虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」ン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/17(日)23:24:34 No.512515217

    「」ンク!始めて3時間ぐらいたったけどまだ始まりの台地からでられない!!

    1 18/06/17(日)23:27:35 No.512516034

    寄り道しながらゆっくり蛮族ライフを楽しむんだ

    2 18/06/17(日)23:28:53 No.512516401

    始まりの台地をじっくり堪能して欲しい

    3 18/06/17(日)23:29:10 No.512516475

    3時間ならいいじゃないか3日ぐらいでないことだってあるぞ

    4 18/06/17(日)23:30:10 No.512516724

    3時間あったら3回エンディング見れるけど 普通はそういうゲームじゃないからゆっくりやれ あとクリアまでネットすんな

    5 18/06/17(日)23:31:28 No.512517069

    探検たーのしーってなって始まりの大地だけでゲームの半分くらい堪能した気になってたな 雪山とかもあるしさ

    6 18/06/17(日)23:31:34 No.512517095

    俺台地出るまでに2日かかった!

    7 18/06/17(日)23:32:43 No.512517368

    リンゴは焚火で焼くと良いよ! 料理しても嵩張るし回復量が多過ぎだから

    8 18/06/17(日)23:33:47 No.512517620

    地図開いて左スティック下押して愕然とするのいいよね…

    9 18/06/17(日)23:33:56 No.512517655

    直火焼きは最初プスプスなってるからもういいのかなと思って一向に焼けなかったな

    10 18/06/17(日)23:34:03 No.512517693

    もう一回最初からやりたくはあるんだけどコログの糞集めがなぁ

    11 18/06/17(日)23:34:13 No.512517741

    時の神殿とか台地にあるけど普通の人達はどうやって外界と行き来してるのか気になる…

    12 18/06/17(日)23:35:16 No.512517989

    イワロックの長い体力ゲージ見てこいつ倒せるのかよ…ってなる

    13 18/06/17(日)23:35:25 No.512518029

    はぁー今回のマップ広いなぁ、やっと塔ついたからこれでマップ全部解放されるのか …えっこれだけ!?

    14 18/06/17(日)23:36:47 No.512518389

    >時の神殿とか台地にあるけど普通の人達はどうやって外界と行き来してるのか気になる… 水が溜まってる歩道あるし昔は門みたいなとこ開いてたんじゃないの

    15 18/06/17(日)23:37:28 No.512518552

    3週間かと思ったら3時間だった

    16 18/06/17(日)23:37:47 No.512518622

    うんこの使い道クリアしてから知ったくらいだしうんこは集めなくても大丈夫

    17 18/06/17(日)23:38:07 No.512518716

    台地だけでトワプリのMAPと同じくらいの広さあるからな

    18 18/06/17(日)23:38:49 No.512518884

    台地にいると人間は滅んだんじゃないかと錯覚するぐらい寂しい

    19 18/06/17(日)23:39:06 No.512518960

    台地から降り立って長旅してたどり着いたカカリコ村で神獣の話を聞いて 神獣のいる場所までの遠さにまた戦慄する

    20 18/06/17(日)23:39:27 No.512519064

    台地がなんか不自然だし回生の祠を守るために隔絶させたのかも

    21 18/06/17(日)23:40:18 No.512519294

    時の神殿はしょっちゅう場所が変わる

    22 18/06/17(日)23:40:22 No.512519304

    うんこなくても何とかなるけどつらいだろ!

    23 18/06/17(日)23:40:56 No.512519453

    道なりに行かないから…

    24 18/06/17(日)23:41:01 No.512519471

    台地から地上への階段ふさがってるけど埋めたのか埋まったのか

    25 18/06/17(日)23:41:05 No.512519479

    蛮族を封印するのに辿ったルートがあるはずだしな

    26 18/06/17(日)23:41:31 No.512519593

    >道なりに行かないから… 山がそこにあるのに道を行く理由があるかい?

    27 18/06/17(日)23:42:20 No.512519789

    >台地だけでトワプリのMAPと同じくらいの広さあるからな なそ にん

    28 18/06/17(日)23:42:32 No.512519848

    ハイラル名物直進行軍

    29 18/06/17(日)23:43:08 No.512519997

    回生の祠出て直進!崖から転落! そんな旅の始まりでしたよ…

    30 18/06/17(日)23:43:38 No.512520145

    >水が溜まってる歩道あるし昔は門みたいなとこ開いてたんじゃないの あの辺りを台地の下側から見ると埋められた登り口みたいのあるよね

    31 18/06/17(日)23:44:27 No.512520325

    どうしても新品の武器を捨てて新品の武器を拾ってしまう

    32 18/06/17(日)23:44:29 No.512520345

    マリオならこんな台地飛び降りても無傷なのに蛮族はだらしないな

    33 18/06/17(日)23:44:44 No.512520412

    「」ルダ様!カカリコ村ってどっちにあるの!? 今知らない砂漠にいるんだけど…

    34 18/06/17(日)23:44:48 No.512520435

    そこら辺を探索しまくってから試練4つ一気にクリアしに行ったら 割とあっさりクリアできてしまって勿体ないことしたなと思った

    35 18/06/17(日)23:44:53 No.512520449

    なのでこうして武器を投げる

    36 18/06/17(日)23:44:57 No.512520464

    台地これ場所選んで上手くやれば普通に降りられるな… ウワァァァァァァ なんで…?

    37 18/06/17(日)23:45:01 No.512520489

    台地だけ見て案外地形のバリエーション少ないしキャラも少ないなって飽きが来かけた所に広がる世界いいよね

    38 18/06/17(日)23:45:39 No.512520656

    >「」ルダ様!カカリコ村ってどっちにあるの!? >今知らない砂漠にいるんだけど… 上行って右だよ、つまり前に進んでお茶碗持つ方だよ

    39 18/06/17(日)23:45:51 No.512520726

    パラセールとるまでハイラル全土は死の大地だよ ゲーム上の判定的な意味で

    40 18/06/17(日)23:45:56 No.512520754

    >今知らない砂漠にいるんだけど… そのまま南西に向かってひたすら進むんだ

    41 18/06/17(日)23:46:04 No.512520784

    >マリオならこんな台地飛び降りても無傷なのに蛮族はだらしないな マリオデ触った時に壁登れねえ!ってなって しばらくしてまた戻って来たらジャンプ低い!ってなったのが俺だ

    42 18/06/17(日)23:46:09 No.512520817

    >「」ルダ様!カカリコ村ってどっちにあるの!? >今知らない砂漠にいるんだけど… 人の話を聞けい!

    43 18/06/17(日)23:46:46 No.512520980

    はじまるの大地は説明不足過ぎて何していいのか分からずつまんねってなった 降りたらんほーってなった

    44 18/06/17(日)23:46:52 No.512521001

    カカリコ村行かなくてもクリアできるらしいから行かなくてもいいよ

    45 18/06/17(日)23:47:21 No.512521138

    台地はチュートリアルの半分ぐらいだからな…

    46 18/06/17(日)23:47:47 No.512521239

    割と丁寧に説明されてなかった…?

    47 18/06/17(日)23:48:30 No.512521441

    ジジィと話した後に壊れてる神殿行くのかと思ってたどり着いても 何のイベントも起きないしなんなんだコレはと思ってたよ

    48 18/06/17(日)23:48:33 No.512521452

    はじまりの台地でウホウホして肉焼いてリンゴ焼いて生きてたから台地から降りてルピーを手に入れた瞬間カルチャーショック過ぎた お金…知らない言葉だ…

    49 18/06/17(日)23:48:38 No.512521469

    >ゼノブレ2触った時に壁登れねえ!ってなって >しばらくしてまた戻って来たらナナコオリフラジオレット帰ってこない!ってなったのが俺だ

    50 18/06/17(日)23:48:38 No.512521473

    説明の七割はロード時間にぶん投げてある気もする

    51 18/06/17(日)23:48:44 No.512521498

    蛮族はパラセールのことしか頭になくて話聞かないからな

    52 18/06/17(日)23:49:31 No.512521722

    台地から降りてカカリコ村目指して歩いて大分進んだかなと思ってマップ見たらまだまだ台地の横幅以上の距離があって遠ってなるのいいよね

    53 18/06/17(日)23:49:32 No.512521727

    >お金…知らない言葉だ… 大地にルピーなかったなとなる

    54 18/06/17(日)23:49:32 No.512521729

    だんだんと移動が大胆になっていく蛮族

    55 18/06/17(日)23:49:42 No.512521778

    カカリコ村にはなんか楽しくなって道なき道を登ったりしてたら 村の裏手から辿り着いたから結局クリアまでコログの実かなんかの使い方知らなかったな…

    56 18/06/17(日)23:49:48 No.512521813

    草刈ってもルピーもハートも出なかったからそういうシステムになったんだと思ってたよね

    57 18/06/17(日)23:50:28 No.512522024

    花を守ってるおばさんに出会うまで人間はすでに滅んでると思ってた

    58 18/06/17(日)23:50:36 No.512522062

    自由度が高いと言われるゲームは数あれど本当に自由だなと思えるゲームはそうはない

    59 18/06/17(日)23:50:40 No.512522089

    台地でイノシシ殴りつづけて発売直後の1日潰したとき俺最高の笑顔してたと思う

    60 18/06/17(日)23:50:45 No.512522122

    貨幣文化が健在というか人間生き残ってたのかってなった

    61 18/06/17(日)23:50:48 No.512522130

    旅人の剣! ようやくちゃんとした武器が手に入ったぞ! …壊れた!

