虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/17(日)21:22:53 父の日 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/17(日)21:22:53 No.512477508

父の日

1 18/06/17(日)21:26:30 No.512478808

こいつは何の仕事してるんだろう

2 18/06/17(日)21:27:50 No.512479256

ももこが考えてないから永遠に職業不明だ

3 18/06/17(日)21:28:11 No.512479356

八百屋

4 18/06/17(日)21:28:41 No.512479520

八百屋だなんて説を聞いた事ある

5 18/06/17(日)21:29:17 No.512479727

>こいつは何の仕事してるんだろう スレ画のモデルになった作者の父親は八百屋なんだけど作者が父親の仕事嫌いだったせいでスレ画の仕事描写は意図的にやってないから不明

6 18/06/17(日)21:29:27 No.512479785

原作だと八百屋支店じゃなかったっけ アニメだとなんもしてる描写内からナマポが有力だけど

7 18/06/17(日)21:29:53 No.512479932

ひろしの話題となると何の職業に就いてるのかぐらいしかネタがない

8 18/06/17(日)21:30:37 No.512480165

「おじいちゃん買って~」 「こらまる子またおじいちゃんにおねだりして!」 「じいさんも大変だなぁ~まるでまる子の財布じゃねぇか~」

9 18/06/17(日)21:30:39 No.512480176

あまりに仕事描写なくて無職か何かに見える あと浦安鉄筋家族とだぶってタクシー運転手に勘違いする

10 18/06/17(日)21:30:50 No.512480249

ノスタルジーが売りのマンガで親父の仕事の詳細を描かないってのはわりと真理だなと思った 親父の仕事に対する子供の認識ってふわふわしたもんだから

11 18/06/17(日)21:35:27 No.512481777

>アニメだとなんもしてる描写内からナマポが有力だけど いやいやいやいや 「俺はビール飲んでナイター見るのが楽しみなんだ! 一日働いて帰ってきた者のささやかな楽しみを邪魔されてたまるかってんだ!」 ってキレて仕事してんだ!?って話題になった回やったばかりやないすか

12 18/06/17(日)21:36:33 No.512482152

自営業の八百屋でサラリーマン家庭というものが分からないからあんなことになってるとか

13 18/06/17(日)21:41:47 No.512483872

八百屋だったら仕入れとかあるからメッチャ朝早いよね? 日曜日とか稼ぎ時だから休むわけがないよね? というか普通はお母さんも仕事に駆り出されるよね?

↑Top