虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/17(日)21:42:30 いやや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/17(日)21:42:30 No.512484097

いややー!ウチが主人公の2期やるんやー!

1 18/06/17(日)21:43:19 No.512484391

タマちゃん世代の二期があったとしても主人公になるのはオグリキャップよ!

2 18/06/17(日)21:43:55 No.512484565

すでに1クール分の名シーンが思い浮かぶウマ娘きたな…

3 18/06/17(日)21:44:18 No.512484672

タマモ主演 おっちゃんを訪ねて三千里

4 18/06/17(日)21:44:43 No.512484801

マキバオーでやったじゃん!

5 18/06/17(日)21:44:48 No.512484841

タマちゃん強いけどライバルキャラって感じじゃねえからな…

6 18/06/17(日)21:45:21 No.512485006

二回勝って最後に負けるパターンがライバル役として完璧すぎるよ!

7 18/06/17(日)21:45:25 No.512485021

ディープインパクトが主人公のが見たい

8 18/06/17(日)21:46:17 No.512485264

ディープだと馬券的に面白くないし…

9 18/06/17(日)21:46:44 No.512485428

アプリが配信されたら主人公として使ってあげるから

10 18/06/17(日)21:48:07 No.512485827

サブキャラだったら家が貧乏で済むけど メインになると恐らくがっつり原作に寄せてくると思う

11 18/06/17(日)21:48:08 No.512485831

最後の直線で競り合いになって僅差でオグリが差し切るシーン完璧すぎるよね

12 18/06/17(日)21:48:52 No.512486071

タマちゃんをライバルに据えると スピンオフで生い立ちやったら主人公並みに人気でるやつだ

13 18/06/17(日)21:49:55 No.512486404

スピンオフというか番外編で描写されるやつ

14 18/06/17(日)21:50:12 No.512486498

主役にはライバルが多くないとな…

15 18/06/17(日)21:50:31 No.512486589

あまりに悲惨すぎてマキバオーではマイルドにされた

16 18/06/17(日)21:51:00 No.512486752

>主役にはライバルが多くないとな… ルドルフディープが主人公になれない最たる理由

17 18/06/17(日)21:53:58 No.512487663

・一歳上の古馬 ・中央で負けなしのオグリを初めて負かす役 ・重めの生い立ちのオグリよりさらに重い過去 ・食生活にアドバイス ・最後の引退レースでオグリと激闘を演じた後初めて負ける

18 18/06/17(日)21:54:27 No.512487811

>あまりに悲惨すぎてマキバオーではマイルドにされた ヒゲ牧場は消滅した上に元スタッフはヤクザに消されてたな…

19 18/06/17(日)21:55:40 No.512488233

たいようのマキバオー路線で勝負や!

20 18/06/17(日)21:55:59 No.512488324

生い立ち的にはモーリーアローだけどあっちも最後は救われたからな…

21 18/06/17(日)21:56:03 No.512488351

ディープはライバルどうこう以前に扱いがめんどくさすぎる 結局ライバルにタイマン勝ちできなかったゾイドの主人公とか考えると タマモ主役でオグリがライバルで負け終わりもいけそうではある

22 18/06/17(日)21:56:37 No.512488559

オグリが半分背負っちゃうやつ

23 18/06/17(日)21:56:46 No.512488615

>生い立ち的にはモーリーアローだけどあっちも最後は救われたからな… モーリアローの子供も続編にいたな

24 18/06/17(日)21:57:27 No.512488863

スペスズみたいなW主人公でいい気がする オグリだけ濃厚な二期あるけど

25 18/06/17(日)21:57:39 No.512488924

タマちゃん2クールアニメの1クール目のボスとして完璧すぎる…

26 18/06/17(日)21:58:56 No.512489341

1クール目がオグタマW主人公 2クール目にクリークとイナリが前面に出てきて巨乳テコ入れ

27 18/06/17(日)21:59:00 No.512489357

原作から主人公を選ぶとするとオグリ、テイオー、キンイロさん、ディープ、オルフェ…半分以上使えねぇー!

