18/06/17(日)19:26:21 気遣い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/17(日)19:26:21 No.512435895
気遣いのおじさん
1 18/06/17(日)19:27:41 No.512436350
自己評価が低すぎるおじさん
2 18/06/17(日)19:27:42 No.512436355
おじさんと馬は盛り上げるのうまい こういう企画には毎回出てもらわないと…
3 18/06/17(日)19:27:58 No.512436433
爆弾も置かず必死に悩む国王様
4 18/06/17(日)19:28:15 No.512436540
頑張ったよ…
5 18/06/17(日)19:28:25 No.512436613
仕方なく爆弾に飛び込んだおじさん
6 18/06/17(日)19:28:37 No.512436673
のじゃおじはもうサポートに専念したいという思いをひしひしと感じた…
7 18/06/17(日)19:29:22 No.512436961
フォローする間もなく死ぬ委員長
8 18/06/17(日)19:29:33 No.512437026
あのメンツじゃ人狼みたく気兼ねなくはいかなかったね…
9 18/06/17(日)19:29:33 No.512437027
委員長に対する全力の忖度!
10 18/06/17(日)19:29:35 No.512437039
格ゲー強いかな…? ちょっと見てみたい
11 18/06/17(日)19:29:55 No.512437163
>フォローする間もなく死ぬ委員長 なんで爆風がある方に走ってくの…
12 18/06/17(日)19:30:04 No.512437202
まあおじさんも自分が決勝とかにでるとなんか違うな…って思ったんだろうな
13 18/06/17(日)19:30:24 No.512437322
じゃあこの後シロの楽屋に来てね~?
14 18/06/17(日)19:30:31 No.512437374
そらちゃんと委員長倒すとインターネットボンバーマンになるからな…
15 18/06/17(日)19:30:35 No.512437406
ボムキックとかもさり気なく教えようとがんばってたよね
16 18/06/17(日)19:30:45 No.512437454
運営側の意図をくんでくれる人が中に居たほうが良いからのじゃおじは完璧に役目を果たしたな
17 18/06/17(日)19:30:56 No.512437529
みそボンでひたすらアイテム出してたおじさん
18 18/06/17(日)19:31:20 No.512437656
ひたすらに真面目だな…
19 18/06/17(日)19:31:25 No.512437685
>格ゲー強いかな…? >ちょっと見てみたい 男なら子供の頃から一回はなにかしらの格ゲーやってると思うし このレベルならそれだけでも十分有利だったと思うよ
20 18/06/17(日)19:31:53 No.512437833
バーチャルのじゃロリ狐娘忖度AbemaTVおじさん
21 18/06/17(日)19:32:00 No.512437872
本人は趣味に没頭したくても多分周りがアイドル枠から下ろしてくれないよ
22 18/06/17(日)19:32:18 No.512437982
格ゲーのあの様子見たらここで負けようとしたのは最適だと思う
23 18/06/17(日)19:32:36 No.512438122
目立たないように皆をサポートするのが本当にやりおるマンだった…そらちゃんと委員長が目立ってたのもあるが!
24 18/06/17(日)19:32:41 No.512438155
>本人は趣味に没頭したくても多分周りがアイドル枠から下ろしてくれないよ 一種の有名税だね 時間が洗い流してくれるにはまだ1年はほしいね…
25 18/06/17(日)19:32:50 No.512438200
シロちゃんは遊ぶからな… ってウメネタで呟いてるのじゃおじでわんだ
26 18/06/17(日)19:32:57 No.512438247
シロ馬のじゃでスト2やって欲しいな
27 18/06/17(日)19:33:02 No.512438269
のじゃおじ勝ってアズリムと当たろうものなら双方ボコボコになってしまう
28 18/06/17(日)19:34:03 No.512438609
サポートに回ったことで逆に好印象獲得してプラスになっていってませんか?!
