虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/17(日)21:08:45 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/17(日)21:08:45 No.512472689

https://www.twitch.tv/almakanai ソルト&サンクチュアリ初見プレイです

1 18/06/17(日)21:09:17 No.512472900

ゆかりさんの潮だ

2 18/06/17(日)21:09:53 No.512473091

カボチャ被っとる

3 18/06/17(日)21:10:47 No.512473351

みんな大好きカボチャ頭

4 18/06/17(日)21:11:03 No.512473436

実際レベルはカンストまで上げるの簡単だから好きにビルドできる スキルカンストは何百週かかるかわからんけど

5 18/06/17(日)21:11:23 No.512473548

建物の右下にサンクチュアリあるよ

6 18/06/17(日)21:11:59 No.512473758

鎌いいよね…

7 18/06/17(日)21:13:01 No.512474106

黒真珠は実は序盤に落ちてる3個ぐらいしか周回で取れないんだ それなのにステータスアップのスキルマスは最大5回重ねれる

8 18/06/17(日)21:13:26 No.512474231

指導者の石も置いて信仰ランクあげよう

9 18/06/17(日)21:14:59 No.512474760

帰還の角笛は買い込んどくといい 案内人のところにしかワープできないけど案内人がどこにでもワープしてくれるんで実質どこでも行ける

10 18/06/17(日)21:15:25 No.512474925

案内人が格安で案内人の居るサンクチュアリにワープするアイテム売ってるからそれを何個か買っておくといいよ

11 18/06/17(日)21:16:25 No.512475242

実は帰還の鐘より安い角笛

12 18/06/17(日)21:16:30 No.512475264

どんなときでも大剣だぞ

13 18/06/17(日)21:16:41 No.512475333

名前の通りサンクチュアリが重要なゲームだからね

14 18/06/17(日)21:17:58 No.512475779

鐘は角笛より使用が速いんでボスからソウル取り戻して逃げたいときとかに使える

15 18/06/17(日)21:18:03 No.512475809

逆さの焼き印は貰ったのかな

16 18/06/17(日)21:18:38 No.512476001

その先は焼き印貰ってから行くところ

17 18/06/17(日)21:19:30 No.512476299

そのエレベーターは後から起動するんだ

18 18/06/17(日)21:19:58 No.512476447

大ジャンプ!

19 18/06/17(日)21:20:26 No.512476618

しらないおっさんが「城に続く橋が壊れている」って言ってたところ

20 18/06/17(日)21:20:41 No.512476738

ローリングと同時にジャンプするとグリッチジャンプでめっちゃ飛べる それで先に進むとフラグは滅茶苦茶になる

21 18/06/17(日)21:21:47 No.512477144

ニュートラル状態で回避と同時にジャンプ ジャンプ中に移動方向に入力すると更に飛距離アップ

22 18/06/17(日)21:23:22 No.512477676

いろんなとこに行ける割に構造複雑だから迷いやすくて困る

23 18/06/17(日)21:24:34 No.512478124

仮に2が出たらミニマップ追加されるのかな…

24 18/06/17(日)21:26:16 No.512478729

魔法系の暴走抑制指輪 魔法サンクチュアリはめっちゃ行きにくいのが辛い その分超火力になるんだけど

25 18/06/17(日)21:27:12 No.512479046

各所で背景に吊るされてる死体はそこで死んだPCなんだっけ

26 18/06/17(日)21:27:54 No.512479273

だいたいあってる 死体が多い=難関

27 18/06/17(日)21:28:11 No.512479359

プレイヤーキャラって言いたいのにPCって書くとパソコンって読んじゃう…

28 18/06/17(日)21:28:17 No.512479397

急にボス戦に突入するのが心臓に悪いのよね

29 18/06/17(日)21:28:53 No.512479608

カボチャ深紅一式は最強装備だからな…

30 18/06/17(日)21:29:02 No.512479662

やったぜ

31 18/06/17(日)21:29:24 No.512479770

こいつも周回すると洒落にならない火力をあの範囲で振り回してくるから困る

32 18/06/17(日)21:29:42 No.512479869

見た目はネタのくせに超高性能なカボチャ なのでみんな使う

33 18/06/17(日)21:30:16 No.512480065

あらよいよい

34 18/06/17(日)21:30:21 No.512480091

焼印来たな…

35 18/06/17(日)21:31:19 No.512480399

小さいオブジェクトで元に戻る 戻るのと同時に落ちる反動利用すると上の足場にいけたりする

36 18/06/17(日)21:32:29 No.512480797

焼き印はいわゆる追加アクション

37 18/06/17(日)21:32:40 No.512480855

ジャンプしながら戻るビーム通過すると落下慣性だけ上向きに働いてるからそれで着地地点変更とかできる それを利用した地形もある

38 18/06/17(日)21:33:12 No.512481058

このゲーム唯一の欠点は詳細なマップがないことだからな…

39 18/06/17(日)21:33:43 No.512481223

オベリスクあったところを記憶してないといけない…

40 18/06/17(日)21:34:10 No.512481380

晩餐会場にもあの上に落ちるやつあったんだけど覚えているだろうか?

