18/06/23(土)03:06:21 悲しい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/23(土)03:06:21 No.513668367
悲しいことになってたんだなクソゲーオブザイヤー
1 18/06/23(土)03:08:40 No.513668583
携帯ゲーム版か…
2 18/06/23(土)03:10:56 No.513668787
3DSもvitaも後継機出てないもんな…
3 18/06/23(土)03:11:36 No.513668860
ついに折れたか…
4 18/06/23(土)03:12:33 No.513668946
アクワイアなんで一切調整せず5年越しに携帯機に移植してんだよ!
5 18/06/23(土)03:12:48 No.513668965
携帯ゲームってくくりが既に無理があるんだと思う
6 18/06/23(土)03:13:35 No.513669044
今の時代はクソゲーの小粒化が進んでいるからな…
7 18/06/23(土)03:14:10 No.513669098
出ないことは喜ばしいけど寂しい
8 18/06/23(土)03:15:14 No.513669189
単に人がいなくなったから終わりなのに負け惜しみ感すごい
9 18/06/23(土)03:18:29 p32cUK0I No.513669470
大作にKOTY出さなくなった時点で終わってたよとっくに
10 18/06/23(土)03:21:07 No.513669711
大作ならそれなりに遊べるからな
11 18/06/23(土)03:21:50 No.513669768
もっとエンターテイメントで良かったのに競技みたいになってた
12 18/06/23(土)03:22:25 No.513669807
そもそもとある時期からのクソゲーインフレが狂ったのもあると思う
13 18/06/23(土)03:22:38 No.513669823
クソソシャゲーなら大量にあるご時世
14 18/06/23(土)03:23:03 No.513669860
スマホゲームは対象にならんの?
15 18/06/23(土)03:23:49 No.513669909
KOTYは最早ゲーム叩くための蔑称としてしか役割ないよ
16 18/06/23(土)03:24:06 No.513669934
>もっとエンターテイメントで良かったのに競技みたいになってた 相手がガチすぎるのが悪いんですよ… アジノコなんか殺意しか感じられない
17 18/06/23(土)03:24:39 No.513669989
ゲハの争い会場になってFF15の選評が大量に投稿された
18 18/06/23(土)03:25:16 No.513670033
あれ?スレ画どこだ?と思ったら据置のほう見てた 携帯ゲーム版だった
19 18/06/23(土)03:26:16 No.513670118
流石にNewガンブレレベルだと真面目に候補に上げるかどうかで検証されてるんだな・・・
20 18/06/23(土)03:26:41 No.513670153
>スマホゲームは対象にならんの? 画像は携帯ゲーム機の企画だし そもそもスマホでKOTYやろうにも低価格のゴミ未満が多すぎて成立しない
21 18/06/23(土)03:27:35 No.513670215
糞みたいなソシャゲーならいっぱいあるけど基本無料だから金払って買ったのにこれは酷い…感ないしな
22 18/06/23(土)03:27:42 No.513670220
>流石にNewガンブレレベルだと真面目に候補に上げるかどうかで検証されてるんだな・・・ これですらまだ全然遊べるレベルだから候補に挙がっても落ちると思うよ
23 18/06/23(土)03:28:16 No.513670250
「アップデートで変わる可能性があるからクソゲーではない」とか言い出した時に完全に終わった たしかvitaのゲーム
24 18/06/23(土)03:28:41 No.513670285
>これですらまだ全然遊べるレベルだから候補に挙がっても落ちると思うよ アプデしたら余計ひどくなるというミラクルもあるし… (滅多にない)
25 18/06/23(土)03:28:46 No.513670295
今はアプデでどうにかなっちゃうから昔の選考基準を見直すか不毛なKOTY選考自体取りやめるかどっちかだな
26 18/06/23(土)03:29:28 No.513670345
>「アップデートで変わる可能性があるからクソゲーではない」とか言い出した時に完全に終わった 実際それでジョジョなんかは完全に別ゲームに進化したしどこまでやってくれるかによるだろう
27 18/06/23(土)03:29:47 No.513670369
年内にアプデされてまともになればセーフってルールは昔からある
28 18/06/23(土)03:30:28 No.513670416
>糞みたいなソシャゲーならいっぱいあるけど基本無料だから金払って買ったのにこれは酷い…感ないしな ガチャ確率酷いのなら横並びだし検証しようにも出来ないからな あの難易度無理ゲーとか書かれても試せる人が少ない
29 18/06/23(土)03:30:37 p32cUK0I No.513670433
>ゲハの争い会場になってFF15の選評が大量に投稿された でもローグギャラクシーに出してた頃なら受賞してたかも
30 18/06/23(土)03:31:01 No.513670466
>「アップデートで変わる可能性があるからクソゲーではない」とか言い出した時に完全に終わった >たしかvitaのゲーム ジャンラインはさらなクソゲー化したし…
31 18/06/23(土)03:31:30 No.513670494
ぶっちゃけクソゲーは探そうと思えばいくらでも見つけられる スマホゲーやインディーゲーはクソの宝庫
32 18/06/23(土)03:32:41 No.513670562
スマホゲームは酷けりゃ勝手に死ぬし機種依存での問題なんかもあるからマジでキリがないよ
33 18/06/23(土)03:32:49 No.513670571
>今はアプデでどうにかなっちゃうから昔の選考基準を見直すか不毛なKOTY選考自体取りやめるかどっちかだな インディーはメーカーや開発者がやる気一切なくてアプデが一年以上ないとかざらだぜ!
34 18/06/23(土)03:32:52 p32cUK0I No.513670573
書き込みをした人によって削除されました
35 18/06/23(土)03:33:41 No.513670621
ぶっちゃけハゲにうんざりして人が離れただけだろ
36 18/06/23(土)03:33:43 No.513670622
そういや何年もまとめ動画見てないな 据え置きコンシューマーのはまだやってるの?
37 18/06/23(土)03:33:50 p32cUK0I No.513670631
配慮の結果大作に出すのをやめてバグゲー大賞として生きて来たが モバイルゲーやインディーゲーという市場が広まった結果 コンソール機縛りという時点で何かもうあまり意味のない催しになってた
38 18/06/23(土)03:34:21 No.513670674
パッチとDLC全部入れた上での評価だからな
39 18/06/23(土)03:34:48 p32cUK0I No.513670729
>ぶっちゃけハゲにうんざりして人が離れただけだろ いやむしろハゲ散らかしてたのは初期の頃よ ただアンチメジャーな楽しさもまたあったんだ 結局自浄作用?の末今の形になってからの方が長いんだけど
40 18/06/23(土)03:34:50 No.513670734
印象に残るのはやっぱ四七とかメジャーの頃かな
41 18/06/23(土)03:35:51 No.513670826
大作への配慮なんてみじんも存在しないよ
42 18/06/23(土)03:36:09 No.513670846
実際面白くない奴が面白い奴の真似を的な感じで全体的に残ってる奴やクソゲー候補挙げる奴がもうたかが知れてる状態かもしれない もう全てがメーカーや製作者憎しとかいわゆる動画勢ですらもないエアプだらけでむちゃくちゃにされてそうだし…
43 18/06/23(土)03:36:28 No.513670874
>印象に残るのはやっぱ四七とかメジャーの頃かな その頃話題になりすぎたのがいけなかった気がする
44 18/06/23(土)03:36:48 p32cUK0I No.513670895
>大作への配慮なんてみじんも存在しないよ 変わった時期知らんでしょ
45 18/06/23(土)03:36:51 No.513670899
wiiの猿もかなり有名じゃないかとおもって調べたらあれもう10年前かよ…
46 18/06/23(土)03:36:57 No.513670908
人が減り続けてるから選評もまとめ動画も質もどんどん下がってて見るのしんどい
47 18/06/23(土)03:37:20 No.513670948
ジャンラインはすげえなとはおもった
48 18/06/23(土)03:37:28 No.513670954
DSの頃は一時間程度で終わるゲームとか青空文庫のテキスト収録しただけの奴とかとりあえず出しとけ感すごい
49 18/06/23(土)03:37:31 p32cUK0I No.513670958
>実際面白くない奴が面白い奴の真似を的な感じで全体的に残ってる奴やクソゲー候補挙げる奴がもうたかが知れてる状態かもしれない >もう全てがメーカーや製作者憎しとかいわゆる動画勢ですらもないエアプだらけでむちゃくちゃにされてそうだし… 他のコミュニティの現状を想像で語るのって動画勢よりなお酷くない?