29 18/06/17(日)19:34:09 No.512438640
全員女の子で固めるとキャッチーさが足りないのでおじさんはいれたいけど いざ入れると企画的に困るそんなポジション
30 18/06/17(日)19:34:11 No.512438651
実際決勝でのじゃおじ見たいかというとそりゃあのかわいい面子でわちゃわちゃ格ゲーやってるのを見たいって思うよな
31 18/06/17(日)19:34:22 No.512438705
ヒナタチャンに登録者数抜かれて重圧から解放されたはずなのにどうして…
32 18/06/17(日)19:34:57 No.512438914
>ヒナタチャンに登録者数抜かれて重圧から解放されたはずなのにどうして… そういうのいいから
33 18/06/17(日)19:35:01 No.512438937
>サポートに回ったことで逆に好印象獲得してプラスになっていってませんか?! 自分はゲーム大会で接待だのなんだ言われるのは良いことだとは思わないよ 真剣にやってる人に失礼だからね…
34 18/06/17(日)19:35:01 No.512438939
>実際決勝でのじゃおじ見たいかというとそりゃあのかわいい面子でわちゃわちゃ格ゲーやってるのを見たいって思うよな のじゃシロ好きだけどそれなら自分のチャンネルコラボの方で見たいしな
35 18/06/17(日)19:35:15 No.512439010
呂律回ってないのなんだったの…
36 18/06/17(日)19:35:25 No.512439072
今回で惚れ直したよ…
37 18/06/17(日)19:35:34 No.512439132
委員長に殺されたかったのじゃおじだ
38 18/06/17(日)19:35:41 No.512439166
数がどうとかじゃなくて まだ周りの認識が変わらないんだよ だから世知辛いのじゃ~
39 18/06/17(日)19:35:42 No.512439171
>本人は趣味に没頭したくても多分周りがアイドル枠から下ろしてくれないよ アイドル向きだから仕方ない…
40 18/06/17(日)19:35:53 No.512439242
(そらちゃん爆弾を置くのじゃ…爆弾を…)
41 18/06/17(日)19:35:57 No.512439264
優しすぎる
42 18/06/17(日)19:36:28 No.512439431
のじゃおじ→委員長→そらちゃんって感じだった
43 18/06/17(日)19:36:31 No.512439446
登録者数と影響力は全然比例しないからな だからこくおーはシロちゃんとスト2やってくれ
44 18/06/17(日)19:37:08 No.512439670
気を使わなくて良い面々集めて偶にはガチでやって欲しいな…
45 18/06/17(日)19:37:09 No.512439675
しっかりおじさん声であのビジュアルってのが許される 業界唯一の枠が放っておかれる筈ないし… どんだけかわいい女の子達が出てきてもこの枠にはなれないんだぜ?
46 18/06/17(日)19:37:13 No.512439703
隅っこに行きがちなそらちゃんをいつでも殺せるのに 見ないふり
47 18/06/17(日)19:37:47 No.512439927
というか一応のじゃおじは女扱いだし
48 18/06/17(日)19:38:11 No.512440111
これはガチのゲーム大会じゃなくて女の子達がわちゃわちゃしてるのを楽しむイベントだからな… だからこれでいいんだ
49 18/06/17(日)19:38:16 No.512440135
やっぱり馬オジッテリキテルノでは?
50 18/06/17(日)19:38:20 No.512440162
正直企画側の人選ミス感が否めない
51 18/06/17(日)19:38:24 No.512440179
チャンネル登録じゃなくてブックマークで代用しててすまない
52 18/06/17(日)19:39:02 No.512440369
普通にやったらのじゃおじ勝っちゃうもんな
53 18/06/17(日)19:39:16 No.512440451
委員長自爆芸は自分は面白かったけどなんか下手すぎてキレてた奴もいたから 受け取り方は人それぞれ
54 18/06/17(日)19:39:20 No.512440482
>これはガチのゲーム大会じゃなくて女の子達がわちゃわちゃしてるのを楽しむイベントだからな… >だからこれでいいんだ 建前女の子なのにこれに混ざれるおじさんのアイドル力が凄い
55 18/06/17(日)19:39:23 No.512440501
ゲーマーの興味は得られなかっただろうなとは思う
