18/06/17(日)20:50:15 今体験... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/17(日)20:50:15 No.512466407
今体験版をプレイしているのだが ビックリする程アトミックバズゲーだなコレ それと第3勢力が腹立つぐらいウザったいどうにかしてして…
1 18/06/17(日)20:51:04 No.512466693
戦術変えたら?
2 18/06/17(日)20:51:38 No.512466897
4日後がもっと地獄になるだろう
3 18/06/17(日)20:51:42 No.512466926
フレーム変えたら?
4 18/06/17(日)20:52:35 No.512467272
ミッションの発生頻度を減らしてほしい 次から次へと出てきてわけわからなくなる
5 18/06/17(日)20:53:16 No.512467511
いや好きなのやればいいだけだから
6 18/06/17(日)20:55:20 No.512468202
君は好きなガンプラで戦っていい 俺は核使うけど
7 18/06/17(日)20:55:58 No.512468431
なぜ体験版で核をだしたんです?
8 18/06/17(日)20:57:55 No.512469131
書き込みをした人によって削除されました
9 18/06/17(日)20:59:08 No.512469490
核を使う人はよく見るけどゲロビを使ってくる人もよく見る
10 18/06/17(日)20:59:50 No.512469712
ベータ版です…
11 18/06/17(日)21:00:30 No.512469941
発売日一週間ちょい前にβ版を出してどうしようってんだよ…
12 18/06/17(日)21:01:20 No.512470187
ガンオンもちょうど核ゲーをお出ししてたぞ ちょうどいいじゃねえか…
13 18/06/17(日)21:01:26 No.512470222
パッチの参考にするんじゃないの
14 18/06/17(日)21:01:40 No.512470326
>ベータ版です… ベータ版サンプル版試用版と言い方は色々あるがまぁつまり体験版だ
15 18/06/17(日)21:02:51 No.512470752
半年ぐらい寝かせたら問題は改善してそうだが 見限られたらどうしようもない
16 18/06/17(日)21:03:27 No.512470949
>核を使う人はよく見るけどゲロビを使ってくる人もよく見る ゲロビ起き上がり重ねでハマるからね
17 18/06/17(日)21:03:57 No.512471125
>半年ぐらい寝かせたら問題は改善してそうだが >見限られたらどうしようもない システム面改善してもメインルールがクソなのはちょっと…
18 18/06/17(日)21:04:52 No.512471461
>>ベータ版です… >ベータ版サンプル版試用版と言い方は色々あるがまぁつまり体験版だ β版は製品版とは仕様が違うから製品版は良くなってるという希望が持てるのだ
19 18/06/17(日)21:05:15 No.512471586
今までと違ってステータスの問題じゃないからなぁ… 新システムが足枷にしかなってない
20 18/06/17(日)21:05:32 No.512471686
このβ版がかなり古いビルドだと祈るしかない…
21 18/06/17(日)21:06:05 No.512471853
これ一番早くなるフレームで前作並になるとかじゃねーだろーな!
22 18/06/17(日)21:07:06 No.512472175
>このβ版がかなり古いビルドだと祈るしかない… 発売直前になぜそんな真似をする必要があるんですか?
23 18/06/17(日)21:07:11 No.512472202
もっさりは性能の問題かもしれないし置いとくとしてもボタン入力後のラグどうにかしてくれ!
24 18/06/17(日)21:07:12 No.512472212
てか殴られるとパーツがハズれるのどうにかしろ 赤フレームだと防御パーツの意味をない
25 18/06/17(日)21:07:28 No.512472295
発売一週間前なら製品版とほとんど変わりません 古いビルドを使う理由がまったくないので…
26 18/06/17(日)21:08:04 No.512472472
β版だの体験版だのなんてのはただの言葉遊びだ どっちにしろこのタイミングでこんなものを投げてきたそれが全てだ
27 18/06/17(日)21:08:05 No.512472477
意図的に初期のゲームスピード落としてチューンで挽回させるのはロボゲーによくある気がする
28 18/06/17(日)21:08:32 No.512472619
戦闘中のもっさりはともかくなんでメニュー画面もギャルゲーパートも重いんだよ!
