虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/17(日)21:13:13 とりあ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/17(日)21:13:13 No.512474170

とりあえず虹メガチャは6回やったもこが後2回どうしようかなやめるもこ

1 18/06/17(日)21:16:05 No.512475126

回しておけば次虹メダル200枚3000円のやつ来たときに丁度300になるもこ

2 18/06/17(日)21:16:17 No.512475200

それで虹は出たのですかもこ?

3 18/06/17(日)21:18:15 No.512475869

出たもこ 正直虹二人くらい出ると思ってたもこ

4 18/06/17(日)21:21:01 No.512476855

図鑑が半分しか埋まってないのに金被りしたので1回しか回してないもこ

5 18/06/17(日)21:23:21 No.512477666

被り金めっちゃ出たせいで虹メが中途半端な数になってしまったもこ

6 18/06/17(日)21:24:54 No.512478232

ハァ…ハァ…3.5%を2回?

7 18/06/17(日)21:36:56 No.512482274

もこは今日は庭の手入れで終わってしまったもこ… フェンスから木に這って太陽を遮るわるいつる植物を根本から引っこ抜いて長期メンテにしてやったもこ

8 18/06/17(日)21:37:28 No.512482466

>2018年5月8日にお送りしました「フラワーナイトガール公式騎士団協議会#10」のシリアルコードにつきまして、弊社側におけるキャラクターイラストの制作が遅れましたため、有効期限を以下の日程に変更させていただきます。 >2018年6月25日(月)メンテナンス終了後~2018年8月5日(日)23:59 だそうだもこ

9 18/06/17(日)21:38:25 No.512482800

趣味の園芸で黒星病対策忘れてたことに気づいたもこ ばっさり行ったもこ

10 18/06/17(日)21:39:55 No.512483296

新しい子貰えるやつだったもこか 応募しておけば良かったもこ…

11 18/06/17(日)21:41:27 No.512483786

どうも動物にゼニアオイ丸坊主にされたり茄子が熟れたやつ持ってかれて激おこもこ ただ茄子まるごと持ってくようなサイズってネズミじゃないだろうし一体何者の仕業もこ… 害虫の食害だったら下に糞残るだろうにそれもないもこな…

12 18/06/17(日)21:42:06 No.512483980

>趣味の園芸で黒星病対策忘れてたことに気づいたもこ >ばっさり行ったもこ 黒点は梅雨の時期はちゃんと殺菌剤撒いて枯れ枝切っとかないとすぐ出るもこ… もこは仕事柄うっかり出したらジエンドもこ…

13 18/06/17(日)21:43:05 No.512484283

>ただ茄子まるごと持ってくようなサイズってネズミじゃないだろ­うし一体何者の仕業もこ… だめだで人気のアイツじゃないもこ?

14 18/06/17(日)21:43:20 No.512484394

>黒点は梅雨の時期はちゃんと殺菌剤撒いて枯れ枝切っとかないとすぐ出るもこ… 勝手に生えてきたノイバラは全然付かないあたりやっぱりいじったのはか弱いもこな

15 18/06/17(日)21:43:49 No.512484535

園芸団長がどんどん出てくるもこ!

16 18/06/17(日)21:44:53 No.512484864

もこは軍師ではなく庭師だったもこ?

17 18/06/17(日)21:45:31 No.512485046

>だめだで人気のアイツじゃないもこ? 浦安とかあの近辺なので違うと思うもこな… ただまぁ最近屋根裏をはしる謎の足音がするのでそいつの仕業かなと疑ってるもこ そいつだと前にどうもビワ食べて糞にいっぱい種出してることが前あったからネズミサイズとは思えないもこ…

18 18/06/17(日)21:47:30 No.512485650

今の時期だとハナショウブさんが見頃…と思ったけどそろそろ終わりの時期もこな リアルで鑑賞しに行くのもいいもこよ

19 18/06/17(日)21:47:31 No.512485659

ハクビシンとかアライグマもこ?

