虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/23(土)02:47:18 No.513666516

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/06/23(土)02:50:57 No.513666885

    どっちもマヨネーズが無いようだが…

    2 18/06/23(土)02:52:05 No.513666993

    マヨネーズ…?

    3 18/06/23(土)02:52:22 No.513667029

    スレ画すごくわかる...

    4 18/06/23(土)02:52:56 2wOof9DA No.513667081

    生姜焼きもうまいのに…

    5 18/06/23(土)02:53:10 No.513667108

    >どっちもカラシが無いようだが…

    6 18/06/23(土)02:54:11 No.513667200

    >マヨネーズ…? パセリの所にワンポイントマヨネーズが無いとかガンダムだと思ったら乗ってるのがアムロじゃなくてセイラさんだったようなもんだよ!

    7 18/06/23(土)02:54:31 No.513667233

    カラシ?

    8 18/06/23(土)02:54:56 No.513667288

    上はかてえんだ

    9 18/06/23(土)02:55:11 No.513667312

    大盛飯といっしょにガッツリ食いたい時は下

    10 18/06/23(土)02:55:21 No.513667329

    上でもいいんだけどスジ切りしてないと箸じゃ食べづらくて…

    11 18/06/23(土)02:55:22 No.513667331

    上はポークソテーと言いたくなる 下は生姜焼き

    12 18/06/23(土)02:55:55 No.513667384

    生姜焼き作るときに生姜焼き肉用の肉買ったことない 大抵切り落としを一口大にする

    13 18/06/23(土)02:57:27 No.513667518

    下は玉ねぎでカサが増えてお得な感じがある 上も嫌いじゃあないがね

    14 18/06/23(土)02:58:51 No.513667647

    固くない上はとても美味しい

    15 18/06/23(土)03:00:27 No.513667806

    どちらも美味しいよ、ただ確かにマヨネーズがないのは残念だな

    16 18/06/23(土)03:01:35 No.513667923

    厚いのに箸で切れるくらいの生姜焼きもあるのよ

    17 18/06/23(土)03:01:50 No.513667943

    野菜炒めの延長みたいなのは嫌 せめて玉ねぎぐらいで

    18 18/06/23(土)03:01:51 No.513667946

    マヨネーズ…?

    19 18/06/23(土)03:02:37 No.513668013

    >厚いのに箸で切れるくらいの生姜焼きもあるのよ マジか、やっぱ肉の質の問題かな それとも下ごしらえとか準備で近づけられたりするんだろうか

    20 18/06/23(土)03:03:39 No.513668088

    下は醤油とショウガだけで焼いてもそこそこ食えるもんに仕上がるが上はタレをしっかり配合して肉を漬け込まないとうまくならん

    21 18/06/23(土)03:03:46 No.513668102

    下だねぇまあ上もおいしいし食うけど

    22 18/06/23(土)03:04:57 No.513668225

    上も泣くことはないけどやっぱ下だよねぇ おふくろの味ってやつだ

    23 18/06/23(土)03:05:04 No.513668231

    下でテンション上がるたびに俺は脂身が好きで飯を食ってるんだなと思い知る

    24 18/06/23(土)03:06:02 No.513668331

    紅生姜が無いようだが…

    25 18/06/23(土)03:07:39 No.513668489

    うちは上だったな、家とか地域ごとに違うもんなんだろうけれどやっぱ思い出があるよ

    26 18/06/23(土)03:07:59 No.513668518

    上はロースとか肩ロースだと美味い

    27 18/06/23(土)03:08:40 No.513668582

    セブンのしょうが焼き弁当だと下タイプのしょうが焼きにマヨネーズついてるよね

    28 18/06/23(土)03:11:24 No.513668838

    どっちも好きだけど生姜焼きというと上のイメージだなぁ

    29 18/06/23(土)03:12:09 No.513668901

    上で小麦粉の衣ついてるやつが一番いい

    30 18/06/23(土)03:12:14 No.513668914

    実は本当に許せないのは生姜焼きと名乗っておきながら照り焼きみたいな甘いタレがついてるやつ

    31 18/06/23(土)03:13:03 No.513668998

    うちも上だけど硬い

    32 18/06/23(土)03:13:06 No.513669005

    正しい生姜焼きは上だけど好きなのは下

    33 18/06/23(土)03:13:58 No.513669088

    俺は好きと言いながら生姜の味が強すぎたり生姜そのものが入ってると苦手マン

    34 18/06/23(土)03:14:44 No.513669149

    うえはポークジンジャーとか気取った名前名乗ってそうだし…

    35 18/06/23(土)03:14:52 No.513669163

    どっちも好きだけどガッツリ行きたいときは下じゃないとダメだな

    36 18/06/23(土)03:14:54 No.513669166

    味の付き方が全然違うしどっちも好き!

    37 18/06/23(土)03:14:58 No.513669171

    玉ねぎ邪魔…

    38 18/06/23(土)03:28:00 No.513670232

    あ?

    39 18/06/23(土)03:29:50 No.513670374

    飯の食いやすさ重視なら下

    40 18/06/23(土)03:35:14 No.513670770

    下は安定してうまい 上はパサパサだったら気落ちする

    41 18/06/23(土)03:38:04 No.513671001

    でも上のロース肉使ってる方が材料費高いよ

    42 18/06/23(土)03:47:06 No.513671637

    給食とか配達弁当だと 下が肉を煮たやつのときがあってそのときは泣く

    43 18/06/23(土)03:54:22 No.513672143

    上は洋食屋下は定食屋って感じ

    44 18/06/23(土)03:58:36 No.513672418

    上はいい肉じゃないと乾くと硬くなる

    45 18/06/23(土)04:00:42 No.513672535

    下はたいてい味が濃すぎる

    46 18/06/23(土)04:07:38 No.513672995

    玉ねぎの差だよね

    47 18/06/23(土)04:33:39 No.513674661

    玉ねぎ好きじゃないから上のがいいな

    48 18/06/23(土)04:35:14 No.513674746

    スレガキは食いアス

    49 18/06/23(土)04:35:37 No.513674762

    上をお上品に食いてえ 出してるとこ知らねえ