29 18/06/17(日)21:09:15 No.512472889
急接近して足元向けてアトミックバズーカ撃って即逃げるみたいな一撃離脱戦法がいいような気がしてきた
30 18/06/17(日)21:09:17 No.512472901
まだまだ3は手放せそうにないな
31 18/06/17(日)21:09:47 No.512473064
>戦闘中のもっさりはともかくなんでメニュー画面もギャルゲーパートも重いんだよ! 新エンジン全く最適化出来てなさそう…
32 18/06/17(日)21:09:49 No.512473073
前作までプレイしてると新仕様と言いながら出来ること減ってるだけで面白くないんだよな 結局バトル進めて出来るようになることって前作だと最初から全部出来てたことなわけで
33 18/06/17(日)21:09:53 No.512473088
>発売直前になぜそんな真似をする必要があるんですか? そんなこと言ったらなんで一週間前にこんな体験版出すのか本当にわからないし
34 18/06/17(日)21:10:38 No.512473307
そんな戦法なんかいまさら考えたって誰がこんなもん一緒にやるってんです
35 18/06/17(日)21:10:47 No.512473349
発売日に買った「」の評価を聞いてから買うか決めたい
36 18/06/17(日)21:11:20 No.512473529
開発チームの良心ある人がβ版強行したんじゃねえかなぁ…
37 18/06/17(日)21:11:21 No.512473538
>意図的に初期のゲームスピード落としてチューンで挽回させるのはロボゲーによくある気がする それなら高速になるパーツも体験版に入れるんじゃねぇかな普通…
38 18/06/17(日)21:11:34 No.512473609
>そんなこと言ったらなんで一週間前にこんな体験版出すのか本当にわからないし 8000円払ってこんなものをやるのと事前にこんなものだと知っているのとでは気持ちが違うだろ 制作側の優しさだよ
39 18/06/17(日)21:11:41 No.512473652
動きとかシステムとかまだまだ洗練できるでしょ 発売日までにはしっかり治してくだち! え!?発売日直前?!
40 18/06/17(日)21:12:03 No.512473781
>そんなこと言ったらなんで一週間前にこんな体験版出すのか本当にわからないし 販促でしょう どうですか?いいゲームでしょうっていう こぞって買って下さいねって
41 18/06/17(日)21:12:24 No.512473907
スキル順次開放を狙った趣向なのか全然わかんない これのせいでビルダーズパーツは飾りになってるしオプション装備枠激減してるしスキル全然使えないから序盤きついしコンテナ開け全く楽しくないし
42 18/06/17(日)21:12:25 No.512473920
アクションゲームでゲームスピード遅いって致命的でしょ
43 18/06/17(日)21:12:33 No.512473968
対戦ゲーは勝利が目的だから強アセンで大体固まる つまりメタアセンができない限りは核祭りエブリデイになるから安心して核を使ってくれ ただこのゲームは勝つよりパーツ持ち逃げの方が楽かもしれない
44 18/06/17(日)21:12:50 No.512474048
>8000円払ってこんなものをやるのと事前にこんなものだと知っているのとでは気持ちが違うだろ >制作側の優しさだよ 予約開始前にやさしさ発揮してほしかった
45 18/06/17(日)21:13:16 No.512474190
ファンネルみたいに付いて来てってあたりで何というか…
46 18/06/17(日)21:13:33 No.512474284
序盤はこんなもんだろとは言うが覚醒使ってももっさりだし そもそもなんか描画がガクガクしててこれは処理速度的な重さだよ
47 18/06/17(日)21:14:01 No.512474464
あぁナンバリング無くしたのは1みたいになんじゃこりゃを出しといて次作のハードルを下げる為か
48 18/06/17(日)21:14:01 No.512474466
>そもそもなんか描画がガクガクしててこれは処理速度的な重さだよ PS4の処理速度で負けるのか新エンジン
49 18/06/17(日)21:14:11 No.512474516
>ファンネルみたいに付いて来てってあたりで何というか… 別にいいだろ!?
50 18/06/17(日)21:14:15 No.512474541
>ファンネルみたいに付いて来てってあたりで何というか… ファンネルがついていくのって敵じゃん 百歩譲ってもドラグーンじゃん機体についてくるの
51 18/06/17(日)21:14:19 No.512474557
なんでこんなガクガクするんだろう
52 18/06/17(日)21:14:58 No.512474753
CMの映像だとサクサク動いてませんでした?