    62 18/06/17(日)23:51:09 No.512522228

    望遠鏡でマークつけるの大事 まあそこ行くまでに寄り道しまくるんだけど

    63 18/06/17(日)23:51:09 No.512522231

    ♥出ないのはスカイウォードソードでもそうだったでしょ…

    64 18/06/17(日)23:51:09 No.512522233

    長ったらしいロード中のtipsはぼんやりしてないでちゃんと読むんだぞ 紫のセンサーの意味を理解したのはクリアした後だった俺みたいになるな

    65 18/06/17(日)23:51:13 No.512522252

    蛮族蛮族言われててなんでだろうと思ってたけどいざ遊んだら蛮族だなとスッと理解できた

    66 18/06/17(日)23:51:23 No.512522301

    >花を守ってるおばさんに出会うまで人間はすでに滅んでると思ってた よりによって最初に対面する人類がそいつか…

    67 18/06/17(日)23:51:23 No.512522306

    ルピー?食えるのか?

    68 18/06/17(日)23:51:34 No.512522353

    >♥出ないのはスカイウォードソードでもそうだったでしょ… あれお花のハートがあったし…

    69 18/06/17(日)23:51:48 No.512522420

    昨日ガノン倒したよ やることが…やることが多い!

    70 18/06/17(日)23:51:52 No.512522438

    思い返せばもっと迷っていたかった

    71 18/06/17(日)23:51:54 No.512522451

    大橋側から馬に乗ってアッカレに入ったときは旅をしてる感MAXだった

    72 18/06/17(日)23:51:59 No.512522472

    ルピーってどうやって手に入れるんだって最初めっちゃ迷うよね

    73 18/06/17(日)23:52:10 No.512522512

    馬だ!とはならず肉!ってなった そりゃあ乗れるよね馬だもんね…

    74 18/06/17(日)23:52:14 No.512522530

    ワイルドだろう?

    75 18/06/17(日)23:52:17 No.512522540

    草を刈ると野生の麦とか米が出てくる

    76 18/06/17(日)23:52:20 No.512522557

    花は燃やす

    77 18/06/17(日)23:52:31 No.512522616

    マスモに手を出さなくても余裕で300時間遊べるよ

    78 18/06/17(日)23:52:41 No.512522644

    最初は結局ピリ辛山海焼き作り方しばらくわからなかった 雪山は気合で登った

    79 18/06/17(日)23:53:01 No.512522755

    斧ふったり木の弓撃ったりして喜んでる時にマグネキャッチもらってなにこの出力…シーカー族こわっ…てなった

    80 18/06/17(日)23:53:03 No.512522768

    宝石いくつか手に入れたけどどうせ後でなんかに使うんだろ!と思って売るに売れなかった

    81 18/06/17(日)23:53:34 No.512522908

    >宝石いくつか手に入れたけどどうせ後でなんかに使うんだろ!と思って売るに売れなかった 売った 足りねえ!

    82 18/06/17(日)23:53:46 No.512522961

    馬を馬宿に預けたらその馬宿でしかふたたび連れていけないと思っていたからどこへ行くにもずっと馬と一緒だったよ…

    83 18/06/17(日)23:53:47 No.512522964

    忍び服1個500以上とかどうやって買うんだよ…とか思っていた

    84 18/06/17(日)23:53:48 No.512522977

    >最初は結局ピリ辛山海焼き作り方しばらくわからなかった >雪山は気合で登った おまえロトのしるしも自力で取ったろ

    85 18/06/17(日)23:53:53 No.512523000

    燃えず薬を使わず力技でデスマウンテンを登った蛮族は多いと聞く

    86 18/06/17(日)23:53:53 No.512523001

    >最初は結局ピリ辛山海焼き作り方しばらくわからなかった >雪山は気合で登った 俺はそもそも老人の日記読んでなくてピリ辛料理自分で食って雪山登った

    87 18/06/17(日)23:54:05 No.512523064

    興味本意で薪を鍋に放り込んだら食い物になって駄目だった

    88 18/06/17(日)23:54:28 No.512523170

    敵も武器の火力参照してくるのはズルいと思った

    89 18/06/17(日)23:54:32 No.512523193

    >燃えず薬を使わず力技でデスマウンテンを登った蛮族は多いと聞く 熱いと思っても最初の雪山程度だろって思ってました ハイ

    90 18/06/17(日)23:54:33 No.512523196

    >燃えず薬を使わず力技でデスマウンテンを登った蛮族は多いと聞く 多いの!?

    91 18/06/17(日)23:54:46 No.512523263

    街道沿いにイベントが散りばめてあるゲームデザインなんだけど それはそれとして俺は直進させていただく

    92 18/06/17(日)23:54:53 No.512523300

    >燃えず薬を使わず力技でデスマウンテンを登った蛮族は多いと聞く あれ飯が勝手に焼けるから便利と言ってた蛮族がいて世界が広いなとなった

    93 18/06/17(日)23:54:54 No.512523308

    馬屋知らなかった蛮族もいるからな…

    94 18/06/17(日)23:55:00 No.512523334

    宝石全然使わねえな売っちゃおした後夜光石が大量に必要になって辛かった…

    95 18/06/17(日)23:55:07 No.512523366

    >あれ飯が勝手に焼けるから便利と言ってた蛮族がいて世界が広いなとなった だめだった

    96 18/06/17(日)23:55:10 No.512523374

    普通のアクションゲームならここリアルに考えれば山越えればすぐだろってなるようなルートが本当に通れるののいいよね むしろあまりにもどこからでも行けすぎてリアルだったら絶対通らねえわみたいなルートも通れちゃうけど

    97 18/06/17(日)23:55:14 No.512523398

    この山は寒いからポカポカ草の実を料理して寒さ対策すれば良いんだな! 料理ってどうやるんだ…?

    98 18/06/17(日)23:55:17 No.512523412

    地図で最短の直線経路を見繕ってパラセールとゴーゴー系の食事で強襲したから知的な蛮族だと思ってる

    99 18/06/17(日)23:55:22 No.512523430

    もういい加減行ってない場所なんかないと思うんだけど まだ見つけてないコログが155もいるなんて考えたくない

    100 18/06/17(日)23:55:27 No.512523454

    この世界の大体のものは始まりの大地に詰まっているんだよな・・・

    101 18/06/17(日)23:55:28 No.512523460

    俺がゲーム通して一番けおった敵はオクタロックだったよ

    102 18/06/17(日)23:55:31 No.512523468

    どうしてザラシとか言い出したり女装したりするこんなにも愉快な兄ちゃんなのに記憶の俺は真面目な騎士様なの…?

    103 18/06/17(日)23:55:32 No.512523475

    発売前によゐこのプレイ動画見てしまったせいで始まりの台地の攻略法を 色々と知ってしまったのには後悔したな

    104 18/06/17(日)23:55:37 No.512523495

    遠い海とかどうやって渡るんだ 広い川とかどうやって渡るんだ どこかに高い場所はないか どこかに回り道はないか アイスメーカー「あのっ」

    105 18/06/17(日)23:56:02 No.512523622

    たいまつ!これがあれば寒くても平気!

    106 18/06/17(日)23:56:06 No.512523644

    初めて台地から降りた後ハイリア湖方面に進もうとしたら目に入ったのは空を飛ぶ巨大な龍でした なにあれおっかねえ!ってなって逃げ出したよ

    107 18/06/17(日)23:56:08 No.512523657

    初プレイ時初めて馬に乗ったのが魔獣ガノン戦の知らない馬だったよ…

    108 18/06/17(日)23:56:09 No.512523661

    最後の祠は最初の馬宿の横だったのは我ながらよくわらない

    109 18/06/17(日)23:56:12 No.512523675

    >燃えず薬を使わず力技でデスマウンテンを登った蛮族は多いと聞く リンゴ片手に無理矢理踏破した ゴロンにドン引きされた

    110 18/06/17(日)23:56:19 No.512523712

    >遠い海とかどうやって渡るんだ >広い川とかどうやって渡るんだ >どこかに高い場所はないか >どこかに回り道はないか >アイスメーカー「あのっ」 あったよ!イカダと鉄の宝箱!