50 18/06/23(土)03:37:58 No.513670991
改めて昔を見て思うが大作とかにKOTY出すより四八とか挙げられた方がずっと説得力あるな ハゲ達があげるゲームってどうあがいても 楽しめる人が沢山いるゲームじゃん
51 18/06/23(土)03:38:03 No.513671000
選評も総評も書かない外野が外からやいのやいの言う人らが増え過ぎた
52 18/06/23(土)03:38:27 No.513671034
>もう全てがメーカーや製作者憎しとかいわゆる動画勢ですらもないエアプだらけで こんなやつら相手にもされないよ
53 18/06/23(土)03:39:10 No.513671085
インディーズは下を見るとそもそも中身入ってないから起動すらできないみたいな剛速球が飛んでくるから… 流石にアップデートで中身入ったけども出来はうn…
54 18/06/23(土)03:39:52 No.513671134
>選評も総評も書かない外野が外からやいのやいの言う人らが増え過ぎた どこも苦労は一緒なんだな
55 18/06/23(土)03:40:17 No.513671164
そもそもネットの片隅の更に隅の場所になにか物凄い権威があるような使い方してたやつがバカだっただけでは
56 18/06/23(土)03:40:56 No.513671213
まあ今残ってる人達は趣味でやってるんだから その人達にとっては今のほうがいいんだろうよ
57 18/06/23(土)03:40:57 p32cUK0I No.513671216
>>選評も総評も書かない外野が外からやいのやいの言う人らが増え過ぎた >どこも苦労は一緒なんだな ここの同じ苦労ってなんかあったっけ?
58 18/06/23(土)03:41:14 No.513671240
>もう全てがメーカーや製作者憎しとかいわゆる動画勢ですらもないエアプだらけで FF15の頃は知らんがFF13の頃はそうやってエアプ勢が沢山湧いたけど 結局「レベルを上げて物理で殴ればいい」が大賞ですよ
59 18/06/23(土)03:42:09 No.513671307
大作なんかそれこそ大作憎しでぎゃんぎゃん喚いてる奴ばっかじゃねえか
60 18/06/23(土)03:42:55 No.513671357
よく言われるが自分の嫌いな、叩きたいものをすぐにクソだっていうからなあ 言葉的に嫌う人いるのはわかるがクソゲーと並んでガッカリゲーって言葉や概念も浸透すべきだった
61 18/06/23(土)03:43:50 No.513671415
>インディーズは下を見るとそもそも中身入ってないから起動すらできないみたいな剛速球が飛んでくるから… steamのトンデモクソゲー紹介とかし出したら絶対キリないだろうなあ けど面白そう…
62 18/06/23(土)03:43:51 No.513671416
絢爛舞踏祭をクソゲー扱いするのは信じられん 芝村ゲーをやってたらあれくらいじゃ動じないぞ
63 18/06/23(土)03:45:45 No.513671550
賞なんて勝手にやるもんなんだから基準が違うと思や自分でやりゃいいんだよ それでスレ立っても大体一年経たず飽きるんだけどねみんな
64 18/06/23(土)03:45:54 No.513671560
クソゲーをネタにした怪文章大会なのにマジのクソゲー決定戦だと勘違いしたやつが多すぎた
65 18/06/23(土)03:46:45 No.513671611
携帯ゲームもうそもそも数がないからな…
66 18/06/23(土)03:47:04 No.513671634
>けど面白そう… 大半はゲー無なのでろくに語れないよ 起動しないゲームの内容とかどうやっても選評で書けないでしょ?
67 18/06/23(土)03:47:38 No.513671675
本当にそれに問題があったとしてもどこでも面白くボコボコに文句言えちゃう人がいる間が華みたいなのはあるな… それを通り過ぎるとどんどん病人を収容してるスレみたいな雰囲気に
68 18/06/23(土)03:47:41 No.513671677
バグってゲームが止まるレベルじゃなければクソゲーじゃないならレベルを上げて物理で殴るも塔が2つで苦労が2倍もクソゲーじゃないじゃん
69 18/06/23(土)03:47:59 p32cUK0I No.513671697
つかクソゲー延々やってる動画とか別にこの場に期待しなくても沢山あるしな面白いの
70 18/06/23(土)03:48:02 No.513671699
Switchでゲームのボリュームや性能が上がってDLソフトも賑わえば また初代PSの頃みたいなカオスな事になると思うんだけどね
71 18/06/23(土)03:48:07 No.513671704
ゲーム音楽ランキングも仕方ないけど実質新曲ランキングが多くなってきた エロゲ音ゲーソシャゲの割合が増えてジャンルが多様化してきたのは良いことなのか悪いことなのか…
72 18/06/23(土)03:48:20 No.513671725
ソシャゲが泡のように生まれては消えインディーも大流通時代の今確かに役目は終えたのかもしれない 賽の河原みたいなもんだ
73 18/06/23(土)03:48:46 No.513671754
>クソゲーをネタにした怪文章大会なのにマジのクソゲー決定戦だと勘違いしたやつが多すぎた 途中からは、っていう一言を入れて欲しい ゼノサーガEP2・ローグギャラクシー・PSU こいつらの頃と四八以降は全然違う
74 18/06/23(土)03:48:51 No.513671760
steamはいくらなんでもクソ過ぎて配信止められたみたいなゲーム後から聞くと気になってくるけど 実物すらないから触りようがない Air Controlとか
75 18/06/23(土)03:49:42 No.513671825
>バグってゲームが止まるレベルじゃなければクソゲーじゃないならレベルを上げて物理で殴るも塔が2つで苦労が2倍もクソゲーじゃないじゃん すまんもう一度言ってくれ
76 18/06/23(土)03:49:51 p32cUK0I No.513671834
>>クソゲーをネタにした怪文章大会なのにマジのクソゲー決定戦だと勘違いしたやつが多すぎた >途中からは、っていう一言を入れて欲しい >ゼノサーガEP2・ローグギャラクシー・PSU >こいつらの頃と四八以降は全然違う 明確に初期と違うよね 四八以降のイメージのみ有名になってると感じる
77 18/06/23(土)03:50:14 No.513671880
皆知ってるメジャーなもんは期待ほどじゃない事はあっても遊ぶには大体問題ない かといってマイナーなモノ扱っても知名度なさすぎて盛り上がらない
78 18/06/23(土)03:50:31 No.513671898
伊達にヨンパチショックと言われてないよね
79 18/06/23(土)03:51:42 No.513671971
大賞取ったのを見て買ったのは後にも先にもキティさんのブロック崩しゲーだけだ アホほどリトライしてちゃんと最後までクリアしたよほめて
80 18/06/23(土)03:52:26 No.513672021
スカイツリーの頂上に浅草寺があるゲームを大賞にするかどうか議論してた頃が凄い面白かった
81 18/06/23(土)03:53:41 No.513672096