28 18/06/17(日)22:00:33 No.512489852

ディープ向かねーって言われても頑なに主張してるのは何なん?

29 18/06/17(日)22:01:32 No.512490143

テイエムオペラオーちゃん!

30 18/06/17(日)22:01:39 No.512490177

>オグリだけ濃厚な二期あるけど スーパークリーク覚醒! イナリワン登場! ホーリックスに初めての恋! 終わったウマと思われていたラスト有馬で奇跡の復活!

31 18/06/17(日)22:01:52 No.512490251

でも元々のPVだとディープもメインに据えられてたし…

32 18/06/17(日)22:02:18 No.512490386

>でも元々のPVだとディープもメインに据えられてたし… >ディープ向かねーって言われても頑なに主張してるのは何なん?

33 18/06/17(日)22:02:54 No.512490594

ディープ主人公はむしろ最近流行の主人公最強アニメになるから面白いと思うんだけどなー

34 18/06/17(日)22:03:49 No.512490893

それぞれ異なる主張があって然るべきなのにわざわざ相手の意見に噛みつかんでも…

35 18/06/17(日)22:04:05 No.512490993

スペちゃん本当にライバルに恵まれていい主人公だったな…

36 18/06/17(日)22:04:09 No.512491018

>ディープ主人公はむしろ最近流行の主人公最強アニメになるから面白いと思うんだけどなー それはスポーツものではない

37 18/06/17(日)22:04:36 No.512491160

ラスト有馬はそのライバルもいないし盛り上がりはちょっと微妙な感もある

38 18/06/17(日)22:04:37 No.512491164

ディープはマルゼンスキーみたいなライバルがいない感じなの?

39 18/06/17(日)22:04:52 No.512491252

あとインパクトが一番インパクト与えた喘息の吸引がね

40 18/06/17(日)22:05:38 No.512491477

>それぞれ異なる主張があって然るべきなのにわざわざ相手の意見に噛みつかんでも… 主張と言えるほどの内容もなくただ同じことを繰り返すだけなのは意見とすら言えないよ

41 18/06/17(日)22:06:08 No.512491626

1クール全てではなく一話ごとに各馬の名シーンアニメ化ってパターンも面白そう

42 18/06/17(日)22:06:32 No.512491763

>ディープはマルゼンスキーみたいなライバルがいない感じなの? 強すぎる

43 18/06/17(日)22:06:53 No.512491890

はいはいどうどう

44 18/06/17(日)22:07:15 No.512492037

>>ディープ主人公はむしろ最近流行の主人公最強アニメになるから面白いと思うんだけどなー >それはスポーツものではない 主役にするとなればいろんな切り口探るだろうし ないって言い切っちゃうこともないとは思うんだ

45 18/06/17(日)22:07:25 No.512492094

>あとインパクトが一番インパクト与えた喘息の吸引がね バトルアニメなら沖田総司みたいな病弱の天才路線とかでいいんだけどね

46 18/06/17(日)22:07:46 No.512492192

>ラスト有馬はそのライバルもいないし盛り上がりはちょっと微妙な感もある 完全に終わった馬のムードが漂ってたのを覆して引退は最高のEDに思えなくもない

47 18/06/17(日)22:07:46 No.512492193

タマちゃん世代に合わせるなら時代を昭和チックにしてほしいなあ

48 18/06/17(日)22:07:52 No.512492223

タマモもイナリもクリークももうおらず オグリ自身もよくやったもう充分だって言われてるのに なぜあいつはまだ走るんや…?みたいなのも熱いと思う

49 18/06/17(日)22:08:24 No.512492371

テイオー主人公は映えるだろうけど全体的に暗い… 映画推奨かな

50 18/06/17(日)22:08:58 No.512492558

>タマモもイナリもクリークももうおらず >オグリ自身もよくやったもう充分だって言われてるのに >なぜあいつはまだ走るんや…?みたいなのも熱いと思う 馬主に走らされてたからさ(人々の夢のため…)