56 18/06/17(日)19:39:30 No.512440550
人狼だと周りも練習してきてたからやりやすかったんだろうな…
57 18/06/17(日)19:39:39 No.512440599
終わってから呟いてないからわちゃわちゃしてそう 馬と
58 18/06/17(日)19:40:54 No.512441020
運営側のずさんさがちょっと見えたかなーとは 面白いところもあったけど
59 18/06/17(日)19:41:10 No.512441106
>終わってから呟いてないからわちゃわちゃしてそう いやーお疲れさまでした ばあちゃるさんもお疲れ様でした いやーのじゃろりさんもほんとお疲れさまでした ってなってそう
60 18/06/17(日)19:41:20 No.512441156
でもシロのじゃの格ゲー対決も見てみたかった気もする
61 18/06/17(日)19:42:05 No.512441387
目立たないように立ち回ろうとした結果あのボンバーマンで一番目立ってた気がするよのじゃおじ…
62 18/06/17(日)19:42:12 No.512441428
ボンバーマンは各グループでもやって欲しいと思った
63 18/06/17(日)19:42:14 No.512441441
馬のじゃシロアカリの4人で接待抜きスマブラしてほしい
64 18/06/17(日)19:42:28 No.512441496
Vtubeにガチのゲームプレイは誰も求めてないし… 可愛い女の子がワイワイ遊んでるのが見たいんだよ
65 18/06/17(日)19:42:28 No.512441497
Vtuberイベント初めてだろうしこんなものじゃないかな 第一回って言ってたし次もやるならもうちょい良くなるでしょ
66 18/06/17(日)19:42:34 No.512441533
>正直企画側の人選ミス感が否めない 決勝の格ゲーも初戦は放送事故レベルだったし選択ミス感がすごかった RAGEだからしょうがないかもだけど田中のおかげで何とかなった感じ
67 18/06/17(日)19:42:36 No.512441543
>終わってから呟いてないからわちゃわちゃしてそう >馬と キテル…
68 18/06/17(日)19:42:55 No.512441657
絶対に負けたいこくおーと絶対に負ける委員長
69 18/06/17(日)19:43:51 No.512441991
馬に関してはちょっと過大評価だったかもと思った 事故っても場繋ぎできる役重要すぎる…
70 18/06/17(日)19:44:07 No.512442077
委員長のムーブはまあ予測できたけど思ったよりそらちゃんが動けなくてこれは… のじゃおじ大苦戦…
71 18/06/17(日)19:44:19 No.512442158
スタッフに怒られてる馬でちょっと悲しくなった
72 18/06/17(日)19:44:32 No.512442235
そこそこ練習したスト2見たいかっていうとそれもちょっと違うしなんか協力プレイできるやつがいい
73 18/06/17(日)19:44:41 No.512442288
>馬に関してはちょっと過大評価だったかもと思った >事故っても場繋ぎできる役重要すぎる… 馬側が事故ってたし…
74 18/06/17(日)19:44:55 No.512442370
馬は悪くないのに…
75 18/06/17(日)19:45:04 No.512442435
クソザコは多少予想できたけどボンバーマン知らないですパックマンやってましたはさすがに無いだろって…
76 18/06/17(日)19:45:37 No.512442630
接待プレイに徹したはずが決勝進出リーチ
77 18/06/17(日)19:45:59 No.512442772
DTBかストIIでのじゃおじ対シロちゃんがちょっと見たかった
78 18/06/17(日)19:46:00 No.512442781
格ゲーよりはスマブラでふっとび2倍初期300%アイテムたくさんでとかでギャーギャーやるくらいで良いんじゃないだろうか
79 18/06/17(日)19:46:03 No.512442797
馬は他Vtuberとプロレスしても角が立たないのが貴重なだけで元々トークできるキャラじゃないでしょ だからちゃんと把握してなかった企画側の問題
80 18/06/17(日)19:46:07 No.512442829
決勝が格ゲーはVtuberの人選的にはやっぱり合ってないよね ボンバーマンみたいな対戦ゲーまさにスマブラとかやれば良かったのにな
81 18/06/17(日)19:46:38 No.512442994
>>終わってから呟いてないからわちゃわちゃしてそう >>馬と >キテル… ね゛え゛え゛え゛え゛!