>大半はゲー無なのでろくに語れないよ >起動しないゲームの内容とかどうやっても選評で書けないでしょ? たまに名前も聞いたことないようなあまりしゃべりに花がないようなマイナーなユーチューバーがworst steam listとかユーザーから送られてきた最低ゲームレビューをしてそこそこ再生されていてニッチだなーまあ確かにみんな数分時間を溝に投げすててもいいやくらいの気持ちなんだろうなーって思った
82 18/06/23(土)03:53:59 No.513672114
ヨンパチショック前の感覚でFF13とか言ってた人達も結構多かったけど KOTYはもうそういう遊び場じゃねえからな結局 そんだけの理由だ 逆に言うとなんか別名でそういうの作りゃいいのにって思う その年最大の大作ガッカリゲー叩きたいだけなら
83 18/06/23(土)03:55:39 No.513672225
論評書けは的外れだよね
84 18/06/23(土)03:56:09 No.513672256
>逆に言うとなんか別名でそういうの作りゃいいのにって思う >その年最大の大作ガッカリゲー叩きたいだけなら ハゲ板オブザイヤーみたいなのは度々企画されてはいた 当たり前だけど収拾付くわきゃないんだそんなんが
85 18/06/23(土)03:56:18 No.513672264
newガンブレでスレに活気が満ちてるらしいけどあれそんなにだったのか でも3みたくアプデで調整入る可能性もあるかもしれないないかもしれない
86 18/06/23(土)03:56:34 No.513672275
この手のクソなものを弄るのははっきりいうと信者だ、ファンだがうるさいのはいじれないのもあるから 実はナイーブな話なんだよな 過去のクソゲーだってまあいえばそれに関係した信者だいないから話できてるとかもあるわけで
87 18/06/23(土)03:56:54 No.513672299
まあネタスレで遊びじゃないんだ真面目にやれなんつってたら そら人は減るよね 残った人らが満足ならそれでいいと思うけど
88 18/06/23(土)03:57:23 No.513672339
>当たり前だけど収拾付くわきゃないんだそんなんが ソニーだ任天堂だって理由だけで大作にノミネートされる地獄にしかならんだろうな…
89 18/06/23(土)03:57:36 No.513672356
このWiz囚われし亡霊の街けっこう楽しんだな B…C級な雑なテイストで
90 18/06/23(土)03:57:48 p32cUK0I No.513672367
>過去のクソゲーだってまあいえばそれに関係した信者だいないから話できてるとかもあるわけで というか本質はこれだよ 誰も大事に思ってないからいじくり回して晒し者にしても良かったんだ 平和が訪れた
91 18/06/23(土)03:58:33 No.513672416
陰謀論だけど膨れ上がった所をメーカー側からの工作員で一突きズボケオしてやれば楽勝で破裂するな
92 18/06/23(土)03:58:50 No.513672430
>newガンブレでスレに活気が満ちてるらしいけどあれそんなにだったのか >でも3みたくアプデで調整入る可能性もあるかもしれないないかもしれない 根本が腐ってるから 予告されてるアプデ全部入ってもクソのままという見方が大半だよ
93 18/06/23(土)03:59:16 No.513672448
Steamにわんさかあるインディーズの中でとある苦行なゲームを延々やり続けている者達がおるそうな
94 18/06/23(土)03:59:36 No.513672460
>ハゲ板オブザイヤーみたいなのは度々企画されてはいた >当たり前だけど収拾付くわきゃないんだそんなんが 各勢力ごとにガキが喚くだけの戦いになりそうだ…
95 18/06/23(土)03:59:58 No.513672482
仲のいい友人とセール中に50円以下のクソゲーを投合してレビュー合戦するのは楽しいぞおすすめだ
96 18/06/23(土)04:00:13 No.513672498
スレ見てゲーム買ったよ!
97 18/06/23(土)04:00:25 No.513672512
>newガンブレでスレに活気が満ちてるらしいけどあれそんなにだったのか ゲームとしてヤバい出来だけどKOTY取るタイプかと言われると正直微妙 他になけりゃ取るかもね
98 18/06/23(土)04:00:30 No.513672518
>Steamにわんさかあるインディーズの中でとある苦行なゲームを延々やり続けている者達がおるそうな それはそれで変な脳内麻薬的なものが分泌されるのかもしれない
99 18/06/23(土)04:00:33 No.513672523
何がクソ要素かって定義は曖昧なまま個人の感性にまかせて 面白くて説得力ある論評書ければ勝ちみたいな感じだった頃が好きだった
100 18/06/23(土)04:00:37 No.513672527
Wizルネッサンスシリーズはどれもあまり評判がよろしくないような… DLCで買えちゃうレア武器とかハクスラゲーとしてどうなんだろう
101 18/06/23(土)04:00:46 No.513672537
ハゲ板とかもうマジで話が通じなさそう
102 18/06/23(土)04:00:46 p32cUK0I No.513672539
ガンブレは発売前にだいたい決着ついてたから 発売後にねえこれ…って言った「」にID出してぶっ叩くって言う悲しい段階がなくて良かったね
103 18/06/23(土)04:00:57 No.513672549
>newガンブレでスレに活気が満ちてるらしいけどあれそんなにだったのか >でも3みたくアプデで調整入る可能性もあるかもしれないないかもしれない 目玉のシステムが癌になってるからどうしようもない
104 18/06/23(土)04:01:19 No.513672570
スルメゲーのページ見て色々買ったものはある
105 18/06/23(土)04:02:01 No.513672605
昔のコピペにあったようなコミュニティの一生を綺麗になぞってそう
106 18/06/23(土)04:02:26 No.513672629
>ハゲ板とかもうマジで話が通じなさそう 真のハゲはハゲ扱いされるの嫌うからハゲ板にはいないらしいな
107 18/06/23(土)04:02:40 No.513672643
>過去のクソゲーだってまあいえばそれに関係した信者だいないから話できてるとかもあるわけで その点まず信者を抹殺する続編クソゲーは安心?だ
108 18/06/23(土)04:03:08 No.513672668
>スレ見てゲーム買ったよ! ひっどい映画と言われてるやつをわざわざ見に行くタイプ
109 18/06/23(土)04:03:18 p32cUK0I No.513672681
>昔のコピペにあったようなコミュニティの一生を綺麗になぞってそう コミュニティに関しては他所に言及するとブーメランになりかねないからやめようや
110 18/06/23(土)04:03:32 No.513672695
たぶんDLゲームまで入れたら結構なクソゲーあるんだけどそこまで追うのは苦行すぎるからな
111 18/06/23(土)04:04:01 No.513672733
そもそもKOTYは最初から最後まで少人数が遊んでる奴なんだけど なぜか影響力というか知名度はあるんだよな…なんなんだろうね… 参加者すくねーのに…
112 18/06/23(土)04:04:25 No.513672774
