23(土)05:41:35 No.513678375

    アメリカでも普通に合法で販売もしててタバコと同じで家の中で吸う分にはOKって州もあっただろ 外とか禁止の店では吸っちゃダメなんだったっけか

    33 18/06/23(土)05:41:37 No.513678378

    それより不凍液をなめないか天国にいけるぜ

    34 18/06/23(土)05:42:38 No.513678417

    娯楽目的で児ポも許してくれ

    35 18/06/23(土)05:42:39 No.513678418

    合法なってから社会問題化されて対策考えろって一連のムーブがくる

    36 18/06/23(土)05:42:47 No.513678426

    露助はあっちで凍ってて!

    37 18/06/23(土)05:43:29 No.513678450

    日本遅れてるよね

    38 18/06/23(土)05:43:30 No.513678451

    合法化することで問題は問題ではなくなるのです

    39 18/06/23(土)05:43:32 No.513678454

    酒のロシアと大麻のカナダ 寒い国は頭おかしいやつばっかり

    40 18/06/23(土)05:43:53 No.513678470

    アメリカは北のカナダと南のメキシコに挟み撃ちにされて大変だな

    41 18/06/23(土)05:44:48 No.513678504

    カナダは酒が厳しいからなあ

    42 18/06/23(土)05:44:56 No.513678508

    人間やめますか系の広告がもし真実なら カナダ含めて黙認してる先進諸国はとっくに社会が崩壊してると思う

    43 18/06/23(土)05:44:56 No.513678510

    崖に向かってチキンランなら遅れてていいな ビリっけつでいい

    44 18/06/23(土)05:46:11 No.513678563

    大麻二つに火を点けてタイマツって

    45 18/06/23(土)05:46:34 No.513678583

    >カナダは酒が厳しいからなあ 日本も酒を規制した方がいいと思うんだが企業の力には勝てんよね…

    46 18/06/23(土)05:47:21 No.513678623

    >人間やめますか系の広告がもし真実なら >カナダ含めて黙認してる先進諸国はとっくに社会が崩壊してると思う 人間やめますかは覚醒剤じゃなかった?

    47 18/06/23(土)05:47:46 No.513678640

    お前まだ人間なんてやってんのかよ!

    48 18/06/23(土)05:49:04 No.513678699

    中東見る限り別に大麻はほんとに社会問題はないんだとは思うし カナダもこれで社会問題になることはないだろうね

    49 18/06/23(土)05:49:07 No.513678702

    ミュータント来たな…

    50 18/06/23(土)05:49:08 No.513678704

    ディオかお前は

    51 18/06/23(土)05:49:40 No.513678726

    日本も覚醒剤の問題はあるからなんとも

    52 18/06/23(土)05:49:48 xexV0N9w No.513678728

    アメリカの成人の43%が大麻を試したことがあるんですよ そんな国が世界のトップです

    53 18/06/23(土)05:50:30 No.513678764

    合法的に大麻の生産が出来るって犯罪組織がでこぞって乗り込む事にならない? 他国では高く売れるだろうし

    54 18/06/23(土)05:50:42 No.513678773

    米ドラの登場人物なんてスナック感覚でマリファナ吸ってる…

    55 18/06/23(土)05:51:11 No.513678794

    アレな人たちがどんどんカナダに移住してくれるといいな

    56 18/06/23(土)05:51:13 No.513678795

    >合法的に大麻の生産が出来るって犯罪組織がでこぞって乗り込む事にならない? >他国では高く売れるだろうし 栽培量の規制くらいやるでしょ

    57 18/06/23(土)05:51:23 No.513678803

    常習化してれば普通に健康は害するでしょ あと酒と同じで交通事故が

    58 18/06/23(土)05:51:45 No.513678829

    合法っていうのは無法とは別だぞ

    59 18/06/23(土)05:51:50 No.513678837

    未来に生きてるな

    60 18/06/23(土)05:51:56 No.513678842

    >合法的に大麻の生産が出来るって犯罪組織がでこぞって乗り込む事にならない? 禁酒法とか知らない? 合法だから企業が作れて違法だと犯罪組織しか作れなくなる

    61 18/06/23(土)05:52:41 No.513678864

    合法化ってことは管理するってことだからな

    62 18/06/23(土)05:52:58 No.513678881

    酒と同じで過剰な乱用がダメなんじゃないの オバマだって吸ってたと公表してるくらいだし

    63 18/06/23(土)05:53:05 xexV0N9w No.513678886

    >アレな人たちがどんどんカナダに移住してくれるといいな その感覚が古い 大麻は別にアレではないということになった証明が画像では?

    64 18/06/23(土)05:53:23 No.513678904

    >合法的に大麻の生産が出来るって犯罪組織がでこぞって乗り込む事にならない? 国営か民営かは知らんが合法で栽培生産されたらぐっと安く多くなるから 犯罪組織のは入る余地がなくなる らしい

    65 18/06/23(土)05:53:57 No.513678932

    どっかの大学が大麻は有害だったよって研究結果出してたよね

    66 18/06/23(土)05:54:12 No.513678940

    >合法的に大麻の生産が出来るって犯罪組織がでこぞって乗り込む事にならない? >他国では高く売れるだろうし 大麻産業は成り立つ代わりにこれまでの密売によるボロ儲けは期待できなくなるだろう

    67 18/06/23(土)05:54:43 No.513678957

    なんか大麻栽培したがってたおばさんのイメージが強くて…

    68 18/06/23(土)05:54:53 No.513678967

    どうなるか推移を見守るだけで批難するにも称賛するにも早計

    69 18/06/23(土)05:55:01 No.513678975

    どうしようもないほどに広まってて苦肉の策で合法化したとかそういうのじゃねえの…

    70 18/06/23(土)05:55:39 No.513679002

    ある程度有害なもんも流行らせて全体的に寿命が短くなるようコントロールした方が良いような気もしてきた

    71 18/06/23(土)05:55:45 No.513679007

    >なんか大麻栽培したがってたおばさんのイメージが強くて… 依存性低いはずなのになんであんなに必死だったんだろうね

    72 18/06/23(土)05:55:45 No.513679008

    >その感覚が古い >大麻は別にアレではないということになった証明が画像では? じゃあアレではないと認定された国で好きに吸ってくださいよ…

    73 18/06/23(土)05:56:32 No.513679052

    >どっかの大学が大麻は有害だったよって研究結果出してたよね アホアホの阪大論文ならアブストラクト読めば現象と結論をこじつけた御用論文ってわかるよ

    74 18/06/23(土)05:56:41 No.513679062

    >その感覚が古い >大麻は別にアレではないということになった証明が画像では? アレな人きたな…

    75 18/06/23(土)05:57:15 No.513679090

    価値観は世界で統一するべきなので 大麻は違法という間違った価値観を変えていくのだ

    76 18/06/23(土)05:57:20 No.513679093

    大麻なんかより酔っぱらいを規制してほしいよ

    77 18/06/23(土)05:57:40 No.513679109

    >アホアホの阪大論文ならアブストラクト読めば現象と結論をこじつけた御用論文ってわかるよ https://news.mynavi.jp/article/20170927-a163/ これはどう?

    78 18/06/23(土)05:57:47 No.513679112

    大麻合法化に踏み切ったのは先進国で初らしいから要するに先進国じゃなくなったようなもんだな

    79 18/06/23(土)05:58:45 No.513679168

    禁酒法の頃だったらアルコールが悪魔のドラッグ扱いだったわけだし時代性だよね

    80 18/06/23(土)05:59:14 No.513679185

    先進ってどこに向かうつもりだよ

    81 18/06/23(土)05:59:32 No.513679194

    日本で大麻合法化を訴えてる人がことごとく異常な言動を繰り返してるのがまずダメ

    82 18/06/23(土)05:59:50 No.513679214

    ゲートウェイドラッグの理論が否定されてたの最近知った

    83 18/06/23(土)06:00:20 No.513679238

    >大麻合法化に踏み切ったのは先進国で初らしいから要するに先進国じゃなくなったようなもんだな アメリカとオランダは先進国ではなかった…?