53 18/06/17(日)21:15:04 No.512474795
>別にいいだろ!? アレ付いてくるんじゃなくて付いてこさせるもんじゃ
54 18/06/17(日)21:15:13 No.512474851
>ファンネルがついていくのって敵じゃん そもそもファンネルは自分で操作するもので自律稼働してないんだ
55 18/06/17(日)21:15:19 No.512474892
>なんでこんなガクガクするんだろう 開発がUEに慣れてないんだろう
56 18/06/17(日)21:15:29 No.512474937
>アレ付いてくるんじゃなくて付いてこさせるもんじゃ そういうこと言ってるとモテないぞ マジで
57 18/06/17(日)21:15:29 No.512474941
正直次回作もうないでしょ
58 18/06/17(日)21:16:07 No.512475136
>8000円払ってこんなものをやるのと事前にこんなものだと知っているのとでは気持ちが違うだろ >制作側の優しさだよ 神父か貴様は
59 18/06/17(日)21:16:28 No.512475256
>そういうこと言ってるとモテないぞ >マジで でもガンダム好きってそういうのに煩いイメージあるし…
60 18/06/17(日)21:16:37 No.512475305
なんかヒロインが元ネタをよく知らないままこう言っとけば喜ぶんだろ?的なネタの台本を読んでる感じで 正直心惹かれる以前に警戒心が湧く
61 18/06/17(日)21:16:47 No.512475361
>正直次回作もうないでしょ 大逆転の秘策がないと無理
62 18/06/17(日)21:16:57 No.512475409
もともとアクションがクソ面白い!ってゲームでもなかったけどさぁ
63 18/06/17(日)21:17:00 No.512475433
ガンオンとかああいうガンダムゲーだと自機にファンネルついてくるからゲームでしか知らないにわかなのかもしれない
64 18/06/17(日)21:17:03 No.512475445
てかビルドモード特有の自由度が今回アホみたいに狭まったのが致命的
65 18/06/17(日)21:17:08 No.512475474
俺ガン作ってもキメラになるゲームシステムはなんでGOサイン出たの…
66 18/06/17(日)21:17:49 No.512475717
連ジだってこんなもんだったさHAHAHA
67 18/06/17(日)21:17:52 No.512475738
ガンダムX見たって直後にニュータイプが人類の革新ってあたりもうるさい人が騒ぎそうだなーって
68 18/06/17(日)21:17:53 No.512475742
マキブとかでもファンネル追従させたりするしな…
69 18/06/17(日)21:17:54 No.512475754
ギャルゲーパートはムズムズするけどまぁいいよ メインのアクションパートが…
70 18/06/17(日)21:18:14 No.512475865
俺ガンダムでブンドドするっていうのが最大のウリじゃなかったのかよこのシリーズ なんでそこを覆しちゃうんだよ
71 18/06/17(日)21:18:20 No.512475897
調整が間に合わない→延期したい→アニメ絡みのコンテスト開くせいで延期不可 →スチムー版だけ延期してPS4版を調整不足のまま出そう →これ売ったら非難轟々だろうからベータ版やらせてそれでも買うやつは自己責任でいいだろう こんな感じじゃねーの
72 18/06/17(日)21:18:27 No.512475940
硬派ゲーマー気取りがギャルゲー要素を叩いてるとか 新要素も面白そうとか息まいてた「」達はどこ行ったの
73 18/06/17(日)21:18:36 No.512475987
>俺ガン作ってもキメラになるゲームシステムはなんでGOサイン出たの… 今までのシリーズでなかったことやりたかっただけでしょ
74 18/06/17(日)21:18:50 No.512476074
操作が改善されたところでシナリオ的にずっと箱を開け続けることになりそうなのが怖い
75 18/06/17(日)21:19:01 No.512476131
RTCのせいでシールドも位置調整できないしな…
76 18/06/17(日)21:19:04 No.512476144
>→これ売ったら非難轟々だろうからベータ版やらせてそれでも買うやつは自己責任でいいだろう DL予約開始前にやるもんじゃねえかなこれ…
77 18/06/17(日)21:19:16 No.512476209
>硬派ゲーマー気取りがギャルゲー要素を叩いてるとか >新要素も面白そうとか息まいてた「」達はどこ行ったの 硬派ゲーマー気取りかどうかはわからないけどいま正にファンネルに突っ込んでる「」はいる
78 18/06/17(日)21:19:22 No.512476254
この体験版は花京院の最後のメッセージ的な
79 18/06/17(日)21:19:32 No.512476311
新要素は初めから使わないつもりだった ギャルゲというかストーリーパートはあった方がうれしい どっちも完成度が低かっただけだ
80 18/06/17(日)21:19:35 No.512476329
ガンダムブレイカーって自分のガンプラブレイクするってことだったのか
81 18/06/17(日)21:20:04 No.512476481
EX解放のための箱開けのせいで敵より先に味方に対してヘイト溜まるのもどうなの…
82 18/06/17(日)21:20:13 No.512476534
>硬派ゲーマー気取りかどうかはわからないけどいま正にファンネルに突っ込んでる「」はいる ファンネル関係でツッコミ入れたら硬派って妙なこと言ってんなあ
83 18/06/17(日)21:20:17 No.512476560
>新要素は初めから使わないつもりだった え?