    111 18/06/17(日)23:56:20 No.512523713

    >俺がゲーム通して一番けおった敵はオクタロックだったよ あいつら三発目で的確に当ててくるのは何なの…?

    112 18/06/17(日)23:56:20 No.512523714

    >この世界の大体のものは始まりの大地に詰まっているんだよな・・・ チュートリアルの始まりの大地が本当に大地なのいいよね… これ以上のなにがあるの…? これ以上だった…

    113 18/06/17(日)23:56:22 No.512523729

    何故人間がまっすぐ山を越えずに迂回するのか分かった

    114 18/06/17(日)23:56:26 No.512523747

    たいまつ持って焼きりんごかじりながら登ったな

    115 18/06/17(日)23:56:28 No.512523759

    里につけばなんとかなるだろうと持てる料理のすべてを使って里を目指したけど結局耐火服を見つけられずに焼け死んだ

    116 18/06/17(日)23:56:37 No.512523802

    硬すぎ料理いいよね・・・

    117 18/06/17(日)23:56:43 No.512523832

    俺も料理の仕方わからなくて焼けた実だけで登ったから序盤から難しいなと思ってた

    118 18/06/17(日)23:56:46 No.512523847

    どうせ村に熱さ用の装備売ってんだろ!って突っ切った 村も熱かった

    119 18/06/17(日)23:56:55 No.512523881

    クソっここらの敵相手だと一撃死ばかりだな… きっとそのうちどこかで防具を手に入れるだろうから避けて進もう… で世界をくまなく回った後に防具がどこで手に入るのか知ったリンクも居ると聞きます

    120 18/06/17(日)23:56:57 No.512523892

    >普通のアクションゲームならここリアルに考えれば山越えればすぐだろってなるようなルートが本当に通れるののいいよね >むしろあまりにもどこからでも行けすぎてリアルだったら絶対通らねえわみたいなルートも通れちゃうけど 山登りシリーズ手に入ってから山登りばっかしてたわ ガノン城も攻略ルート複数あって楽しい

    121 18/06/17(日)23:57:00 No.512523909

    「」ってたまにガチ蛮族なんだなって思わされるよ…

    122 18/06/17(日)23:57:12 No.512523972

    >俺がゲーム通して一番けおった敵はオクタロックだったよ アイツは偏差射撃正確にやってくるから 岩を打ち出した後にスティックを逆に曲げるだけでかわせるのだ

    123 18/06/17(日)23:57:12 No.512523983

    蛮族はストーリーと特に絡まない南東部が好き勝手に放浪している感強くて好き

    124 18/06/17(日)23:57:29 No.512524054

    焼きリンゴブスもあんまり効率はよくないけどリンゴ有り余ってるのでたまに売っぱらう

    125 18/06/17(日)23:57:30 No.512524060

    馬は何匹か捕まえはしたが全然乗らんかったなぁ 自分で走り回って壁のぼってるのが楽しいし

    126 18/06/17(日)23:57:32 No.512524067

    デスマウンテンは記憶あるほうから登って温泉地で動けなくなったわ

    127 18/06/17(日)23:57:39 No.512524100

    デスマウンテンに行くと燃えるからどこかで燃えない装備が手に入るんだろうなと思って そのまま初回クリアするまで火山に入ることはなかった

    128 18/06/17(日)23:58:00 No.512524197

    ポカポカの実とか燃やすと上昇気流発生するから覚えておくと便利だよ 自分はそんなことせずリーバルトルネードするけどな

    129 18/06/17(日)23:58:06 No.512524230

    滝を見つけたからアイスメーカーで苦労して登って行った 地図見たら回り道すれば楽に登れた

    130 18/06/17(日)23:58:10 No.512524240

    オイラはさっきちょうど感動のエンディングを迎えてきたところだ リーバル…ミファー…みんな…おわったよ… ってなってクリア率見たら30%もいってなくて愕然とした…

    131 18/06/17(日)23:58:15 No.512524270

    デスマウンテンにいる石の下にいるオクタロックは未だに倒し方がよくわからん

    132 18/06/17(日)23:58:21 No.512524296

    道なりに進まないせいで馬宿まったく見つけられない蛮族は多い

    133 18/06/17(日)23:58:20 No.512524297

    燃えながら必死でトカゲ捕まえて耐火服貰ったよ…

    134 18/06/17(日)23:58:21 No.512524298

    炎の大剣とか設定的には凄いものだろうとチャッカマン兼ホッカイロぐらいの扱いになるの凄い蛮族だよね

    135 18/06/17(日)23:58:24 No.512524306

    敵を避けよう避けようとしすぎてまっとうに街道を進まなかったから 神獣四体開放したあとに馬宿を三つ発見したよ

    136 18/06/17(日)23:58:38 No.512524370

    むしろ祠ワープほぼ使わず遠距離なら馬乗りまくってた 絵になるんだほんと

    137 18/06/17(日)23:58:38 No.512524374

    パワープレイも許容される良いゲームだよね それでいて話の整合性が崩れないフラグ管理

    138 18/06/17(日)23:58:40 No.512524380

    >馬は何匹か捕まえはしたが全然乗らんかったなぁ >自分で走り回って壁のぼってるのが楽しいし 街道に沿ってオートで走ってくれるから風景見ながら旅するのも乙よー

    139 18/06/17(日)23:58:40 No.512524385

    発売前に聞いた木を切って橋にするのとかは意外と使わなかった

    140 18/06/17(日)23:58:46 No.512524407

    いいか姫よ 俺は自分が何者かなんかわかっちゃいないがな 壁に張り付いてないリンクはただのゴミだ

    141 18/06/17(日)23:58:56 No.512524454

    >あいつら三発目で的確に当ててくるのは何なの…? 移動方向に先読みしてるだけ 無視して進もうとすると当たる

    142 18/06/17(日)23:58:58 No.512524466

    >馬は何匹か捕まえはしたが全然乗らんかったなぁ >自分で走り回って壁のぼってるのが楽しいし ハイラル城付近を馬で走り回るのが好きなんだけどよくガーディアンに撃ち殺されちゃうから乗らなくなったな…

    143 18/06/17(日)23:59:06 No.512524511

    関係ねえ がんばりゲージの限り直進してえ

    144 18/06/17(日)23:59:12 No.512524536

    同じゲームなのに人によって通ったルートがぜんぜん違うのがいいよね・・・

    145 18/06/17(日)23:59:13 No.512524542

    高性能防寒具だからな…

    146 18/06/17(日)23:59:15 No.512524550

    >デスマウンテンにいる石の下にいるオクタロックは未だに倒し方がよくわからん わからないとある中ボスが倒せないからよく観察するんだ

    147 18/06/17(日)23:59:16 No.512524560

    馬で道を走って世界一週はいいものだぞたまにいる旅人と話すの楽しい またバナナ団だ

    148 18/06/17(日)23:59:20 No.512524575

    最初に着いた神獣がヒリだった「」は多いと聞く

    149 18/06/17(日)23:59:21 No.512524581

    デスマウンテンにたまたま降り立って 温泉と食料で体力繋いで走り抜けたのもいい思い出

    150 18/06/17(日)23:59:24 No.512524587

    あのやたらクソ長いはじめてのおつかい追跡は許さんからな!

    151 18/06/17(日)23:59:30 No.512524620

    >ポカポカの実とか燃やすと上昇気流発生するから覚えておくと便利だよ しら そん

    152 18/06/17(日)23:59:37 No.512524658

    どうして雨の日は登りづらくなるんですか! こっちはクライムシリーズ全部身に着けてるんですよ!

    153 18/06/17(日)23:59:39 No.512524665

    チュチュゼリーを破壊したときの水しぶき浴びれば少しの間燃えなくなるぞ

    154 18/06/17(日)23:59:42 No.512524679

    ガノン倒した時達成率44%だったな 今は56%だ…ウンコの割合が多すぎる…

    155 18/06/17(日)23:59:44 No.512524692

    >同じゲームなのに人によって通ったルートがぜんぜん違うのがいいよね・・・ あれを狙って作ったというのだから本当に恐れ入る

    156 18/06/17(日)23:59:47 No.512524709

    >デスマウンテンにいる石の下にいるオクタロックは未だに倒し方がよくわからん 過去作のドドンゴさんと同じ攻略法だよ これ見よがしに吸ってくるじゃん

    157 18/06/17(日)23:59:47 No.512524710

    >デスマウンテンにいる石の下にいるオクタロックは未だに倒し方がよくわからん 炎のカースガノンを思い出すんだ たぶんオクタがチュートリアルなんだろうけどボス戦突入するまでついぞ気づくことはなかったな

    158 18/06/17(日)23:59:49 No.512524717

    謎解きに迷うやつは大抵アイスかマグネキャッチを普段から使わないやつ

    159 18/06/18(月)00:00:04 No.512524792

    「」ド王子助けて 雷の矢を貰うために山登ったのに山頂の赤い中ボスっぽいのが倒せない!

