18/06/17(日)21:12:35 幻ちゃん のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/17(日)21:12:35 No.512473979
幻ちゃん
1 18/06/17(日)21:13:41 No.512474330
ファッションセンスしか持ってない男
2 18/06/17(日)21:14:05 No.512474486
ださい!
3 18/06/17(日)21:14:48 No.512474700
色々あったのに全部持ってってしまった…
4 18/06/17(日)21:15:45 No.512475019
他の三人がシリアスで忙しいので一人ボケ続ける男
5 18/06/17(日)21:16:28 No.512475258
ガスが足りないようだ
6 18/06/17(日)21:16:42 No.512475338
げんさん…
7 18/06/17(日)21:20:38 No.512476718
でもあそこのみーたんとのツッコミとボケの応酬なかったらシリアスシーン続きでかなりゲンナリしたと思う
8 18/06/17(日)21:24:23 No.512478053
いいから⋯!
9 18/06/17(日)21:24:59 No.512478268
このシーン見る方がよほどゲンナリだったよ俺
10 18/06/17(日)21:25:51 No.512478604
やっと帰って来たせんとくんがいろいろ飲み込めなくて休憩を申し出るほどの私服
11 18/06/17(日)21:28:57 No.512479640
メインストーリーではカシラが絶叫し 場面が切り替わると喫茶店組が絶叫してるバランスの良さ
12 18/06/17(日)21:31:55 No.512480595
シリアスがギャグに力一杯ぶん殴られるのが普通は不快なのに面白すぎて耐えられない
13 18/06/17(日)21:32:46 No.512480885
ギャグとシリアスが奇跡のベストマッチしてるなビルド…何故だ…
14 18/06/17(日)21:33:15 No.512481074
この後に何事も無かったようにシリアス始めるせんとくんで耐えられない
15 18/06/17(日)21:36:18 No.512482067
「映画館で貰える…」は普通に格好良いのがひどい
16 18/06/17(日)21:37:15 No.512482395
この喫茶店は知能が下がるガスが充満してる
17 18/06/17(日)21:38:08 No.512482692
>>でもあそこのみーたんとのツッコミとボケの応酬なかったらシリアスシーン続きでかなりゲンナリしたと思う >このシーン見る方がよほどゲンナリだったよ俺 幻なりに頑張ったんすよ
18 18/06/17(日)21:38:16 No.512482738
>この後に何事も無かったようにシリアス始めるせんとくんで耐えられない むしろ海辺まで場所移してる辺りよっぽど頭の整理つかなかったんだなと
19 18/06/17(日)21:38:23 No.512482787
挙動不審になるせんとくんで耐えられないし犬飼さんの天才ぶりを感じる
20 18/06/17(日)21:44:46 No.512484812
>この喫茶店は知能が下がるガスが充満してる 予告にマスター居た気するけどマスターと幻さんはどんな会話するのかさっぱり読めない
21 18/06/17(日)21:45:08 No.512484934
この私服テロの前フリあったっけ
22 18/06/17(日)21:45:51 No.512485142
>この私服テロの前フリあったっけ 親父のコネだ
23 18/06/17(日)21:46:35 No.512485376
共感性羞恥で大変なことになった
24 18/06/17(日)21:47:00 No.512485510
普段真面目な人がはっちゃけると大変な事になる
25 18/06/17(日)21:47:07 No.512485538
犬飼さんの無言でうろたえる演技って天下一品だよな
26 18/06/17(日)21:48:03 No.512485802
>メインストーリーではカシラが絶叫し >場面が切り替わると喫茶店組が絶叫してるバランスの良さ あのメンツでバカがまともに話進めてるのがひどい
27 18/06/17(日)21:48:45 No.512486040
>共感性羞恥で大変なことになった だが問題は幻ちゃん自身は全く羞恥していないことだ…
28 18/06/17(日)21:48:54 No.512486076
ダサっ!