84 18/06/17(日)21:20:37 No.512476708
とりあえず初手コンテナ開封タイムなのがおかしい 戦闘そっちのけでコンテナコンテナ 雑魚にも構わずレベル上げ
85 18/06/17(日)21:20:39 No.512476729
>新要素は初めから使わないつもりだった >ギャルゲというかストーリーパートはあった方がうれしい >どっちも完成度が低かっただけだ 新要素使わないってどうやる気だ
86 18/06/17(日)21:20:41 No.512476740
>ガンダムX見たって直後にニュータイプが人類の革新ってあたりもうるさい人が騒ぎそうだなーって まあでもそれは一言言っといた方がいいかもしれへん…
87 18/06/17(日)21:21:03 No.512476867
フレームにスキルさえあれば外装をその場で任意で変更させて暴れ回る… 言葉だけなら割と面白そうだなって思えたんだ…
88 18/06/17(日)21:21:06 No.512476897
確かにファンネルが自分の周りに停滞して敵を撃つガンダムゲームは少なくないけども…
89 18/06/17(日)21:21:16 No.512476959
1から2で見せたやる気はどこいったの
90 18/06/17(日)21:21:17 No.512476961
いまだにガンダムXに文句言ってるようなのはそもそもこういうゲームやらないでしょ…
91 18/06/17(日)21:21:39 No.512477088
>1から2で見せたやる気はどこいったの 違う方向にやる気見せたじゃない
92 18/06/17(日)21:22:06 No.512477241
>確かにファンネルが自分の周りに停滞して敵を撃つガンダムゲームは少なくないけども… ゲームから入ったやつと見なされちまうー!
93 18/06/17(日)21:22:48 No.512477477
せめて1→Newの流れなら…
94 18/06/17(日)21:22:49 No.512477491
ガノタ設定のヒロインは別に居るんだから無理にガンダムネタ使わなくてもいいんだよ… 一人に絞っておこうよそういうのは…
95 18/06/17(日)21:23:24 No.512477693
今までの経験やら実績があって何でここまで見事に外せるのか
96 18/06/17(日)21:23:25 No.512477696
まだ巨乳ギャル超かわいい!とかで盛り上がる可能性はあるし…
97 18/06/17(日)21:23:29 No.512477723
ガノタネタ完全に滑ってるのがな…
98 18/06/17(日)21:23:50 No.512477858
追従型のファンネルは自衛に便利だからな… ガノタというかゲームからポロロッカしたタイプなんやな
99 18/06/17(日)21:23:54 No.512477880
>せめて1→Newの流れなら… 開発もそう思って4じゃなくnewにしたとは思うよ
100 18/06/17(日)21:24:06 No.512477950
頼んでもいない改悪施して自滅していく様は正に僕たちのバンダイ
101 18/06/17(日)21:24:13 No.512477996
>>新要素は初めから使わないつもりだった >え? >新要素使わないってどうやる気だ いや情報出た時はってことね 使わないとだめな場面はあるだろうけど普通に俺ガンダムでクリアしたいしって考えてたから
102 18/06/17(日)21:24:27 No.512478073
贅沢な悩みではあるけど最近はよっぽどのことがない限り駄ゲーでもそれなりにグラフィックは良くなるから尚更腹立たしい
103 18/06/17(日)21:24:58 No.512478264
つまりよぉ何食わぬ顔して3を改良した4出せばいいってことだろ
104 18/06/17(日)21:25:10 No.512478359
正直アニメや漫画作中でもファンネルの使い方に関しては用途が色々あるので流石に突っ込むのも野暮かと
105 18/06/17(日)21:25:12 No.512478372
ガンブレ4まだかな…
106 18/06/17(日)21:25:13 No.512478377
基礎システムすら練られてないって誰が予想できたか
107 18/06/17(日)21:25:21 No.512478432
核やゲロビは当然の如く著しい弱体化受けるんだろうな
108 18/06/17(日)21:25:25 No.512478458
いぐちくんの後頭部が懐かしい
109 18/06/17(日)21:25:29 No.512478481
ギャルゲパートはテキストよりアドベンチャーゲームとして当たり前の機能が備わってないのが凄いわ
110 18/06/17(日)21:25:56 No.512478626
>贅沢な悩みではあるけど最近はよっぽどのことがない限り駄ゲーでもそれなりにグラフィックは良くなるから尚更腹立たしい 開発費だけはかかるから爆死したら続編なくなるまでセット
111 18/06/17(日)21:25:57 No.512478634
原点回帰として1に戻って2とは別ベクトルで改良したものがNewだ
112 18/06/17(日)21:26:24 No.512478759
正直1と比べてもどうだろ…
113 18/06/17(日)21:26:26 No.512478776
>正直アニメや漫画作中でもファンネルの使い方に関しては用途が色々あるので流石に突っ込むのも野暮かと ファンネル云々より全編通してニワカファンみたいなノリを全員がしてくるかと思うとアレだな!