    84 18/06/23(土)06:01:43 No.513679313

    カエデから大麻の国に

    85 18/06/23(土)06:02:12 No.513679342

    >ゲートウェイドラッグの理論が否定されてたの最近知った 結構前から眉唾じゃねぇの?って研究結果は出てたみたいね

    86 18/06/23(土)06:02:43 No.513679363

    >大麻合法化に踏み切ったのは先進国で初らしいから要するに先進国じゃなくなったようなもんだな 初ではないんじゃね? アメリカは?

    87 18/06/23(土)06:03:02 No.513679377

    >ゲートウェイドラッグの理論が否定されてたの最近知った ※ただし酒や煙草は除く ってやってた時点で穴だらけの理屈だったし…

    88 18/06/23(土)06:03:11 No.513679386

    >ゲートウェイドラッグの理論が否定されてたの最近知った 酒や煙草でそうなってないからな

    89 18/06/23(土)06:03:15 No.513679388

    他国が輸入も禁止して値段高いままだといままで作る・運ぶ・売るっていう3つのリスクだったのが 2つになって楽になるだけなんじゃないのって思っちゃう

    90 18/06/23(土)06:03:54 No.513679420

    合法化訴えてる人が捕まってんのがどうにかならない限り駄目でしょ レーシックしてる眼科医がいないのと似たような話だ

    91 18/06/23(土)06:04:07 No.513679428

    州は国じゃないよ

    92 18/06/23(土)06:04:12 No.513679433

    オランダも合法じゃなかった?

    93 18/06/23(土)06:05:00 No.513679467

    >大麻合法化に踏み切ったのは先進国で初らしいから要するに先進国じゃなくなったようなもんだな 合法化は少ないけど個人使用に限り許可とかで実質黙認してる国は欧州でも多いよ

    94 18/06/23(土)06:05:07 xexV0N9w No.513679477

    >州は国じゃないよ 順次合法化してってる

    95 18/06/23(土)06:05:20 No.513679497

    >日本に帰って来なきゃな 厳密に法律に従うなら海外で大麻買った時点でアウトだから 国籍捨てないとダメだな そんなん捕まえるの超めどいから 帰国してもスルーされるが

    96 18/06/23(土)06:05:22 No.513679498

    こういうこと言うと良くないかもだが 結局歴史があるかとか今までどういう扱いされてた物かとかでイメージ違うしね 仮にアルコールがつい最近も発見された物資なら間違いなく禁止されるとは思う

    97 18/06/23(土)06:05:26 No.513679501

    数年後どうなるか楽しみだ

    98 18/06/23(土)06:05:43 No.513679519

    オランダは後進国だよ

    99 18/06/23(土)06:06:56 No.513679582

    どうにもならんとは思うよ 解禁派のイメージが悪すぎるから日本では解禁してほしくないけど

    100 18/06/23(土)06:07:32 No.513679616

    日本も医療大麻や研究用の大麻は許可取れば使えるっちゃつかえる

    101 18/06/23(土)06:07:44 No.513679629

    普通に紙巻にして政府が売ればいいよね で、煙草の方を禁止するの

    102 18/06/23(土)06:07:58 No.513679642

    >仮にアルコールがつい最近も発見された物資なら間違いなく禁止されるとは思う 酩酊するわ急性中毒起こすわ慢性的な影響を及ぼすわはっきりした発がん性あるわ おおよそ有機溶剤みたいな扱いになりそうだ 実際有機溶剤としても使うが

    103 18/06/23(土)06:08:06 No.513679648

    大麻解禁で治安悪化するから流行らないだろ

    104 18/06/23(土)06:08:25 No.513679661

    合法化したまともな人達は引っ越していくし マフィアとかろくでもない連中が集まってくるし デトロイト化するのが見えてるよね

    105 18/06/23(土)06:08:51 No.513679685

    解禁して!て人達がカナダに移住できて幸せなのでは

    106 18/06/23(土)06:09:33 No.513679724

    いい悪いじゃなくてタバコ産業が乗り出してきそう アメリカならフィリップ・モリスやアルトリアグループは大麻売って儲かるならやりたいだろう

    107 18/06/23(土)06:09:42 No.513679729

    大麻というのは煙草に比べて健康への害というのはどうなのかな 肺がんになったりするの?

    108 18/06/23(土)06:10:13 No.513679753

    >合法化したまともな人達は引っ越していくし >マフィアとかろくでもない連中が集まってくるし >デトロイト化するのが見えてるよね 法制上の扱いが変わるだけで現地の状況はそのままだと思うよ

    109 18/06/23(土)06:10:19 No.513679760

    もともとカナダは移民の国だしなアメリカもだけど

    110 18/06/23(土)06:10:19 No.513679761

    オランダも実は違法だけど半数以上が常用してて規制無理!って事で自治体の裁量任せで 実質黙認みたいな状態だった気がする

    111 18/06/23(土)06:10:24 No.513679767

    煙を肺に入れれば何かしらの害はあるんでない?

    112 18/06/23(土)06:10:25 No.513679769

    >解禁して!て人達がカナダに移住できて幸せなのでは 絶対日本も!って言ってくる

    113 18/06/23(土)06:10:27 No.513679772

    そもそもカナダって実質共産主義国だからね... そりゃモラルもとっくの昔に崩壊してる

    114 18/06/23(土)06:11:31 xexV0N9w No.513679833

    前時代的な価値観は捨てるんだ 国家レベルの新産業の幕開けを祝おうじゃないか

    115 18/06/23(土)06:11:31 No.513679834

    >大麻というのは煙草に比べて健康への害というのはどうなのかな >肺がんになったりするの? 脳がやられる

    116 18/06/23(土)06:12:13 No.513679868

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%BA%BB#%E5%90%84%E5%9B%BD%E3%83%BB%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E3%81%AE%E5%A4%A7%E9%BA%BB%E6%94%BF%E7%AD%96 黙認か条件付きで合法か罰金の国が多い

    117 18/06/23(土)06:12:16 No.513679873

    酒とタバコがいいのに大麻だけがダメなのはおかしいって言われたりするけど 今まさにその酒タバコを必死に規制強めてるのにね

    118 18/06/23(土)06:12:55 No.513679905

    >大麻というのは煙草に比べて健康への害というのはどうなのかな >肺がんになったりするの? 煙草みたいな吸い方をすればそれなりに 医療用大麻なんかは成分のみを気化して吸わせる方式なので比較的害は少ないとは言われてる

    119 18/06/23(土)06:13:18 No.513679926

    最近の研究によるとアルコールは脳を破壊してるからね

    120 18/06/23(土)06:13:24 No.513679928

    >大麻というのは煙草に比べて健康への害というのはどうなのかな >肺がんになったりするの? 健康被害はそれほどないけど嘔吐とかする場合はある 純粋な意味での薬理的な中毒性はタバコよりはるかに低い 気持ちよくなったりして癖になるとかのリスクはある

    121 18/06/23(土)06:14:43 No.513680004

    気持ちよくなって遊ぶ人のせいで 鎮痛剤としての利用がしづらくなってるのは色々つらいな 特にオピオイド系使う場面とか深刻な状況が多いし

    122 18/06/23(土)06:15:55 No.513680065

    >肺がんになったりするの? 喫煙であれば中身に関係なくタールを吸い込む危険性はある 健康被害の程度は知らない

    123 18/06/23(土)06:16:12 No.513680085

    >酒とタバコがいいのに大麻だけがダメなのはおかしいって言われたりするけど >今まさにその酒タバコを必死に規制強めてるのにね 体には悪いが中毒性と快楽性があるのが共通点だな

    124 18/06/23(土)06:17:28 No.513680151

    >法制上の扱いが変わるだけで現地の状況はそのままだと思うよ 合法化でその地域や国のモラルやマナーが良くなったりするわけないし悪化するのは目に見えてるよ

    125 18/06/23(土)06:17:50 No.513680177

    オナニー規制とかまでいかなきゃいいよ

    126 18/06/23(土)06:17:52 No.513680178

    覚せい剤で凶行を働くって事件は聞くけど 大麻でもあるの?

    127 18/06/23(土)06:18:06 No.513680193

    これじゃ国内で大麻栽培して捕まったやつがもっと馬鹿みたいに見えるじゃないですかー! もともと馬鹿か

    128 18/06/23(土)06:18:45 No.513680245

    大麻でもやつておられる?

