ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/17(日)22:09:33 No.512492753
https://www.twitch.tv/almakanai ソルト&サンクチュアリ初見プレイです ドラゴン狩り
1 18/06/17(日)22:10:13 No.512492976
持ってるかわからないけど 属性にめっちゃ弱いからエンチャアイテム使ってもいいんだ
2 18/06/17(日)22:10:54 No.512493175
さっき拾った盾構えれば炎でダメージ受けなくなる 使わない場合は根性で耐えて
3 18/06/17(日)22:11:11 No.512493267
ジャンプ攻撃でしっぽ避けたり炎の避け方覚えたりしないとな
4 18/06/17(日)22:11:23 No.512493344
とりあえずブレスは絶対よけられないぞ
5 18/06/17(日)22:11:50 No.512493509
火炎以外の耐性が軒並み低いから 洞窟に居たおっさんから穢れた紙切れ買ったりしてもいい
6 18/06/17(日)22:12:21 No.512493690
>とりあえずブレスは絶対よけられないぞ 実は滞空性能高い武器だとジャンプ攻撃で避けられる
7 18/06/17(日)22:12:53 No.512493873
角笛を忘れてる?
8 18/06/17(日)22:12:58 No.512493904
>とりあえずブレスは絶対よけられないぞ ジャンプ中にナイフ振るとか銃撃つとかして滞空時間稼いだりすればいける ハンマーなら吐く前に怯ませたりする手もある
9 18/06/17(日)22:13:02 No.512493916
サンクチュアリに指導者の石置いて補充アイテムにエンチャアイテム追加してもいい
10 18/06/17(日)22:14:12 No.512494300
指導者を置いてアイテム要求してくるを満たしたら商品が増えていくよ 鉄の民なら武器系めっちゃ充実してる
11 18/06/17(日)22:15:27 No.512494670
鍛冶屋装備だか料理人装備だかが火耐性めっちゃ高かった気がする
12 18/06/17(日)22:15:34 No.512494717
鉄の民はモアやハンマー売り出すよね確か
13 18/06/17(日)22:15:42 No.512494759
渡したらサンクチュアリで休んだ時自動で貰えるアイテムも増やせる 回復かMP回復が共通であと2種類そのサンクチュアリ固有のアイテム
14 18/06/17(日)22:15:44 No.512494765
なんで一個も持ってないんだ
15 18/06/17(日)22:16:38 No.512495066
溺れた農民は蛮族の道の最初の死体の山で稼げなかったっけ
16 18/06/17(日)22:16:58 No.512495161
割とドロップ狙うと大変だから持ってなくてもおかしくはない
17 18/06/17(日)22:17:01 No.512495174
この時点で集められるのは溺れた農民だけかな…
18 18/06/17(日)22:17:15 No.512495249
尻尾とかかみつきとかは火属性じゃないから気を付けるんだぞ
19 18/06/17(日)22:17:16 No.512495253
その盾炎100%カットだから防具気にする必要ないよ
20 18/06/17(日)22:19:08 No.512495804
このゲームの炎は継続ダメージと最大HP削りがエグくてきつい
21 18/06/17(日)22:19:35 No.512495946
実は密着して立ち上がったら前ロリで尻尾以外は避けられる 空中ブレスは飛んでった方向から飛んでくるのでその下に行けば当たらない あと飛び上がるときは攻撃チャンス
22 18/06/17(日)22:19:43 No.512495986
ぐえー
23 18/06/17(日)22:19:49 No.512496030
おしい
24 18/06/17(日)22:20:04 No.512496116
いくらヲーハンマーとはいえスタミナ消費多いな 精神上げてない?
25 18/06/17(日)22:20:21 No.512496212
防御した後にスタミナなくなったり盾に馴れてない感があるな
26 18/06/17(日)22:20:32 No.512496276
あるある落下死
27 18/06/17(日)22:22:47 No.512496924
食っとる場合かー!
28 18/06/17(日)22:23:11 No.512497044
逆側の装備に物理カット系盾入れてもいいかもしれない
29 18/06/17(日)22:23:18 No.512497073
ウォーハン片手持ちはダメだぞ!