114 18/06/17(日)21:26:44 No.512478881
ていうかなんか重いんだけどこのギャルゲー
115 18/06/17(日)21:26:48 No.512478904
積み重ねてきたものを全部投げ捨てるのは原点回帰とは呼ばねえよ
116 18/06/17(日)21:26:49 No.512478913
リニューアル一発目で死ぬゲームは割と多い
117 18/06/17(日)21:27:12 No.512479050
1のβだってこんなにもっさりしてなかったぞ!
118 18/06/17(日)21:27:24 No.512479117
グッバイガンブレになるんじゃねーかな…
119 18/06/17(日)21:28:05 No.512479338
2話でこんなんだからガノタノリがどこまで行くか怖いもの見たさはある
120 18/06/17(日)21:28:22 No.512479429
ゲーム的な変化だけ見たらACE3からACERになった時くらいの衝撃だぞ
121 18/06/17(日)21:28:25 No.512479447
シリーズに生き残って欲しいなら今後も3に大型拡張出せばいいんじゃない?
122 18/06/17(日)21:28:49 No.512479576
特に間が開いたわけでも環境変わった訳でもないのにそもそもどういう経緯で仕切り直したんだ?ってとこからもう今となってはキナ臭い
123 18/06/17(日)21:28:58 No.512479644
3はがっつりストーリー完結しちゃったからな…
124 18/06/17(日)21:29:24 No.512479772
前作スタッフ居ないんじゃないかという不安がある もしそうなら改善すら期待できない
125 18/06/17(日)21:29:37 No.512479847
まあACEはクソを二連発して死んだからこれ一作ならまだ…
126 18/06/17(日)21:30:09 No.512480026
イリュージョンのゲームみたいやな
127 18/06/17(日)21:30:19 No.512480075
グラとかガンプラの差考慮せずに1~New発売順に並べてくださいって言われたらNew1番に持って来そうなくらい仕上がってない
128 18/06/17(日)21:30:58 No.512480292
仮にいい出来だったとしても発売直前に体験版出した意味がよくわからん
129 18/06/17(日)21:31:04 No.512480318
NewのCM見てると作ってる側や広報もダメだなこれっての分かってる気がする…
130 18/06/17(日)21:31:53 No.512480585
>仮にいい出来だったとしても発売直前に体験版出した意味がよくわからん MHWとかもやってたし…
131 18/06/17(日)21:31:56 No.512480604
体験版やってうーnってなって お外の評判見たら阿鼻叫喚になってた
132 18/06/17(日)21:32:14 No.512480683
>3はがっつりストーリー完結しちゃったからな… ロボ太漂流中の主殿とミサのイチャイチャ話を所望する
133 18/06/17(日)21:32:26 No.512480764
そもそも体験版じゃなくてβ版 ますますなんで…?