20 18/06/17(日)21:48:28 No.512485946

植えたばかりの小さい山椒にもうアゲハの幼虫が付いてて除けるかどうかなやめるもこ

21 18/06/17(日)21:49:06 No.512486142

お花の敵は害虫ばかりで謎の伝染病が流行ったりはしないもこな クジラからアドマイヤー撒くもこ

22 18/06/17(日)21:49:21 No.512486219

なすびが綺麗もこ

23 18/06/17(日)21:49:43 No.512486332

オルトランいいですもこよね…

24 18/06/17(日)21:49:59 No.512486432

>植えたばかりの小さい山椒にもうアゲハの幼虫が付いてて除けるかどうかなやめるもこ 株が小さいと1匹でも大ダメージになるからダメだした方がいいと思うもこな… クチナシなんかも1匹残したら大惨事もこ…

25 18/06/17(日)21:50:04 No.512486457

春庭の制圧を目論むスギナちゃんもこ

26 18/06/17(日)21:51:27 No.512486885

ホームセンター行くと自然と園芸コーナーに足が向くもこ この前はプルメリアを初めて実物で見たけど思ったよりも木だったもこ

27 18/06/17(日)21:52:41 No.512487272

庭先のクチナシが咲き始めたもこ もう梅雨時なんだなぁとしみじみもこ

28 18/06/17(日)21:53:03 No.512487373

最近はカシワバアジサイみたいな円錐形になるアジサイが流行りもこ?

29 18/06/17(日)21:53:40 No.512487568

もこの家冬以外日が入らないんだけど育てられる子いるもこ?

30 18/06/17(日)21:53:49 No.512487625

これ6回で6000円払えば虹メが300手に入るって訳ではないもこよね? うーん…やっぱり選べる虹+10連までついてくるスペチケを待つべきもこか

31 18/06/17(日)21:55:08 No.512488013

>最近はカシワバアジサイみたいな円錐形になるアジサイが流行りもこ? 花の変わり種が結構増えててそっち方面も盛んっぽい気もするもこ カシワバアジサイはちょっとお値段貼る高級路線感もあるもこな

32 18/06/17(日)21:55:30 No.512488158

>春庭の制圧を目論むスギナちゃんもこ スギナちゃん! ツユクサちゃん! チガヤちゃん! セイタカアワダチソウ!

33 18/06/17(日)21:55:44 No.512488253

カズラバアジサイ?

34 18/06/17(日)21:56:26 No.512488492

>もこの家冬以外日が入らないんだけど育てられる子いるもこ? 昔ながらのハランとかオリヅルランなんてどうもこ?

35 18/06/17(日)21:56:31 No.512488527

ヘクソカズラちゃんって名前がマジで群を抜いてひどすぎるもこ こんな名前つけちゃったの誰もこか

36 18/06/17(日)21:56:33 No.512488548

>もこの家冬以外日が入らないんだけど育てられる子いるもこ? どの程度日が入らないのか分からんけどリリオペちゃんとか割と日陰でも大丈夫な子もあるもこ

37 18/06/17(日)21:57:18 No.512488798

>ヘクソカズラちゃんって名前がマジで群を抜いてひどすぎるもこ >こんな名前つけちゃったの誰もこか マンデビラちゃんも語感ひどいもこ しかもお花でのキャラ踏まえると余計なんか酷いもこ

38 18/06/17(日)21:57:39 No.512488921

どこでも育つのはガジュマルちゃんもこ

39 18/06/17(日)21:58:48 No.512489303

>もこの家冬以外日が入らないんだけど育てられる子いるもこ? 日陰でも育つのでパッと思いつくのはアジサイとかクチナシとかもこ あとスノーフレークの生命力はもの凄いもこ

40 18/06/17(日)21:59:36 No.512489546

基本遮光カーテン閉め切ってるし家では電気つけないもこ 炊事で包丁使うときだけ蛍光灯つけるけど終わったらすぐ消して真っ暗もこ

41 18/06/17(日)21:59:50 No.512489623

セイタカアワダチソウちゃんは同志ススキが日本から駆逐したうさ 生態系を壊す勢いでアメリカでイタズラしている最中うさ

42 18/06/17(日)22:00:56 No.512489977

>もこの家冬以外日が入らないんだけど育てられる子いるもこ? 言い忘れたけど室内のこともこ スノーフレークちゃんの花めっちゃかわいいもこけど室内でも咲くもこ?