82 18/06/17(日)19:47:38 No.512443351
馬は一応雇われMCなうえに3D映像とかぶった切られたり画面上の配置ミス即興で解説させられたり被害者でしかないだろ… あの首の回転だって馬だからネタになるで済むけどタレントだと考えたら辱めてるからな
83 18/06/17(日)19:47:47 No.512443395
絶対にスマブラスペシャルやらせた方が良かったよね
84 18/06/17(日)19:48:32 No.512443659
そもそも事故起きるなよ
85 18/06/17(日)19:48:49 No.512443774
ヨーロッパ企画のゲームやるのが良かったんじゃない
86 18/06/17(日)19:48:57 No.512443833
こういうので本気を出さないからのじゃおじはなんだかんだで強キャラ扱いされるんだ
87 18/06/17(日)19:49:03 No.512443881
スマブラも初見でヘタな子は自分から落ちちゃうんじゃないかな
88 18/06/17(日)19:49:21 No.512443976
自分を目立たせたくないのかもしれないけど おじさんのファンはそういうムーブされるの 悲しくなったりするのかなあ
89 18/06/17(日)19:49:22 No.512443983
馬のタンク役機能しててだめだった
90 18/06/17(日)19:49:38 No.512444060
のじゃおじがDTBで勝ってたらそれこそ事故だった
91 18/06/17(日)19:49:43 No.512444088
まぁもう無理しないほうがいいと思うよCA アズリムには悪いけど
92 18/06/17(日)19:49:47 No.512444114
>終わってから呟いてないからわちゃわちゃしてそう >馬と 大人しくわらわと絡んどけって
93 18/06/17(日)19:50:09 No.512444249
あんな扱いされても馬だからな…で済むのはちょっと強すぎる
94 18/06/17(日)19:50:18 No.512444304
素直にわらわと絡んどけって❤️
95 18/06/17(日)19:50:23 No.512444327
アズリムちゃんはけもみみおーこくに入国できますか?
96 18/06/17(日)19:50:26 No.512444352
スマブラも自キャラ見失って身投げしていつの間にか死んでるのは初心者あるある
97 18/06/17(日)19:50:27 No.512444356
今回で改めてみここのデザインは可愛いなと実感した
98 18/06/17(日)19:50:49 No.512444479
スマブラE3でセレブチームvs優勝者のエキシビジョンやってたけど セレブめっちゃ転落事故死しまくってたりしたし…
99 18/06/17(日)19:51:27 No.512444742
たしかにスマブラだと勝手に落ちてしぬ未来が見えるな
100 18/06/17(日)19:51:33 No.512444770
企画視点で見れるのじゃおじはやっぱタレント力高いなと再確認
101 18/06/17(日)19:51:38 No.512444792
登場から思ったけどなんかのじゃおじ可愛くない?なんか仕草も可愛らしくなってた
102 18/06/17(日)19:51:58 No.512444931
それぞれみんな得意な種目を持ち寄ってやるぐらいがちょうどいいのでは
103 18/06/17(日)19:52:15 No.512445036
まぁ次からは人選ちゃんとしてくるんじゃないかな 次があればだけど
104 18/06/17(日)19:52:54 No.512445238
>それぞれみんな得意な種目を持ち寄ってやるぐらいがちょうどいいのでは えっヨーロッパ企画RTAを!?
105 18/06/17(日)19:53:20 No.512445432
ゲーム素人集めてゲーム大会っていうのも今思えばすごい企画ではあるな
106 18/06/17(日)19:53:22 No.512445448
>登場から思ったけどなんかのじゃおじ可愛くない?なんか仕草も可愛らしくなってた 今日はトラッカーの位置が他所の機材だから良かったんだと思う ガニ股になるのって自宅環境だけだし
107 18/06/17(日)19:53:37 No.512445552
というかリハにしっかり時間取ってゲームの練習もすりゃええねん
108 18/06/17(日)19:54:07 No.512445748
>素直にわらわと絡んどけって❤ キテル…
109 18/06/17(日)19:54:36 No.512445895
このメンツでガチ勝負ってまずファンが求めてないし…
110 18/06/17(日)19:54:46 No.512445964
>というかリハにしっかり時間取ってゲームの練習もすりゃええねん アズリムとか決勝で初プレイとか言ってたしな あれは流石にどうかなって思った
111 18/06/17(日)19:55:07 No.512446081
ガチで勝負したいならゲーム部とか出すと思う
112 18/06/17(日)19:55:44 No.512446255
慎ましくゲームしてるの可愛すぎた
113 18/06/17(日)19:56:05 No.512446397
のじゃおじの得意な種目になるとけもみみセンキ朗読対決になっちまうー!