134 18/06/17(日)21:32:31 No.512480803
>仮にいい出来だったとしても発売直前に体験版出した意味がよくわからん それは別に購入者増やそうとしてるだけだろうし別におかしくないような
135 18/06/17(日)21:32:33 No.512480815
こんな状態になるのを予想してお出ししてきたならすごい 予想してなかったならもっとすごい
136 18/06/17(日)21:32:47 No.512480891
誤魔化しに行った時のバンナムって結構分かりやすいよね 遊びがどうとか時代がどうとか急にふわふわしたこと言い出す
137 18/06/17(日)21:33:15 No.512481073
スタッフの最期の良心で出したと思いたい
138 18/06/17(日)21:33:33 No.512481162
俺屍2みたいな面白いとこだけ見せるみたいに体験版ならともかく こんなガタガタな状態をわざわざ見せる意味とは…?
139 18/06/17(日)21:33:37 No.512481187
ps4の不調を疑う位にはカクカクになった
140 18/06/17(日)21:33:50 No.512481256
>そもそも体験版じゃなくてβ版 >ますますなんで…? 好意的に見るならこれから直しますよって意思表示だけど 発売1週前ってタイミング踏まえると口先だけ感が強調されて逆効果でしかない
141 18/06/17(日)21:34:41 No.512481539
1ヶ月以上前ならまだ作りが甘いよ何やってんの!で笑えたかもしれない 無理かもしれない
142 18/06/17(日)21:34:47 No.512481568
もう発売日延長してもいいから隅々まで見直してくれとしか言えん
143 18/06/17(日)21:35:09 No.512481683
癒着エディションをストアで予約したから10日間だけみっちりやって汚い言葉でお手紙書いたら半年寝かすよ
144 18/06/17(日)21:35:17 No.512481720
これが発売半年前とかなら仕方ねーなー!って気にもなる あと4日…しかもスチムー版は大幅な延期…
145 18/06/17(日)21:35:31 No.512481794
DL版の予約キャンセルできるって本当!?
146 18/06/17(日)21:35:45 No.512481865
一回粗が見えちゃうととことん突っ込みたくなって 008308サンボルファンがファンネルを好意的に捉える?とかそういうところまで気になってくる 突っ込ませるなら暗転で誤魔化したりせずにもうちんぽ突っ込ませろ
147 18/06/17(日)21:35:45 No.512481871
β版公開して批判めっちゃ集まったところで新ルール説明ページ公開とか煽ってんのか天然なのかわからん…
148 18/06/17(日)21:35:47 No.512481877
今考え直してねって言われても ふみなは予約特典じゃないと権利手に入らないんですよ・・・?
149 18/06/17(日)21:35:51 No.512481909
プレイしたがアクションは悪くないと思うけど パーツ関連マジでやばいね…やりたくないこれ
150 18/06/17(日)21:35:54 No.512481930
ビルドファイターズバトローグ一話見れます!買ってください!
151 18/06/17(日)21:36:03 No.512481977
>DL版の予約キャンセルできるって本当!? 店頭予約はキャンセル出来るかも
152 18/06/17(日)21:36:16 No.512482056
半年寝かせる予定だけど今年は10月あたりから大作ラッシュがあるからその頃にはこれに手をつける暇がな…
153 18/06/17(日)21:36:31 No.512482140
爽快共闘アクションは引っ込んでな! これからはこのNEWガンダムブレイカーの時代なんだぜ~~~!!!
154 18/06/17(日)21:36:37 No.512482181
特典ふみな手に入れてもゲーム性変わらんし…
155 18/06/17(日)21:36:44 No.512482207
PSNでも予約キャンセル返金させてほしいよ…
156 18/06/17(日)21:36:48 No.512482233
>今考え直してねって言われても >ふみなは予約特典じゃないと権利手に入らないんですよ・・・? 別にふみな使えるってわけじゃないし要らんだろマジで
157 18/06/17(日)21:36:50 No.512482246
>DL版の予約キャンセルできるって本当!? http://www.jp.playstation.com/psn/store/game/preorder_tokyojungle.html
158 18/06/17(日)21:37:04 No.512482329
>ふみなは予約特典じゃないと権利手に入らないんですよ・・・? パーツ使えねぇじゃねーか! すーぱーふみな出してって要望は普通に考えてパーツ使いたいって意味だろ!