    129 18/06/23(土)06:18:46 No.513680246

    日本は100年後ぐらいに周り全部で合法になったら解禁すんじゃねえかな 率先してやらんだろこんな危ないこと

    130 18/06/23(土)06:18:55 No.513680256

    >覚せい剤で凶行を働くって事件は聞くけど >大麻でもあるの? 大麻を認めてるところでも摂取後の車の運転は禁じてる事が多い というあたりから察してくれ

    131 18/06/23(土)06:19:16 No.513680279

    白人黒人国家では法規制が緩くて アジアでは逆に重罰なのはなぜなんだろうね 文化の違いなのか

    132 18/06/23(土)06:19:39 No.513680298

    違法ってのが既に形骸化してだからでしょ

    133 18/06/23(土)06:20:01 xexV0N9w No.513680317

    >覚せい剤で凶行を働くって事件は聞くけど >大麻でもあるの? 無い ラブ&ピースの象徴ですよ

    134 18/06/23(土)06:20:14 No.513680326

    >大麻を認めてるところでも摂取後の車の運転は禁じてる事が多い というあたりから察してくれ その程度なら酒と一緒じゃん

    135 18/06/23(土)06:20:38 No.513680358

    カナダが頭おかしいことするのはいつものことなのでこれからもどんどん中国韓国の移民の受け入れ先として頑張ってもらいたい

    136 18/06/23(土)06:20:45 No.513680362

    大麻がダメになると酒もダメってことになるから合法化しただけなのでは

    137 18/06/23(土)06:20:50 No.513680370

    su2456040.png 医療用大麻に関してはだいぶ青い(合法)なとこ多いな 実際には色々縛りはあるんだろうが

    138 18/06/23(土)06:21:24 No.513680404

    アメリカでいまさら銃禁止にできないのと同じ構図か

    139 18/06/23(土)06:21:42 No.513680425

    >https://news.mynavi.jp/article/20170927-a163/ >これはどう? この手の論文って投与の閾値が異常な量なのでそれってどんな薬品でも痙攣や細胞死を引き起こすよねって結論になりがち 痙攣を起こすから脳に不可逆的ダメージが起こるわけでもないし抗うつ剤でも過剰投与すれば起こる事例なのでこの論文だとCB1アゴニストは全部悪!みたいになってしまう 脳内CB1リガンドが存在する以上CB1を刺激する事が悪というのは成り立たないので過剰投与は異常を起こすという話の域を出ない

    140 18/06/23(土)06:22:04 No.513680451

    中国は昔ひどい目にあってるし色々厳しいのはしゃーなしだな

    141 18/06/23(土)06:22:05 No.513680452

    >カナダが頭おかしいことするのはいつものことなのでこれからもどんどん中国韓国の移民の受け入れ先として頑張ってもらいたい として日本は純血を維持してますます国力を高めると 自民党に戻ってからは出生率もかなり上昇傾向だしね

    142 18/06/23(土)06:22:16 No.513680463

    日本はずーーーっと大麻国家だったからなぁ 江戸時代のキセルってみんなあれ吸ってるの大麻だぜ 規制は戦後だし

    143 18/06/23(土)06:22:26 No.513680471

    >白人黒人国家では法規制が緩くて >アジアでは逆に重罰なのはなぜなんだろうね >文化の違いなのか 特に中国が痛い目見たからな

    144 18/06/23(土)06:22:32 No.513680479

    自然のハーブが体に悪いわけ無いだろ 「」は馬鹿だな…

    145 18/06/23(土)06:22:40 No.513680490

    サウスパークでメッチャいじられる またカナダが馬鹿にされるのが目に見える…

    146 18/06/23(土)06:23:17 No.513680529

    まぁこれからこういう国増えてくんでない?

    147 18/06/23(土)06:23:19 No.513680530

    >>法制上の扱いが変わるだけで現地の状況はそのままだと思うよ >合法化でその地域や国のモラルやマナーが良くなったりするわけないし悪化するのは目に見えてるよ と思い込んで厳罰化してたらむしろマフィアがのさばって治安が非常に悪化した 厳しい取り締まりなんてやらなきゃよかったよ…というのがここ50年のアメリカでの結論 薬物戦争でググれば分かるよ

    148 18/06/23(土)06:23:35 No.513680554

    どうせみんなカナダなんて先進国ぶった田舎国家としか思ってないんでしょう…

    149 18/06/23(土)06:24:03 No.513680577

    ルール作った方が行儀良くなるよね

    150 18/06/23(土)06:24:08 No.513680582

    >この手の論文って投与の閾値が異常な量なのでそれってどんな薬品でも痙攣や細胞死を引き起こすよねって結論になりがち ホットな話題だとどうしても見出しが派手になりがちだな 中身紐解くとタイトルは嘘は言ってないけども…てなる

    151 18/06/23(土)06:24:18 No.513680595

    率先してやってくれるのは実際ありがたい

    152 18/06/23(土)06:24:19 No.513680597

    大麻は場合によってハイになったり鬱になったりするから 一概に気持ちよくなるとは限らないらしい

    153 18/06/23(土)06:24:22 No.513680601

    現状取り締まれてるなら解禁するメリット無いってことじゃん

    154 18/06/23(土)06:24:46 No.513680629

    医療用大麻の合法化は結構世界で増えてるんだね

    155 18/06/23(土)06:24:53 No.513680636

    >どうせみんなカナダなんて先進国ぶった田舎国家としか思ってないんでしょう… 田舎そのものでしょ 人口が一億超えてない国はみんな田舎だよ

    156 18/06/23(土)06:24:55 No.513680638

    カナダなんてベイベのイメージしかない

    157 18/06/23(土)06:25:07 No.513680649

    その昔日本で栽培されてたのが今違法に栽培されてるのより効果が薄い種類なんだっけ? それに限って解禁しますってなっても今やってる人達はぶーたれるよね多分

    158 18/06/23(土)06:25:09 No.513680650

    カナダってデップーですらスーパーヒーローになれる国だし

    159 18/06/23(土)06:25:10 No.513680651

    大麻が身体に悪いかどうか0か1かの話ではなくて そこまで危険かどうかっていうバランスの取り方の問題でしょう

    160 18/06/23(土)06:25:13 No.513680655

    大麻吸いたい「」がいるのは分かったからカナダに移住してくれ

    161 18/06/23(土)06:25:31 No.513680670

    ようこそ大麻とホッケーが支配する国へ

    162 18/06/23(土)06:25:36 No.513680676

    おのれアヘン戦争! と大麻歓迎派は思うのだろうか…

    163 18/06/23(土)06:25:40 No.513680682

    吸いたくはないけどスペースケーキは食ってみたい

    164 18/06/23(土)06:25:47 No.513680688

    >カナダなんてベイベのイメージしかない ザカリーに捧ぐ 変態大佐 大麻

    165 18/06/23(土)06:26:01 No.513680699

    >と思い込んで厳罰化してたらむしろマフィアがのさばって治安が非常に悪化した >厳しい取り締まりなんてやらなきゃよかったよ…というのがここ50年のアメリカでの結論 それはマフィアに対して対抗出来なかったアメリカが悪いんだし人種的な意味合いもある どんどんやっていいよーなんてフルオープンにしたら更に酷い事になる

    166 18/06/23(土)06:26:38 No.513680727

    オタワってカナダだっけ

    167 18/06/23(土)06:27:09 No.513680757

    >>カナダなんてベイベのイメージしかない >ザカリーに捧ぐ >変態大佐 >大麻 カナダ人クズしかいねえな!

    168 18/06/23(土)06:27:20 No.513680766

    あーそう…ザカリーのイメージ強いわカナダ

    169 18/06/23(土)06:27:25 No.513680773

    >おのれアヘン戦争! >と大麻歓迎派は思うのだろうか… 阿片と大麻は違うよ!

    170 18/06/23(土)06:27:37 No.513680781

    >どんどんやっていいよーなんてフルオープンにしたら更に酷い事になる 「」一人がそう考えたところでアメリカに対抗するには説得力は弱いな

    171 18/06/23(土)06:27:51 No.513680796

    合法化したらメーカーが参入して価格が下がってマフィアが消えるってことでは?