51 18/06/17(日)22:09:12 No.512492635

>>ディープはマルゼンスキーみたいなライバルがいない感じなの? >強すぎる なるほど…話の展開が難しそうだなぁ

52 18/06/17(日)22:09:23 No.512492699

>主役にするとなればいろんな切り口探るだろうし >ないって言い切っちゃうこともないとは思うんだ 切り口を主人公最強アニメって限定してるじゃん

53 18/06/17(日)22:09:35 No.512492761

>>ラスト有馬はそのライバルもいないし盛り上がりはちょっと微妙な感もある >完全に終わった馬のムードが漂ってたのを覆して引退は最高のEDに思えなくもない オグリの引退に駆けつけてくれたメジロライアン! それから…メジロライアン!

54 18/06/17(日)22:09:48 No.512492842

ウマ娘準拠だとオグリは1クールでタマちゃん相手に少年漫画やったあと 2クール目でお姉さん巨乳とロリ巨乳とのお色気バトルになるのか…

55 18/06/17(日)22:09:59 No.512492894

>たいようのマキバオー路線で勝負や! たいようのマキバオーならウララちゃんのifストーリーになっちゃう!

56 18/06/17(日)22:10:27 No.512493042

ライアン! ライアン!

57 18/06/17(日)22:10:33 No.512493077

一番熱いであろう凱旋門賞失格は主人公としてキツイ

58 18/06/17(日)22:10:57 No.512493194

>りゃいあん! >りゃいあん!

59 18/06/17(日)22:11:17 No.512493310

どうでもいいけど原作タマモのメンコはカラフルでいいよね 普通単色なのは今だとアレはダメなんだろうか

60 18/06/17(日)22:11:33 No.512493411

愛され系ウマ娘ツインターボちゃんの5分間アニメ

61 18/06/17(日)22:11:38 No.512493440

ディープはひたすら俺TUEEEするには凱旋門賞周りの顛末が足を引っ張る

62 18/06/17(日)22:11:41 No.512493457

スペちゃんだってレース飛ばされまくってるし 勝ちまくってる裏で日常回増やしていろんなメンバー出演させよう

63 18/06/17(日)22:11:54 No.512493535

緑の面子、不屈の塊さんの主人公の目は…

64 18/06/17(日)22:11:54 No.512493541

ちなみにりゃいあんもボーイッシュキャラのくせにB87もある

65 18/06/17(日)22:12:09 No.512493614

>テイオー主人公は映えるだろうけど全体的に暗い… >映画推奨かな 1クールだと怪我で引き延ばしてるみたいな感じになるから6話うらいのOVAがいい感じかな

66 18/06/17(日)22:12:53 No.512493874

キンイロリョテイの原作は…ちょっと雌伏の時が長すぎるか

67 18/06/17(日)22:13:15 No.512493983

ちょっと調べてみたらウマ娘イナリの 身長139でバスト87って加減しろ莫迦!!

68 18/06/17(日)22:13:24 No.512494041

>ディープはひたすら俺TUEEEするには凱旋門賞周りの顛末が足を引っ張る 誰がいつから仕込んでたのかを主題に法廷劇にしよう

69 18/06/17(日)22:13:44 No.512494162

>緑の面子、不屈の塊さんの主人公の目は… スピンオフの主役にはメッチャ向いてると思いますよサイゲリニンサン!

70 18/06/17(日)22:14:03 No.512494260

>ちょっと調べてみたらウマ娘イナリの >身長139でバスト87って加減しろ莫迦!! 「」が真正面から抱きついたらちょうどへそあたりにおっぱい当たるとか言ってきたからもうたまらんよね

71 18/06/17(日)22:14:12 No.512494302

俺TUEEE!したいなら一話完結でキンチェム大大先輩とかどうだろう kawaiiエピソードもたくさんあるぞ!