159 18/06/17(日)21:37:31 No.512482481
>ふみなは予約特典じゃないと権利手に入らないんですよ・・・? 店頭に残ってるの買えば手に入るな…
160 18/06/17(日)21:37:31 No.512482484
>http://www.jp.playstation.com/psn/store/game/preorder_tokyojungle.html >決済が完了するまでキャンセルできます。 なるほど
161 18/06/17(日)21:37:36 No.512482511
小売はキャンセルで大変だろうな…
162 18/06/17(日)21:37:43 No.512482563
「共闘」が何かもう地雷判別ワードみたいになってる
163 18/06/17(日)21:38:02 No.512482654
半年後にはワゴン行ってそう
164 18/06/17(日)21:38:04 No.512482672
もしかしたらストーリー面白いかもしれない
165 18/06/17(日)21:38:09 No.512482698
普通のDL版だと予約注文の時に決済はしてるのでは
166 18/06/17(日)21:38:19 No.512482761
>特典ふみな手に入れてもゲーム性変わらんし… 欲しいパーツが手に入るからいちいち回収箱に持っていかなくて済む
167 18/06/17(日)21:38:20 No.512482762
>当ページの内容は、『TOKYO JUNGLE』専用の予約注文パターンです。 実際キャンセルできるの?
168 18/06/17(日)21:38:33 No.512482837
負けたらふみなコスな!って言われててあの恰好やっぱり罰ゲームの類なんだ…ってなった
169 18/06/17(日)21:38:41 No.512482882
>半年後にはワゴン行ってそう いつも通りゲオが一カ月でたたき売りしてくれるよ
170 18/06/17(日)21:38:46 No.512482926
>半年後にはワゴン行ってそう 半年ももたないと思うよ…
171 18/06/17(日)21:39:11 No.512483050
>もしかしたらストーリー面白いかもしれない もしかしたら3話以降面白くなるかも知れない でもたぶん敵が強くなる分バトルはどんどんクソになりますよ
172 18/06/17(日)21:39:24 No.512483119
このシリーズ気になってたんだけどこれヤバそうなのか 1つ前のやつかったほうが楽しめる?
173 18/06/17(日)21:39:48 No.512483240
>負けたらふみなコスな!って言われててあの恰好やっぱり罰ゲームの類なんだ…ってなった 悪気は無いんだろうけど全体的に元ネタの弄り方失礼だよね 嬉しくないというか
174 18/06/17(日)21:39:49 No.512483249
>負けたらふみなコスな!って言われててあの恰好やっぱり罰ゲームの類なんだ…ってなった 生徒会でコスプレ衣装用意してそう
175 18/06/17(日)21:39:53 No.512483277
こちらの商品は予約後即座に決済されます
176 18/06/17(日)21:39:56 No.512483299
>このシリーズ気になってたんだけどこれヤバそうなのか >1つ前のやつかったほうが楽しめる? 今ならたぶん安くて楽しめるぞ!
177 18/06/17(日)21:40:00 No.512483318
>このシリーズ気になってたんだけどこれヤバそうなのか >1つ前のやつかったほうが楽しめる? 大人しく3をやれ
178 18/06/17(日)21:40:06 No.512483349
>でもたぶん敵が強くなる分バトルはどんどんクソになりますよ 第三勢力とか序盤のミッションで作るの面倒くさくなって途中から3みたいなわらわら出てくるやつらを倒して終わりみたいな感じになると予想するね!
179 18/06/17(日)21:40:17 No.512483401
>1つ前のやつかったほうが楽しめる? 今から始める3は普通に面白いので楽しめるよ
180 18/06/17(日)21:40:22 No.512483441
>負けたらふみなコスな!って言われててあの恰好やっぱり罰ゲームの類なんだ…ってなった つまりそんなものを最近商売として確立してるバンダイは鬼畜外道?