114 18/06/17(日)19:56:25 No.512446511
次は対戦じゃなくて協力プレイが見てみたいな
115 18/06/17(日)19:56:29 No.512446529
>アズリムとか決勝で初プレイとか言ってたしな >あれは流石にどうかなって思った 委員長だってボンバーマンやったことあるから大丈夫と思ってたらパックマンだったしな…
116 18/06/17(日)19:56:58 No.512446683
企画側の狙い通りかは別としておじさんは最適の動きをしたよ…
117 18/06/17(日)19:57:32 No.512446903
委員長は動きが完全にパックマンなの笑う
118 18/06/17(日)19:57:55 No.512447011
>アズリムとか決勝で初プレイとか言ってたしな >あれは流石にどうかなって思った 委員長の配信でも出演決まったの最近みたいな事言ってたしあんまり時間的余裕なかったのかもね
119 18/06/17(日)19:57:56 No.512447021
>ガチで勝負したいならゲーム部とか出すと思う 半端に上手い人呼ぶとワンサイドな展開になったり名人様呼び込んだりで大変そう
120 18/06/17(日)19:58:08 No.512447078
スマブラなら最悪上Bとアイテム投げが出来れば遊ぶ事はできるし2019春でもやるなら採用して欲しいな
121 18/06/17(日)19:58:15 No.512447124
格ゲーはどう考えてもやばそうなのはゲーム選考の時点でわかりそうなのに…
122 18/06/17(日)19:59:27 No.512447511
>格ゲーはどう考えてもやばそうなのはゲーム選考の時点でわかりそうなのに… どうせみんなガチャプレイで技なんか出せないだろうとタカを括ってたのかもしれない
123 18/06/17(日)19:59:36 No.512447573
見忘れてしまった のじゃおじ大活躍だったの?
124 18/06/17(日)20:00:04 No.512447745
>ガニ股になるのって自宅環境だけだし 天井高いとこならって感じか…
125 18/06/17(日)20:00:07 No.512447762
おじさんの優しさが溢れてたよ
126 18/06/17(日)20:00:07 No.512447767
>気を使わなくて良い面々集めて偶にはガチでやって欲しいな… ふぇありす叶のじゃおじのらきゃっとでレルムロイヤルのスクワッドやろうぜ
127 18/06/17(日)20:00:32 No.512447901
ちょっと前にあったおじさんがおじさんバレみたいなトラブルは このおじさんは大丈夫なの?
128 18/06/17(日)20:00:41 No.512447945
サポートに大活躍だった
129 18/06/17(日)20:01:03 No.512448093
>>格ゲーはどう考えてもやばそうなのはゲーム選考の時点でわかりそうなのに… >どうせみんなガチャプレイで技なんか出せないだろうとタカを括ってたのかもしれない まさかシロちゃんが対戦相手に飢えるくらいやってるとは思わないよな…
130 18/06/17(日)20:01:27 No.512448199
こっちのおじさんは最初っからずっとおじさんだし
131 18/06/17(日)20:01:34 No.512448228
え…みここちゃんっておじさんだったの? 幻滅しました出したちんぽしまいます
132 18/06/17(日)20:02:19 No.512448462
>>ガニ股になるのって自宅環境だけだし >天井高いとこならって感じか… のじゃおじの家の天井が常にかがまないと駄目なレベルで低いならそうだろうけど 使ってる機材から違うんだろ
133 18/06/17(日)20:02:24 No.512448496
シロちゃんガチャプ以前の問題だと理解したら即殺しに行ったからな 良い判断だったと思うけど
134 18/06/17(日)20:02:25 No.512448499
>幻滅しました出したちんぽしまいます まあ待てよ
135 18/06/17(日)20:02:32 No.512448535
のじゃおじが喋った瞬間困惑するMCでダメだった
136 18/06/17(日)20:02:34 No.512448544
そういえばキズナアイ杯にゲーム部がでるっぽいけど大丈夫なのかな…?忖度したらバレバレだし
137 18/06/17(日)20:02:54 No.512448639
>ちょっと前にあったおじさんがおじさんバレみたいなトラブルは >このおじさんは大丈夫なの? 色々な人と会ってるけどみんな大人だから問題ないよ イベント会場に普通にいるせいで笑ってはいけないみたいなインタビューになるけど
138 18/06/17(日)20:04:04 No.512449048
今日はいい機材に囲まれてたのかな? 興奮して早口になってそう