72 18/06/17(日)22:14:18 No.512494331

ディープはこいつ主役だと嫌って人の方が多いから…

73 18/06/17(日)22:14:50 No.512494488

>身長139でバスト87って加減しろ莫迦!! 超大作からドラフが参戦してきたのか

74 18/06/17(日)22:14:52 No.512494497

めぼしいライバルは少ないけど 自分自身との戦い&鞍上との戦いでシナリオ作れる謎のマスクしたウマ娘

75 18/06/17(日)22:15:05 No.512494557

キングヘイローやステイゴールドにナイスネイチャのお話を見たいわ

76 18/06/17(日)22:15:09 No.512494581

ディープは凱旋門のやらかしがタブーすぎて主役なんてできるわけがない

77 18/06/17(日)22:15:16 No.512494606

ローレルトップガンサンデーなんかも三強以外にもライバル豊富でいいぞ

78 18/06/17(日)22:15:48 No.512494794

おかしい…ロリ巨乳で有名なのはタマモのはずや…

79 18/06/17(日)22:15:49 No.512494802

二期主人公単勝オッズ 本命 テイオー 対抗 ウオッカ・ダスカ 対抗 オグリパイセン 穴 ゴルシ 大穴 俺のドトウちゃん

80 18/06/17(日)22:16:07 No.512494892

>自分自身との戦い&鞍上との戦いでシナリオ作れる謎のマスクしたウマ娘 ジャンルがスプラッタものになりそう

81 18/06/17(日)22:16:11 No.512494915

発覚したのが凱旋門ってだけで前から使ってたの忘れちゃいかん だから扱いがめんどくさい

82 18/06/17(日)22:16:12 No.512494923

>ディープはこいつ主役だと嫌って人の方が多いから… いや別にそんなことはないと思うよ?

83 18/06/17(日)22:16:51 No.512495118

>ディープは凱旋門のやらかしがタブーすぎて主役なんてできるわけがない キングヘイローの頭真っ白はありというかアニメでもやったけどディープの薬物失格は触れるとアンチ扱いだからな…

84 18/06/17(日)22:16:54 No.512495142

ライスブルボンマックイーンで

85 18/06/17(日)22:16:57 No.512495155

>二期主人公単勝オッズ ブエナでもいいんじゃないかな 最終話で顔見せって形で

86 18/06/17(日)22:17:11 No.512495225

>緑の面子、不屈の塊さんの主人公の目は… 凱旋門の上がり1ハロンで10秒8出せたら…

87 18/06/17(日)22:17:17 No.512495259

>ディープはこいつ主役だと嫌って人の方が多いから… そういうことにしたいってのが抜けてるよ

88 18/06/17(日)22:17:28 No.512495325

怪我で先に引退したスーパークリークがオグリ復活の特訓に駆け付けるとか中々熱い展開だと思う 手前を変える際の弱点を指摘して復活に繋げたり 原作では武の役目だけど

89 18/06/17(日)22:17:31 No.512495337

テイオーはスズカさんの二番煎じになりそうだし…

90 18/06/17(日)22:17:35 No.512495353

ウマ娘のイナリ…?ふぐり?

91 18/06/17(日)22:18:12 No.512495525

薬物って言うけど単に下調べの甘い陣営側のミスなのにいつまでもネチネチ言われるの可愛そう しかもドーピングでもないし

92 18/06/17(日)22:19:12 No.512495831

禁止薬物使ってドーピングになるから禁止なんだすが…

93 18/06/17(日)22:19:24 No.512495888

スレッドを立てた人によって削除されました

94 18/06/17(日)22:19:32 No.512495927

>ちなみにりゃいあんもボーイッシュキャラのくせにB87もある su2447688.jpg su2447689.jpg 腰もくびれてるから会長よりおっぱい大きいぞ 逆に見える不思議

95 18/06/17(日)22:19:35 No.512495945

そうだすか ダスカだけに

96 18/06/17(日)22:19:45 No.512495993

>しかもドーピングでもないし 気管拡張剤はアメリカでも禁止されてる一番ダメなやつだぞ

97 18/06/17(日)22:19:47 No.512496009

呼吸器系の強化薬で明らかに影響が出るって認定くらって禁止されたんだけど

98 18/06/17(日)22:19:52 No.512496048

スズカが行けたんだからライスシャワーちゃんもいけるって!