30 18/06/17(日)22:23:46 No.512497204
相手が飛んだ時は攻撃チャンス
31 18/06/17(日)22:24:40 No.512497441
飛んだらジャンプ強攻撃だ
32 18/06/17(日)22:25:01 No.512497558
ゴーさんに頼んで飛べないように撃ち落としてもらおう
33 18/06/17(日)22:26:00 No.512497857
撃破おめでとう
34 18/06/17(日)22:26:00 No.512497858
いった、おめでとう
35 18/06/17(日)22:26:05 No.512497879
Vanpuished
36 18/06/17(日)22:26:13 No.512497924
かわいい
37 18/06/17(日)22:26:18 No.512497958
ゆかりさんは可愛いなぁ
38 18/06/17(日)22:26:19 No.512497962
竜狩りは騎士の誉れよな
39 18/06/17(日)22:26:21 No.512497972
落とさずに持ち帰るんだぞ
40 18/06/17(日)22:26:45 No.512498078
ダブルピースゆかりん可愛いやったー!
41 18/06/17(日)22:27:11 No.512498215
12000塩
42 18/06/17(日)22:27:19 No.512498265
焼き印貰ったらレベル上げておこう
43 18/06/17(日)22:27:52 No.512498405
やったーメインヒロイン
44 18/06/17(日)22:27:57 No.512498423
妙に人がいい女盗賊さん
45 18/06/17(日)22:28:27 No.512498567
目つき悪い子だ可愛い
46 18/06/17(日)22:28:32 No.512498587
壁蹴りゲット
47 18/06/17(日)22:28:32 No.512498589
こいつもイベント完走するのは困難だよね と言うか塩は時限イベント多すぎ
48 18/06/17(日)22:28:51 No.512498670
壁蹴りゲット これで移動範囲が広がるな
49 18/06/17(日)22:28:56 No.512498692
ロックマンだ!
50 18/06/17(日)22:29:26 No.512498834
あるボスを倒す前に特定の場所に出てくるのと会話、を繰り返すから うっかりボス倒したらその時点でイベント終わり
51 18/06/17(日)22:29:42 No.512498911
そのモヤッとしたのは焼印手に入れてからだね
52 18/06/17(日)22:30:10 No.512499056
俺は古い人間なのでファミコンバットマンを思い出してしまうんだ
53 18/06/17(日)22:30:41 No.512499199
体力が装備重量だから体力上げてもいい
54 18/06/17(日)22:31:56 No.512499594
防具装備系スキル上げると付随して体力上がった気がする
55 18/06/17(日)22:32:08 No.512499646
灰色真珠でリンク切れても何の問題もないから あとで振りなおしてもいい ちなみに灰色真珠は結構貰える
56 18/06/17(日)22:32:26 No.512499733
熟練度上げると対応するステータスも消費ポイント分あがるから対応装備持たなくても損しなくていいな
57 18/06/17(日)22:32:41 No.512499806
サンクチュアリ下のガーディアンの左も鍵で開かなかったっけ
58 18/06/17(日)22:34:07 No.512500204
兵士の歌は髪の毛の次の強化素材 牙とか顎とかはランクが上の武器用強化素材
59 18/06/17(日)22:35:09 No.512500538
金は持ってれば持ってるほど死亡で失う量も増えるので ボス撃破して手に入れた金は溜め込まずに適当に塩袋でも買っておこう
60 18/06/17(日)22:35:40 No.512500681
なんか調子乗ってるカカシ
61 18/06/17(日)22:35:46 No.512500712
死んだら所持金の1割持っていかれる
62 18/06/17(日)22:35:53 No.512500753
偉そうなこと言ってるが本当に勝手に言ってるだけなんだよな
63 18/06/17(日)22:36:07 No.512500818
謎の聖職者…一体何者なんだ…
64 18/06/17(日)22:36:15 No.512500854
毎回謎の聖職者が蘇生費用取って行ってるでしょ
65 18/06/17(日)22:36:31 No.512500925
うるせぇ冠寄越せ
66 18/06/17(日)22:37:29 No.512501179
グリッチジャンプ駆使してここのボス無視して焼き印取るとここのカカシでバグってエンディング突入するらしい
67 18/06/17(日)22:38:12 No.512501370
割とバグ多いよねこのゲーム
68 18/06/17(日)22:39:11 No.512501661
ちょおおもい
69 18/06/17(日)22:39:15 No.512501683