    172 18/06/23(土)06:27:53 No.513680800

    なんか牧場のイメージあったけど今のカナダはかなり工業よりの国

    173 18/06/23(土)06:28:07 No.513680810

    日本だって議員会館で栽培してたし…

    174 18/06/23(土)06:28:40 No.513680839

    >カナダ人クズしかいねえな! 移民国家って故郷を捨てるようなクズばかりって事なので... そりゃクズしかいなくなる

    175 18/06/23(土)06:28:47 No.513680852

    日本なんて規制してないものとグレー部分に関してちょっと酷すぎるんで厳しめでいいよ…

    176 18/06/23(土)06:29:02 No.513680871

    >合法化したらメーカーが参入して価格が下がってマフィアが消えるってことでは? 合法化すすめる政府としてはそれも目的の1つだと思うよマジで

    177 18/06/23(土)06:29:05 No.513680875

    >なんか牧場のイメージあったけど今のカナダはかなり工業よりの国 航空産業はやたら強いな

    178 18/06/23(土)06:29:56 No.513680934

    医療用大麻推進しながら大麻所持で捕まったアイツはマジで酷かったね…

    179 18/06/23(土)06:29:57 No.513680936

    gleeのフィンもカナダ人 ドラッグ中毒で死んだけど…

    180 18/06/23(土)06:30:08 No.513680950

    >ホットな話題だとどうしても見出しが派手になりがちだな >中身紐解くとタイトルは嘘は言ってないけども…てなる 危険薬物の新規麻薬指定とかでもでたらめな量を直接培養細胞に滴下してはい細胞死んだ!ってやって規制してたんだけどさすがにそれは控えるようになったね… 今はとりあえずヤバそうなのは悪影響が未確認でも麻薬じゃなくても発見次第薬事法で規制してる これが一番効果的でいつの間にか日本はドラッグ規制の先進国になった

    181 18/06/23(土)06:31:09 No.513681012

    >それはマフィアに対して対抗出来なかったアメリカが悪いんだし人種的な意味合いもある >どんどんやっていいよーなんてフルオープンにしたら更に酷い事になる そうやって規制して完璧な根絶をしようとしてもアメリカですら無理だった 禁酒法と同じで需要があれば資金はマフィアへ向かって粗悪品が氾濫する流れはどの国でも同じだよ

    182 18/06/23(土)06:31:21 No.513681028

    成分微妙に違うからこれ麻薬じゃないですよー!みたいな事やりまくってたらそりゃ規制も雑に厳しくなる

    183 18/06/23(土)06:32:03 No.513681061

    変態大佐でうn…ってなったよ… ohカーナダー…

    184 18/06/23(土)06:32:10 No.513681067

    >医療用大麻推進しながら大麻所持で捕まったアイツはマジで酷かったね… 上の方見たら日本でも一部医療大麻認められてるらしいけど更に推進ってことは医療大麻の裾野を広げろ(自分らにも自由に使わせろ)ってことよね

    185 18/06/23(土)06:32:20 No.513681076

    正直日本レベルの管理社会作るのってなかなか難しいよ

    186 18/06/23(土)06:32:35 No.513681093

    マフィアが撤退した代わりに元々住んでた人達のモラルが悪化して皆働かなくなってしまわないだろうか

    187 18/06/23(土)06:32:43 No.513681100

    日本はしっかり規制できてるんだから単にアメリカとカナダが馬鹿なだけというね

    188 18/06/23(土)06:33:01 xexV0N9w No.513681123

    カナダは最近はポップミュージック主導国でもある ジャスティン・ビーバー ドレイク アーケイド・ファイア なんかはみんなカナダ人

    189 18/06/23(土)06:33:19 No.513681143

    >変態大佐でうn…ってなったよ… >ohカーナダー… しかもカナダ軍人みんなあんな感じって事だからなあれ

    190 18/06/23(土)06:33:22 No.513681148

    >これが一番効果的でいつの間にか日本はドラッグ規制の先進国になった 製薬やってる企業にとってはなかなかめどい場面も多そうではあるが…しゃーなしか 得体の知れない薬剤を摂取するとかやべえ行為が流行ったばかりに

    191 18/06/23(土)06:33:38 No.513681169

    >カナダは最近はポップミュージック主導国でもある >ジャスティン・ビーバー >ドレイク >アーケイド・ファイア >なんかはみんなカナダ人 すげえカスしかいねえ

    192 18/06/23(土)06:33:48 No.513681184

    >今はとりあえずヤバそうなのは悪影響が未確認でも麻薬じゃなくても発見次第薬事法で規制してる >これが一番効果的でいつの間にか日本はドラッグ規制の先進国になった それはそれでどうなんだ…

    193 18/06/23(土)06:34:09 No.513681204

    >ID:xexV0N9w やっぱ頭おかしいわ

    194 18/06/23(土)06:34:20 No.513681216

    >マフィアが撤退した代わりに元々住んでた人達のモラルが悪化して皆働かなくなってしまわないだろうか それ大麻関係なくね

    195 18/06/23(土)06:34:56 No.513681244

    >日本はしっかり規制できてるんだから単にアメリカとカナダが馬鹿なだけというね ヨーロッパ諸国も入るぞ

    196 18/06/23(土)06:35:05 No.513681262

    >それはそれでどうなんだ… 上でも言われてるけど成分ちょっとだけ変えて規制逃れようって案件が出てくるから 今の法律だと手当たり次第禁止していくしかないんだよ

    197 18/06/23(土)06:35:10 No.513681266

    頼むからさっさと移住してくれ

    198 18/06/23(土)06:35:12 xexV0N9w No.513681268

    >マフィアが撤退した代わりに元々住んでた人達のモラルが悪化して皆働かなくなってしまわないだろうか なんでそう思うの? 元々やりたきゃ誰でもやれる状態だったわけだからやらない人は解禁されてもやらないよ 煙草と同じよ

    199 18/06/23(土)06:35:29 No.513681287

    >>日本はしっかり規制できてるんだから単にアメリカとカナダが馬鹿なだけというね >ヨーロッパ諸国も入るぞ 欧州は移民でやらかしてる馬鹿の社交界じゃねーか!

    200 18/06/23(土)06:36:14 No.513681328

    >それはそれでどうなんだ… リスク管理としては正しいと思う 水際対策大事だしちゃんと確認され次第規制を解除すればいいだけ

    201 18/06/23(土)06:36:44 No.513681345

    村興しを口実にしめ縄文化を維持するために若い人いっぱい移住してきました 大麻栽培発覚して一斉に逮捕されましたはコントが何かかと思ったよ

    202 18/06/23(土)06:36:47 No.513681348

    露骨に口悪い子はなんなの

    203 18/06/23(土)06:37:23 No.513681384

    大麻よりゲームとかimgのほうが楽しいよ

    204 18/06/23(土)06:37:44 No.513681403

    >煙草と同じよ 煙草と大麻を同列に扱うのは控えめに言ってもちょっと頭おかしい

    205 18/06/23(土)06:38:02 No.513681419

    >大麻よりゲームとかimgのほうが楽しいよ 依存症化してませんか?

    206 18/06/23(土)06:38:30 No.513681442

    imgの依存性はありますか?

    207 18/06/23(土)06:38:40 No.513681451

    ただまぁ神社で使う麻の栽培が今危険なのはどうにかしてほしい 医療用もだけど神社用も確保してくれ

    208 18/06/23(土)06:38:43 No.513681456

    >依存症化してませんか? 規制が必要だな

    209 18/06/23(土)06:38:49 No.513681461

    >露骨に口悪い子はなんなの ハッパなんかやってるとああなるぞ

    210 18/06/23(土)06:38:54 No.513681469

    >imgの依存性はありますか? わりと深刻な悩みです…

    211 18/06/23(土)06:39:09 No.513681482

    逆に中東の人は日本のアルコール天国状態を何なのあいつら…って目で見てるんだろうか

    212 18/06/23(土)06:39:40 No.513681506

    >水際対策大事だしちゃんと確認され次第規制を解除すればいいだけ その確認するのに結構なコストと期間が必要だったりするのはもうちょっとどうにかならないかなとは思う 楽しくなるお薬はどうでもいいけど 治療薬の認可の流れはやきもきする

    213 18/06/23(土)06:40:29 No.513681546

    imgは無料だしやめようと思えばすぐやめられる 大麻は有料だしやめようと思ってもやめられない 全く違うよ

    214 18/06/23(土)06:40:41 No.513681563

    >治療薬の認可の流れはやきもきする それはやっぱり必要なコストだろう 薬はすなわち毒でもあるんだから

    215 18/06/23(土)06:41:02 No.513681584

    >imgは無料だし うn >やめようと思えばすぐやめられる ほんとかー?

