ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/17(日)19:28:08 No.512436494
パブリックダンジョンって2人以上じゃないとこなせないイベントとかあるのね…
1 18/06/17(日)19:28:49 No.512436740
普通ソロでやることは考えてないんじゃないかな…
2 18/06/17(日)19:31:18 No.512437640
そうなんだけど一応ソロでもがんばれば倒せる相手ばっかりだったし… 敵の強さがソロだとちょっと厳しいレベルなんだってくらいにしか考えてなかった ギミック攻略に2人以上いるとか考慮しとらんよ
3 18/06/17(日)19:32:19 No.512437989
アリクル砂漠のかな
4 18/06/17(日)19:33:16 No.512438351
>アリクル砂漠のかな うん 強めのボスがどこにもいなくて調べたら二人で絵を踏む必要があるとわかった
5 18/06/17(日)19:34:11 No.512438649
地域クエを回りきらないうちに次の拡張が来る
6 18/06/17(日)19:35:09 No.512438977
わざわざグループ組むの面倒だからちょっと待ってると誰かが手伝ってくれる
7 18/06/17(日)19:35:53 No.512439243
あそこ今では一人でクリアできるようになってるよ スカラベ→スカラベ の様に同じマークを続けて踏んでいけばイベント進む
8 18/06/17(日)19:36:39 No.512439498
>わざわざグループ組むの面倒だからちょっと待ってると誰かが手伝ってくれる パブリックだと結構人見るからそれでいけると思ったんだがこういう時に限って誰もいなかった
9 18/06/17(日)19:37:25 No.512439773
>あそこ今では一人でクリアできるようになってるよ >スカラベ→スカラベ >の様に同じマークを続けて踏んでいけばイベント進む マママママジか
10 18/06/17(日)19:38:29 No.512440206
昔はマジで二人いないと駄目だったらしいけど 不評だったのか変更されてるのだ
11 18/06/17(日)19:38:58 No.512440342
>昔はマジで二人いないと駄目だったらしいけど >不評だったのか変更されてるのだ そうだったのかサンキュー「」!
12 18/06/17(日)19:39:31 No.512440554
実際ソロダンジョンだとぬるくてパブリックダンジョンがソロでいい具合に緊張がある塩梅なんだよな
13 18/06/17(日)19:40:30 No.512440887
デフォのUIと初期設定って結構不親切だよね アドオン入れてから実感したけども
14 18/06/17(日)19:48:37 No.512443701
ソロで狂気の地下室行ったら収穫者ボスにハメ殺されて笑っちゃった
15 18/06/17(日)19:57:09 No.512446765
グループダンジョンはソロは無理だろう
16 18/06/17(日)19:57:51 No.512446990
ビルドや腕次第ではWBもソロで行けるらしいな! CP400にもなってソロで勝てた試しが無いぞ俺
17 18/06/17(日)19:59:16 No.512447450
攻略要素も初期のころから色々と変わってるのかね
18 18/06/17(日)20:00:15 No.512447818
>普通ソロでやることは考えてないんじゃないかな… えぇ~… やろうと思ってたけどめっちゃやる気削がれた TESのくせに
19 18/06/17(日)20:00:35 No.512447919
フンガル1はCP400くらいのDPSでもいけた でもデイリー報酬もらえないしクエストゆっくり見れる以外にメリット無いな…
20 18/06/17(日)20:01:54 No.512448332
アクリル砂漠のパブリックダンジョンみたいなのって他にもあるんだろうか それともどれも調整入ってソロ攻略可能?
21 18/06/17(日)20:02:45 No.512448601
>クエストゆっくり見れる これできないからつらい… このダンジョン初めてなんスよみたいなことを宣言するべきなのだろうか
22 18/06/17(日)20:04:08 No.512449068
ESOはなんだかんだでクエストが楽しいよね
23 18/06/17(日)20:04:44 No.512449274
ナチュラルに同性同士の夫婦が出てくると!?ってなるクエスト
24 18/06/17(日)20:05:33 No.512449567
可能かどうかは知らんがDLCはほぼ無理 一人毒拾って行く奴とか接触大ダメージでだんだん移動遅くなる奴とか パーティのうち一人が束縛されて時間経過で即死とか
25 18/06/17(日)20:05:48 No.512449670
ワールドボスもピンキリだからソロで出来るのもあれば無理なのもある
26 18/06/17(日)20:06:44 No.512450000
実際各種族の背景が良くわかって楽しい オブリビオンとスカイリムだけしかやってないからレッドガードの来歴とか宗教とかこれで良くわかった 世界観の作り込みすげーなって思う
27 18/06/17(日)20:07:49 No.512450400
ゾーン会話でxとかyとかzとか発言してるのはなんだろう
28 18/06/17(日)20:07:52 No.512450415
初めて行った試練でHPが回復しなくなるバグを食らったときは死ぬかと思ったよ
29 18/06/17(日)20:09:28 No.512451020
ダンジョンでヒーラーしたけど過剰なくらい回復かけた方がいいんだろうか 余裕に見えて自分が事故死したらPT崩れたりしたこわい
30 18/06/17(日)20:09:36 No.512451074
特定の語句を発言した人にパーティ加入要請を送るアドオンがある ドルメン巡りとか不特定多数の出入りが激しいPTでよく使われている
31 18/06/17(日)20:10:55 No.512451542
CP160にならない限りは装備はとっかえひっかえし続けるしかないのね…
32 18/06/17(日)20:13:41 No.512452809
>ダンジョンでヒーラーしたけど過剰なくらい回復かけた方がいいんだろうか >余裕に見えて自分が事故死したらPT崩れたりしたこわい 大ダメージ以外はHPが全然減らないように見える程度に時間回復を複数重ねがけするもんだよ まず死なない立ち回りが大事なのは言うまでもないが 回復力過剰だと思ったら装備変更で最大マジカ減らしてHP確保するとか臨機応変に
33 18/06/17(日)20:19:21 No.512455119
ヒーラーちょっとやってみたことあったけどHoTばっかりで 一発でガッツリ回復するのってないんだなってなった
34 18/06/17(日)20:21:04 No.512455696
避けられない知らない攻撃だと思ったら防御が大事だと知る
35 18/06/17(日)20:21:29 No.512455825
基本マスヒを重ね掛けして回復維持しておけば大丈夫 即死するような場合はシールドもかけてあげるといい
36 18/06/17(日)20:21:30 No.512455842
天ぷらにはあるよ あるけど燃費がものすごく悪いのでそれだけに頼ってるとマジカが足りない
37 18/06/17(日)20:22:48 No.512456318
同盟戦争スキルの回復はかなり性能がいい 下手するとマジカスキルより回復として使い勝手がいい
38 18/06/17(日)20:24:33 No.512457010
瞬間回復が欲しい場面はどうしてもあるのでやっぱヒーラーはテンプラど安定だよな
39 18/06/17(日)20:25:16 No.512457272
ワールドボスをソロで挑むのならヘルスと防御上げていかないと厳しい 攻撃力いくら上げてもまともに食らってワンパンで沈むなら倒し切るのは難しいから
40 18/06/17(日)20:26:19 No.512457655
どうしてもという場合はシールド張ってそこでできた数秒の猶予で回復させる
41 18/06/17(日)20:27:13 No.512458008
WBはたまに攻撃が単調なやつとか各個撃破できるやつがいてそいつらは比較的楽に倒せる