29 18/06/17(日)21:49:08 No.512486150
親父のコネはまぁそんなこともあるだろくらいに思ったけど 今回の急下落にはちょっとついていけない自分がいた
30 18/06/17(日)21:51:01 No.512486755
完結してからどんな顔で通し鑑賞すればいいの幻ちゃん
31 18/06/17(日)21:52:27 No.512487190
ウケ狙ってボケてるわけじゃ無く本人大真面目だから許してやってくれんか…
32 18/06/17(日)21:52:33 No.512487228
げんとくんの母親って今どうなってるんだっけ
33 18/06/17(日)21:52:42 No.512487281
げんとくんたった一人でビルドを見返すのつらくしてる気がする
34 18/06/17(日)21:54:27 No.512487815
ヒトカラとパフェを経費で落としつつ 自分のお金をつぎ込んだオーダーメイドがこれかと思うと感慨深いな…
35 18/06/17(日)21:55:09 No.512488019
バカなボンボンすぎる…
36 18/06/17(日)21:55:59 No.512488330
この私服で前回の 「俺が内海を追い込んだんだ…!」 「今だけは戦わせてくれ…!」 ってセリフ言ってるとこ想像したらめっちゃつらい
37 18/06/17(日)21:56:16 No.512488432
そりゃ恥を知れって言われる
38 18/06/17(日)21:57:00 No.512488689
\ヤベーイ!/ \スゲーイ!/
39 18/06/17(日)21:57:46 No.512488964
動じてねえ!?でカメラ外に逃げ出すカズミンが面白すぎる
40 18/06/17(日)21:57:58 No.512489028
共感性って言ってもげんとくんは自身満々だかんな! ダサいって言われてキレるくらいにはいけてると思ってるかんな!
41 18/06/17(日)21:58:15 No.512489131
パンドラボックスの光を浴びたせいだと思おうとしたけどネビュラガスのせいでもとに戻ってるからやっぱり素のげんとくんのファッションセンスなんだよなこれ
42 18/06/17(日)21:58:15 No.512489133
シリアスな空気をなんとかしようと頑張ってるだけかもしれない…
43 18/06/17(日)21:58:26 No.512489195
後半インフレバトルについてこれないと思ってたのにこんなキャラになるとは…
44 18/06/17(日)21:59:16 No.512489444
再序盤にホテル行こうって誘われてたけど 誘いに乗ってたらこんな服装で送られたりしてたんだろうか
45 18/06/17(日)21:59:53 No.512489645
げんとくんさあ…モテないでしょ
46 18/06/17(日)21:59:58 No.512489685
>シリアスな空気をなんとかしようと頑張ってるだけかもしれない… 私服を着てきただけなのに頑張るも何も無いぞ
47 18/06/17(日)22:00:22 No.512489797
親父はどんな純粋培養すればこんな100年先のセンスを息子に与えられるの?
48 18/06/17(日)22:00:22 No.512489798
首相はこの私服センス知ってたんだよな…
49 18/06/17(日)22:00:25 No.512489816
そろそろブラッドスタークがマスターでエボルトって意外性を ナイトローグが親父のコネで服のセンスがないが超えつつある気がする
50 18/06/17(日)22:01:29 No.512490129
>げんとくんさあ…モテないでしょ 俺のセンスに女がついてこれないだけだ
51 18/06/17(日)22:01:55 No.512490261
たぶんカクレンジャー世界だったら受け入れてもらえたかもしれない
52 18/06/17(日)22:02:01 No.512490284
ファウストの幹部で加害者のげんとくんのボケに ファウストの被検体で被害者のみーたんが突っ込むというストーリー上重要なシーンでもある
53 18/06/17(日)22:02:52 No.512490583
いっちょうらをボロボロにした内海が悪い
54 18/06/17(日)22:03:01 No.512490623
このギャグいらねえだろって思ってたけど子供に仲間になったよアピールに必要って聞いてなるほどってなった
55 18/06/17(日)22:03:07 No.512490655
道楽息子ってコネで悪の幹部ごっこしてたって意味だと思ってたのに マジの道楽ボンボンだった
56 18/06/17(日)22:03:25 No.512490756
カットが変わるたびに入るキャアーッ!でダメだった
57 18/06/17(日)22:03:37 No.512490823
威 風 堂 々
58 18/06/17(日)22:03:40 No.512490841
ここからライダース着こなすまでに成長するのか…まあ元々スタイル良い渋めのおじさんだからまともな服渡せば何着ても様になるだろうけど
59 18/06/17(日)22:03:55 No.512490926
たしかにマッドローグにボコられなければ最後まであの格好だったかも・・・
60 18/06/17(日)22:03:56 No.512490932
児童誌に幻徳に何が起きたのかって書かれてたけど何も起きてない平常運転だから困る
61 18/06/17(日)22:04:17 No.512491055
キャー!ならまだいいよ オーラァ!だったら絶対耐えられなかったよ
62 18/06/17(日)22:04:17 No.512491056
クローズ→バカ ビルド→焼肉太郎 グリス→ドルオタ ローグ→いちごパフェ 親父のコネ 威風堂々 デバフのインフレがすごい
63 18/06/17(日)22:04:58 No.512491287
親しみやすさ
64 18/06/17(日)22:05:45 No.512491518
太郎は別人だろ! ビルドのデバフはジーニアスの副作用で悪霊が見えることだ
65 18/06/17(日)22:05:48 No.512491529
親しみやすい格好してねえよ!