    216 18/06/23(土)06:41:16 No.513681595

    >治療薬の認可の流れはやきもきする そこは安全性との兼ね合いだから必要な部分でしょう

    217 18/06/23(土)06:41:37 No.513681621

    やめられるかな…やめられるかも…

    218 18/06/23(土)06:42:35 No.513681700

    依存性に関してはニコチンのほうが高いんじゃなかったっけ?

    219 18/06/23(土)06:43:15 No.513681743

    >依存性に関してはニコチンのほうが高いんじゃなかったっけ? 単に依存性のことを話すなら酒とかネットとかより上位のものはたくさんあるよ

    220 18/06/23(土)06:43:51 No.513681772

    >そこは安全性との兼ね合いだから必要な部分でしょう 致命的な疾患で「間に合わなくなっても知らんぞー!」状態になって 認可済みの国から治療薬を病院が輸入(保険効かないから超高い)するなんてやってるのはなんかこう…上手い手がないものかと思う

    221 18/06/23(土)06:44:02 No.513681785

    依存性より使用後の中毒症状の重さが比較にならないからねぇ

    222 18/06/23(土)06:44:24 No.513681805

    >それはそれでどうなんだ… 今アメリカじゃ中国製のフェンタニル系デザイナーズドラッグで死人が出まくって社会問題になってる あのへん見てると必要悪という気もする 規制しても税関すり抜けたら終わりなのだけど謎の物質が税関で見つかると超法規的措置でブツを保留して引き渡す前にに物質特定して法規制してしまうという荒業をやってる様子 このおかげで日本の危険ドラッグの取締りは異次元の高みへ達した

    223 18/06/23(土)06:44:26 No.513681807

    imgの過剰摂取は脳にも影響が出る

    224 18/06/23(土)06:44:32 No.513681811

    img一度離れるきっかけあって見てなかった時期あったけど戻るとまた依存再発するかんな!冗談抜きで

    225 18/06/23(土)06:44:32 No.513681812

    >治療薬の認可の流れはやきもきする これなー 昔拾ってきた猫が病気になったとき先生から「外国だと治療薬あるんですけど日本はまだ認可されてないんですー」謂われてksg!ってなった

    226 18/06/23(土)06:45:49 No.513681877

    すでに解禁されてる国はあると思うけど そういう国ってやっぱり犯罪率が異常なくらい高かったりする?

    227 18/06/23(土)06:45:52 No.513681879

    ミル貝のニコチンの記事に依存度の比較表があるな

    228 18/06/23(土)06:46:18 No.513681903

    タバコも規制したらいいんだけどね あんな危険物が流通してるのが頭おかしい

    229 18/06/23(土)06:46:29 No.513681914

    大麻なんて使わなくてもいつでもおっぱいが吸える国になったら皆幸せになれるのに

    230 18/06/23(土)06:46:38 No.513681920

    ついでに酒も規制すればいいと思う

    231 18/06/23(土)06:47:28 No.513681966

    >ミル貝のニコチンの記事に依存度の比較表があるな 酒とかタバコとかの方が害も依存度も上だってたまに見るけど 酒もタバコも節度を守って楽しめば害は無いだろう 大麻は一度でも使えば人生終了だぞ

    232 18/06/23(土)06:47:53 No.513681983

    >img一度離れるきっかけあって見てなかった時期あったけど戻るとまた依存再発するかんな!冗談抜きで 忙しい時は見ないし他にハマり事があったら見ないよな でも暇になると来ちゃう…

    233 18/06/23(土)06:48:04 No.513681993

    大麻に関しては日本は今までどおり厳しい姿勢でいいと思うし かといって事情の違うカナダのやることが間違っていると断定できる話でもない

    234 18/06/23(土)06:48:11 No.513681998

    >大麻は一度でも使えば人生終了だぞ マジかよオバマ終わったな…

    235 18/06/23(土)06:48:12 No.513682001

    >依存性より使用後の中毒症状の重さが比較にならないからねぇ 大麻に中毒症状なんておよそ聞いた事ないな そんな強いもんじゃないよこれ

    236 18/06/23(土)06:48:34 No.513682014

    どういう背景でこんなアホな事を

    237 18/06/23(土)06:49:14 No.513682036

    麻薬の害をセンセーショナルに伝えるのはいいけども 使ったら一発でも脳がおシャカになりますぞー!と言い出して 鎮痛剤とか必要な人にまで使うの躊躇わせるのはあんま健全じゃない気がする

    238 18/06/23(土)06:49:27 No.513682046

    中毒もだけどその…暴れたりしませんか?

    239 18/06/23(土)06:49:40 No.513682058

    >ついでに酒も規制すればいいと思う まず出来ないだろうけどやれるならすべきだと思う 判断能力奪う物を大っぴらに売っちゃいかん

    240 18/06/23(土)06:49:51 No.513682067

    imgというかネットの依存性は他の薬物と比較実験してみてほしい 実はかなりヤバいと思うんだが…

    241 18/06/23(土)06:49:53 No.513682070

    おっぱい規制されると闇おっぱい屋ができると思うのでそれは規制していいや

    242 18/06/23(土)06:50:01 No.513682084

    サリドマイドみたいな外国で認可されてる薬なので日本でも早い段階で使えるようにしようした結果 大規模な薬害発生とか普通にあったのでしゃーない

    243 18/06/23(土)06:50:04 No.513682085

    >酒とかタバコとかの方が害も依存度も上だってたまに見るけど >酒もタバコも節度を守って楽しめば害は無いだろう >大麻は一度でも使えば人生終了だぞ タバコで幻覚見て凶暴になって暴れる人間はいないよ

    244 18/06/23(土)06:50:15 No.513682093

    >中毒もだけどその…暴れたりしませんか? 頭がくるっぱーになっちゃう人もいるので します

    245 18/06/23(土)06:50:37 No.513682109

    大麻がどういうものかっていう知識において日本人がアメリカ人カナダ人に勝っているはずはないし

    246 18/06/23(土)06:50:39 No.513682111

    でも酒のんで凶暴になって暴れる人間はいるよね

    247 18/06/23(土)06:50:39 No.513682112

    国辱超人にお似合いの国だ

    248 18/06/23(土)06:51:16 No.513682143

    >中毒もだけどその…暴れたりしませんか? 酒や煙草の方がよほど人を凶暴化させるよ

    249 18/06/23(土)06:51:22 No.513682146

    >大麻がどういうものかっていう知識において日本人がアメリカ人カナダ人に勝っているはずはないし だからこそ日本で解禁なんか絶対にできない

    250 18/06/23(土)06:52:25 No.513682197

    >imgというかネットの依存性は他の薬物と比較実験してみてほしい >実はかなりヤバいと思うんだが… WHOがゲームにドハマリしてるのは病気って発表したけどあれネットも含まれてるよ

    251 18/06/23(土)06:52:46 No.513682217

    絶対にできないし絶対にされないだろうから安心してほしい

    252 18/06/23(土)06:53:29 No.513682253

    >サリドマイドみたいな外国で認可されてる薬なので日本でも早い段階で使えるようにしようした結果 >大規模な薬害発生とか普通にあったのでしゃーない サリドマイド再認可されたけども 色々文句が飛んできて不便するのはちょっといただけない

    253 18/06/23(土)06:53:32 No.513682261

    一度でも使えば人生終了するなら ロックミュージシャンやシリコンバレーのプログラマーは軒並み死んでる

    254 18/06/23(土)06:54:03 No.513682290

    大麻やりたい人は冗談じゃなくカナダに移住すればいいと思う いいところだよ

    255 18/06/23(土)06:54:45 No.513682318

    既に蔓延していて犯罪者の収入源になっちゃってる場合 違法だって言い続けても無意味だからね だったら合法化して犯罪者を一網打尽にしようって判断もおかしくない

    256 18/06/23(土)06:57:25 No.513682439

    >大麻は一度でも使えば人生終了だぞ >アメリカの成人の43%が大麻を試したことがあるんですよ

    257 18/06/23(土)06:58:33 No.513682498

    アメリカは終了してるってことじゃんッ!