43 18/06/17(日)22:00:58 No.512489983

ペペロミアは蛍光灯くらいでも十分もこ

44 18/06/17(日)22:01:38 No.512490173

ススキちゃんはでっかくなると刈払い機がひん曲がりそうになるから慎ましやかなままでいてほしいもこ…

45 18/06/17(日)22:01:41 No.512490192

食べられる花とかないもこ? 庭でミント育てようと思ったら全力で止められたもこ

46 18/06/17(日)22:01:56 No.512490264

>最近はカシワバアジサイみたいな円錐形になるアジサイが流行りもこ? うちの近くに生えているよくわからないアジサイっぽい何かの正体がわかったもこ ありがとうもこ

47 18/06/17(日)22:02:42 No.512490531

>マンデビラちゃんも語感ひどいもこ >しかもお花でのキャラ踏まえると余計なんか酷いもこ ディプラデニアちゃん私服バージョンとか出ないもこ…?

48 18/06/17(日)22:03:03 No.512490632

>これ6回で6000円払えば虹メが300手に入るって訳ではないもこよね? 6回で6000円払えば虹メが300手に入るもこよ?

49 18/06/17(日)22:03:10 No.512490666

>これ6回で6000円払えば虹メが300手に入るって訳ではないもこよね? いや入るもこよ…?

50 18/06/17(日)22:03:56 No.512490935

日が当たりにくい環境で育つかは知らんがニチニチソウの生命力も凄いらしいもこ ただ何しろキョウチクトウの一種なので食べたら大変なことになるもこ

51 18/06/17(日)22:04:02 No.512490971

>食べられる花とかないもこ? エディブルフラワーはスミレの類が一般的もこ あとシソの花やゆずの花なんかも飾りにするもこ

52 18/06/17(日)22:04:03 No.512490980

>スノーフレークちゃんの花めっちゃかわいいもこけど室内でも咲くもこ? https://sodatekata.net/flowers/page/479.html いけるかもしれないもこ

53 18/06/17(日)22:04:13 No.512491040

デイジーちゃんに水やりの時に虹がかかって射精してしまったもこ…

54 18/06/17(日)22:04:31 No.512491137

虹メは腐らんもこ

55 18/06/17(日)22:04:36 No.512491159

「」こはブバルディアちゃんに親近感もってそうもこ 深い意味はないもこ

56 18/06/17(日)22:05:19 No.512491379

食べられる花っていうかミカンちゃんとかオレンジちゃん育ててもいいもこ 後はパイナップルの頭部分とっといて育ててもいいもこ 純粋に食べるならスベリヒユくんはおひたしでいけるらしいもこ

57 18/06/17(日)22:05:19 No.512491380

お花は限定キャラがいないからついスペチケを温存してしまうもこ 季節キャラでも限定じゃないってかなりやさし味な気がするもこな

58 18/06/17(日)22:05:36 No.512491471

酒にしたら大体は飲める気がするもこ 最近はハーブ酒も種類増えたもこ

59 18/06/17(日)22:05:39 No.512491484

>食べられる花とかないもこ? ポーチュラカ君は食えるもこ しかもホームセンターの入り口で投げ売りされていることが多いもこ

60 18/06/17(日)22:05:43 No.512491502

アキレアが名高いコンパニオンプランツと聞いてリムちゃんになりかけたもこ アキ姉が男前なのって色々深かったもこ

61 18/06/17(日)22:05:51 No.512491546

ミカンとかオレンジだとお花じゃなくて植物じゃ…ってなるもこ

62 18/06/17(日)22:06:22 No.512491698

ミカンにもお花は咲くもこ

63 18/06/17(日)22:06:37 No.512491794

そんなこと言ったらヒノキなんて木もこ

64 18/06/17(日)22:06:46 No.512491848

>ミカンとかオレンジだとお花じゃなくて植物じゃ…ってなるもこ そうは言うもこがお花の時期はいい匂いして良いものもこよ

65 18/06/17(日)22:07:06 No.512491968

>「」こはブバルディアちゃんに親近感もってそうもこ >深い意味はないもこ ブバルディアちゃんはジャスミンの仲間だから凄くいい匂いするもこ なのに名前が可哀想すぎるもこ http://amzn.asia/81L1bRK