41 18/06/17(日)21:34:41 No.512481538

ゆかりんこんばんは ジャック・オー・ランタンになってる

42 18/06/17(日)21:34:55 No.512481609

上に落ちられるゲームというとキテレツ大百科を思い出す

43 18/06/17(日)21:36:18 No.512482068

メッセージビン拾ってなかったのか

44 18/06/17(日)21:36:26 No.512482116

盾とか鎧で防ぐよりスタイリッシュに立ち回るゲームなんだね

45 18/06/17(日)21:36:40 No.512482191

焼印もらうたびにメトロイドヴァニア臭が強くなっていくゲーム

46 18/06/17(日)21:36:41 No.512482200

次の攻略先はさっき行けなかった嵐の城だね

47 18/06/17(日)21:37:24 No.512482440

重防具が全然重装甲じゃないからどうしても回避するしかない

48 18/06/17(日)21:38:39 No.512482879

今のふわっと上向きにちょっと慣性かかってたのを ジャンプしながら通過することで更に強く上向きに落ちることで上の足場まで届いたりする

49 18/06/17(日)21:39:33 No.512483157

アッアアアッアッ! アッアアアッアッ!

50 18/06/17(日)21:39:54 No.512483288

カボチャに鎌… ジャックOランタンだコレ

51 18/06/17(日)21:40:10 No.512483366

下手なボスより強いよこいつ

52 18/06/17(日)21:40:22 No.512483438

道中は全力で殺しに来る奴が混じってるからね…

53 18/06/17(日)21:40:25 No.512483459

いかにも硬そうなやつには打撃だぞ

54 18/06/17(日)21:40:40 No.512483545

おいしいよねかぼちゃ

55 18/06/17(日)21:41:13 No.512483719

硬い奴に斬撃通らないのが辛いよね 最終的に漂流アンカーがメイン武器になりましたよ私は

56 18/06/17(日)21:41:15 No.512483722

武器を使い分けるのも重要だよね

57 18/06/17(日)21:42:23 No.512484055

そのハンマーはこのゲームの救済装備の一つ

58 18/06/17(日)21:42:27 No.512484078

耐性か弱点かで倍以上ダメージ違うからな…

59 18/06/17(日)21:43:02 No.512484266

よく見ると真ん中にスイッチある

60 18/06/17(日)21:43:31 No.512484450

斬打を使い分けられるスタイリッシュな武器もあるぞ! ほぼサマソしかしなくなるがな!!

61 18/06/17(日)21:43:51 No.512484547

敵もスイッチ踏むんだよねこれ

62 18/06/17(日)21:44:26 No.512484717

そいつは中盤から出てくる強敵

63 18/06/17(日)21:44:40 No.512484791

今のワープマンも打撃弱点だぞ

64 18/06/17(日)21:45:04 No.512484910

1万ロスト!

65 18/06/17(日)21:45:07 No.512484932

あばばばば

66 18/06/17(日)21:45:08 No.512484936

ボスの分の塩も入ってたからねぇ

67 18/06/17(日)21:45:23 No.512485014

変なエフェクト増えてるー!?