>昔のコピペにあったようなコミュニティの一生を綺麗になぞってそう いや今も昔も少数精鋭だからそれは違う
113 18/06/23(土)04:04:47 No.513672794
wizは迷宮の街の方はわりと無難だよ
114 18/06/23(土)04:04:53 No.513672803
Steamのインディとか入れちゃうとゲームの体をなしてないとかアセット盛り合わせとか大量の実績解除用ゲームとかあるしなあ
115 18/06/23(土)04:05:03 No.513672810
初期に動画とかで広めてた名残だろうね
116 18/06/23(土)04:05:07 No.513672816
外野が勝手に注目して勝手に去っていってるだけなのかな
117 18/06/23(土)04:05:09 No.513672817
こういうのはウンコ踏んでしまった悲しみをせめて嗤っていただきたい…的なアレと言うか ムカついたんだからブチ撒けさせろ!とそのまま持ってこられるとどうしようもないというか だからあまりストイックにウンコ分析するようになってからはそれはそれで違うんだろうなと思う
118 18/06/23(土)04:05:32 No.513672854
つまんないやつの流入は阻止したけどクソゲー界がインフレし過ぎた
119 18/06/23(土)04:05:39 No.513672858
昔から人いないんならその人らが飽きたってだけか結局
120 18/06/23(土)04:06:01 No.513672879
L5のゲームは、あの木にブランコだのタイヤだのが吊り下げられてる画像みたいに 制作側と広報で昔のDECO級に商品に対する認識がズレてるだけに思える ○○としてはクソだけど□□だと思えば遊べるってパターンが多すぎる
121 18/06/23(土)04:06:08 No.513672892
コミュニティの一生コピペは確かにそう言うことが無いわけじゃないけど 今はもうコミュニティから叩き出されたやつが負け惜しみで使う文言になってると思うんですよ
122 18/06/23(土)04:06:29 No.513672925
デター
123 18/06/23(土)04:07:07 No.513672963
>今はもうコミュニティから叩き出されたやつが負け惜しみで使う文言になってると思うんですよ とっくに使い古された言葉だし この言葉自体がその一生のコピペ状態なのかも知れない
124 18/06/23(土)04:07:22 No.513672976
>昔から人いないんならその人らが飽きたってだけか結局 そうだよ いやほんとにそう
125 18/06/23(土)04:07:37 No.513672993
>この言葉自体がその一生のコピペ状態なのかも知れない 言われてみれば…
126 18/06/23(土)04:08:44 No.513673064
一年戦争がクソゲーオブザイヤーとか今じゃ考えらんないな
127 18/06/23(土)04:09:04 No.513673083
それにもう10年以上やってるわけだから高齢化が
128 18/06/23(土)04:09:11 No.513673093
コミュニティの一生のコピペは間違ってるとは言わないが あれを言う奴は大抵「俺が一番最初に飽きたわー」 って言いたい奴の免罪符にしようと利用する奴が貼るので注意したい 第一あれを作ったタラコがそのタイプの男だから
129 18/06/23(土)04:09:34 No.513673115
そうか地雷処理班も歳を取るんだな…
130 18/06/23(土)04:09:47 No.513673131
書き込みをした人によって削除されました
131 18/06/23(土)04:10:08 No.513673168
NEWガンダムブレイカー実際プレイしてみると文句言われてる部分だいたい的外れなのでそういう争いはどっか他のところでやって… ってのが素直な感想
132 18/06/23(土)04:10:11 No.513673172
まあクソゲーが出ないならそれに越したことはないよね…
133 18/06/23(土)04:11:48 No.513673298
>NEWガンダムブレイカー実際プレイしてみると文句言われてる部分だいたい的外れなのでそういう争いはどっか他のところでやって… >ってのが素直な感想 例えばどの辺が的外れ?
134 18/06/23(土)04:13:13 No.513673383
>NEWガンダムブレイカー実際プレイしてみると文句言われてる部分だいたい的外れなのでそういう争いはどっか他のところでやって… >ってのが素直な感想 ゲハが広がりすぎてこういう他人の意見をゲハ認定エアプ認定して封殺するようなのも増えたな
135 18/06/23(土)04:13:23 No.513673398
βあるのにプレイしてないは無理がある
136 18/06/23(土)04:13:24 No.513673401
ゲーム業界も疲弊してるからな
137 18/06/23(土)04:14:11 No.513673443
そもそも争い発生してないから我々とは違う世界から書き込んでるんだろ
138 18/06/23(土)04:14:57 No.513673492
>βあるのにプレイしてないは無理がある βやるのだってPS4必要なんですよ
139 18/06/23(土)04:14:59 No.513673497
>ゲハが広がりすぎてこういう他人の意見をゲハ認定エアプ認定して封殺するようなのも増えたな Newに関しては割とエアプがいっちょ咬みしてきてるの分かりやすくはある 奪ったパーツ云々とかいい例
140 18/06/23(土)04:15:06 No.513673502
携帯機でクソゲー大喜利はそもそも詰め込める量が少なくアプデも難しいので ネタになるイベントやメッセージや狂ったストーリーやマップも無く 必然的に商品未満やゲー無ばかりになり速攻で破綻するし 仮にそんなものを入れたとしても倫理規定に違反して販売ができない
141 18/06/23(土)04:15:31 No.513673538
PSO2なんかはちょっと思うとこはあったがKOTYに持ち込むとかは全くする気はないな… ひどすぎたといえばひどすぎたけれど所詮その時のアプデがヤバすぎたで片づけれちゃうしネトゲは他より常にアプデでうつろうもんだから
142 18/06/23(土)04:16:10 No.513673579
まずクリアすら危ういレベルのゲームをちゃんと遊んで評価するって死ぬほどめんどいし費やした時間に比べて得るものが無さすぎるからな… あと携帯機は最近めっきり出なくなったからそもそもネタが無さそうだ
143 18/06/23(土)04:16:24 No.513673599
PS4ぐらい誰でも持ってるだろって思ったけど今へ据え置き買わない「」割といそう
144 18/06/23(土)04:16:34 No.513673616
世間で酷評されるけどええーそこダメ?てズレることはまあ実際ある
145 18/06/23(土)04:16:35 bzsJHgLU No.513673621
>NEWガンダムブレイカー実際プレイしてみると文句言われてる部分だいたい的外れなのでそういう争いはどっか他のところでやって… >ってのが素直な感想 ここでやる気はないからスレ立ったらそれ言いに来てくれ
146 18/06/23(土)04:16:58 No.513673637