139 18/06/17(日)20:04:05 No.512449056
スマブラだったとしても対戦メインのゲームだったら絶対に知識差実力差産まれてくるから関係ないと思う…
140 18/06/17(日)20:04:14 No.512449107
ゲーム部とか連れてきても各々得意ジャンルが違うしなぁ… Vtuberのユーザー数的に共通性が高いのはPUBGだけどあれも叶くんとか連れてきたらバランスが保てん
141 18/06/17(日)20:04:45 No.512449277
なんだかんだでイベントのたびにシロちゃんとセットだな…
142 18/06/17(日)20:05:42 No.512449629
>ゲーム部とか連れてきても各々得意ジャンルが違うしなぁ… >Vtuberのユーザー数的に共通性が高いのはPUBGだけどあれも叶くんとか連れてきたらバランスが保てん 猫宮ちゃんやヨメミちゃんも呼べばいいだけだし…
143 18/06/17(日)20:05:48 No.512449671
書き込みをした人によって削除されました
144 18/06/17(日)20:05:49 No.512449677
そもそも有名どこじゃないと企画通らないだろうし
145 18/06/17(日)20:05:56 No.512449708
>Vtuberのユーザー数的に共通性が高いのはPUBGだけどあれも叶くんとか連れてきたらバランスが保てん ひなたちゃんとヨメミあたりを加えてガチバトルでいいと思う
146 18/06/17(日)20:06:10 No.512449788
シロちゃん側が凄いのじゃおじ気に入ってるからセットみたいになってる
147 18/06/17(日)20:06:16 No.512449821
仮にスマブラでもアイテム無しタイマンだったら同じだろうね
148 18/06/17(日)20:06:30 No.512449927
委員長とかスマブラやったら多少練習しても自分から落ちそう ゲーム自体あんまりやった事ない感があってゲームの基礎センスが無い感じがした
149 18/06/17(日)20:07:09 No.512450149
猫宮はFPSを生放送では出来ないでしょ
150 18/06/17(日)20:07:53 No.512450426
周りのサポートすることができる立ち位置にいるのが強みだな
151 18/06/17(日)20:08:13 No.512450560
のじゃおじももう慣れないイベントにシロちゃんがいると安心できるくらいの付き合いなんじゃ…
152 18/06/17(日)20:08:30 No.512450666
>Vtuberのユーザー数的に共通性が高いのはPUBGだけどあれも叶くんとか連れてきたらバランスが保てん PUBGは初心者だとすぐ脱落して何の印象も残せないからこういうイベントには向かんのよな
153 18/06/17(日)20:09:28 No.512451014
まあこの手のイベントで呼ばれるVチューバーはそうそうメンツ変わること無いだろうし…
154 18/06/17(日)20:09:59 No.512451193
ふぇありすあたりも忖度できるだろうからイベントには呼べそうだけどさすがに今だとガチだってバレるか…
155 18/06/17(日)20:10:08 No.512451246
可愛い女の子はたくさんいるけど 可愛くてトーク上手いおじさんは限られてるのでのじゃおじの出番は今後もずっとあるのは 本人的には良いことなのか悪いことなのか
156 18/06/17(日)20:10:14 No.512451274
皆で100エーカーの森
157 18/06/17(日)20:10:19 No.512451309
>自分を目立たせたくないのかもしれないけど >おじさんのファンはそういうムーブされるの >悲しくなったりするのかなあ おーこく民の殆どは頑張って負けてくれって思ってると思うよ
158 18/06/17(日)20:10:27 No.512451360
仮にのじゃおじがPUBGやったら即エアプになってしまう
159 18/06/17(日)20:10:52 No.512451527
Vtuberわちゃわちゃさせたいならマリオパーティくらいがちょうどいい
160 18/06/17(日)20:10:58 No.512451561
>仮にのじゃおじがPUBGやったら即エアプになってしまう エアプの方が疲れるという…
161 18/06/17(日)20:11:05 No.512451619
>Vtuberのユーザー数的に共通性が高いのはPUBGだけどあれも叶くんとか連れてきたらバランスが保てん 猫宮ヨメミふぇありす忍者呼べばいいだろう
162 18/06/17(日)20:11:30 No.512451793
そこまで限定された面子だと調整ほぼ不可能だろう
163 18/06/17(日)20:11:32 No.512451807