99 18/06/17(日)22:20:10 No.512496151

>>二期主人公単勝オッズ >ブエナでもいいんじゃないかな スぺちゃんとブエナちゃんが並ぶとなんか春香さんとしまむーみたいに見える

100 18/06/17(日)22:20:24 No.512496236

スペちゃんと同じ白井厩舎のアグネスデジタルちゃんを二期の主人公にしよう

101 18/06/17(日)22:20:36 No.512496291

>>ディープはこいつ主役だと嫌って人の方が多いから… >いや別にそんなことはないと思うよ? 言葉足らずだった それやるなら他のを見たいって話ばかり聞くって意味でね

102 18/06/17(日)22:20:56 No.512496387

クライマックスの包囲網をどう表現できるかだけどオペも主人公向き

103 18/06/17(日)22:21:42 No.512496621

ググったらこんな管理の甘いスポーツ選手がたまにニュースになってるような問題が馬でもおこるのね…

104 18/06/17(日)22:21:52 No.512496662

つまりオグリ先輩も馬主関係の話も切り離さずやるべき…無理か

105 18/06/17(日)22:22:22 No.512496806

競馬スレのスレ画がシンザンになったのがよく解る流れ シンザンはドラマ性とかどうなんだろう シンザン自体の面白エピソードはよく聞くけど

106 18/06/17(日)22:22:29 No.512496843

ドロドロした人間ドラマいらんやろ…

107 18/06/17(日)22:22:42 No.512496894

超名馬なのは文句なしなのに 主役にしたら後半がキツいナリブーとかいるのが競馬は面白い

108 18/06/17(日)22:22:43 No.512496900

まあ引退して十数年経っても熱心なアンチが大勢いるのは有名税と一言で片付けてもいいものか

109 18/06/17(日)22:22:58 No.512496982

>つまりウララちゃんも馬主関係の話も切り離さずやるべき…無理か

110 18/06/17(日)22:22:59 No.512496984

スレッドを立てた人によって削除されました

111 18/06/17(日)22:23:07 No.512497032

謎のマスク娘はトレーナーとの恋愛モノになるからダメ

112 18/06/17(日)22:23:24 No.512497094

スマートファルコンのアイドルアイドルした話やろう!

113 18/06/17(日)22:23:30 No.512497123

>つまりオグリ先輩も馬主関係の話も切り離さずやるべき…無理か そこ切っちゃったらラストの爽快感が薄れるしそっちの方が無理じゃないで

114 18/06/17(日)22:23:46 No.512497206

ディープの気管拡張剤事件で闇が深いのはJRAがいつから使ってたかの遡及調査を打ち切ったこと 多分まともに調べたら…

115 18/06/17(日)22:24:08 No.512497303

>つまりオグリ先輩も馬主関係の話も切り離さずやるべき…無理か そっちは普通にいけそう 強欲オーナーの圧力で翻弄される選手ってスポーツ物の王道でもあるし ウマ娘の作風には合わなそうだけど

116 18/06/17(日)22:24:08 No.512497309

ディープのドーピング事件で一番わるいのはなあなあにして揉み消そうとしたJRA

117 18/06/17(日)22:24:23 No.512497371

>クライマックスの包囲網をどう表現できるかだけどオペも主人公向き 常勝だけど本当にギリギリの激戦制して勝ち星重ねるタイプ

118 18/06/17(日)22:24:24 No.512497373

シンザンはレース以外だと走らないからレースを調教代わりに使われて文句言われるようなやつだし 必然的に銭ゲバキャラになりそうだし主人公にするにはちょっとヒールより過ぎませんかね