>第一あれを作ったタラコがそのタイプの男だから そして破壊を助長する男でもある
147 18/06/23(土)04:16:59 No.513673643
>例えばどの辺が的外れ? 会話シーンで固まるとバトル中に固まるとパーツ集めが箱に入れないといけないってのとパーツすぐ外れてうざいってやつかな 普通のPS4だけど会話シーンで固まらないしバトル中に固まるのは多少は気になるけど騒ぐほどじゃないし パーツ集めは厳選と合成餌集める必要なくなったから5個→納品でも問題ないしパーツすぐ外れるのは戦い方が下手なだけじゃないかな…
148 18/06/23(土)04:17:18 bzsJHgLU No.513673657
>ゲハが広がりすぎてこういう他人の意見をゲハ認定エアプ認定して封殺するようなのも増えたな ここだとハゲに忌避感あるからそれで上手くいく時もなきにしもあらずだしね
149 18/06/23(土)04:17:38 No.513673684
ゲハ民がタイトル知ってる時点で除外していいと思う
150 18/06/23(土)04:17:46 No.513673693
>世間で酷評されるけどええーそこダメ?てズレることはまあ実際ある まあでも俺はいいけど世間では低評価だとどっちの意見とるかって言うと…
151 18/06/23(土)04:17:47 No.513673695
ゲハ認定も簡単にしすぎではと思うことはあるかなあ 実際やれば仕方ない部分とかあるし
152 18/06/23(土)04:17:55 No.513673704
総評とかの文章がゲームの仕様については全然気にならないんだけど締め辺りでなんか受け付けない文章になる…
153 18/06/23(土)04:18:02 No.513673712
>ゲーム業界も疲弊してるからな 一時期よりは相当立て直したと言うか 今のゲーム業界は全然お先真っ暗とは思ってないな PS3中期辺りはほんとに憂う者になってたけど 今は面白いゲーム多いよ、予算も制作だけで大赤字になるようなの減ったし スマホやインディーズの充実度も半端ないし
154 18/06/23(土)04:18:44 No.513673743
今ゲーム業界面白いよね むしろいいゲーム多過ぎて遊びきれないくらいだ
155 18/06/23(土)04:18:49 bzsJHgLU No.513673746
>第一あれを作ったタラコがそのタイプの男だから コミュニティの成長と崩壊は別にタラコのオリジナルじゃなくて 一般的に社会学で言われることだよ 彼のヘイロー効果を持ってあのタイプの言説を評価すんのやめてほしい
156 18/06/23(土)04:19:10 No.513673768
>ここでやる気はないからスレ立ったらそれ言いに来てくれ スレに来ないで…
157 18/06/23(土)04:19:25 No.513673777
>会話シーンで固まるとバトル中に固まるとパーツ集めが箱に入れないといけないってのとパーツすぐ外れてうざいってやつかな >普通のPS4だけど会話シーンで固まらないしバトル中に固まるのは多少は気になるけど騒ぐほどじゃないし こういう喧嘩腰な言い方はしたくないしこれ以上その話題に書き込まないけど おめえの生きてる世界ずいぶんFPS低そうだな
158 18/06/23(土)04:19:53 No.513673804
switchでインディーズゲーが一般層にもかなり広まったのはすごいいいと思う
159 18/06/23(土)04:20:11 No.513673812
>今は面白いゲーム多いよ、予算も制作だけで大赤字になるようなの減ったし >スマホやインディーズの充実度も半端ないし このレスでふと思った 予算も期間も無理のあるガバガバスケジュールな筋肉開発やめたからクソゲー減ったじゃないのかなって
160 18/06/23(土)04:20:30 No.513673831
>パーツ集めは厳選と合成餌集める必要なくなったから5個→納品でも問題ないし そもそもパーツ集めるためだけに納品作業しなきゃいけない時点でおかしい どっちにしろ持ってないパーツ集めるの面倒だし問題あるわ
161 18/06/23(土)04:20:34 No.513673834
ほら来た!
162 18/06/23(土)04:20:35 No.513673835
PSO2はとりあえずケチ付けたい子が元気なだけな気もする 開発はプレイヤーの意見を聞いてプレイ状況もよく見て開発してるし プレイヤーの意見なんて大抵クソみたいなもんなんだから適当に聞き流した方が良いとも思うけど
163 18/06/23(土)04:20:56 No.513673857
>コミュニティの成長と崩壊は別にタラコのオリジナルじゃなくて >一般的に社会学で言われることだよ >彼のヘイロー効果を持ってあのタイプの言説を評価すんのやめてほしい たらこが言って広まったのは事実だし たらこの意図を考えればあいつの思惑通りなのも事実だよ この件に関しては
164 18/06/23(土)04:22:17 No.513673936
>このレスでふと思った >予算も期間も無理のあるガバガバスケジュールな筋肉開発やめたからクソゲー減ったじゃないのかなって それは間違いなくあるよ 予算や人員見越してのタスク管理出来てないのなんてもうほぼいないでしょ (一社というか一開発部門だけよぎってるし多分みんなそうだけど口にはしない)
165 18/06/23(土)04:22:26 No.513673947
クソゲ評価なんて突き詰めりゃ荒れる要素しかないんだから程々にお茶濁さんとな
166 18/06/23(土)04:22:30 bzsJHgLU No.513673958
だからここでやるなって言ったじゃねーか! ガンブレの総評書くスレじゃねーから!
167 18/06/23(土)04:22:32 No.513673961
ただまあPSO2発売日に買って速攻で飽きはした 1年半ぐらいしてから復帰したらずいぶん快適にはなってたが
168 18/06/23(土)04:23:10 No.513673986
普段良ゲーばっかりやってる奴の言うクソゲーが信用できるか
169 18/06/23(土)04:23:29 No.513674004
じゃあ普段からクソゲーやれっていうんですか!!
170 18/06/23(土)04:23:32 bzsJHgLU No.513674008
>>コミュニティの成長と崩壊は別にタラコのオリジナルじゃなくて >>一般的に社会学で言われることだよ >>彼のヘイロー効果を持ってあのタイプの言説を評価すんのやめてほしい >たらこが言って広まったのは事実だし >たらこの意図を考えればあいつの思惑通りなのも事実だよ >この件に関しては ひろゆきの意図までは俺には測れん 掲示板管理人としては単にあの現象を俯瞰しやすい立場でもあったろうし そこについては何もわからない
171 18/06/23(土)04:23:42 No.513674020
PSO2は開発方針がフラフラしすぎなのがやばい ドロップで差が出るからアイテム集めになってそれも倉庫圧迫で文句言われて新システムにしたのにまたドロップ中心になってるし
172 18/06/23(土)04:23:47 No.513674025
>だからここでやるなって言ったじゃねーか! スレでやるなよ
173 18/06/23(土)04:23:55 No.513674031
>まあでも俺はいいけど世間では低評価だとどっちの意見とるかって言うと… 自分がいいなら別にそれでよくね?
