虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/17(日)23:44:17 「」っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/17(日)23:44:17 No.512520284

「」って零のことどう思ってる?

1 18/06/17(日)23:44:56 No.512520461

育ち方の割に強すぎる

2 18/06/17(日)23:46:24 No.512520873

厨二精神をかなり刺激されましたよ私は

3 18/06/17(日)23:46:53 No.512521008

社長の強さは反則的だけど零の強さも大概だと思う

4 18/06/17(日)23:46:56 No.512521016

曇らせ展開に愛される

5 18/06/17(日)23:47:56 No.512521278

めっちゃ演技上手くなってて感心する

6 18/06/17(日)23:47:58 No.512521289

あの女に1クールも付き合った忍耐力は凄いと思う

7 18/06/17(日)23:48:56 No.512521548

見てるとやっぱ黒っていいなって思う

8 18/06/17(日)23:50:39 No.512522081

たまにある青白い時が好き

9 18/06/17(日)23:51:56 No.512522459

とりあえず曇る話はこいつに押しつけとけ感 BlackBloodと剣豪の話は凄い好き

10 18/06/17(日)23:52:34 No.512522622

また社長と最強コンビして欲しい

11 18/06/17(日)23:52:57 No.512522732

魔竜のEDでネタバラシされた時の親友感すごくいい こういうのが見たかったのをキッチリお出ししてくれた感がある

12 18/06/17(日)23:53:53 No.512522998

あの女と出会ってしまったのは不運としか言えない ヒゲが生えてる雷牙くんの師匠verをもう一回みたい

13 18/06/17(日)23:54:52 No.512523298

社長とお揃いの呪い掛けられて嬉しそうに見せびらかす零が最高にかわいい

14 18/06/17(日)23:55:50 No.512523561

一期の木に垂直に立つシーンで痺れましたよ私は

15 18/06/17(日)23:55:56 No.512523595

女運が悪いなって

16 18/06/17(日)23:56:27 No.512523751

あのクソヒロインに関しては誰もあのキャラ造形に対して突っ込まなかったんだろうか…

17 18/06/17(日)23:56:59 No.512523899

一番良かったのがカオルだけど社長の奥さんだからな…

18 18/06/17(日)23:57:32 No.512524065

一期の頃はちょっとキモかった 老けてからは好き

19 18/06/17(日)23:57:56 No.512524182

そういやMAKAISENKIの頃から単発の曇らせ話に縁がある男だった

20 18/06/17(日)23:58:17 No.512524278

当人が満足するなら別に死んでも良いんじゃないかな みたいな事を魔戒騎士相手に言っちゃ駄目だよ…それ防ぐために戦ってんだから…

21 18/06/17(日)23:58:56 No.512524458

年月経っても全く顔変わらない人や逆にただのオッサンになってしまう人もいる中で 良い歳のとり方をした顔になったと思う

22 18/06/17(日)23:59:33 No.512524635

社長は流石に老けたよなってなる 設定的に丁度いいんだけどね

23 18/06/18(月)00:00:46 No.512525055

あのアマ関連以外は結構良かったよ思うんですよ龍血

24 18/06/18(月)00:01:18 No.512525281

あれが酷すぎたと言うか年々ヤバくなって来てたのが爆発した感じだと思ってたので監督もうダメかなと思ったけど神の牙割と面白かったので安心した アグリは許さないよ

25 18/06/18(月)00:01:49 No.512525465

今の少し青みがかった銀がストライク過ぎる

26 18/06/18(月)00:01:58 No.512525526

龍騎士も割と迷惑なだけのクソコテだったしさぁ…

27 18/06/18(月)00:02:02 No.512525557

>年月経っても全く顔変わらない人や逆にただのオッサンになってしまう人もいる中で >良い歳のとり方をした顔になったと思う 強いて例えるなら舘ひろしとかエンケンみたく老けた事で顔つきが洗練されていった感じだよね・・・ と言うか555からもう15年近く経つから(当時14,5歳)この人もアラサーか

28 18/06/18(月)00:02:04 No.512525571

そろそろ社長の新作が見たい…けど無理かな…

29 18/06/18(月)00:02:15 No.512525648

もう皆名前すら呼ばないのがひどい

30 18/06/18(月)00:02:42 No.512525794

と言うか元々老け顔だからね中の人 555当時はむしろ大人びてた

31 18/06/18(月)00:03:19 No.512526058

>そろそろ社長の新作が見たい…けど無理かな… 雷牙劇場版の月虹の旅人でちらっと出る程度かな…

32 18/06/18(月)00:03:36 No.512526193

そいや雷牙劇場版って結局何時やるんだ?