叶君とインコとおーこくのスラム民は出禁にでもしないとダメだし…
164 18/06/17(日)20:11:48 No.512451931
>色々な人と会ってるけどみんな大人だから問題ないよ 渋やデスマンにお呼ばれしてるからその辺りで大人じゃない奴が紛れ込んでそうなのがちょっと心配 直接関わった人は大丈夫だろうけど
165 18/06/17(日)20:12:33 No.512452282
>ふぇありすあたりも忖度できるだろうからイベントには呼べそうだけどさすがに今だとガチだってバレるか… FPS人狼で圧倒的不利なのにFPSスキルだけで大魔王様達をころころしてたのは酷い
166 18/06/17(日)20:12:49 No.512452403
ガチメンバーで固めるならVtuberでチーム組んで普通の大会出た方が早そう
167 18/06/17(日)20:12:54 No.512452432
のじゃおじと馬がスト2とボンバーマンしてるところはぜひ見たい
168 18/06/17(日)20:12:59 No.512452477
のじゃおじはそもそも顔ネットでだしてるし誰も特別話題にしないだけで
169 18/06/17(日)20:13:55 No.512452947
>叶君とインコとおーこくのスラム民は出禁にでもしないとダメだし… ひなたちゃんの腕だと逆に呼ばれないって結構難しいんだなこういうイベント…
170 18/06/17(日)20:14:06 No.512453062
だって普通のおじさんだしのじゃおじ…
171 18/06/17(日)20:14:49 No.512453390
今回のを見る限りではやっぱり国王がまだ四天王で良い
172 18/06/17(日)20:16:39 No.512454120
ひなたちゃんはそもそも生放送はムリだよって自分で言っていた気がする
173 18/06/17(日)20:17:14 No.512454338
12月ならともかく 今のじゃおじを最初にやったからってだけだと思ってるのは 少ないと思う のじゃおじがいるからなくならないけど
174 18/06/17(日)20:17:24 No.512454394
>>ふぇありすあたりも忖度できるだろうからイベントには呼べそうだけどさすがに今だとガチだってバレるか… >FPS人狼で圧倒的不利なのにFPSスキルだけで大魔王様達をころころしてたのは酷い でもふぇありすは嘘はつくけどこいつ狼確定だから投票してって言った時は絶対に狼なので割と信頼築いてたりもする
175 18/06/17(日)20:18:03 No.512454648
>ひなたちゃんはそもそも生放送はムリだよって自分で言っていた気がする むしろしたい言うてなかったか
176 18/06/17(日)20:18:09 No.512454681
>ひなたちゃんはそもそも生放送はムリだよって自分で言っていた気がする やるっていってたっけ?
177 18/06/17(日)20:18:12 No.512454698
いろんなVtuberいるけど呼ぶ側としてはある程度ファン数持ってないと呼ぶ対象にも入れられないよね…
178 18/06/17(日)20:18:15 No.512454713
ヨメミは本人プレイだって主張してるし動画も出し続けててイベントもいけそうで良かった
179 18/06/17(日)20:18:24 No.512454766
のじゃおじはもう半分アップランド
180 18/06/17(日)20:18:26 No.512454781
>ガチメンバーで固めるならVtuberでチーム組んで普通の大会出た方が早そう doncupあたり面子集めて出て欲しいな
181 18/06/17(日)20:18:33 No.512454839
興味わいて初めてのじゃおじさんの動画見てみたけど 完全におじさんの声なんですけど
182 18/06/17(日)20:18:46 No.512454922
ひなたちゃんは生やりたいとは言ってた いつか生でしてほしいのじゃ
183 18/06/17(日)20:19:01 No.512454984
>興味わいて初めてのじゃおじさんの動画見てみたけど >完全におじさんの声なんですけど 名前を言ってみろ
184 18/06/17(日)20:19:08 No.512455029
>興味わいて初めてのじゃおじさんの動画見てみたけど >完全におじさんの声なんですけど 今日の配信なにを見てたんだ 完全におじさんだぞ
185 18/06/17(日)20:19:18 No.512455100
>のじゃおじと馬がスト2とボンバーマンしてるところはぜひ見たい そこに忍者が混ざっても面白そう 三人で昔のゲーム行脚してくれたら嬉しい
186 18/06/17(日)20:19:29 No.512455166
>ひなたちゃんは生やりたいとは言ってた >いつか生でしてほしいのじゃ 炎上したいのかこくおー!