174 18/06/23(土)04:23:58 No.513674036
クソゲーの民はくそにまみれて生きなければいけない
175 18/06/23(土)04:24:04 No.513674043
よく後追いだフォロワーだパクリ的なコンテンツに懐疑的な人もいるが必要な理由ってあのコミュニティの流れゆえなんだよな うるさいのが居座ってたらそんなコンテンツにいたくないとかあるのも事実だし
176 18/06/23(土)04:24:37 No.513674081
>ひろゆきの意図までは俺には測れん >掲示板管理人としては単にあの現象を俯瞰しやすい立場でもあったろうし >そこについては何もわからない 普段からああいうこと言ってんだよあいつは 2chは潰れる、ニコニコは潰れるとかそういうのあいつが作っては離れる時必ず言ってるの 今はVTuberはあと1年で飽きられるって言ってる
177 18/06/23(土)04:24:56 bzsJHgLU No.513674105
>>だからここでやるなって言ったじゃねーか! >スレでやるなよ やるなってスレで言えよ
178 18/06/23(土)04:25:31 bzsJHgLU No.513674136
>今はVTuberはあと1年で飽きられるって言ってる 続くとは思うがそれは俺もちょっと同意するところあるわ
179 18/06/23(土)04:25:59 No.513674170
>自分がいいなら別にそれでよくね? そうなんだよね世間の評価を気にする時点で間違ってる
180 18/06/23(土)04:26:27 No.513674205
>PSO2は開発方針がフラフラしすぎなのがやばい 芯の通った調整方針はまるで無いんだよな… 露骨に見えてる開発の意図もみないで適当な事言ってる奴の言うこと聞いちゃうし
181 18/06/23(土)04:26:31 No.513674210
>>今はVTuberはあと1年で飽きられるって言ってる >続くとは思うがそれは俺もちょっと同意するところあるわ 当てずっぽうに言ってる人間に対してどう思うかは勝手だけどさぁ…
182 18/06/23(土)04:26:36 No.513674214
正直「」は○屍2とかT○Zとかでも文句言った子ID出すくらいゲームの評価ガバガバだからあんまアテにならない
183 18/06/23(土)04:26:58 No.513674236
あの唇はスタートアップの時の熱気や隆盛しか評価できないって言うか それ経験したジャンキーになってる節がある
184 18/06/23(土)04:27:25 No.513674265
>あの唇はスタートアップの時の熱気や隆盛しか評価できないって言うか >それ経験したジャンキーになってる節がある なるほどホリエモンと仲いいのが腑に落ちる
185 18/06/23(土)04:27:37 No.513674283
昔から泥棒にも3分の理ありといって悪いやつとかも理はあるこというだろうさ
186 18/06/23(土)04:27:59 No.513674306
>あの唇はスタートアップの時の熱気や隆盛しか評価できないって言うか >それ経験したジャンキーになってる節がある それがすこぶる気持ちいいのはわかるんだよね…
187 18/06/23(土)04:28:19 No.513674324
どんなゲームでもしっかりやってから評価を下すと意外と冷静になれるからな その点では論評システムは正しい まあガチのクソゲーやりこんで論評もちゃんと書ける時点でもうまともじゃないけど
188 18/06/23(土)04:28:35 bzsJHgLU No.513674340
>当てずっぽうに言ってる人間に対してどう思うかは勝手だけどさぁ… ひろゆきの意見とは関係なく俺もそう考えてるって話ね
189 18/06/23(土)04:28:55 No.513674366
>正直「」は○屍2とかT○Zとかでも文句言った子ID出すくらいゲームの評価ガバガバだからあんまアテにならない それむしろゲームに対して真っ当なスタンス持ってるのが多いせいでもあるからそんな言い方する方がアテにならんな
190 18/06/23(土)04:29:15 No.513674392
>それがすこぶる気持ちいいのはわかるんだよね… 成りあがったセレブが滅茶苦茶な投資やめられないのも多いと聞く
191 18/06/23(土)04:29:16 No.513674394
>>当てずっぽうに言ってる人間に対してどう思うかは勝手だけどさぁ… >ひろゆきの意見とは関係なく俺もそう考えてるって話ね うんわかってるよ
192 18/06/23(土)04:29:18 bzsJHgLU No.513674396
>あの唇はスタートアップの時の熱気や隆盛しか評価できないって言うか >それ経験したジャンキーになってる節がある iPhoneにイマイチ辛辣だったのはそういうことかな アップルは決してスタートアップではないもんな
193 18/06/23(土)04:31:04 No.513674524
本気で生粋の「」でもなければ文句の吐き所も多少は考えるというのもあると思う… まずはそこの空気感を最優先にしがちだから逆らうと必然的に浮いてとにかくID出るというのもある 後は怒り心頭してたとしても言葉が強いのはやっぱ論外になっちゃう
194 18/06/23(土)04:31:35 No.513674554
進行不能バグがあるかどうしようもない虚無ゲーしか評価されないのがな… 注目度高いがっかりゲーはノミネートすらされないからそりゃ過疎るよね
195 18/06/23(土)04:31:47 No.513674568
正直な話したらあのvtuberの話はこっちもそっちに肩入れしてるだろうから 「」のいうこともファン側の過剰な擁護あるとは思ってるよ これいうと悪人扱いされるのわかっていうが
196 18/06/23(土)04:34:16 No.513674695
>>スレでやるなよ >やるなってスレで言えよ 今言われても荒らしに来るやつがスレで言われてこなくなると思う?
197 18/06/23(土)04:34:20 bzsJHgLU No.513674700
ひろゆきはスタートアップに狂った男ってのはなるほど正しい分析かもね
198 18/06/23(土)04:34:31 No.513674705
>進行不能バグがあるかどうしようもない虚無ゲーしか評価されないのがな… >注目度高いがっかりゲーはノミネートすらされないからそりゃ過疎るよね まあクソゲーとバグゲーはダメな部分のベクトルが全然違ったりするから同じ物差しで測るのは難しい かといって部門別に分けられるほどまったくの別物ではないから対処に悩む
199 18/06/23(土)04:35:13 No.513674744
>正直な話したらあのvtuberの話はこっちもそっちに肩入れしてるだろうから >「」のいうこともファン側の過剰な擁護あるとは思ってるよ >これいうと悪人扱いされるのわかっていうが そもそもそういう考え自体が間違ってる あれもうチャンネル数2000あるしジャンルとして確立されたから 歌い手が無くなるとかゲーム実況が無くなるくらい変なこと言ってるだけだよ
200 18/06/23(土)04:35:16 No.513674747
どこのなんだか知らない低予算タイトルがバグって止まってデータ消えるから大賞!って言われても面白みはないよね
201 18/06/23(土)04:35:16 No.513674749
駄作なだけでクソゲーとか言ってたらキリがないかなら
202 18/06/23(土)04:36:04 No.513674784
>注目度高いがっかりゲーはノミネートすらされないからそりゃ過疎るよね そもそもがっかりゲーって言葉が気持ち悪いわ 期待して買った人ががっかりしてんだから当人からすりゃクソゲー以外のなにものでもないわけで
203 18/06/23(土)04:36:28 No.513674808
そういやTOZの進行不能バグは修正されたの?
204 18/06/23(土)04:37:04 bzsJHgLU No.513674837
>歌い手が無くなるとかゲーム実況が無くなるくらい変なこと言ってるだけだよ 無くなる じゃなくて飽きられるじゃないの? それはずいぶんニュアンスの違う発言だと思うけど
205 18/06/23(土)04:37:11 No.513674845
>進行不能バグがあるかどうしようもない虚無ゲーしか評価されないのがな… >注目度高いがっかりゲーはノミネートすらされないからそりゃ過疎るよね もしどちらか一つをクリアしないといけないとなったら面白くない一般ゲーより虚無ゲーを選ぶの?
206 18/06/23(土)04:37:28 No.513674858
ガッカリでもクソでもいいけど鬱憤をナマのまま吐き出されても困るんですよ それじゃただのレスポンチ会場だ
207 18/06/23(土)04:37:30 bzsJHgLU No.513674859
>どこのなんだか知らない低予算タイトルがバグって止まってデータ消えるから大賞!って言われても面白みはないよね それでも長いこと続いたんだから大したもんすよ
208 18/06/23(土)04:37:55 No.513674878
>無くなる >じゃなくて飽きられるじゃないの? >それはずいぶんニュアンスの違う発言だと思うけど 歌い手やゲーム実況が飽きられるって言い換えてもおかしいのはわかるよね
209 18/06/23(土)04:38:21 No.513674908
まあASBだなんだも今はよくなったいうが発売日に買ったりしたらそりゃなあとかはあるよな
210 18/06/23(土)04:38:30 No.513674923
まぁ朝っぱらからよくこんな難しい話ができるもんだ
211 18/06/23(土)04:38:53 No.513674953
朝じゃないとこんな話落ち着いてできないし
212 18/06/23(土)04:38:56 No.513674958
>バグって止まってデータ消えるから大賞! そんなんFC・SFC時代は無数にあったしな…
213 18/06/23(土)04:39:38 No.513675006
>まあASBだなんだも今はよくなったいうが発売日に買ったりしたらそりゃなあとかはあるよな あれはキャラゲーとして良くなったわけじゃないから 結局いつまで経ってもよくなったと言ってる人と相互理解が出来ず喧嘩の火種すぎる img以外でどうなのかは知らんけど
214 18/06/23(土)04:39:41 No.513675011
>もしどちらか一つをクリアしないといけないとなったら面白くない一般ゲーより虚無ゲーを選ぶの? やりたくないゲームランキングの話?