66 18/06/17(日)22:07:32 No.512492130

今日はスカネの感謝祭 チョコレートコスモスとブバルディアもこ

67 18/06/17(日)22:08:24 No.512492372

まだ名前だけだけどエリンギちゃんも確認されているもこ…

68 18/06/17(日)22:08:31 No.512492400

ミカンの花は豊作の年だと街一つ包むくらい匂いがするもこ もこは青くなるもこ

69 18/06/17(日)22:08:35 No.512492418

収穫とか出来るならリンゴちゃん育ててみたいもこ マンションのベランダでも育つもこ?

70 18/06/17(日)22:09:03 No.512492585

庭に咲いてたムラサキハムニルが散ってしまって少し寂しいもこ 雑草のくせにとても可憐で美しい花もこ

71 18/06/17(日)22:09:12 No.512492636

>まだ名前だけだけどエリンギちゃんも確認されているもこ… マジもこ…?誰の台詞聞いたらいいもこ?

72 18/06/17(日)22:09:53 No.512492866

うちはタツナミソウに混じってハムニルが咲いてて蠱惑的だったもこ

73 18/06/17(日)22:10:25 No.512493034

ハムニルちゃんを家の中で育てようとして家の中をレイプされた人がいるらしいもこ

74 18/06/17(日)22:10:33 No.512493080

>マンションのベランダでも育つもこ? 盆栽とかもあるけど食べる目的だとアルプス乙女の鉢植えかなぁもこ それなりにサイズ大きくなるけど上手く剪定すればイケルと思うもこ

75 18/06/17(日)22:10:55 No.512493180

>コンパニオンプランツ キテル…しようとしたら野菜の情報しかなかったもこ…

76 18/06/17(日)22:11:01 No.512493212

庭のドクダミ引っこ抜いたら手を洗っても臭うもこ…

77 18/06/17(日)22:11:15 No.512493293

果樹系はたぶん肥料ドカ食いする子たちもこ 育てたいならちゃんと育て方を見るのをオススメするもこ

78 18/06/17(日)22:11:18 No.512493315

リンゴはりんご飴用の品種とかあって奥が深いもこ

79 18/06/17(日)22:11:49 No.512493503

しかし現実にある植物縛りでやってるし花騎士の数も増えてきたし そろそろ元ネタが尽きないか心配もこな

80 18/06/17(日)22:11:51 No.512493516

>マンションのベランダでも育つもこ? https://item.rakuten.co.jp/yukei/1547 すごく惹かれるもこ……

81 18/06/17(日)22:12:12 No.512493635

食べる花ならエンジェルトランペット君をガッツリいくもこ

82 18/06/17(日)22:12:15 No.512493649

ハムニルちゃんは日が落ちるとめっちゃ萎むのが何だか愛しいもこ

83 18/06/17(日)22:12:17 No.512493663

>そろそろ元ネタが尽きないか心配もこな 図鑑が5桁になっても足りないもこよ…?

84 18/06/17(日)22:12:27 No.512493721

まだ元ネタの100分の1も消化できてないもこ

85 18/06/17(日)22:12:37 No.512493767

尽きるはずがないのではもこ

86 18/06/17(日)22:12:45 No.512493824

>そろそろ元ネタが尽きないか心配もこな もう500年くらい続けても心配ないもこ

87 18/06/17(日)22:12:48 No.512493843

>食べる花ならエンジェルトランペット君をガッツリいくもこ 一撃必殺もこ…

↑Top