    160 18/06/18(月)00:00:07 No.512524810

    >最初に着いた神獣がヒリだった「」は多いと聞く 自分はミファーだな せっかくなので裏だとリーバルにしようかなと思ってる

    161 18/06/18(月)00:00:10 No.512524841

    崖に鉱石見つけたから待っててね馬! なんかついてきて落ちて馬死んだ

    162 18/06/18(月)00:00:16 No.512524876

    いつもの3Dゼルダだと思ってスルーしてる人にほんとやらせたい

    163 18/06/18(月)00:00:18 No.512524891

    >「」ド王子助けて >雷の矢を貰うために山登ったのに山頂の赤い中ボスっぽいのが倒せない! 誰も 倒せとは 言ってない

    164 18/06/18(月)00:00:20 No.512524895

    強制雨の範囲を避けて迂回しようとしたら逆に大変だった

    165 18/06/18(月)00:00:21 No.512524903

    初っ端でとりあえずハイラル城行ってみるかって思ったけど手前のガーディアンに殺されまくった

    166 18/06/18(月)00:00:21 No.512524904

    >ってなってクリア率見たら30%もいってなくて愕然とした… むしろ30%ってやりすぎじゃない?

    167 18/06/18(月)00:00:26 No.512524932

    >「」ド王子助けて >雷の矢を貰うために山登ったのに山頂の赤い中ボスっぽいのが倒せない! そいつ倒さなくていいぞ!

    168 18/06/18(月)00:00:39 No.512525007

    >デスマウンテンにいる石の下にいるオクタロックは未だに倒し方がよくわからん 隠れた場所に爆弾設置 離れて飛び出た所を爆殺 一応吸い込み中に爆弾喰わせられるらしいと聞いたけどその必要性を感じなかった

    169 18/06/18(月)00:00:43 No.512525030

    >「」ド王子助けて >雷の矢を貰うために山登ったのに山頂の赤い中ボスっぽいのが倒せない! 蛮族来たな…

    170 18/06/18(月)00:00:44 No.512525037

    雷ガノンよくわからんまま倒した 他のはこうやって倒すとかわかったんだけどなぁ

    171 18/06/18(月)00:00:46 No.512525051

    >「」ド王子助けて >雷の矢を貰うために山登ったのに山頂の赤い中ボスっぽいのが倒せない! 無理なら矢だけ拾って帰ってこいや!

    172 18/06/18(月)00:00:57 No.512525147

    >デスマウンテンにいる石の下にいるオクタロックは未だに倒し方がよくわからん ゼルダ 吸い込み 爆弾 ちなみに錆びシリーズを吸わせると達ランダムな武器が出てくる

    173 18/06/18(月)00:01:03 No.512525186

    >「」ド王子助けて >雷の矢を貰うために山登ったのに山頂の赤い中ボスっぽいのが倒せない! 話をよく聞くんだゾ!

    174 18/06/18(月)00:01:05 No.512525194

    いいかリンク 矢を集めてきてくれ 矢を 集めて 来てくれ

    175 18/06/18(月)00:01:05 No.512525199

    序盤で黒リザルフォス狩って三又ブーメラン集めてたりしてたせいで 手に入れた時の弱さにビックリしたマスターソード

    176 18/06/18(月)00:01:08 No.512525214

    >「」ド王子助けて >雷の矢を貰うために山登ったのに山頂の赤い中ボスっぽいのが倒せない! どうして倒そうとしてるのですか?

    177 18/06/18(月)00:01:11 No.512525232

    >発売前に聞いた木を切って橋にするのとかは意外と使わなかった 台地で1回だけやったけど他に谷間があるような地形ってないし あったとしても向こうの壁にパラセールで張り付けばいいからな…

    178 18/06/18(月)00:01:12 No.512525242

    >最初に着いた神獣がヒリだった「」は多いと聞く みんな違うの…?

    179 18/06/18(月)00:01:21 No.512525301

    そこらの敵が軒並み強くなって俺にはしんどい難易度になってしまった

    180 18/06/18(月)00:01:21 No.512525306

    雷ガノンは感電しない盾でガードすればいいって気づくのに結構かかった

    181 18/06/18(月)00:01:24 No.512525321

    話聞かずにライネル殺そうとしてる蛮族を見かけると新人が安定して供給されてるんだなと安心する

    182 18/06/18(月)00:01:30 No.512525350

    >ちなみに錆びシリーズを吸わせると達ランダムな武器が出てくる しらそん…

    183 18/06/18(月)00:01:35 No.512525376

    やはり思考が蛮族… それはそうとしてジャスト回避練習にいいぞそいつ 慣れるとカモだ

    184 18/06/18(月)00:01:36 No.512525379

    いや倒せ 蛮族なら戦え 成人の儀式のようなもんだ

    185 18/06/18(月)00:01:55 No.512525505

    岩オクタも設置爆弾タイミング良く起爆で処理してたし炎ガノンも解除方法全くわからず雷落としてごり押しで殺した蛮族ですよ私は

    186 18/06/18(月)00:01:59 No.512525534

    >いや倒せ >蛮族なら戦え >成人の儀式のようなもんだ ハイラルびとの成人率低いな…

    187 18/06/18(月)00:02:01 No.512525548

    買う前に女装の存在を知ってしまったのであの服装はゲルドだろうって最初に砂漠行きました

    188 18/06/18(月)00:02:02 No.512525554

    >ちなみに錆びシリーズを吸わせると達ランダムな武器が出てくる 山のどっかにさび装備がいっぱいあったのってそういうことか…

    189 18/06/18(月)00:02:07 No.512525592

    >雷の矢を貰うために山登ったのに山頂の赤い中ボスっぽいのが倒せない! 回避を使え攻撃を弾けHPが多いだけの雑魚だ

    190 18/06/18(月)00:02:09 No.512525601

    木は橋じゃなくてロケットにされるからな…

    191 18/06/18(月)00:02:14 No.512525640

    正攻法以外でも倒せるってそれはそれですごいよな

    192 18/06/18(月)00:02:15 No.512525643

    ゼルダって言ったら光弾を剣で弾くだろぐえー

    193 18/06/18(月)00:02:18 No.512525661

    最初はゾーラへの誘導が多くPOPしてるけどね あとスケベは女だらけの街と女装できるの聞いてゲルド行くか…

    194 18/06/18(月)00:02:19 No.512525663

    成人の儀式アレとか狂ってんのか いや倒したけど

    195 18/06/18(月)00:02:19 No.512525665

    >デスマウンテンにいる石の下にいるオクタロックは未だに倒し方がよくわからん 今作のバクダンは風で流されるほど軽いんだ

    196 18/06/18(月)00:02:26 No.512525700

    >雷ガノンよくわからんまま倒した >他のはこうやって倒すとかわかったんだけどなぁ このゲームは他のゼルダとは違ってダンジョンで手に入れたアイテムを使って倒すやつがないからな 今までとは勝手が違うのは当然なのだ

    197 18/06/18(月)00:02:27 No.512525708

    >買う前に女装の存在を知ってしまったのであの服装はゲルドだろうって最初に砂漠行きました 賢い「」だな…女装は楽しいだろう?

    198 18/06/18(月)00:02:29 No.512525715

    >「」ド王子助けて >雷の矢を貰うために山登ったのに山頂の赤い中ボスっぽいのが倒せない! いいかメインの目的はあくまで雷の矢回収だ別に倒す必要はない もっと言えば雷の矢は他にも入手ルートがある売ってる村とかもある

    199 18/06/18(月)00:02:42 No.512525790

    >誰も >倒せとは >言ってない 雷獣山に行けって言ったじゃん王子の嘘つき! こっそり隠れてもなんか即バレるんですけおおお!!!1!

    200 18/06/18(月)00:02:47 No.512525826

    >>雷の矢を貰うために山登ったのに山頂の赤い中ボスっぽいのが倒せない! >回避を使え攻撃を弾けHPが多いだけの雑魚だ 攻撃力も高いので油断なりませんぞ!