215 18/06/23(土)04:39:46 No.513675019
面白い風に言える人に任せるのが一番ではある… 本気でそのゲームを恨んでてもそうでなくともそれが一番求心力的なのは強いと思う
216 18/06/23(土)04:40:12 No.513675053
>データ消えるから SS版スパロボFは今も許してねえぞ俺は!
217 18/06/23(土)04:40:22 bzsJHgLU No.513675066
>歌い手やゲーム実況が飽きられるって言い換えてもおかしいのはわかるよね いやわからん 実際歌い手ブームってのは一時より髄分落ち着いたしね
218 18/06/23(土)04:41:08 No.513675105
いつも途中でデータ消えるせいでDS版までドラクエ6クリアできなかったの思い出した
219 18/06/23(土)04:41:38 No.513675138
>まあASBだなんだも今はよくなったいうが発売日に買ったりしたらそりゃなあとかはあるよな つっても出た当時に友人とワイワイやれたからクソゲーって気もしなかったなぁ…
220 18/06/23(土)04:41:44 No.513675142
>実際歌い手ブームってのは一時より髄分落ち着いたしね ようつべにPV上がってるだろって適当に曲名検索するとインターネットカラオケマンのが邪魔してくる!
221 18/06/23(土)04:41:49 No.513675145
>期待して買った人ががっかりしてんだから当人からすりゃクソゲー以外のなにものでもないわけで がっかりゲーは単にクソゲーじゃないでしょ ただ単にシリーズに入れ込みすぎたってだけで全体から見れば普通なんだから ロックマンシリーズでいえばX5ががっかりゲーでX7がクソゲーだ
222 18/06/23(土)04:41:51 No.513675147
色々あってもあんまり露骨なやついないのは時間ゆえだよなと思う
223 18/06/23(土)04:42:27 No.513675193
>いやわからん >実際歌い手ブームってのは一時より髄分落ち着いたしね ゲームも歌い手もチャンネル数がメチャクソ増えたから気づいてないけど ニコニコの全盛期よりずっと今のほうが多いからな…?
224 18/06/23(土)04:43:00 No.513675220
>ようつべにPV上がってるだろって適当に曲名検索するとインターネットカラオケマンのが邪魔してくる! どんなときでも 曲名 -てみた だぞ
225 18/06/23(土)04:43:33 No.513675249
たらこのvtuber云々は動画でちらっと言っただけのを文字まとめ動画とかアフィブログが拡散しただけでしょあれ それに踊らされるのもどうなの
226 18/06/23(土)04:43:37 No.513675254
>どんなときでも >曲名 -てみた >だぞ そんなの付いて無いぞ by ○○とかすら付いてない事も割と有るぞ
227 18/06/23(土)04:44:23 No.513675296
>ロックマンシリーズでいえばX5ががっかりゲーでX7がクソゲーだ がっかりゲーなんて切り分けを許すんならX7もクソゲーじゃなくてがっかりゲーですって言われるだけじゃないのかい
228 18/06/23(土)04:44:30 bzsJHgLU No.513675301
>>いやわからん >>実際歌い手ブームってのは一時より髄分落ち着いたしね >ゲームも歌い手もチャンネル数がメチャクソ増えたから気づいてないけど >ニコニコの全盛期よりずっと今のほうが多いからな…? やる人が増えたというのとブームかどうかってのは乖離するわけでもないが完全一致もしないよ バーチューバーの数は今後も増えそうだけどむしろアタリショックを引き起こす危険があると感じてる
229 18/06/23(土)04:44:40 No.513675316
>たらこのvtuber云々は動画でちらっと言っただけのを文字まとめ動画とかアフィブログが拡散しただけでしょあれ >それに踊らされるのもどうなの むしろ踊らされるなって話から始まってんだけどこれ
230 18/06/23(土)04:45:24 No.513675365
>ようつべにPV上がってるだろって適当に曲名検索するとインターネットカラオケマンのが邪魔してくる! フル版がタダで聞ける動画が存在すれば例外なく最上位に上がるからそれはつまり無いという事だ
231 18/06/23(土)04:45:37 No.513675380
ジャンルとして定着すると飽きる人もいれば入ってくる人もいるから印象バラバラになるよね
232 18/06/23(土)04:45:58 No.513675400
>そんなの付いて無いぞ >by ○○とかすら付いてない事も割と有るぞ 歌い手とかじゃないそういう文化圏に属してすらいない本当カラオケ撮ってネットに上げてるだけの人だからそういうの無いんだよね
233 18/06/23(土)04:46:30 bzsJHgLU No.513675424
>歌い手とかじゃないそういう文化圏に属してすらいない本当カラオケ撮ってネットに上げてるだけの人だからそういうの無いんだよね 何が目的なんだろうな…そういう人…
234 18/06/23(土)04:46:38 No.513675436
クソゲーもわかってクソゲー買うのは楽しいから覚悟の有無はあるよな
235 18/06/23(土)04:47:08 No.513675473
>フル版がタダで聞ける動画が存在すれば例外なく最上位に上がるからそれはつまり無いという事だ そうだったんだがお目当ての物が無くてハズレだけ引いて終わるから余計にムキムキ来るんだ
236 18/06/23(土)04:48:34 No.513675621
>やる人が増えたというのとブームかどうかってのは乖離するわけでもないが完全一致もしないよ >バーチューバーの数は今後も増えそうだけどむしろアタリショックを引き起こす危険があると感じてる 言いたいことはわかるが 今が初期だとすると初期の勢いを全盛期と言ってしまうのはよくあるけど よくよく考えるとイメージ以外に根拠無い奴ってだけだよそのパターン ニコニコでやってた頃のは単にほかに無いから全体を把握しやすかっただけ だいたい形式上内容勝負になるだけだからvtuberも歌い手もゲーム実況も衰退するわけがないんだ
237 18/06/23(土)04:48:42 No.513675633
>「アップデートで変わる可能性があるからクソゲーではない」とか言い出した時に完全に終わった >たしかvitaのゲーム これvitaのボーダーランズでしょ フレンド32人以上登録してるとゲーム起動できないバグがあって アップデートするから宣言して未だにされてないやつ
238 18/06/23(土)04:49:29 No.513675686
>そうだったんだがお目当ての物が無くてハズレだけ引いて終わるから余計にムキムキ来るんだ 著作権の概念がない国の言葉で探すんだぞ
239 18/06/23(土)04:49:45 No.513675707
関係ないが音楽聞くだけならニコニコのほうが便利で色々楽だと思う
240 18/06/23(土)04:49:58 No.513675724
>アプデしたら余計ひどくなるというミラクルもあるし… >(滅多にない) クリアできるからクソゲーではないって言ってたゲームが内容説明なしのアプデ以降ラスボス戦でフリーズするようになったゲームがありましてね アプデ前は遊べたからクソゲーではないって理由で対象外になりましたけどね
241 18/06/23(土)04:50:39 No.513675774
>関係ないが音楽聞くだけならニコニコのほうが便利で色々楽だと思う 欠点も色々有るけど検索が素直な単語一致でできるのは良い… ようつべの検索が補正掛けまくりでクソなだけとも言う