119 18/06/17(日)22:24:26 No.512497385

>謎のマスク娘はトレーナーとの恋愛モノになるからダメ 今期やってるGGOのピトさんみたいになりそう

120 18/06/17(日)22:24:56 No.512497527

>今期やってるGGOのピトさんみたいになりそう もしくはちんちん亭

121 18/06/17(日)22:25:08 No.512497598

キャラはアレだけどやっぱりオージが一番主人公キャラしてるよ

122 18/06/17(日)22:25:10 No.512497606

>競馬スレのスレ画がシンザンになったのがよく解る流れ >シンザンはドラマ性とかどうなんだろう >シンザン自体の面白エピソードはよく聞くけど 調教師と騎手の話をどうウマ娘に落し込むかだね

123 18/06/17(日)22:25:38 No.512497755

シンザン先輩の鞍上のゴタゴタをどうするかだけどラストランは熱い

124 18/06/17(日)22:25:40 No.512497766

自分が最強だと思ってたら薬によって作られてた強さだったと曇る展開 劇場版にありそう

125 18/06/17(日)22:26:37 No.512498052

>謎のマスク娘はトレーナーとの恋愛モノになるからダメ 崖っぷちからトレーナーと二人三脚で栄光を掴むとか王道じゃん!

126 18/06/17(日)22:26:57 No.512498150

あれだけ圧勝続きだったのに薬で作られた強さとか言っちゃうのはちょっと…

127 18/06/17(日)22:27:03 No.512498178

人間関係がどうのこうのはディープがダメな理由付けのひとつだから他の馬にまで当てはめようってのはナンセンス

128 18/06/17(日)22:27:29 No.512498311

壁に向かって喋ってるのに触っちゃダメ

129 18/06/17(日)22:27:33 No.512498324

ルドルフでももうかなり古い シンザンの頃なんか着順確認目視とかいう化石時代 もう古すぎて資料以外で当時を振り返られない

130 18/06/17(日)22:27:40 No.512498354

ダートや短距離にもスポット当てましょう!

131 18/06/17(日)22:28:13 No.512498496

>ダートや短距離にもスポット当てましょう! 地方荒らしきたな…

132 18/06/17(日)22:28:31 No.512498581

かつてしのぎを削ったタマモ、イナリワン、スーパークリークは既に現役を去り オグリ自身も終わった馬と言われ そんな中最後の舞台の有馬で有終の美を飾る やっぱ主人公だこの馬

133 18/06/17(日)22:29:15 No.512498773

>ルドルフでももうかなり古い リアルタイムだとせいぜいナリタブライアンぐらいからかな mayの競馬スレにはオグリのラストラン現地に居たというとしあきが居たけど

134 18/06/17(日)22:29:35 No.512498887

ウマ娘は鞍上からエピソードから名前まで総合してキャラ付けされてるから人間関係のドロドロもありでしょ

135 18/06/17(日)22:29:37 No.512498894

ライスシャワーが良いと思うんだよね

136 18/06/17(日)22:29:47 No.512498936

なんでテイオー主人公がダメなんですか! 僕はただはじめ骨折した時はリハビリガンバルヨーとか言って机上に振舞ってたけど二回三回と重なるごとにどんどん雲って言ってどうしてボクだけ!って泣きながらカイチョーやトレーナーさんに当たり散らすテイオーちゃんが見たいだけなんです!

137 18/06/17(日)22:29:56 No.512498978

わかりました 僕の考えたオリジナルウマ娘が既存のウマ娘を蹴散らす話にしましょう!!!

138 18/06/17(日)22:30:05 No.512499035

スレッドを立てた人によって削除されました

139 18/06/17(日)22:30:15 No.512499078

>ダートや短距離にもスポット当てましょう! 女王様とお呼び!

140 18/06/17(日)22:30:47 No.512499233

>ライスシャワーが良いと思うんだよね 私もそう思う

141 18/06/17(日)22:30:50 No.512499243

>キャラはアレだけどやっぱりオージが一番主人公キャラしてるよ 唯我独尊ナルシスト王子さまと冴えないけど優しい新米トレーナーとか定番だよね…

142 18/06/17(日)22:31:12 No.512499363

>僕の考えたオリジナルウマ娘が既存のウマ娘を蹴散らす話にしましょう!!! ダビスタである

143 18/06/17(日)22:31:13 No.512499367

>あれだけ圧勝続きだったのに薬で作られた強さとか言っちゃうのはちょっと… やらかしネタが1つでも出たら延々そのネタを言い続ける人が出て来るのはどのジャンルも変わらんから気にするだけ無駄

144 18/06/17(日)22:31:18 No.512499393

謎のマスク娘は雌伏の序盤 栄光の中盤から別離と挫折の海外編を経て 強さを見せつけ惜しまれつつのラストランと結構ドラマチックだな…

145 18/06/17(日)22:31:29 No.512499452

謎の演歌好きウマ娘ー!来てくれー!