33 18/06/18(月)00:04:27 No.512526575

新作また地上波でやるんだっけ

34 18/06/18(月)00:05:08 No.512526826

テレビ版神の牙と劇場版紅蓮の月は発表されたけどな 紅蓮の月の一年後くらいだろうか

35 18/06/18(月)00:05:30 No.512526962

後3ヶ月でやっと30か中の人

36 18/06/18(月)00:05:46 No.512527058

>そいや雷牙劇場版って結局何時やるんだ? 社長がまた牙狼出れるようになったから撮影始めたみたい 来年くらいじゃない?

37 18/06/18(月)00:06:41 No.512527391

dragon bloodは出来の悪い夢小説みたいだったし零の新作またやり直してくれないかな

38 18/06/18(月)00:06:46 No.512527422

絶狼もワイヤー装備したね 時系列的には龍血の方が大分前だから雷牙牙狼のワイヤー装備も師匠に倣ってって感じかな

39 18/06/18(月)00:06:54 No.512527470

神の牙見てないけどテレビにアグリガッツリ出そうな雰囲気だったのかな

40 18/06/18(月)00:07:07 No.512527554

>新作また地上波でやるんだっけ そっちもまた神ノ牙だったような・・・ 何気にジンガのスピンオフって割と作りやすいんだろうか?

41 18/06/18(月)00:09:48 No.512528500

テレビ版神の牙は神牙主役じゃないかな 劇場版のもやしのアクションいいよね

42 18/06/18(月)00:10:12 No.512528741

絶狼関係ないけどそういやVL途中から見てねーや 新作始まる前に撮り貯め観とくか…

43 18/06/18(月)00:11:34 No.512529240

>劇場版のもやしのアクションいいよね 動ける様に体鍛えてるみたいだからね 大分前にVS嵐で披露してた 一緒に出てたのがコウタさんで霞んでたけど

44 18/06/18(月)00:14:12 No.512530143

>動ける様に体鍛えてるみたいだからね >大分前にVS嵐で披露してた >一緒に出てたのがコウタさんで霞んでたけど 親父殿 最近の平成ライダーは下手なスーアクよりも動ける超人が割と出てくる時代にござるか って言うか佐藤健と同じくらいにめっちゃ動ける神木君(元黒神少年時)も大概にヤベェよ!

45 18/06/18(月)00:14:21 No.512530204

>社長がまた牙狼出れるようになったから撮影始めたみたい 社長出れなかったの!?

46 18/06/18(月)00:14:45 No.512530400

ホラーって討滅されて転生して改心することあるのだろうか

47 18/06/18(月)00:15:03 No.512530488

社長前の金狼感謝祭来れなかったし忙しいんだろうな

48 18/06/18(月)00:17:04 No.512531208

もやしとコウタさんとにとうとグリドンが出てた芸能人スポーツマンNo1決定戦はちょっとした特撮だった

49 18/06/18(月)00:18:23 No.512531736

筋肉番付に神牙と流牙が揃ってた時あったな 神牙はディケイドとして紹介されてたけど流牙が牙狼召喚ポーズしてくれて嬉しかった

50 18/06/18(月)00:20:18 No.512532317

エンディング歌うまお兄さん

51 18/06/18(月)00:22:33 No.512533200

>ホラーって討滅されて転生して改心することあるのだろうか ザルバだってあぁなる前は色々やらかしてたんじゃない?