    258 18/06/23(土)06:59:08 No.513682529

    >でも酒のんで凶暴になって暴れる人間はいるよね 中毒が進行すると幻覚や精神崩壊もあるしな アルコールは一般に思われてるよりも危険だよね

    259 18/06/23(土)06:59:13 No.513682535

    日本の現状を見るに終わったモン勝ちなのでは

    260 18/06/23(土)07:00:29 No.513682604

    海外ドラマでメスシリンダーみたいなのでぼっはぼっは煙ふかしてるのは合法だからなんだよな…? 違法なら放送できんし

    261 18/06/23(土)07:01:09 No.513682655

    アメリカ大統領はクリントン・ブッシュ・オバマと3連続で大麻愛好者だ トランプは逆に潔癖主義者

    262 18/06/23(土)07:01:12 No.513682657

    >海外ドラマでメスシリンダーみたいなのでぼっはぼっは煙ふかしてるのは合法だからなんだよな…? >違法なら放送できんし 殺人やテロは合法か?

    263 18/06/23(土)07:01:30 No.513682670

    フィクションですゆえ

    264 18/06/23(土)07:01:56 No.513682700

    カナダの今回の動きを擁護してる人がすなわち大麻をやりたい人って考える時点で思考が短絡的すぎると思う

    265 18/06/23(土)07:02:09 No.513682712

    >殺人やテロは合法か? その発想はなかった

    266 18/06/23(土)07:03:07 No.513682769

    移民に優しくしなきゃダメだよ!ってわざわざ街中に看板立ててるくらい外様に辛辣だったり 黒魔術団体が堂々と住んでてたまに何人かがヤク漬けで転がってたり ステキな国カナダ

    267 18/06/23(土)07:03:12 No.513682778

    >海外ドラマでメスシリンダーみたいなのでぼっはぼっは煙ふかしてるのは合法だからなんだよな…? >違法なら放送できんし 立小便や二人乗りの描写みたいなものなんだろう

    268 18/06/23(土)07:04:08 No.513682831

    バンクーバーあたりで寿司屋でも開いて暮らしたいのう

    269 18/06/23(土)07:05:29 No.513682934

    合法の国で適当に飲食してたら大麻入りでしたとかありえるのかな

    270 18/06/23(土)07:05:40 No.513682944

    ゲートドラッグでは無い>ゲートドラッグだったよ…してたろオランダで

    271 18/06/23(土)07:06:18 No.513682991

    >海外ドラマでメスシリンダーみたいなのでぼっはぼっは煙ふかしてるのは合法だからなんだよな…? >違法なら放送できんし 大統領が昔よく吸ったとか言えちゃう辺りで察するんだ

    272 18/06/23(土)07:07:34 No.513683087

    国家規模の社会実験を買って出てくれたわけだし 世界の薬学研究者や薬物規制担当はメッチャ熱い視線を向けてるんだろうな

    273 18/06/23(土)07:08:15 No.513683138

    酒とタバコあるんだからそれで我慢しろよ

    274 18/06/23(土)07:08:52 No.513683178

    禁止されるとやりたくなるのが人情ってもんだ

    275 18/06/23(土)07:09:32 No.513683235

    >合法の国で適当に飲食してたら大麻入りでしたとかありえるのかな 合法って事は供給も制限されてるだろう

    276 18/06/23(土)07:10:15 No.513683290

    >酒とタバコあるんだからそれで我慢しろよ 大麻吸う人の多くは酒とタバコは身体に悪いからやらないんだよね

    277 18/06/23(土)07:10:54 No.513683334

    大麻はただのハーブだしな

    278 18/06/23(土)07:11:06 No.513683360

    やっぱ健康大事だよね

    279 18/06/23(土)07:11:07 No.513683361

    >酒とタバコあるんだからそれで我慢しろよ その2つの有害性が今まで信じられていたよりも高いから 切り替えたほうがマシなのではという側面もある

    280 18/06/23(土)07:11:51 No.513683433

    合法の国だって無制限にバラまいてるわけじゃないんだから

    281 18/06/23(土)07:12:19 No.513683456

    タバコは最近潰す流れだけど酒は難しいどころか無理なレベルだろうね もはや文化といて定着してる

    282 18/06/23(土)07:12:37 No.513683472

    フィンランドで生まれれば病院で大麻貰えるぞ

    283 18/06/23(土)07:13:01 No.513683505

    >その2つの有害性が今まで信じられていたよりも高いから >切り替えたほうがマシなのではという側面もある カナダじんの大麻とタバコに対する考え方はマジでそれだね

    284 18/06/23(土)07:14:43 No.513683643

    大麻って吸った時の感覚が酒に酔った時と似てるって聞いたけれどこれ吸った後に車乗ってもいいの? 副流煙で吸引した人も車乗っちゃいけなくなるよね

    285 18/06/23(土)07:16:03 No.513683733

    中東も酒でアルコール中毒になるくらいなら大麻吸えって文化だな

    286 18/06/23(土)07:16:16 No.513683752

    アナニーの末路が女装レズなんだよ…

    287 18/06/23(土)07:16:44 No.513683782

    酒に関しては利用区分が嗜好品だけじゃ済まないからなぁ ただまあアルコール産業に対する配慮が段々と弱まってるから 健康被害をアピールする方向になっていくとは思う

    288 18/06/23(土)07:16:59 No.513683805

    ビンロウジとかどうなんだ 手間と見栄えのせいでまず流行らんとは思うが

    289 18/06/23(土)07:17:13 No.513683818

    ゲイトウェイってそういう…

    290 18/06/23(土)07:17:29 No.513683839

    >大麻って吸った時の感覚が酒に酔った時と似てるって聞いたけれどこれ吸った後に車乗ってもいいの? >副流煙で吸引した人も車乗っちゃいけなくなるよね いまどき副流煙て

    291 18/06/23(土)07:19:09 No.513683991

    酒や煙草よりも安全とか言われてもこれ以上やべーもん増やさないでくれって感じ

    292 18/06/23(土)07:19:36 No.513684036

    酒とタバコですら節度守れないもんな

    293 18/06/23(土)07:21:20 No.513684187

    〇〇より安全・有効なのに□□が認可されないのはおかしいって道理がおかしいんだよね まず〇〇を扱ってもいい環境が既に特殊だってことに気付いた方がいい

    294 18/06/23(土)07:21:31 No.513684207

    >結局歴史があるかとか今までどういう扱いされてた物かとかでイメージ違うしね >仮にアルコールがつい最近も発見された物資なら間違いなく禁止されるとは思う アルコールは電気のない時代に食料の長期保存が可能&痛みの軽減&消毒が可能な神の供物だし

    295 18/06/23(土)07:22:01 No.513684251

    酒と煙草は税金高いから安いドラッグが流行るなんて国もザラ どっちがいいかは国次第

    296 18/06/23(土)07:24:58 No.513684507

    酒ガー煙草ガーって言うけど日本じゃどっちも年々規制厳しくなってるよね この現状では大麻を解禁すると思えない

    297 18/06/23(土)07:25:03 No.513684515

    阿片でぼろぼろにされた中国人が結構住んでる国なのに大麻解禁とか大丈夫なのか

    298 18/06/23(土)07:25:15 No.513684533

    その代わりにアルコール禁止すればトータルでプラスにはなると思う

    299 18/06/23(土)07:26:03 No.513684592

    >阿片でぼろぼろにされた中国人が結構住んでる国なのに大麻解禁とか大丈夫なのか みんなへろへろになったところをガツンだ!

    300 18/06/23(土)07:26:34 No.513684646

    大麻吸って奇行や暴れる連中の被害が増えれば色々と分かってくる

    301 18/06/23(土)07:27:48 No.513684735

    依存性や健康被害を見ると酒たばこ産業を縮小させて大麻に置き換えていったほうがマシなのかもしれない 日本では飲料メーカーが強すぎてまず無理な話だろうけど

    302 18/06/23(土)07:27:55 No.513684749

    酒はタバコと違ってそれ自体は他人に害を及ぼさないし 節度を守れれば健康に良い面もあるからな… 節度を守れればだけど

    303 18/06/23(土)07:28:29 No.513684813

    マジでアレな人だった

    304 18/06/23(土)07:28:51 No.513684839

    >日本では飲料メーカーが強すぎてまず無理な話だろうけど つまり大麻成分入りドリンクを作ればwinwinってことだろ?