    201 18/06/18(月)00:02:53 No.512525886

    >雷ガノンは感電しない盾でガードすればいいって気づくのに結構かかった 盾…? それってサーフィンに使う為だけの物だったはずじゃ…

    202 18/06/18(月)00:03:02 No.512525965

    >発売前に聞いた木を切って橋にするのとかは意外と使わなかった あれは特定の場所だけでしかできないのかな もっといろんな場所で出来たほうがいいとはおもうけど

    203 18/06/18(月)00:03:08 No.512525994

    えっあそこ雷の矢集めるだけでよかったの…?ヒャハハ殺せーしてた…

    204 18/06/18(月)00:03:15 No.512526039

    シールドの存在忘れたままクリアした

    205 18/06/18(月)00:03:16 No.512526041

    雷ガノンはなぜかジャスト回避不可能でパリィだけって勘違いした上で手持ちが金属盾のみで武器は両手持ちだけだったから苦戦した

    206 18/06/18(月)00:03:20 No.512526071

    うろついてれば一応ミファーのところに誘導されるデザイン担ってると思う

    207 18/06/18(月)00:03:21 No.512526077

    だから行けっつただけで倒せとは言ってない!

    208 18/06/18(月)00:03:21 No.512526078

    >雷の矢を貰うために山登ったのに山頂の赤い中ボスっぽいのが倒せない! 本当にどうしても倒したいのなら 古代矢を当ててしまえ

    209 18/06/18(月)00:03:24 No.512526102

    女装楽しいんだけどノッテくれる男子がゲルド以外あんまいないんだよなあ 唯一ノリツッコミしてくれたのサトリちゃん飼ってるおっちゃんぐらいだった

    210 18/06/18(月)00:03:26 No.512526117

    でも敵がいたら倒したくなるじゃん超強いよって言われたら倒したいじゃん

    211 18/06/18(月)00:03:27 No.512526135

    >雷ガノンは感電しない盾でガードすればいいって気づくのに結構かかった 今 知った

    212 18/06/18(月)00:03:34 No.512526177

    ライネルさんは紳士だから発見されてもしばらくは見逃してくれるよ カメラ構えるとキレるけど

    213 18/06/18(月)00:03:36 No.512526191

    どうして人の話を聞かないんですか

    214 18/06/18(月)00:03:39 No.512526226

    岩オクタはバイクで突っ込めば隠れる前に轢き殺せる

    215 18/06/18(月)00:03:45 No.512526250

    >シールドの存在忘れたままクリアした また極端な蛮族が…

    216 18/06/18(月)00:03:49 No.512526270

    ライネル倒せなくてまだ序盤に行く場所ではないと思い込んで そのまま雷カースガノンのところに行ったな

    217 18/06/18(月)00:03:54 No.512526302

    >「」ド王子助けて >雷の矢を貰うために山登ったのに山頂の赤い中ボスっぽいのが倒せない! 「」ンク…「」ンク… 雷獣山にいるライネルは攻撃を盾で弾くと隙が生まれます… その後顔を弓で撃つと背中に乗って一方的に攻撃が出来るようになりますよ…

    218 18/06/18(月)00:04:00 No.512526347

    リーバルトルネード取ったのがマップほぼ埋めてからだったから これ早くとっておけばめっちゃ楽だったんだ…ってなった

    219 18/06/18(月)00:04:11 No.512526441

    ヒリは近くまでいってもまだ侵入できないとかだったらイヤだから最後にした なにあの加護…

    220 18/06/18(月)00:04:12 No.512526443

    俺は象が最初だった シド王子にも会わず濡れた山を無理やり登ったゾ!

    221 18/06/18(月)00:04:17 No.512526485

    >雷ガノンは感電しない盾でガードすればいいって気づくのに結構かかった そういうことだったのか…金属盾しかないからそりゃ気づかんわ

    222 18/06/18(月)00:04:23 No.512526547

    それはそうとライネル武器は欲しいからころころするね・・・

    223 18/06/18(月)00:04:32 No.512526605

    >盾…? それってサーフィンに使う為だけの物だったはずじゃ… ガーディアンのビーム跳ね返すのに使うでしょ! ガノン倒してここ見るまで知らなかったけど…

    224 18/06/18(月)00:04:40 No.512526642

    砂漠で盾サーフィンが有効なのをしらない蛮族は流石に居ないだろう

    225 18/06/18(月)00:04:53 No.512526701

    雷獣山のライネルは爆弾矢をしこたま撃ち込んで倒した記憶がある

    226 18/06/18(月)00:04:56 No.512526717

    >俺は象が最初だった うん >シド王子にも会わず濡れた山を無理やり登ったゾ! うん…?

    227 18/06/18(月)00:04:59 No.512526742

    >でも敵がいたら倒したくなるじゃん超強いよって言われたら倒したいじゃん 関係ねえ倒してえってなるのはいい蛮族だ 倒せない…倒さなきゃ…ってなるのが頭蛮族だ

    228 18/06/18(月)00:05:00 No.512526750

    >うろついてれば一応ミファーのところに誘導されるデザイン担ってると思う 最初にあのクライマックス神獣戦やらせるのはずるいわ 他のがしょぼく思えてしまう…

    229 18/06/18(月)00:05:01 No.512526768

    山道進んでいってゾーラの里がドーンと見えるのいいよね 最初は雨降ってるけど

    230 18/06/18(月)00:05:02 No.512526771

    むしろ耐久度減るのが嫌でサーフィンほとんどしなかったや 砂漠はいい場所だ…

    231 18/06/18(月)00:05:07 No.512526821

    カカリコのチュートリアル祠以外で盾ジャスガが必須な場面は全く存在しないぞ

    232 18/06/18(月)00:05:09 No.512526834

    >ヒリは近くまでいってもまだ侵入できないとかだったらイヤだから最後にした >なにあの加護… 今までのゼルダだったらマジでダンジョン設計が破綻ぐらいすらありえるぐらいのやばい奴なんだよな・・・

    233 18/06/18(月)00:05:13 No.512526867

    クリア率なんてあったのか 最近初めてクリアしたけどあんま寄り道してないからかなり低いだろうな

    234 18/06/18(月)00:05:18 No.512526906

    最初にゾーラへ行って道沿いにちゃんと行ったからめっちゃつらかった

    235 18/06/18(月)00:05:21 No.512526920

    ゾーラの里行く前にフィローネ参道のライネルぶち殺した蛮族は多い

    236 18/06/18(月)00:05:25 No.512526939

    >>盾…? それってサーフィンに使う為だけの物だったはずじゃ… >ガーディアンのビーム跳ね返すのに使うでしょ! >ガノン倒してここ見るまで知らなかったけど… 若い頃なら余裕だったんだろうけど年食ってると決まった間合い以外で弾くの厳しいね…

    237 18/06/18(月)00:05:31 No.512526966

    ポーチ増やしてくれるやつに終盤まで会わなくて苦労した

    238 18/06/18(月)00:05:37 No.512527017

    ミファー編は覚えてる人もたくさん居たし恋愛とかで面でかなり濃厚だったから最初にクリアして他が薄味に感じるんじゃないかって不安になった

    239 18/06/18(月)00:05:38 No.512527022

    クリア率はコログの糞のせいでどうしても低くなるからね

    240 18/06/18(月)00:05:40 No.512527028

    そういやこのコログの実ってアイテム何に使うの アイテムの練金素材とか?

    241 18/06/18(月)00:05:45 No.512527046

    盾を使わないってことは砂漠に行ってスナザラシを使わなかったってことザラシ? そんなのありえないザラシ

    242 18/06/18(月)00:05:52 No.512527100

    パリィや回避を忘れたままガノンに挑んで勝てねえってなった

    243 18/06/18(月)00:05:52 No.512527105

    太陽の盾はサーフィン速度耐久アップがついてるゾ

    244 18/06/18(月)00:06:00 No.512527154

    雷の矢を集める時にライネルが出てきて急に難易度上がりすぎだろバランスどうなってんだと思いながら 飯食いまくって何とかしばき倒すのは皆やるよね

    245 18/06/18(月)00:06:02 No.512527174

    >クリア率なんてあったのか >最近初めてクリアしたけどあんま寄り道してないからかなり低いだろうな あれ高く出来るのは超やりこみ勢だけだから安心していいぞ

    246 18/06/18(月)00:06:03 No.512527183

    主にうんこのせいで大体の「」ンクはクリア率の低さに驚く

    247 18/06/18(月)00:06:08 No.512527222

    自分の戦闘の師匠はサイハテの手前にある小島の極位ガーディアンでした 5時間ぐらいころころされてた

    248 18/06/18(月)00:06:17 No.512527266

    >最初にあのクライマックス神獣戦やらせるのはずるいわ >他のがしょぼく思えてしまう… その後にリーバルのとこ行ったからストーリー薄っす!ってなってしまった

    249 18/06/18(月)00:06:18 No.512527268

    >そういやこのコログの実ってアイテム何に使うの >アイテムの練金素材とか? ブロッコリーに渡してポーチを増やすんだ

    250 18/06/18(月)00:06:28 No.512527313

    >パリィや回避を忘れたままガノンに挑んで勝てねえってなった パリィにも回避にも気付けなかったのでウルボザとダルケルでごり押ししました…

    251 18/06/18(月)00:06:42 No.512527395

    >そういやこのコログの実ってアイテム何に使うの >アイテムの練金素材とか? ポーチ拡張だけどイベント起こさないと使えない 俺はマスターソード抜いて神獣終えて300ほど集めてから見つけたが…