146 18/06/17(日)22:31:41 No.512499509

>ライスシャワーが良いと思うんだよね 最後のレースさえ克服してくれたら最高のカタルシスを得られるいい主人公なんだがな…

147 18/06/17(日)22:31:53 No.512499575

スレッドを立てた人によって削除されました

148 18/06/17(日)22:32:03 No.512499625

トレーナーさんが一線を退いてた理由が前にライスを担当してたから説好き

149 18/06/17(日)22:32:18 No.512499701

自分が熱中してた頃のドラマ溢れる競走馬たちの記録がポッと出の新参者に塗り替えられるなんて何かしら後ろ暗い理由があってほしいという思い おっさんならわかるだろう

150 18/06/17(日)22:32:37 No.512499788

>僕の考えたオリジナルウマ娘が既存のウマ娘を蹴散らす話にしましょう!!! 素でジョースター卿のセリフに見えて駄目だった

151 18/06/17(日)22:32:50 No.512499845

そういうの老害って言うんだよね

152 18/06/17(日)22:33:05 No.512499908

>トレーナーさんが一線を退いてた理由が前にルドルフを担当してたから説好き

153 18/06/17(日)22:33:34 No.512500047

>わかりました >僕の考えたオリジナルウマ娘が既存のウマ娘を蹴散らす話にしましょう!!! サードステージ来たな…

154 18/06/17(日)22:34:01 No.512500172

サードステージちゃんはどんなウマ娘になるのかな…

155 18/06/17(日)22:34:15 No.512500240

>>トレーナーさんが一線を退いてた理由が前にルドルフを担当してたから説好き 作中の 接点 皆無じゃないですか

156 18/06/17(日)22:34:21 No.512500277

ドステはパワーAなのがね…

157 18/06/17(日)22:34:29 No.512500318

>サードステージ来たな… ウイポのあの辺は加減しろ莫迦案件すぎる…

158 18/06/17(日)22:34:33 No.512500343

アニメにライスが出てこないのってそういう…

159 18/06/17(日)22:34:41 No.512500390

>そういうの老害って言うんだよね こんなところ老害しかいないさ 未だに一年の締めくくりのGⅠは有馬だろとか言ってるやつらばかりだ

160 18/06/17(日)22:34:48 No.512500410

ライスもスペちゃんみたいに勝ったり負けたりしてるしライバルも多彩だし最期は認められて昇天するしで主人公に向いてると思う

161 18/06/17(日)22:34:55 No.512500463

オグリのラストランを輝かしく演出するためにも サンドピアリスちゃんやホワイトストーンちゃんもウマ娘化すべきだな

162 18/06/17(日)22:35:32 No.512500636

サッカーボーイのウマ娘化まだ? キャラ作りやすそうだけど

163 18/06/17(日)22:36:11 No.512500833

>未だに一年の締めくくりのGⅠは有馬だろとか言ってるやつらばかりだ 俺は老害じゃないけど不文律の伝統を勝手に変えるほうが分かってないと思う

164 18/06/17(日)22:36:15 No.512500855

ライスちゃんは最終回ラストシーンで ウェディングドレスを着てライスシャワーを浴びてるんだけど 唐突過ぎてこれ最期に見た夢なんじゃとか言われるやつ

165 18/06/17(日)22:36:26 No.512500904

>サッカーボーイのウマ娘化まだ? >キャラ作りやすそうだけど 社台…

166 18/06/17(日)22:36:42 No.512500981

>>そういうの老害って言うんだよね >こんなところ老害しかいないさ >未だに一年の締めくくりのGⅠは有馬だろとか言ってるやつらばかりだ ホープフルは時期的にも老害以外からの批判も凄いヤツじゃねーか!

