ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/17(日)21:02:39 No.512470680
スレ画に買い替えたんだけどホーム画面のアイコンが強制左詰めになる上に 1つ移動させるとアイコンの位置全部ずれるんですけお…
1 18/06/17(日)21:02:59 No.512470798
向いてないよ
2 18/06/17(日)21:03:03 No.512470813
それ気になるとこ…?
3 18/06/17(日)21:03:35 No.512471002
そうは言うが必要ないものを消せるようになっただけだいぶマシになったんだぞ
4 18/06/17(日)21:05:57 No.512471814
そういうもんじゃないの
5 18/06/17(日)21:08:58 No.512472773
アイコン配置は一向に直さないよね 4sの画面サイズだから許されてた構造だったのに今のサイズには正直合ってない
6 18/06/17(日)21:09:06 No.512472837
アイコン一つ動かすだけでこんな煩わしいとは
7 18/06/17(日)21:09:59 No.512473123
とんでもない糞状態からフォルダに隔離できるようになって 不必要なものは消せるようになった これでも大きく進歩しているのだ
8 18/06/17(日)21:12:03 No.512473780
向いてないならさっさと売って新しい端末買った方がいいぞ
9 18/06/17(日)21:12:29 No.512473943
そんな一個とか開けときたいかい?
10 18/06/17(日)21:13:01 No.512474107
まさかアイコンの操作一つで向いてないと言われるとは思わなかった
11 18/06/17(日)21:14:41 No.512474667
>そんな一個とか開けときたいかい? 片手で使えるようによく使うアプリは右端に縦に並べたいだよ
12 18/06/17(日)21:15:00 No.512474767
そういうもんだからで飲み込める角絵化が向いてるか向いてないかという話なのだ…
13 18/06/17(日)21:16:53 No.512475391
ホームボタンを軽く2回触ると画面が降りてくるからそれで片手で操作できる 使いにくい?俺だってそう思う
14 18/06/17(日)21:18:51 No.512476084
アイコン動かしたいならAndroidを買え
15 18/06/17(日)21:18:52 No.512476087
ノッチタイプって変な形だなと思ったけど自分が使い始めたら便利なスペースだなと感じる
16 18/06/17(日)21:18:59 No.512476124
過激な子がいるから林檎製品の話題は気をつけるんだぞ
17 18/06/17(日)21:20:49 No.512476795
>ノッチタイプって変な形だなと思ったけど自分が使い始めたら便利なスペースだなと感じる 正直便利とは思わないが別にそんなに気にもならない ただここまで画面で埋められるなら埋めるに越したことはない
18 18/06/17(日)21:21:01 No.512476851
アイコンどうのこうのというよりiPhoneを使うなら iPhoneのやり方を全部最高と受け入れるぐらいで接さないと 真に満喫できないということだ
19 18/06/17(日)21:23:21 No.512477668
むしろ親切だと思ってた 合わないんじゃないかい
20 18/06/17(日)21:24:34 No.512478120
泥スマでipad持ちだけどこのUIをスマホとして使いたいとはあまり思えない
21 18/06/17(日)21:25:04 No.512478315
この程度で不満があるようだとどのみちこの先全部自由効かなくて辛い思いをするからやっぱ向いてないかもしれないよ アイコン空白作りたいとかあまりそこに拘る人少ないからね もっと致命的な制限に当たると思われる
22 18/06/17(日)21:25:05 No.512478319
>アイコンどうのこうのというよりiPhoneを使うなら >iPhoneのやり方を全部最高と受け入れるぐらいで接さないと >真に満喫できないということだ そういうの壁に向かって一人で言ってくれない?
23 18/06/17(日)21:26:55 No.512478946
>むしろ親切だと思ってた 並べ方を選べればもっと親切かもしれない けどそれをやらないのを含めてのデザインだからやっぱり合ってないって事になるのかな
24 18/06/17(日)21:29:59 No.512479963
カスタマイズしたいなら脱獄するしかないからなあ
25 18/06/17(日)21:30:26 No.512480115
MacOSのデスクトップと共通ならいいのになとは思ったな
26 18/06/17(日)21:33:50 No.512481255
慣れだよ慣れ
27 18/06/17(日)21:35:55 No.512481940
泥使ってるときはランチャーでホームのデザイン変えてたから 林檎もてっきり出来ると思って移ったらできなかった
28 18/06/17(日)21:38:12 No.512482714
ここまで大画面になってくると下の方にアイコン置きたいやね
29 18/06/17(日)21:38:33 No.512482835
カスタマイズする必要性がない
30 18/06/17(日)21:39:33 No.512483166
違うOS選んだんだからその辺織り込み済みのはずだろう
31 18/06/17(日)21:40:42 No.512483560
泥でもデカイから下の方にアイコン寄せてる人は多いよね 極端な人だとドロワーをスワイプにして上はウィジェットだけの人とか居る
32 18/06/17(日)21:40:48 No.512483587
店頭で触るなり自然に調べるなりすれば大体できることは分かるしね
33 18/06/17(日)21:40:49 No.512483589
林檎は女子供老人でも扱えるシンプルUIなのだ ギークは泥やっとけ
34 18/06/17(日)21:43:48 No.512484532
シンプルととるか融通が効かないととるか
35 18/06/17(日)21:46:56 No.512485491
アンドロイドの人は一日中こだわりのために設定をいじるのが生きがいだから アプリを使うことが目的のiPhone文化が理解できないんだよ
36 18/06/17(日)21:58:19 No.512489158
iphoneだと壁紙がマジ壁紙になる
37 18/06/17(日)21:59:44 No.512489583
さっさとスレ画のゴミ売って泥買ってきなよ
38 18/06/17(日)22:00:24 No.512489815
横にした時に壁紙は回転しなくていいのになーとか思って色々やったけど最終的には黒一色になった 思い出したように壁紙保存して設定してそして黒に戻す
39 18/06/17(日)22:01:41 No.512490196
泥タブを仕事で使うので泥でアイコンを適当に置けることは知ってはいたが iOSでアイコンが寄ることは当たり前に受け止めていたから そこに憤る人がいるとは思ってもみなかった