    305 18/06/23(土)07:28:51 No.513684840

    >酒はタバコと違ってそれ自体は他人に害を及ぼさないし >節度を守れれば健康に良い面もあるからな… >節度を守れればだけど それ言い出すと大麻も節度守れば害は無いとか言われ始めるぞ

    306 18/06/23(土)07:29:47 No.513684926

    中毒性を感じたのは学生時代のネトゲくらいだわ

    307 18/06/23(土)07:29:58 No.513684942

    >酒はタバコと違ってそれ自体は他人に害を及ぼさないし でも一回中毒になったらタバコとは比べ物にならないくらいヤバい

    308 18/06/23(土)07:30:07 No.513684951

    >それ言い出すと大麻も節度守れば害は無いとか言われ始めるぞ 大麻は一度でも使えばアウトだから節度とかは関係無い 脳がスカスカになるから二度と元には戻らない

    309 18/06/23(土)07:30:20 No.513684965

    中国って薬物密売は冗談抜きに絶対殺すマンだけど使用者依存症患者には専門の治療施設あるらしいから それってつまり庶民は使うことにためらいはないってことでしょう

    310 18/06/23(土)07:30:40 No.513684993

    >大麻吸って奇行や暴れる連中の被害が増えれば色々と分かってくる 酒で暴れるゴミ見て許容してるこの社会じゃすぐ慣れるよ 酒でイカれるアホ多すぎるんだよ

    311 18/06/23(土)07:32:23 No.513685107

    社会の酒への対応が甘すぎるから後続のドラッグも警戒視されてる気はする

    312 18/06/23(土)07:32:53 No.513685145

    これは・・・ どういう流れでこうなったのかはわからないが 日清戦争のような展開が始まりそう

    313 18/06/23(土)07:32:54 No.513685146

    日本だと怖いのは税収不足を補うために大麻解禁しようって話が出て来る可能性…かなぁ 色々と天下り先も増やせるウマミもあるだろうし

    314 18/06/23(土)07:32:58 No.513685147

    脳がスカスカになってる写真すごいよね あれ見ても大麻吸うのはイカレチンポだけだ

    315 18/06/23(土)07:33:06 No.513685166

    >脳がスカスカになるから二度と元には戻らない アルコールマジ危険

    316 18/06/23(土)07:34:11 No.513685239

    >大麻吸って奇行や暴れる連中の被害が増えれば色々と分かってくる 大麻吸って暴れるはない そういうのとは真逆のものだって調べればすぐに分かるだろうに

    317 18/06/23(土)07:34:27 No.513685263

    大麻吸うと著しく集中力が低下するからな アルコールの比じゃないぐらい

    318 18/06/23(土)07:34:48 No.513685291

    酒での蛮行を許容してるような社会だからドラッグはやっぱダメでしょってなるよね日本 戦後ヒロポンの弊害が酷すぎた事が根本的なアレルギーの原因だけど

    319 18/06/23(土)07:35:30 No.513685348

    酒とタバコすらガンガン規制する方向なのに新規で解禁とかまずあり得んわな

    320 18/06/23(土)07:35:32 No.513685352

    麻薬中毒が幻覚とか見ると凄いらしいからな… 自分の体がブッ壊れるような力で暴れるとか ドキュメンタリーの受け売りだけど

    321 18/06/23(土)07:36:19 No.513685400

    酒やタバコですら問題になってるのに増やされてもな…

    322 18/06/23(土)07:36:46 No.513685423

    だから大麻はダウン系だって どっちかと言うと何もしなくなるできなくなるゴミを量産するものだよ

    323 18/06/23(土)07:37:02 No.513685444

    解禁派はなんで中国を無視するんだろう

    324 18/06/23(土)07:37:19 No.513685472

    大麻などで幻覚を見るというのは割とあるのかもしれない 脳の思考回路を変更するだけで目の前に変な映像は出る

    325 18/06/23(土)07:37:47 No.513685517

    このスレ見るに大麻をヘヴィな麻薬と勘違いしてる人が多いんだな

    326 18/06/23(土)07:38:46 No.513685598

    中国は歴史的に今後も絶対ドラッグ容認しないだろうな…って分かるからな

    327 18/06/23(土)07:38:54 No.513685614

    >解禁派はなんで中国を無視するんだろう 中国は未規制のデザイナーズドラッグが多いのでカルトドラッグマニアには聖地なんだけどね

    328 18/06/23(土)07:39:01 No.513685621

    脳味噌への悪影響はアルコールが酷くて大麻がまだ研究不足って感じだったはず

    329 18/06/23(土)07:39:04 No.513685625

    日本だと麻薬は犯罪の温床で人が壊れるヤベー物っていう教育受けてるし 合法化とか言い出したら総ツッコミ受けそう

    330 18/06/23(土)07:39:21 No.513685654

    >このスレ見るに大麻をヘヴィな麻薬と勘違いしてる人が多いんだな 麻薬に軽いも重いも無いよ 全て使ったら重大な障害を発生させるゴミだ

    331 18/06/23(土)07:39:25 No.513685659

    大麻合法化しろって声が大きい奴ほど大麻やってる可能性高そう

    332 18/06/23(土)07:40:01 No.513685696

    今の若い人達は退魔よりスマホでしょ 酒やタバコの減少見ればわかる 買う金持って無いって

    333 18/06/23(土)07:40:22 No.513685723

    昔住んでたトコは夏になると街が大麻臭くなる位だったな 吸ったことは無いけど臭いで判る

    334 18/06/23(土)07:40:44 No.513685754

    >日本だと麻薬は犯罪の温床で人が壊れるヤベー物っていう教育受けてるし >合法化とか言い出したら総ツッコミ受けそう 大麻のおかげでいい演技できてるよHAHAHA とかロバートダウニーJrは言ってるけど あれ日本じゃ放送できないよね

    335 18/06/23(土)07:40:49 No.513685762

    >大麻合法化しろって声が大きい奴ほど大麻やってる可能性高そう 実際そういう運動してた女が大麻栽培で捕まってたような 芸能人だったはずだけど名前は出てこない

    336 18/06/23(土)07:41:05 No.513685783

    ユキカゼは時代遅れか…

    337 18/06/23(土)07:41:23 No.513685806

    >麻薬に軽いも重いも無いよ 大麻と麻薬はカテゴリが違うぞ…

    338 18/06/23(土)07:42:21 No.513685885

    禁止されてる国で解禁させたいなら安全性を謳って呼びかけるよりもガンガン流して氾濫させて逮捕者出しまくる方が早いと思うぞ!

    339 18/06/23(土)07:42:35 No.513685903

    解禁論者を見るに酒タバコより依存しにくいとか無いよね

    340 18/06/23(土)07:42:43 No.513685912

    合法化したら公共の場で好きに吸えるぜゲヘヘって連中多すぎて やっぱ解禁なんてしないほうがいいってなる

    341 18/06/23(土)07:43:16 No.513685954

    薬物汚染のひどい国の方が生産性もGDPもすごいよ! スマートドラッグ全面解禁して人材の底上げをしよう! って方面で行こう

    342 18/06/23(土)07:43:23 No.513685964

    自分で調べようとせず政府や他人の受け売りを刷り込まれてる「」が多いな 何が危険で何が安全か正しく把握できてないって実はすごく危ないことなんだぜ

    343 18/06/23(土)07:43:27 No.513685969

    既に蔓延してるカナダでは解禁も意味があると思う

    344 18/06/23(土)07:43:30 No.513685972

    >芸能人だったはずだけど名前は出てこない 相棒の初代草の里女将でしょう

    345 18/06/23(土)07:43:42 No.513685988

    現状だと選択肢を増やすとかあり得ないし酒とトレードなら受け入れられる余地はあると思う

    346 18/06/23(土)07:43:47 No.513685994

    >このスレ見るに大麻をヘヴィな麻薬と勘違いしてる人が多いんだな 詳しい人は怖いよ そのこと理解してるよね?