187 18/06/17(日)20:19:41 No.512455228
馬と一緒に評価上がりすぎだ
188 18/06/17(日)20:19:50 No.512455287
アップランドとけもみみおーこくは同盟関係にあるからな…
189 18/06/17(日)20:20:33 No.512455516
慣れたからか分からんけどのじゃおじの声って不快感無いんだよな おじさん声でもキツい人いるけど比較的聞きやすいおじさん声だと思う
190 18/06/17(日)20:20:36 No.512455537
ガチゲームなら叶くんの地固めに企業勢が絡んでいくのが早そうだけどなぁ
191 18/06/17(日)20:21:00 No.512455668
>完全におじさんの声なんですけど 司会の人も知ってはいたけど目の当たりにすると…って感じのリアクションしてたな…
192 18/06/17(日)20:21:06 No.512455705
>>Vtuberのユーザー数的に共通性が高いのはPUBGだけどあれも叶くんとか連れてきたらバランスが保てん >猫宮ヨメミふぇありす忍者呼べばいいだろう そいつらでチームを組んで残りの相手から ふらふら歩き回るこくおーを最後まで守り切るゲーム
193 18/06/17(日)20:21:16 No.512455756
演者でありながら裏方寄りのおじさん
194 18/06/17(日)20:21:51 No.512455967
のじゃおじはのじゃおじで貴重な声質だよな
195 18/06/17(日)20:22:17 No.512456122
主役にならず後ろで盛り上げたいタイプなんだろうなって
196 18/06/17(日)20:22:28 No.512456194
結構若いらしいけど他のVTuberと比べてもやっぱりおじさん声だね
197 18/06/17(日)20:22:43 No.512456288
誰しも初見で面食らうわ
198 18/06/17(日)20:23:19 No.512456538
のじゃロリさんは選ばれし声の持ち主で いつだって可愛いんだ
199 18/06/17(日)20:23:29 No.512456596
>慣れたからか分からんけどのじゃおじの声って不快感無いんだよな >おじさん声でもキツい人いるけど比較的聞きやすいおじさん声だと思う 初期からのじゃおじの声って聞き取りやすいって評価だったけどこれだけ色々な人が出た今でも何か独自性を感じるわ
200 18/06/17(日)20:23:32 No.512456614
しかしガワはとてつもなくかわいい
201 18/06/17(日)20:23:34 No.512456628
しかし自己紹介辺りの頃と今比べたら今の方が声が高いぞ
202 18/06/17(日)20:23:37 No.512456657
>結構若いらしいけど他のVTuberと比べてもやっぱりおじさん声だね いやでも結構声高い方だと思うよ たかじんちゃんとか見ると
203 18/06/17(日)20:24:14 No.512456899
たかじんちゃんもおっさんボイスだけど意外と若い
204 18/06/17(日)20:24:48 No.512457115
>のじゃおじはのじゃおじで貴重な声質だよな ボイチェン噛ませたら女性声出せるんじゃないかな 素で高めだし
205 18/06/17(日)20:24:52 No.512457135
おじさんなのは確かで忌避感もわかるが ガチでその辺のおじさんはもっとおじさんな声してるからな…
206 18/06/17(日)20:25:16 No.512457274
>いろんなVtuberいるけど呼ぶ側としてはある程度ファン数持ってないと呼ぶ対象にも入れられないよね… 客だって別にガチプレイを期待して見に行くわけじゃないだろうしな
207 18/06/17(日)20:25:24 No.512457322
>しかし自己紹介辺りの頃と今比べたら今の方が声が高いぞ 場慣れした感
208 18/06/17(日)20:25:49 No.512457479
Vtuber好きの漫画家とかものじゃおじいるから大丈夫って言っても のじゃおじ声かわいいじゃん!って嘆いてたからな