52 18/06/18(月)00:22:49 No.512533326

>ホラーって討滅されて転生して改心することあるのだろうか そこだけはザルバみたいなタイプ以外では崩して欲しくないな…いやそもそもザルバみたいなタイプいるからそういうのもアリなのか

53 18/06/18(月)00:23:13 No.512533510

雷牙大好きなんだけど評判がイマイチで悲しい玲が大河と違った厳しさと優しさで接するのが良いんスよ…

54 18/06/18(月)00:23:41 No.512533671

雷牙は終盤で「なりたくてなったんじゃねえよ!」って言わせちゃったのが後引いてる感じがある

55 18/06/18(月)00:24:16 No.512534066

>って言うか佐藤健と同じくらいにめっちゃ動ける神木君(元黒神少年時)も大概にヤベェよ! 一作分経験値少ない所からアレってなんなんだろうねあの人…

56 18/06/18(月)00:24:17 No.512534073

龍ってもっと神聖な生き物だと思ってたけど まあホラーも龍も一緒よって思い直した

57 18/06/18(月)00:24:29 No.512534149

ザルバだって牙狼の寿命くってるからな 和解無理だろ

58 18/06/18(月)00:25:43 No.512534576

和解って言うか9割のホラーは意図して人間界にやってこないんじゃないっけ サイコパスめいた奴がわざわざ不法入国してくるだけで

59 18/06/18(月)00:26:49 No.512534947

伝説の~とか 神話に名がある~とか 無駄にあだ名がインフレしたホラー多すぎ問題

60 18/06/18(月)00:27:09 No.512535053

社長が特異点過ぎるだけで 零も当代だけで元々存在しなかった銀河騎士の称号と席を獲得する時点で 十分異常なのよね

61 18/06/18(月)00:27:59 No.512535312

普段は鎧も魔界に保存して人類に協力的なホラーがメンテしてくれてるって設定だからな

62 18/06/18(月)00:28:48 No.512535572

デコちょっと広くない?

63 18/06/18(月)00:29:50 No.512535862

雷牙よりらいこー様の方が先に映画来るとは

64 18/06/18(月)00:29:57 No.512535886

雷牙殿は終盤でキレたあたりで好きになったんだ 最初ちょっと闇というかサイコっぽさ感じてて…

65 18/06/18(月)00:30:18 No.512535994

雷牙は一本筋で大物ホラー討伐の話やるよりオムニバス形式の面白ホラー大会やってる方が合ってる気がする あと鎧出てこない回を二回続けてやれてたのも雷牙だからこそ出来た展開だと思う

66 18/06/18(月)00:30:27 No.512536050

>普段は鎧も魔界に保存して人類に協力的なホラーがメンテしてくれてるって設定だからな 知らなかったあの天使そんなだったんだ… それなら流牙牙狼の金色だって戻してよ!

67 18/06/18(月)00:30:57 No.512536201

アニメはらいこー様の映画も楽しみだけどゴリラもみたい

68 18/06/18(月)00:31:30 No.512536362

家系でもない無名の騎士が実力だけでのし上がるのいいよね 世の中学二年生に絶狼のことをもっと知ってもらいたい

69 18/06/18(月)00:31:41 No.512536412

友好的なホラーもっと出してほしいけど そういうのやるとブレるからやらないって方針なんだろうか

70 18/06/18(月)00:33:09 No.512536806

ザルバが吸い取る歴代黄金騎士の生命だとソードが極上そう

71 18/06/18(月)00:33:35 No.512536940

出した所でザルバとかジルバみたいにするしかないし…… ホラーとの和解や共存は可能なのか、みたいな題材やるには尺短すぎるし

72 18/06/18(月)00:33:50 No.512537010

今の所無銘から称号持ちになったの齢だけかな VLラストに出て来たルークの鎧もだろうか

73 18/06/18(月)00:35:29 No.512537534

こんなまずい肉じゃがないよ

74 18/06/18(月)00:36:24 No.512537815

不味い不味い

75 18/06/18(月)00:37:09 No.512538024

>今の所無銘から称号持ちになったの齢だけかな >VLラストに出て来たルークの鎧もだろうか ルークは称号持ちになれるんだろうか…あの鎧も鋼っぽかったし

76 18/06/18(月)00:37:46 No.512538197

号竜はホラー要素どうだったっけ

77 18/06/18(月)00:42:08 No.512539359

鎧召喚時の顔がいつも面白いなと思ってたけど絶狼になってからすごくカッコよくなったね… パチンコの話なんだけどね…

↑Top