あのカカシ無視して最後までクリアした後カカシのところまで戻ると面白いぞ
70 18/06/17(日)22:39:40 No.512501793
父の日に巨人装備…
71 18/06/17(日)22:39:43 No.512501808
隠しサンクチュアリで仮面購入して仮面巨人になろう
72 18/06/17(日)22:40:30 No.512502026
ちなみに強くはない仮面巨人 と言うか深紅装備が強すぎる
73 18/06/17(日)22:40:49 No.512502101
さあ何回落下死するかな
74 18/06/17(日)22:41:28 No.512502290
落下死するんじゃないさせられるんだ
75 18/06/17(日)22:41:28 No.512502291
武器は重量級で防具は軽量が正義だ
76 18/06/17(日)22:42:01 No.512502460
さっき引き返したトコに聖域なかったっけ
77 18/06/17(日)22:42:03 No.512502476
鉄の民の納品アイテムはその辺から集まりだすと思う
78 18/06/17(日)22:42:06 No.512502489
ゆかりさんここでサンクチュアリを華麗にスルー
79 18/06/17(日)22:42:12 No.512502526
サンクチュアリ無視するのか
80 18/06/17(日)22:42:53 No.512502719
46型タワーシールドは流石にデカすぎねえかと思ったけどタワーシールドならそんなでもねえわ
81 18/06/17(日)22:43:16 No.512502831
手前の反転のオベリスクも気づいてないか忘れてるね?
82 18/06/17(日)22:43:57 No.512503054
鉄壁に劣りこそすれど46タワシも相当に強いよね
83 18/06/17(日)22:43:59 No.512503061
タワシは鉄の壁ってのが最強のタワシで装備可能になるとボス戦で負ける要素がめっちゃ減る
84 18/06/17(日)22:44:02 No.512503076
ジュラルミンの盾と同じくらいのサイズ
85 18/06/17(日)22:44:21 No.512503169
あらよいよい
86 18/06/17(日)22:44:25 No.512503188
ジャンプして通過する
87 18/06/17(日)22:44:25 No.512503192
めっちゃ進んでる 序盤の難所超えたのか
88 18/06/17(日)22:45:39 No.512503555
壁蹴り取ったらそのおっさんが最初に居た所に戻ると数少ない使える重装備のヤツメウナギシリーズが入手できる
89 18/06/17(日)22:46:57 No.512503921
ここの隠しサンクチュアリは見つけれるかな
90 18/06/17(日)22:47:10 No.512503982
ヤツメウナギそんな強かったの ランツクネヒトばっかり使ってた
91 18/06/17(日)22:47:37 No.512504116
進行度的にはまだ3割くらいかな
92 18/06/17(日)22:48:27 No.512504401
重装備は剣士の仮面とか部分部分で使えるのもあるんだけどな
93 18/06/17(日)22:48:31 No.512504422
ヤツメウナギは重装備で重いけどそれなりにバランスがいい防御してる 他は何故か毒耐性ばっかり高いとかが多いし
94 18/06/17(日)22:48:42 No.512504470
最初の船の右上にいた人の服
95 18/06/17(日)22:50:00 No.512504880
ブレスまともに食らっちゃった…
96 18/06/17(日)22:50:00 No.512504882
悪鬼装備とか好きなんだけど重すぎてな…
97 18/06/17(日)22:50:35 No.512505081
最初に琥珀の像選んだから水かぶりの剣作れるけど どうせすぐあとに琥珀の像拾えたからあんまり恩恵無かったな…
98 18/06/17(日)22:51:25 No.512505357
ちなみに壁張り付きで高い崖をゆっくり降りれそうな気がするが特にそんなことはない
99 18/06/17(日)22:51:47 No.512505449
最初にあらよいよいさんがいたところ
100 18/06/17(日)22:52:02 No.512505537
その左上側に行くとよいよいが居た所
101 18/06/17(日)22:53:16 No.512505875
重量が高いからジャンプ低いのかな
102 18/06/17(日)22:53:56 No.512506051
ショトカ開通
103 18/06/17(日)22:54:27 No.512506229
>ちなみに壁張り付きで高い崖をゆっくり降りれそうな気がするが特にそんなことはない これで降りれると思って落下死しましたよ私は
104 18/06/17(日)22:54:37 No.512506292
フル巨人装備使ってたが特に機動力の低下はなかったな
105 18/06/17(日)22:55:23 No.512506514
フル巨人って体力50ぐらいじゃないと実用性低いような
106 18/06/17(日)22:56:11 No.512506760
こいつ嫌い!