167 18/06/17(日)22:36:54 No.512501035

ライスシャワーはいつだったか「マゴがウメハラときどをEVOで下す感じ」ってレスが忘れられない…

168 18/06/17(日)22:37:06 No.512501087

>未だに一年の締めくくりのGⅠは有馬だろとか言ってるやつらばかりだ ナウなヤングは大井のおおとりオープンだよな!

169 18/06/17(日)22:37:08 No.512501097

最終話で歓声に包まれながらようやく笑顔で走ってたのに急に右脚が聞いたこともないような異音を発してラチに突っ込んで血の気の引いたトレーナーがアップで映って画面が暗転してどーん

170 18/06/17(日)22:37:40 No.512501238

スケジュールはそうだけど〆の有馬感はあるかな…

171 18/06/17(日)22:37:51 No.512501289

ホープレスは格がちょっと…

172 18/06/17(日)22:37:53 No.512501297

>オグリのラストランを輝かしく演出するためにも >サンドピアリスちゃんやホワイトストーンちゃんもウマ娘化すべきだな ホワイトストーンはオグリからテイオーの時代に色んなレース出てるから出してほしいよね…

173 18/06/17(日)22:38:00 No.512501329

龍王とカレンチャンのラブロマンスが観たいんだ

174 18/06/17(日)22:38:12 No.512501374

>最期は認められて昇天するし ライス伝説は死んで完成するみたいな扱いにしたら 関係者ブチ切れるんじゃねえかな…

175 18/06/17(日)22:38:13 No.512501380

>ホープフルは時期的にも老害以外からの批判も凄いヤツじゃねーか! といっても最近始めた人はそういう位置付けなんだくらいの感覚でしかないと思うぞ

176 18/06/17(日)22:38:33 No.512501479

>ライスちゃんは最終回ラストシーンで >ウェディングドレスを着てライスシャワーを浴びてるんだけど >唐突過ぎてこれ最期に見た夢なんじゃとか言われるやつ 宝塚出走したところからいきなり飛んでそのシーンに移るんだよね…

177 18/06/17(日)22:39:05 No.512501634

スズカは改変されたのにライスは改変されなかったらおかしいじゃないですか

178 18/06/17(日)22:39:07 No.512501645

まさにウマ娘から競馬見始めたニワカだけどCMとかの影響か有馬が一年の締めってイメージだったな

179 18/06/17(日)22:39:14 No.512501677

6月の花嫁だからな…

180 18/06/17(日)22:39:15 No.512501682

年24個は流石に多い 有り体に言ってしまえば有り難みがない これは繁殖考える生産者も思っていることで優劣を勝ち数より勝率で見ちゃってる

181 18/06/17(日)22:39:20 No.512501707

ドラクエ4のラストみてぇだな…

182 18/06/17(日)22:39:26 No.512501741

ライスシャワーはどう作っても暗い話にしかならん

183 18/06/17(日)22:39:43 No.512501812

正直有馬終わったら東京大賞典で取り返すぞ 大賞典負けて大晦日までに取り戻すぞって感じだから 有馬でオーラス気分とか言われてもよく解らなかったり

184 18/06/17(日)22:40:29 No.512502025

社台の馬ならそれこそアンバーシャダイが滅茶苦茶熱いけど 世代がスター不在というか知らないライバルがどんどん出てくる

185 18/06/17(日)22:40:44 No.512502073

長い間嫌われ続けて 天春では命を削る減量でマックお嬢を倒して それから終わったウマ娘扱いされて 最後は復活してようやく認められたと思った矢先に…

186 18/06/17(日)22:41:02 No.512502164

ドラマの展開でスズカちゃんの扱いに色々があるのかもしれないけど スズカちゃん世代のライバルもっと取り上げられてもいいと思うんだ

↑Top