66 18/06/17(日)22:06:23 No.512491706
威風堂々は探せばありそうだけど 親しみやすさはマジで特注品っぽい
67 18/06/17(日)22:06:24 No.512491707
これまでシリアスの塊だったからその反動で…
68 18/06/17(日)22:06:26 No.512491721
>首相はこの私服センス知ってたんだよな… 首相のセンスも同レベルという可能性だってある
69 18/06/17(日)22:06:28 No.512491737
書き込みをした人によって削除されました
70 18/06/17(日)22:06:32 No.512491764
(ゴリラの力を使え戦兎…)
71 18/06/17(日)22:06:55 No.512491902
つい1週間前まで俺にこの国のために戦わせてくれぇ!!って叫んでた人と同一人物と思えない…
72 18/06/17(日)22:06:55 No.512491904
物語終盤で発見された幻徳のセンスが引き起こしたスカイウォールの惨劇から10分 スレの話題はカシラ・威風堂々・親しみやすさの三つに分かれ混沌を極めていた
73 18/06/17(日)22:06:58 No.512491928
先週の 信じてくれ…!でいろいろ吹っ切れて女性陣とも打ち解けたんだろうな もっと深刻な壁ができた気もするが
74 18/06/17(日)22:07:22 No.512492075
休日は首相ってTシャツ着てたかもしれんな首相
75 18/06/17(日)22:07:28 No.512492106
交代制で重い雰囲気を緩和してるなこの仮面ライダー共
76 18/06/17(日)22:07:41 No.512492171
この先こういう格好でシリアスするわけですよね?
77 18/06/17(日)22:08:07 No.512492292
>スレの話題はカシラ・威風堂々・親しみやすさの三つに分かれ混沌を極めていた 実質2個じゃねーか!
78 18/06/17(日)22:08:09 No.512492300
私服がダサいで一気にヒエラルキーの一番下に行かせて馴染ませるってのは確かに分かりやすいな…
79 18/06/17(日)22:08:11 No.512492314
だって味方陣営で一人だけ悲壮感とシリアス感まみれでギャグ成分皆無だったもの…
80 18/06/17(日)22:08:24 No.512492369
>休日は大統領ってTシャツ着てたかもしれんな首相
81 18/06/17(日)22:08:43 No.512492460
>だって味方陣営で一人だけ悲壮感とシリアス感まみれでギャグ成分皆無だったもの… ある意味悲壮感漂ってるがな
82 18/06/17(日)22:08:48 No.512492498
ぶっちゃけ映画とかてれびくんDVD辺りでやるネタだと思ってたんですよ まさか本編だとは
83 18/06/17(日)22:08:49 No.512492503
ここまでレベルを落としても理解できないのか!みたいなこと言ってたとこが駄目だった
84 18/06/17(日)22:08:56 No.512492545
(ゴリラモンドだ…ゴリラモンドを使えば大体解決するぞ…)
85 18/06/17(日)22:09:25 No.512492712
えいがかんでもらえるズェ…
86 18/06/17(日)22:09:38 No.512492779
まさか私服のハザードレベルが高すぎるとかそんな…
87 18/06/17(日)22:09:39 No.512492787
ドルオタがちょっとましな設定に見えるよ・・・
88 18/06/17(日)22:09:44 No.512492811
ピンクマン来ないで! いいから着てみろって!!
89 18/06/17(日)22:09:49 No.512492843
青羽がいないと本当にカシラは心配だったし 首相が言った通り本当にげんとくんはバカ息子だった…
90 18/06/17(日)22:09:53 No.512492870
ジーニアス初戦闘なのにカシラにげんとくんに北斗首相といろいろ濃すぎて
91 18/06/17(日)22:09:59 No.512492892
BDのローグでは掘られてたって聞いたがどこまで本当なんだろうか
92 18/06/17(日)22:10:17 No.512492995
元気でいるか 街には慣れたか 友達できたか 寂しかないか お金はあるか
93 18/06/17(日)22:10:27 No.512493041
スタークでも口を閉ざすレベルのセンス
94 18/06/17(日)22:10:34 No.512493082
首相代理時代や西都時代もインナーは実は…
95 18/06/17(日)22:11:07 No.512493239
もしかしたら石動さんもこんなセンスかもしれないし
96 18/06/17(日)22:11:10 No.512493260
>スタークでも口を閉ざすレベルのセンス 大爆笑した後に一周回ってえっ…何あれってなるよ
97 18/06/17(日)22:12:01 No.512493577
自分のセンスに絶対の自信を持っててダメだった 流石にダメだしされたら傷つくのかと思ったら予想以上に強い…