242 18/06/23(土)04:50:45 No.513675782
クソゲーの話はどこいった
243 18/06/23(土)04:52:00 No.513675887
タラコのvtuber飽きられどうのこうのは動画貼られてたから聞いたけどどんなものもいつかは飽きられるからとか言ったくらい 悪意とか自分の意見を広めるためとかそんな大した話ですらないよあれ それを叩きの神輿にしたかったり反感抱いたりしたのが対立の一要素として使ってるだけで
244 18/06/23(土)04:52:05 No.513675889
>クソゲーの話はどこいった だいたいもう話し尽くしたし…
245 18/06/23(土)04:52:42 No.513675932
>ようつべの検索が補正掛けまくりでクソなだけとも言う あれほんとひどいよなあ…
246 18/06/23(土)04:53:08 No.513675958
じゃあエロゲ板の17年大賞作品について何か一言
247 18/06/23(土)04:53:37 No.513676003
ようつべはGoogle傘下だから検索まともに使いたいなら Googleで検索しろってことなんだと思ってる…
248 18/06/23(土)04:53:54 No.513676034
vtuberの話は俺の理想がみんなあるからたらこのスレ画のはぶっちゃけみんな理想吐いてるだけだろと思うことある
249 18/06/23(土)05:01:16 No.513676517
2017年据え置き次点の「Tear」は本当にやばいからな ノベルゲーなのに時系列も場面もめちゃくちゃで訳がわからないまま終わる 誤字も当然あるし(ダイイングッセージとか)読点句読点もめちゃくちゃで日本人が作ってるとは思えない文章能力の低さ これが次点に留まってるってだけで信じらんないぐらいのハイレベルだよ今年の据え置き
250 18/06/23(土)05:03:30 No.513676629
>やる人が増えたというのとブームかどうかってのは乖離するわけでもないが完全一致もしないよ >バーチューバーの数は今後も増えそうだけどむしろアタリショックを引き起こす危険があると感じてる そもそもアタリショックが起こるとかいう意味が分からん アホなやり方で過剰在庫が出てアタリショックが起きたのにそういう在庫が出ない動画で同じことが起きるとは思えないけど
251 18/06/23(土)05:07:20 No.513676821
いつも思うんだけどなんかあるとアタリショックって言う人は意味勘違いしてないかって思う
252 18/06/23(土)05:12:53 No.513677067
一過性のブームとして消費されつくして後は細々と好事家たちの楽しみになるのと ブームを超えて一般化して大勢の日常の一部になるのは同じ「続いてる状態」にしても大きく違うし 今か近い将来そういう分岐点はあるだろう
253 18/06/23(土)05:14:56 No.513677170
>今か近い将来そういう分岐点はあるだろう 明確なデータがあった上で言うなら建設的だけど 得てしてそういう話って自分の目線で語ってる場合が多いので あんまり同意できない
254 18/06/23(土)05:16:29 No.513677242
そもスレ絵のクソゲー事態ゲーム史に残るレベルのクソゲーじゃないかこんなんじゃ一年立っても総評出せないのも理解できる 太平洋の嵐なんか9ヶ月かかって「仕様」が理解できたってレベルだしぞ
255 18/06/23(土)05:17:58 No.513677313
steamクソゲーRTAでクソゲー欲は割と満たされてる
256 18/06/23(土)05:20:50 No.513677431
クソゲーの質云々より 評がつまらなくなってる
257 18/06/23(土)05:21:26 No.513677459
数百円のインディゲーム摘んでこいつ糞だぜってのも…ねぇ
258 18/06/23(土)05:21:43 No.513677467
ぜってえアタリショックの意味勘違いしてるわこれってなった
259 18/06/23(土)05:22:20 No.513677497
うお ID出てるけどこれさすがに他のスレでやらかしたやつだよね…?
260 18/06/23(土)05:22:52 No.513677521
ていうかvtuverも歌ってみたもゲーム実況も「作者とファンで成立させるコミュニケーションツール」なんだから飽きるどうこうじゃ無いし無くならないでしょ 別のツールに移ることはあるだろうけど 某大手TRPG実況みたいにゴタゴタで公開範囲狭くなるぐらいの衝撃でもないと
261 18/06/23(土)05:23:36 No.513677566
>ぜってえアタリショックの意味勘違いしてるわこれってなった めっちゃ流行ったものが急に廃れたくらいの認識だろう
262 18/06/23(土)05:24:13 No.513677589
twitterのサブツールみたいなもんだよな どっちがサブかは人によるが
263 18/06/23(土)05:24:57 No.513677624
>数百円のインディゲーム摘んでこいつ糞だぜってのも…ねぇ クソゲーじゃねえか 糞かどうかを知名度で判断するなど愚の骨頂でしょ
264 18/06/23(土)05:25:09 No.513677638
νガンブレもせっかくの新要素っていれたもんをアプデで撤廃はしないだろうなぁ
265 18/06/23(土)05:26:20 No.513677690
むしろ今こそクソゲーはVtuberが喉から手が出るほど欲しがってるアイテムだし…
266 18/06/23(土)05:26:56 No.513677715
>>数百円のインディゲーム摘んでこいつ糞だぜってのも…ねぇ >クソゲーじゃねえか 糞かどうかを知名度で判断するなど愚の骨頂でしょ インディーズゲームはまずクソなのが当たり前なのでそういう意味で画像の趣向とはまったく合わんな
267 18/06/23(土)05:27:48 No.513677748
さすがにdelされる程には見えんから どっかでやらかしたんだろ
268 18/06/23(土)05:28:33 No.513677770
>むしろ今こそクソゲーはVtuberが喉から手が出るほど欲しがってるアイテムだし… でもインディークソゲーってゲームより無って感じだから実況よりは編集済みの動画のが向いてるの多そうだよな… VOCALOID系の
269 18/06/23(土)05:30:47 No.513677867
VTuberもyoutuberもクソゲーより壺おじみたいなのが欲しがってる奴でしょ
270 18/06/23(土)05:31:37 No.513677899
盛り上がれない白けるのがクソゲー
271 18/06/23(土)05:31:46 No.513677909
すごい文句言いたくなるんだけど面白いクソゲーってあるよな ホームランダービーみたいな
272 18/06/23(土)05:32:36 No.513677949
面白い人が抜けてつまんない奴がつまんない長文垂れ流してただけじゃん なくなってよかった
273 18/06/23(土)05:35:26 No.513678083
>インディーズゲームはまずクソなのが当たり前なのでそういう意味で画像の趣向とはまったく合わんな だからクソゲーじゃねえか どこがどう糞かレビュー書いて壺に書き込めばkotyにエントリー出来るだろうよ Kotyはクソゲー負の力を競い会う場所って考えなら謝るが
274 18/06/23(土)05:35:56 No.513678115
>すごい文句言いたくなるんだけど面白いクソゲーってあるよな >ホームランダービーみたいな それとか壺おじみたいのは 古き良きクソゲーだよね、アンサガとかスペランカーとかさ… 決してつまらないって意味じゃないやつ