    252 18/06/18(月)00:06:47 No.512527433

    >パリィや回避を忘れたままガノンに挑んで勝てねえってなった 雷ドーンで殺せるからそんなもの別に必要無いんだ おあつらえ向きにハイラル城内は英傑チャージ加速も有る

    253 18/06/18(月)00:06:52 No.512527456

    水木一郎がいろいろ操作把握してない縛りプレイ状態で突き進んでたな…

    254 18/06/18(月)00:07:05 No.512527543

    シドもミファーもいいキャラしててすげぇ好き

    255 18/06/18(月)00:07:11 No.512527569

    正直難易度的にも能力的にもリト族のところが一番最初に行くべきところなんだろうけど立地的に遠すぎる…… 一番最後に回ってなんだこの便利能力はってなった

    256 18/06/18(月)00:07:12 No.512527571

    王子との象戦が一番一緒に戦った感あったなと思わんでもない

    257 18/06/18(月)00:07:12 No.512527576

    ライネルは近づいたり武器を構えてない限りはこっちに気づいても襲ってこないぞ!

    258 18/06/18(月)00:07:17 No.512527598

    盾よくわかんなくて避けるの一本だったから ガノン戦は反撃のタイミング少なくて苦戦した

    259 18/06/18(月)00:07:18 No.512527609

    初回のライネルさん倒した時が一番手強いまであった 防御バフの偉大さを感じた

    260 18/06/18(月)00:07:19 No.512527621

    赤毛のライネルはクソコテだからすぐ襲ってくるゾ!

    261 18/06/18(月)00:07:25 No.512527656

    >俺はマスターソード抜いて神獣終えて300ほど集めてから見つけたが… どうしてそう極端なの…?

    262 18/06/18(月)00:07:31 No.512527678

    俺はガーディアンビームはじけるのをクリア直前まで知らなかった ビームをかわしつつ突っ込んでいく示現流スタイルが正解だと思ってた…

    263 18/06/18(月)00:07:34 No.512527693

    盾反射慣れるとガーディアンもいいカモになるからな マスターモードで地上降りてすぐ狩りまくった

    264 18/06/18(月)00:07:53 No.512527807

    ドレミファーゾーラシドいいよね

    265 18/06/18(月)00:08:08 No.512527893

    なんかうろうろして英傑なしハートもちょっとでサイハテついてどうしようもなかったなあ

    266 18/06/18(月)00:08:14 No.512527920

    タイフーンは2周目でこそ輝くから… ハリケーンで神獣の2つ玉持ってくる扉上から超えるね…

    267 18/06/18(月)00:08:17 No.512527931

    >カカリコのチュートリアル祠以外で盾ジャスガが必須な場面は全く存在しないぞ だいたい回避ジャストの方が安全よね でもライネルの衝撃波は回避ジャストでも当たることが多々あるからライネル相手のときはジャスガ使ってるわ

    268 18/06/18(月)00:08:18 No.512527945

    でも誘導薄いおかげで色々楽しかったよ 逆にミファーの誘導がない場合へたすると神獣に立ち向かわない人も出ただろうから あそこだけ仕方ないかなって思う

    269 18/06/18(月)00:08:24 No.512527979

    あんなに分かりやすい位置にいるのにポーチ拡張に気づかなかった「」ンクもいたと聞く

    270 18/06/18(月)00:08:36 No.512528055

    ガーディアンビームの盾反射とか分からないから俺はいつだってビタロックで止めて殴り倒してたよ

    271 18/06/18(月)00:08:37 No.512528061

    >ドレミファーゾーラシドいいよね mjk

    272 18/06/18(月)00:08:56 No.512528176

    海外ゲーでよくあるようなNPCに攻撃できるシステムじゃなくてよかったね本当に

    273 18/06/18(月)00:08:58 No.512528190

    行く先々でマスターソード持ってないの?って言われるのムカつく! リトの村の東って言うから行ったら北からは森に入れないじゃん!

    274 18/06/18(月)00:09:00 No.512528203

    ガノン戦で他の加護をフルに使ったから仲間はずれはいかんだろうと最後おもむろにリーバルトルネードで飛んだのだけはよく覚えてる

    275 18/06/18(月)00:09:10 No.512528254

    3時間くらいくらいユン坊砲をちっちゃいガーディアンに当てようと頑張ったのが私だ ちゃんと当てろよって文句言いまくられて殺意湧いたわコイツ

    276 18/06/18(月)00:09:17 No.512528297

    ドンレッミッ

    277 18/06/18(月)00:09:20 No.512528314

    ガーディアンなんてビタロックで止めて一気に近付いて殴れば壊せるしビーム反射なんてダルケル以外で使った事一度も無いよ

    278 18/06/18(月)00:09:39 No.512528425

    ビーム反射は知ってたけど序盤は失敗が怖いからひたすら目ん玉打ち抜いてた

    279 18/06/18(月)00:09:42 No.512528458

    いいか「」ンク道なりに進めば大抵イベントは起こる 塔も大体道の近くだわざわざ山を登り谷を越える必要はない

    280 18/06/18(月)00:09:45 No.512528481

    >海外ゲーでよくあるようなNPCに攻撃できるシステムじゃなくてよかったね本当に 某日本のゲームで会話の方法がわからずNPC全員殺した話があってね

    281 18/06/18(月)00:09:48 No.512528501

    うんこの謎解き苦手でなぁ…

    282 18/06/18(月)00:09:49 No.512528504

    シド王子は最初にあった時は後で裏切ると思ってたよ

    283 18/06/18(月)00:09:57 No.512528565

    象さんは戦う時の曲もかっこいいからズルい

    284 18/06/18(月)00:09:59 No.512528588

    リーバルストーム真の力はボス戦でどこでも飛んでからの時止弓矢連打が出来るってことを

    285 18/06/18(月)00:10:08 No.512528702

    >いいか「」ンク道なりに進めば大抵イベントは起こる >塔も大体道の近くだわざわざ山を登り谷を越える必要はない でもきっと山の上にコログが…

    286 18/06/18(月)00:10:10 No.512528726

    >mjk 種族ごとに名前の由来ある ゾーラは音楽ヒリは焼き鳥とか

    287 18/06/18(月)00:10:16 No.512528764

    シドとルージュと名前忘れたヒは神獣に入るイベントですごく好きになった 特にシドが好き

    288 18/06/18(月)00:10:19 No.512528790

    >某日本のゲームで会話の方法がわからずNPC全員殺した話があってね R1は会話ボタンじゃねえんだぞ

    289 18/06/18(月)00:10:22 No.512528803

    >あんなに分かりやすい位置にいるのにポーチ拡張に気づかなかった「」ンクもいたと聞く 一周目はカカリコ村に裏から侵入したから存在を知らなかった

    290 18/06/18(月)00:10:29 No.512528840

    ハイラル平原で馬乗ってガーディアンと戦うのは楽しいぞ「」ンク

    291 18/06/18(月)00:10:30 No.512528842

    >ヒリは焼き鳥とか ひでぇ!

    292 18/06/18(月)00:10:46 No.512528924

    手羽先はドラクエ11にもいて駄目だった かぶんなや!

    293 18/06/18(月)00:11:03 No.512529022

    >海外ゲーでよくあるようなNPCに攻撃できるシステムじゃなくてよかったね本当に 花おばさんとテリーが大変なことになりそう

    294 18/06/18(月)00:11:03 No.512529030

    初プレイは人がやってるタオパイパイの真似したりしてた その後あんまり使い道は無かった

    295 18/06/18(月)00:11:07 No.512529062

    焼き鳥じゃねえよ 鶏肉の部位だよ

    296 18/06/18(月)00:11:08 No.512529069

    テバとサキの夫婦いいよね

    297 18/06/18(月)00:11:08 No.512529072

    カカリコ村は山から滝壺落ちて侵入するものでしょ!?

    298 18/06/18(月)00:11:08 No.512529073

    水の獣倒したらミファー復活かぁって思ったら死んでていっぱい悲しかった…

    299 18/06/18(月)00:11:08 No.512529074

    いつだって壁登りたいんだから拡張に気づかなくてもしかたないんだよ

    300 18/06/18(月)00:11:10 No.512529091

    ところで手に取る勇気って何の事なのですか? 爆弾と曲射でゴリ押したけどあれどうするのが正攻法なの…?