107 18/06/17(日)22:56:36 No.512506894
ハメ攻撃してくる敵 1匹ずつ確実に倒していかないと首つりループで死ぬ
108 18/06/17(日)22:56:40 No.512506908
>フル巨人って体力50ぐらいじゃないと実用性低いような 2週目に入るまで胴だけ革鎧のゴブスレさん装備でした
109 18/06/17(日)22:57:01 No.512507023
首吊りマン 自分と相手の位置を入れ替えることで相手の首を吊る
110 18/06/17(日)22:57:10 No.512507067
まあ遠距離攻撃あれば楽勝なんだけどね!
111 18/06/17(日)22:58:02 No.512507330
信仰上げてたら真下から灼熱で楽に殺せるけど無かったら割と手間
112 18/06/17(日)22:58:07 No.512507348
そこのおっさんが話してくれるけど 右には忘却のドームってのがあって下には紅の牢獄がある どっちに行こうか迷ってる
113 18/06/17(日)22:59:06 No.512507632
今の時点でも忘却のドームいける けど敵はもう一段階強い
114 18/06/17(日)23:00:07 No.512507909
空中戦は鎌の天下だ
115 18/06/17(日)23:00:11 No.512507924
攻撃しない限り首つりはしてこなかった筈
116 18/06/17(日)23:00:39 No.512508054
近づきすぎると駄目なのか知らなかった…
117 18/06/17(日)23:00:44 No.512508067
索敵範囲が狭いだけじゃねーか!
118 18/06/17(日)23:00:52 No.512508119
お約束
119 18/06/17(日)23:00:52 No.512508120
初見絶対落とす通路来たな
120 18/06/17(日)23:01:12 No.512508229
ゆかりさん怒りの無言拡大
121 18/06/17(日)23:01:36 No.512508335
何か投擲武器系アイテム無いかな?
122 18/06/17(日)23:02:16 No.512508514
弓やボウガン縛りでクリアしたことないなそういえば…
123 18/06/17(日)23:02:21 No.512508543
そういや投げ武器でクリアとかやったこと無いな…
124 18/06/17(日)23:04:21 No.512509145
気付いてるかもしれないけど崖際で攻撃しても前進判定で落下することはないよ 自分で移動した場合は違うけど
125 18/06/17(日)23:04:26 No.512509166
ちなみに攻撃モーションによる前進では落下しない
126 18/06/17(日)23:04:51 No.512509282
この2匹結構苦労したのに一撃とは…
127 18/06/17(日)23:04:57 No.512509316
技量向けのゴリ押し武器
128 18/06/17(日)23:05:27 No.512509477
片手剣なんで筋力いらへんのん?
129 18/06/17(日)23:05:29 No.512509485
塩溜まってきたしレベルあげよう
130 18/06/17(日)23:06:00 No.512509646
そこもショトカよ
131 18/06/17(日)23:06:07 No.512509675
筋力要らない代わりに筋力補正もほぼない
132 18/06/17(日)23:06:33 No.512509824
海賊ソードくらいかな筋力剣
133 18/06/17(日)23:06:48 No.512509907
好きなのつかえばいい
134 18/06/17(日)23:06:53 No.512509936
実際1週目ならウォーハンマーでクリアできちゃう
135 18/06/17(日)23:07:10 No.512510005
スキルスキップは無理
136 18/06/17(日)23:07:11 No.512510012
取れない
137 18/06/17(日)23:07:15 No.512510034
取れない
138 18/06/17(日)23:08:07 No.512510322
お疲れ様
139 18/06/17(日)23:08:17 No.512510359
おつおつ
140 18/06/17(日)23:08:23 No.512510378
おつかれ
141 18/06/17(日)23:08:30 No.512510405
おつかれ