    347 18/06/23(土)07:44:19 No.513686034

    >自分で調べようとせず政府や他人の受け売りを刷り込まれてる「」が多いな >何が危険で何が安全か正しく把握できてないって実はすごく危ないことなんだぜ 大麻のことなんて知る必要がない むしろ知ってる奴は危険だ

    348 18/06/23(土)07:45:50 No.513686146

    各ドラッグを一律で超危険と教える教育もかえって逆効果だと思う ピンキリですと言っておかないから一足飛びに危険なものへ手を出すやつもいそうだし

    349 18/06/23(土)07:46:02 No.513686157

    普段カナダのことなんて全然考えてないのにこんなときだけ持ち上げるんだから

    350 18/06/23(土)07:47:33 No.513686292

    >自分で調べようとせず政府や他人の受け売りを刷り込まれてる「」が多いな >何が危険で何が安全か正しく把握できてないって実はすごく危ないことなんだぜ こんなこと言いながら大麻売りつけてきそう

    351 18/06/23(土)07:48:49 No.513686399

    西欧だとドラッグの事は学校で割と詳しく教えるからな どうせ手に届く範囲に流通してるから知識と理性で判断させるってやり方 何も知らなくていいと思ってる奴は合法系のドラッグが出ると簡単に転ぶし2000年代はその手の大人が多かった

    352 18/06/23(土)07:49:00 No.513686412

    産業大麻で町おこししようとして過疎地に集まってきた若者が結局みんな大麻吸ってて終わったの思い出した

    353 18/06/23(土)07:49:28 No.513686460

    日本人はドラッグの知識が全て危険!で止まってしまってるから 海外旅行先で区別がつかないままランダムに試して現地人にオイオイオイされるケースが多いらしい

    354 18/06/23(土)07:49:37 No.513686471

    >各ドラッグを一律で超危険と教える教育もかえって逆効果だと思う それがすんなり頭に入ってしまう人間に仕上がってるのもお国にとってはとても扱いが良いんだろうな

    355 18/06/23(土)07:49:44 No.513686480

    >各ドラッグを一律で超危険と教える教育もかえって逆効果だと思う >ピンキリですと言っておかないから一足飛びに危険なものへ手を出すやつもいそうだし ピンキリも一足飛びもねぇよ 少しでも危険な物には絶対手を出さないと教えるのが正解だよ

    356 18/06/23(土)07:49:50 No.513686490

    大麻は本当に胡乱な統計と調査しか出てこない 泥酔するまで酒飲ませたのと大麻に微量摂取を比較して大麻の方が安全みたいな恣意的なデータばっかり出てくる

    357 18/06/23(土)07:50:27 No.513686551

    >各ドラッグを一律で超危険と教える教育もかえって逆効果だと思う >ピンキリですと言っておかないから一足飛びに危険なものへ手を出すやつもいそうだし 使っても害のほぼない大麻と 使えば一発で死ぬクラスの危険な大麻があります って教えたところでそんなもん素人には判断できないし 一律危険と教えた方がいい

    358 18/06/23(土)07:50:58 No.513686593

    大麻解禁するくらいならモルヒネ解禁しよう

    359 18/06/23(土)07:51:43 No.513686651

    >使っても害のほぼない大麻と >使えば一発で死ぬクラスの危険な大麻があります >って教えたところでそんなもん素人には判断できないし 大麻って種類あるの?

    360 18/06/23(土)07:52:44 No.513686745

    >普段カナダのことなんて全然考えてないのにこんなときだけ持ち上げるんだから カナダって多少寒いことさえ我慢できれば日本人には暮らしやすい国だよな

    361 18/06/23(土)07:53:02 No.513686764

    大麻は賛否両陣営とも恣意的な情報が多い

    362 18/06/23(土)07:53:05 No.513686771

    タンポポだって種類あるんだし大麻草だってそりゃ種類あるでそ

    363 18/06/23(土)07:53:22 No.513686796

    >カナダって多少寒いことさえ我慢できれば日本人には暮らしやすい国だよな 中国人だらけだしな

    364 18/06/23(土)07:53:46 No.513686832

    大麻やってる奴らがみなカナダに行けば カナダも日本もWIN WIN

    365 18/06/23(土)07:53:54 No.513686850

    >使っても害のほぼない大麻と >使えば一発で死ぬクラスの危険な大麻があります 使っても害のほぼない大麻しか存在しないよ でも使ったら死ぬような他のドラッグは沢山あるよ

    366 18/06/23(土)07:54:01 No.513686863

    >タンポポだって種類あるんだし大麻草だってそりゃ種類あるでそ タンポポに種類があるのか…

    367 18/06/23(土)07:54:18 No.513686881

    医療用より産業用大麻解禁するべきだろ 繊維産業は待ち望んでるぞ

    368 18/06/23(土)07:54:27 No.513686901

    >使えば一発で死ぬクラスの危険な大麻があります ドラッグなら分かるが一発で死ぬ大麻はさすがに語弊があるよ

    369 18/06/23(土)07:55:39 No.513686990

    昨日mayでID出されて一人で100レス発狂してたのがばれたからいもげでやるのか カナダの学生ディベートで大麻反対派に回ったら無様に負けたんだっけ だから大麻反対派は学術的根拠なく感情論で喚くだけらしいな

    370 18/06/23(土)07:55:55 No.513687012

    >タンポポに種類があるのか… そこらでみかけるのはほぼセイヨウタンポポ ニホンタンポポは減ってきてる

    371 18/06/23(土)07:56:10 No.513687047

    >使えば一発で死ぬクラスの危険な大麻があります この人なんか根本的な誤解があるようだね

    372 18/06/23(土)07:56:15 No.513687056

    >大麻のことなんて知る必要がない >むしろ知ってる奴は危険だ これテレビのオタクバッシングと同じ理屈なんだよなあ…

    373 18/06/23(土)07:57:17 No.513687157

    >医療用より産業用大麻解禁するべきだろ >繊維産業は待ち望んでるぞ 今の繊維に立ち向かえるくらい優れてるの?

    374 18/06/23(土)07:57:22 No.513687173

    前に既存の薬の効果以上の効果が見られないのになんでわざわざ毒ありの薬もどきなんか新しく追加しなきゃなんねえんだって医者が言ってたのは見た 既存の薬でさえ使い方間違えれば毒なのにって

    375 18/06/23(土)07:57:37 No.513687196

    薬物の知識はある程度教養としてあるほうがいいと思ってるが今のドラッグは合法ハーブと称して強烈な合成カンナビノイドのふりかけしてるから目利きなんて効かないのも事実だな けど合法とかアロマとかハーブとか媚薬とか言い換えれば簡単にヤッちゃうアホが大人も子供大勢いるのが現状なので一律危険思想は全然うまく行ってないわ

    376 18/06/23(土)07:58:53 No.513687291

    >大麻のことなんて知る必要がない >むしろ知ってる奴は危険だ 医療利用が重要になってきている現代においてさすがにその意見はちょっと

    377 18/06/23(土)07:58:54 No.513687292

    >>タンポポに種類があるのか… >そこらでみかけるのはほぼセイヨウタンポポ >ニホンタンポポは減ってきてる このスレで一番有益なレス来たな…

    378 18/06/23(土)07:59:36 No.513687360

    俺も一度くらい大麻で遊んでみたい気持ちあるけど日本で解禁するにしても相当な時間かかるだろうから興味本位程度なら海外行った方が遥かにいいと思うぞ 既に依存してる奴はこっそりやって

    379 18/06/23(土)08:01:13 No.513687491

    酒飲んで暴れる人の話はよく出るけど ほとんどの成人が飲んでる前提で考えたら重度なのって少数じゃ?

    380 18/06/23(土)08:01:13 No.513687492

    ニホンタンポポは少し色が白い

    381 18/06/23(土)08:01:34 No.513687524

    スライムなんてマジ余裕だったからゾーマとかいうのも雑魚だろ ってノリで死ににいくからね…

    382 18/06/23(土)08:02:51 No.513687618

    >ほとんどの成人が飲んでる前提で考えたら重度なのって少数じゃ? どの分野でも重度にこじらせてるやつなんて一部だけどそれが槍玉に挙げられてしまうのだ…

    383 18/06/23(土)08:03:00 No.513687630

    >医療利用が重要になってきている現代においてさすがにその意見はちょっと 医学関係者や医療関係者や学生が女性を堕とすのによく使用しているのは知ってるから規制したほう良いよね

    384 18/06/23(土)08:03:01 No.513687633

    医療用って言ってんのになんで解禁してって言ってる奴はどいつもこいつもどこでも好きなように好きな所で使えると思ってるんだろう 医療用なんて建前でハッパキメたいだけじゃねえかってなる