181 18/06/17(日)21:40:23 No.512483452
>このシリーズ気になってたんだけどこれヤバそうなのか >1つ前のやつかったほうが楽しめる? 3+DLC全部入り買ったほうが良い
182 18/06/17(日)21:40:30 No.512483492
週明けにスタッフがごめんねコメントでも出してくれたら ちょっとだけアプデ修正に期待しよう このまま発売日までだんまりだったらかなり望み薄になってくる
183 18/06/17(日)21:40:31 No.512483503
ストーリー終盤の強敵相手にまずは背中を向けつつコンテナ探すぞーって間抜けな絵面になるのが見える
184 18/06/17(日)21:40:40 No.512483546
ここまで来ると公式に謝罪してアップデートで絶対良くするから許してって言ったほうが良い気がする
185 18/06/17(日)21:40:49 No.512483590
今3買ってnewが改善されたらnew買いなさい
186 18/06/17(日)21:40:56 No.512483626
>もしかしたらストーリー面白いかもしれない 3もお父さんに紹介するくだりとか滅茶苦茶痛々しかったし 本筋が始まれば違うかもね かもね
187 18/06/17(日)21:41:01 No.512483654
>悪気は無いんだろうけど全体的に元ネタの弄り方失礼だよね >嬉しくないというか フミナに関しては原作が失礼にもほどがある展開だし… 自社の主力商品をそう言う扱いするんだってのはあるけど
188 18/06/17(日)21:41:08 No.512483685
ネネカ隊コスを要求しないとは
189 18/06/17(日)21:41:13 No.512483720
ガンブレ購入資金はGTAVとダンガンロンパ1,2,3に化けました ごめんね
190 18/06/17(日)21:41:33 No.512483809
ヒでβ告知の後にお出ししたのがチーム戦指南とかだし期待は …
191 18/06/17(日)21:41:47 No.512483871
Steam版が出る頃には良くなってるはずだし…
192 18/06/17(日)21:41:59 No.512483935
>ガンブレ購入資金はGTAVとダンガンロンパ1,2,3に化けました >ごめんね いいよ…
193 18/06/17(日)21:42:01 No.512483945
大人しく3買うね… オリジナルガンダム作るんじゃgff
194 18/06/17(日)21:42:18 No.512484022
>ヒでβ告知の後にお出ししたのがチーム戦指南とかだし期待は >… 皆さんわかってないですね こうやって遊ぶんですよこのゲームは
195 18/06/17(日)21:42:35 No.512484126
steamだとガチで返品できるから延期したのかな…
196 18/06/17(日)21:42:36 No.512484139
余った金で買ったバーンアウトパラダイスが面白いから少し許した
197 18/06/17(日)21:43:07 No.512484298
>steamだとガチで返品できるから延期したのかな… Steamは返金多いとストアから削除食らうので企業的にダメージが大きいんだよ
198 18/06/17(日)21:43:20 No.512484396
steam版出る頃にはまともになってるって信じてるから
199 18/06/17(日)21:43:28 No.512484430
3もぶっちゃけだるいけど俺ガン作るのはマジ楽しいぞ 3を買え!買ってくれ!
200 18/06/17(日)21:43:37 No.512484476
>Steamは返金多いとストアから削除食らうので企業的にダメージが大きいんだよ 早いか遅いかなのでは?
201 18/06/17(日)21:43:51 No.512484544
けどこれはもう根本変えないとダメな気が…
202 18/06/17(日)21:43:53 No.512484555
これでシリーズ死んじゃうのは悲しいな... 3やるね...
203 18/06/17(日)21:44:12 No.512484653
>>Steamは返金多いとストアから削除食らうので企業的にダメージが大きいんだよ >早いか遅いかなのでは? (このまま永久にsteamで出ない)
204 18/06/17(日)21:44:21 No.512484688
ギャルゲーやりたいのとGセルフ使いたいからワゴン待つよ…
205 18/06/17(日)21:44:22 No.512484697
>steamだとガチで返品できるから延期したのかな… 延期してなんとかなるんだろうか? 話を追ってみてると無理な気がしてくる
206 18/06/17(日)21:44:25 No.512484710
steam延期したのはまあそういうことだよね…
207 18/06/17(日)21:44:26 No.512484720
声優プレイ動画がないってのはそういうことだ!
208 18/06/17(日)21:44:37 No.512484770
嘘というかせめて建前くらいはちゃんとして欲しくて 延期steamだけなんだから最適化とか言えよ steam以外は作り込まないのかよ
209 18/06/17(日)21:45:35 No.512485058
うさくんの書くキャラみたいで全然楽しめそうにないよ ギャルゲーパート
210 18/06/17(日)21:45:35 No.512485061
パーツ集めてアセンするゲームで5個拾ったら回収しないとそれ以上持てないって言うのは シリーズ1作目でのやらかしならまだ理解出来なくもないってレベルのあり得ない仕様
211 18/06/17(日)21:45:52 No.512485145
>声優プレイ動画がないってのはそういうことだ! 初期の3でテンションだだ下がりになった時の小野坂をもう一度見たい!!
212 18/06/17(日)21:48:17 No.512485883
アプデでどうにかしようとしても 3みたいに最初から70点くらいのゲームは100点に近付けることはできても30点を100点にするのは難しいのでは…?