68 18/06/17(日)21:45:59 No.512485174

蛮族の道の木に登れる隠し道なかったっけ

69 18/06/17(日)21:46:19 No.512485278

一部の敵は殺意高い攻撃持ってるよね エイリアンっぽい奴の組み付きとかミミックの不意打ちとか

70 18/06/17(日)21:46:37 No.512485386

お塩は定期的に使わないとね…

71 18/06/17(日)21:47:02 No.512485515

>蛮族の道の木に登れる隠し道なかったっけ 死体が山になってるところの右が登れる

72 18/06/17(日)21:47:06 No.512485529

軽ロリは30%ぐらいじゃなかったっけ

73 18/06/17(日)21:48:48 No.512486056

アミュレット1個落ちてるぐらいじゃなかったっけ番族の道の高いところ

74 18/06/17(日)21:49:36 No.512486289

アミュレットは森の方の隠し足場の先

75 18/06/17(日)21:49:37 No.512486297

最強武器来たな…

76 18/06/17(日)21:50:08 No.512486480

隠し道あるところは結構ビン落ちてるんだけど ビンは見つけにくいんで○ボタンの表示に気をつけて歩こう

77 18/06/17(日)21:50:23 No.512486551

あと城の入り口で天井に張り付いたら入り口の反対に進めばアイテムある

78 18/06/17(日)21:50:44 No.512486647

かっこいい武器より泥臭い武器が強い気がする

79 18/06/17(日)21:51:36 No.512486935

ウォーハンマーだけで最後までいける程度には強い

80 18/06/17(日)21:51:41 No.512486961

まず普通に順路進むのがめんどいからなこれ…

81 18/06/17(日)21:52:12 No.512487114

ビンのメッセージの意味がわかりにくいのは英語と日本語の文法の違いのせいだと思う

82 18/06/17(日)21:52:26 No.512487186

と言うか斬撃弱点の奴誰だっけレベルで記憶に残らない

83 18/06/17(日)21:53:00 No.512487356

初見だとまずイベント完遂できないおっちゃん

84 18/06/17(日)21:53:23 No.512487476

斬撃弱点のやつも実はボスの半分くらいそうなんだけど火力で押し切れたり火が効いたりする

85 18/06/17(日)21:53:36 No.512487552

作ろう!黒曜石の柱!!!

86 18/06/17(日)21:54:18 No.512487763

下のオベリスクからびよーんって飛べばいけるんだ

87 18/06/17(日)21:54:43 No.512487884

強化はわりと塩食うんだよな

88 18/06/17(日)21:55:19 No.512488080

天井に張り付く ジャンプして上に落下しながら横向きの戻るビーム受ける 全力で→に移動する で届いた筈

89 18/06/17(日)21:55:22 No.512488099

武器の変性には鍛冶屋とは別に錬金術師が要る

90 18/06/17(日)21:55:33 No.512488184

ファイアドクロ1確で倒せるのが偉いウォーハンマー

91 18/06/17(日)21:56:43 No.512488599

そこのボス倒したら貰える焼き印で壁蹴りできるようになるからじゃぷで登っていく道

92 18/06/17(日)21:57:36 No.512488907

梯子はR2で滑り降りれる バツで飛び降りれる

93 18/06/17(日)21:58:08 No.512489092

壁蹴りジャンプで前まで届かなかった高さの壁際の足場に届くようになる 後半これを消える足場でやる必要あったりしてめっちゃ死ぬ

94 18/06/17(日)21:59:09 No.512489408

消える足場は基本的にミスったら死ぬ

95 18/06/17(日)21:59:18 No.512489454

消える足場難しいよね…

96 18/06/17(日)21:59:31 No.512489519

後半正気を疑うような地形になってるよ それなのに1死制限のモードある

97 18/06/17(日)21:59:36 No.512489547

2Ⅾアクションだからね そういうのないとステージ作りづらい

98 18/06/17(日)22:00:13 No.512489756

後半はロックマンX2だよ

99 18/06/17(日)22:00:53 No.512489957

クリアだけなら実は上位装備必要ない と言うかクレイモアやウォーハンマーやサイスやポールアックスが十二分に強い

100 18/06/17(日)22:02:10 No.512490341

大槌系は柱がかっこいいのにメイスの最強が棒付けたウニとか許されざるよ

101 18/06/17(日)22:02:45 No.512490549

鎌が鈍器になってる…

102 18/06/17(日)22:03:19 No.512490726

大斧の実質最強武器は超かっこいいぞ 拾ったらぜひ使おう

103 18/06/17(日)22:03:36 No.512490817

ちょっとL1で着火できそうなハンマーだ

104 18/06/17(日)22:03:51 No.512490908

一応これ協力マルチプレイできるんだよね 面倒だけど

105 18/06/17(日)22:04:33 No.512491149

>一応これ協力マルチプレイできるんだよね セーブは片方にしか保存できないけどやろうと思えばできる

106 18/06/17(日)22:04:47 No.512491222

鎌は空中戦に強いので フワフワ浮いてるやつがいるステージで使おう

107 18/06/17(日)22:05:12 No.512491341

さっきの祠の上にアイテム無かった?

108 18/06/17(日)22:05:17 No.512491371

さあボスだ

109 18/06/17(日)22:06:17 No.512491673

さあドラゴンだ

110 18/06/17(日)22:06:42 No.512491830

早かった

111 18/06/17(日)22:06:54 No.512491893

初見殺し過ぎる奴

112 18/06/17(日)22:07:03 No.512491955

鎌は弱↑弱↓弱とかコンボあって楽しいよね

113 18/06/17(日)22:07:04 No.512491957

1ダメージも与えられず…

114 18/06/17(日)22:07:49 No.512492214

さっき座ってたねーちゃんの下で起動したエレベーターで途中下車あったと思う

↑Top