    301 18/06/18(月)00:11:19 No.512529150

    馬宿の人は競馬用語かなんかって「」が言ってたな

    302 18/06/18(月)00:11:25 No.512529176

    >あんなに分かりやすい位置にいるのにポーチ拡張に気づかなかった「」ンクもいたと聞く だって村には真っ直ぐ向かっていかないと迷っちゃうし…

    303 18/06/18(月)00:11:31 No.512529219

    山は山だ山なんだ! 山に登らないリンクはゴミだよ

    304 18/06/18(月)00:11:32 No.512529237

    初めてゼルダやった友達にガノンってヴァーイなの?って聞かれて変な笑い出た

    305 18/06/18(月)00:11:35 No.512529244

    ナン コッツとかテバとか焼き鳥食いながら考えてたのかと思うよね…

    306 18/06/18(月)00:11:56 No.512529334

    一番エロい男カッシーワ!

    307 18/06/18(月)00:11:57 No.512529336

    >焼き鳥じゃねえよ >鶏肉の部位だよ 蛮族脳だと食い物としか認識されないんやな…

    308 18/06/18(月)00:11:59 No.512529348

    一度クリアしたら空飛ぶトロッコをやってほしい マジで笑ううえに快適すぎるんだあれ

    309 18/06/18(月)00:12:02 No.512529362

    >ところで手に取る勇気って何の事なのですか? >爆弾と曲射でゴリ押したけどあれどうするのが正攻法なの…? たぶんレーザーの台は持てるってやつ

    310 18/06/18(月)00:12:05 No.512529379

    >ところで手に取る勇気って何の事なのですか? >爆弾と曲射でゴリ押したけどあれどうするのが正攻法なの…? ビーム発射台ですね あれ持てるんですよ…

    311 18/06/18(月)00:12:16 No.512529432

    >ところで手に取る勇気って何の事なのですか? >爆弾と曲射でゴリ押したけどあれどうするのが正攻法なの…? クリアできればそれが正攻法だ 多分ビーム出てる装置を持ち運ぶ奴だと思うけど

    312 18/06/18(月)00:12:17 No.512529435

    結局ノーマルルートで登頂するということか…

    313 18/06/18(月)00:12:17 No.512529436

    いいか 崖登るのをまっすぐ進むとは言わない

    314 18/06/18(月)00:12:19 No.512529441

    槍を持って滝つぼへ蛮族をシューッ! しんだ

    315 18/06/18(月)00:12:24 No.512529474

    >ところで手に取る勇気って何の事なのですか? >爆弾と曲射でゴリ押したけどあれどうするのが正攻法なの…? 危険なものを手に取る勇気…というかあそこも当然ごり押し効くんだ…

    316 18/06/18(月)00:12:30 No.512529501

    >一番エロい男カッシーワ! どうしてSwitch本体のユーザーアイコンに追加されたんですか?

    317 18/06/18(月)00:12:30 No.512529503

    >焼き鳥じゃねえよ >鶏肉の部位だよ どっちにしろひどい

    318 18/06/18(月)00:12:35 No.512529521

    まあ今回は祠の名前もおそらくスタッフの名前のもじりだろうしなぁ

    319 18/06/18(月)00:12:41 No.512529560

    >ところで手に取る勇気って何の事なのですか? あのレーザー装置 持てるんだわ

    320 18/06/18(月)00:12:53 No.512529644

    モモちゃんかわいいち

    321 18/06/18(月)00:12:59 No.512529698

    トライフォース…トライフォースってなんなんだ…

    322 18/06/18(月)00:13:07 No.512529754

    おそらくというか言ってなかったっけスタッフのもじりって

    323 18/06/18(月)00:13:14 No.512529793

    高さ必要なとこはともかく通電は金属武器盾で済むしな…

    324 18/06/18(月)00:13:14 No.512529795

    >結局ノーマルルートで登頂するということか… 登頂してる時点でノーマルじゃねぇ!

    325 18/06/18(月)00:13:19 No.512529821

    モモちゃんとかピンク色で桃なのかと思わせといてモモ肉のことだからな

    326 18/06/18(月)00:13:19 No.512529823

    俺は何を勘違いしたのかレーザー装置持った上で爆弾と矢でゴリ押しましたね…

    327 18/06/18(月)00:13:22 No.512529836

    >槍を持って滝つぼへ蛮族をシューッ! >しんだ 私が守る…からのははーん上手く着地出来なかったんだな!ヨシもう一回! >しんだ

    328 18/06/18(月)00:13:22 No.512529839

    祠は基本3つ以上の攻略法があるからな…

    329 18/06/18(月)00:13:26 No.512529867

    >まあ今回は祠の名前もおそらくスタッフの名前のもじりだろうしなぁ コイズミヨシアキいいよね

    330 18/06/18(月)00:13:35 No.512529913

    ミーロ・ツヒの祠のゴルフは難しすぎたな…

    331 18/06/18(月)00:13:43 No.512529965

    まぁとりあえずスレ閉じてプレイするのが一番だ 語り合うのはクリアしてからでよし

    332 18/06/18(月)00:13:48 No.512530004

    城がめんどくさすぎてステルスミッションで迂回に迂回したから姫の部屋とかもまだ行ってない

    333 18/06/18(月)00:13:56 No.512530049

    >ミーロ・ツヒの祠のゴルフは難しすぎたな… 最終ホールでハンマーがゴミになった

    334 18/06/18(月)00:14:03 No.512530088

    >ビーム発射台ですね >あれ持てるんですよ… そし んら

    335 18/06/18(月)00:14:11 No.512530134

    ノーマルルートというか薬でのがんばりアップは使わずに移動してはいたなあ

    336 18/06/18(月)00:14:12 No.512530144

    魚に向かって爆弾投げると本当にマイト漁法が再現できてビビったな 「」に言ったら文化的すぎるとバカにされたが

    337 18/06/18(月)00:14:18 No.512530177

    BotWやったあとハードル上がりすぎてこれから先ゲーム楽しめるのかなって不安で仕方なかった「」は多いと聞く

    338 18/06/18(月)00:14:24 No.512530252

    ミファーの祈りを高台からパラセールなしで飛び降りる際のエアバック代わりに使ってすまない…

    339 18/06/18(月)00:14:25 No.512530266

    昨日始めたけど防寒着って始めのところ以降も必要になる?

    340 18/06/18(月)00:14:29 No.512530307

    サントラでチビのコーラス付きのリトの町BGMついてて良かった

    341 18/06/18(月)00:14:30 No.512530317

    >ミーロ・ツヒの祠のゴルフは難しすぎたな… あれ考えた賢者絶対にクソ根性過ぎる

    342 18/06/18(月)00:14:44 No.512530396

    滑空がある以上とりあえず高い所に行くのは正攻法と言える

    343 18/06/18(月)00:14:54 No.512530436

    >魚に向かって爆弾投げると本当にマイト漁法が再現できてビビったな >「」に言ったら文化的すぎるとバカにされたが そうだよな 普通は池に雷の矢を撃ち込むもんな

    344 18/06/18(月)00:15:00 No.512530464

    オルディン地方の燃えるエリア外で探索してたら 小鳥が燃えエリアに向かって逃げて空中で焼け死んでて笑った

    345 18/06/18(月)00:15:01 No.512530473

    >BotWやったあとハードル上がりすぎてこれから先ゲーム楽しめるのかなって不安で仕方なかった「」は多いと聞く お出しされるマリオデ

    346 18/06/18(月)00:15:05 No.512530499

    >昨日始めたけど防寒着って始めのところ以降も必要になる? 上位互換があるよ

    347 18/06/18(月)00:15:08 No.512530521

    ハイラル城は武器を拾いに行く場所…みんな知っているね?

    348 18/06/18(月)00:15:10 No.512530531

    炎系の試練は青い炎以外は炎の矢でいいからごり押しがものすごくきく

    349 18/06/18(月)00:15:17 No.512530570

    >滑空がある以上とりあえず高い所に行くのは正攻法と言える (あっ祠があるから寄っていこう)

    350 18/06/18(月)00:15:24 No.512530618

    >祠は基本3つ以上の攻略法があるからな… バシリャコは例外だっけ ところであの祠だけやたらと宝箱取る難易度高くないですか?

    351 18/06/18(月)00:15:28 No.512530647

    爆弾なんか使ったら魚が吹っ飛ぶと思ってアイスメーカーで金魚すくいしてたぞ俺は

    352 18/06/18(月)00:15:31 No.512530672

    ゴルフはマジで無理すぎて攻略探してしまってすまない…

    353 18/06/18(月)00:15:38 No.512530714

    >BotWやったあとハードル上がりすぎてこれから先ゲーム楽しめるのかなって不安で仕方なかった「」は多いと聞く ベヨネッタやったけど柱に乗れなくて不満になったがそれ以外は順応できたゾ!!

    354 18/06/18(月)00:15:41 No.512530721

    >昨日始めたけど防寒着って始めのところ以降も必要になる? 寒いエリアは結構あるから必要だよ お話進めるとあるところで防御力高くて耐寒効果も高い上位互換が買えるようになるよ

    355 18/06/18(月)00:15:52 No.512530781

    遭難したら高いとこに登って頂上から飛ぶという実際の山での遭難マニュアルの正しさがよく理解できた

    356 18/06/18(月)00:15:52 No.512530784

    >普通は池に雷の矢を撃ち込むもんな 知ら そん

    357 18/06/18(月)00:15:57 No.512530820

    釣竿なんて文明的な物はないんですか…

    358 18/06/18(月)00:15:59 No.512530829

    とりあえず登って上から祠探す

    359 18/06/18(月)00:16:11 No.512530901

    上がれーっ!

    360 18/06/18(月)00:16:17 No.512530930

    釣り竿あるとガノンが注目してゴミになるから…

    361 18/06/18(月)00:16:19 No.512530940

    ゴルフはハンマーを5回当てたらちょうどよくホールインワンできた気がする

    362 18/06/18(月)00:16:24 No.512530979

    >(あっ祠があるから寄っていこう) (次どこ行くか忘れたけどまあいっか)

    363 18/06/18(月)00:16:36 No.512531058

    >ハイラル城は武器を拾いに行く場所…みんな知っているね? おいおい記憶埋めする場所でもあるだろ

    364 18/06/18(月)00:16:43 No.512531090

    目覚めた!記憶ない!ガノン倒す! TA勢が本気過ぎるというかTA前提の武器配置過ぎる…

    365 18/06/18(月)00:16:45 No.512531107

    やめなされやめなされ 爆弾漁はやめなされ

    366 18/06/18(月)00:16:50 No.512531132

    >>滑空がある以上とりあえず高い所に行くのは正攻法と言える >(あっ祠があるから寄っていこう) 時間をゴミにした

    367 18/06/18(月)00:16:51 No.512531134

    初めたばっかの蛮族はよく高いところに登るので 落ちてる石持つとコログが出てきてこんなとこにもあるのか…と感嘆するらしいな

    368 18/06/18(月)00:17:00 No.512531185

    写真残り一枚なのに見つからない どこだよこの石造り建物!

    369 18/06/18(月)00:17:05 No.512531210

    >>ミーロ・ツヒの祠のゴルフは難しすぎたな… >あれ考えた賢者絶対にクソ根性過ぎる 星を数えろはミスリードと視認性の悪さが相まってもっと酷いと思う

    370 18/06/18(月)00:17:12 No.512531261

    コハクの耳飾りが安く強化できて防御めっちゃ上がるから愛用してた

    371 18/06/18(月)00:17:13 No.512531262

    ゴルフはハンマーだけだとうまいこと行かないから片手剣で調整しなきゃいけなくてお前お前お前ってなった記憶

    372 18/06/18(月)00:17:15 No.512531273

    関係ねえ魚は泳いで直接捕まえるもんだ

    373 18/06/18(月)00:17:19 No.512531294

    >炎系の試練は青い炎以外は炎の矢でいいからごり押しがものすごくきく ブロック動かして全部の面に火をつけるやつを矢でクリアしちゃて頑張って考えただろうにと申し訳ない気持ちになった

    374 18/06/18(月)00:17:22 No.512531318

    >写真残り一枚なのに見つからない >どこだよこの石造り建物! よく見えるところにあるだろ!

    375 18/06/18(月)00:17:31 No.512531371

    名前はカタ・チュキだけよく覚えてる ハイラルに一番近い型月

    376 18/06/18(月)00:17:49 No.512531525

    >写真残り一枚なのに見つからない >どこだよこの石造り建物! (多分姫の部屋だろうな…)

    377 18/06/18(月)00:17:50 No.512531530

    >バシリャコは例外だっけ >ところであの祠だけやたらと宝箱取る難易度高くないですか? どんなとこだっけ…と攻略見たけど 俺はなんか燭台みたいなのの上に立って飛んで普通に行けた気がする

    378 18/06/18(月)00:17:55 No.512531569

    どんな謎解きも木の実の一筆書き+ソマソアに比べたら理不尽は無いと思ってもう15年以上経ってる…

    379 18/06/18(月)00:18:16 No.512531697

    >写真残り一枚なのに見つからない >どこだよこの石造り建物! ラストダンジョンの中とか普通記憶取り戻してから行くだろ!?なんでそんなとこに記憶あんの!?と本気でキレた

    380 18/06/18(月)00:18:18 No.512531704

    即身仏おめーらあんな強いなら全員でガノン行けや!

    381 18/06/18(月)00:18:44 No.512531840

    >名前はカタ・チュキだけよく覚えてる 高槻だよぉ!

    382 18/06/18(月)00:18:50 No.512531863

    風で玉転がしてくやつは鉄箱で玉動かしたから試練の意味がわからなかった

    383 18/06/18(月)00:19:14 No.512531978

    サイ・ウートの祠は斉藤さんってスタッフがいたのかな

    384 18/06/18(月)00:19:30 No.512532068

    ちなみに熱い武器や冷たい武器は暖房や冷房の代わりになるから便利だぞ 氷も溶ける

    385 18/06/18(月)00:19:36 No.512532094

    玉を転がす迷路は裏返して攻略する みんな知ってるね

    386 18/06/18(月)00:19:46 No.512532153

    ゼルダの部屋は微妙に見つけづらい場所にあるのが…

    387 18/06/18(月)00:20:00 No.512532224

    山の上のイワロックに殴られて吹っ飛んで転がってしんだときは うわって思った

    388 18/06/18(月)00:20:06 No.512532250

    >玉を転がす迷路は裏返して攻略する >みんな知ってるね 直接乗り込まないの?

    389 18/06/18(月)00:20:13 No.512532289

    ハイラル城の3Dマップだけカメラの反転反映されてないのだけはつらかった

    390 18/06/18(月)00:20:32 No.512532395

    >即身仏おめーらあんな強いなら全員でガノン行けや! 即身仏達は1万年待機してたから祠の中でしか存在を維持出来ないくらい不安定になってたから許して欲しい

    391 18/06/18(月)00:20:44 No.512532491

    >玉を転がす迷路は裏返して攻略する >みんな知ってるね 打ち返すの難しかった

    392 18/06/18(月)00:20:50 No.512532536

    コロコロゲームはスティックでやらせてくれ…

    393 18/06/18(月)00:21:17 No.512532681

    としあきの祠

    394 18/06/18(月)00:21:26 No.512532732

    >玉を転がす迷路は裏返して攻略する >みんな知ってるね お前頭柔らかいな 馬鹿正直に昔こんなゲームあったなあってやってた

    395 18/06/18(月)00:21:34 No.512532775

    >氷も溶ける (遅い)

    396 18/06/18(月)00:21:57 No.512532920

    勿体無くてまだ城に行かずに雪山登ってるわ

    397 18/06/18(月)00:22:03 No.512532968

    溶けた氷の中に モリブリンいたら 慌てて逃げ出したいね

    398 18/06/18(月)00:22:05 No.512532983

    >ちなみに熱い武器や冷たい武器は暖房や冷房の代わりになるから便利だぞ >氷も溶ける 武器にも温度設定してるの細かいよね… 馬鹿正直に毎回焚き火焚いて溶かしてたわ

    399 18/06/18(月)00:22:19 No.512533086

    村でファイアロッド振り回すと火の海になってたのちい!

    400 18/06/18(月)00:22:36 No.512533221

    >モリブリンいたら >慌てて逃げ出したいね お前らなんでまだ生きてんの…

    401 18/06/18(月)00:22:37 No.512533225

    >馬鹿正直に毎回焚き火焚いて溶かしてたわ それが一番早く溶けるからな…

    402 18/06/18(月)00:22:48 No.512533315

    裏返しで攻略した後表にして乗り込んで宝箱回収する

    403 18/06/18(月)00:23:00 No.512533397

    コーガ様が即身仏ぐらい強かったらヤバかった

    404 18/06/18(月)00:23:06 No.512533458

    武器の温冷はセット解除してバフに回せるのが便利だな

    405 18/06/18(月)00:23:27 No.512533604

    >コーガ様が即身仏ぐらい強かったらヤバかった バカの雑魚で助かった

    406 18/06/18(月)00:24:00 No.512533904

    バナナ団はたまに出てくるのがめどい

    407 18/06/18(月)00:24:00 No.512533914

    >村でファイアロッド振り回すと火の海になってたのちい! サイコか

    408 18/06/18(月)00:24:02 No.512533938

    リンクはどこでもへばりついてヤモリかなんかです?