虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/17(日)19:06:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/17(日)19:06:28 No.512428349

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/06/17(日)19:06:56 No.512428479

サースピンオフ?

2 18/06/17(日)19:08:23 No.512428949

説明しろナイトアイ!

3 18/06/17(日)19:08:39 No.512429043

どう見てもサーだ

4 18/06/17(日)19:08:46 No.512429083

ナイスサー

5 18/06/17(日)19:09:35 No.512429386

確たる証はありません…

6 18/06/17(日)19:09:46 No.512429438

堀越先生が審査員の時に賞取ったらしいな

7 18/06/17(日)19:09:53 No.512429487

なるほどサーが死んだわけわかったわ

8 18/06/17(日)19:10:37 No.512429737

>堀越先生が審査員の時に賞取ったらしいな 実質サーでは?

9 18/06/17(日)19:10:45 No.512429786

別役やるから降板・・?

10 18/06/17(日)19:10:49 No.512429811

>なるほどサーが死んだわけわかったわ 日の丸相撲に配慮して相撲ヒーローをなかったことにした先生だもんな…

11 18/06/17(日)19:10:53 No.512429832

Mr.ハンドレッド&サーの新作か

12 18/06/17(日)19:11:16 No.512429992

サーじゃないのかこれ

13 18/06/17(日)19:11:48 No.512430178

余計な 勘ぐりは よせ!

14 18/06/17(日)19:12:11 No.512430330

思うに…異世界転生だと思うんだ…

15 18/06/17(日)19:12:53 No.512430627

パクったの堀越先生…

16 18/06/17(日)19:13:07 No.512430732

>>なるほどサーが死んだわけわかったわ >日の丸相撲に配慮して相撲ヒーローをなかったことにした先生だもんな… どんだけ優しいんだよホリーは 人間か?

17 18/06/17(日)19:13:22 No.512430844

>パクったの堀越先生… アンチ乙あああああああ!!

18 18/06/17(日)19:13:47 No.512431038

どうせならこの時期サー似よりも 丸眼鏡キャラを増やしてほしかった

19 18/06/17(日)19:13:54 No.512431087

よくわかんねえな!ナイトアイ!いいぜ!新連載してみろ!打ち切りの未来なんていくらでも回避してやるぜ!

20 18/06/17(日)19:14:41 No.512431382

仮面ライダーにも出演するしサーの俳優さんは大変だな

21 18/06/17(日)19:14:51 No.512431461

思うに…サーが復活してほしいというエネルギーが収束して放たれたんじゃないかと…思うんだ…

22 18/06/17(日)19:14:52 No.512431467

カタログで例のサーの能力説明のコマに線対称で構図が似てる

23 18/06/17(日)19:15:16 No.512431612

糞重い判子使わないからサーとは別だろいい加減にしろ!

24 18/06/17(日)19:15:22 No.512431641

ハンドレッドは!? ハンドレッドはいるんです!?

25 18/06/17(日)19:15:22 No.512431642

さあああああああああああ!!!!!

26 18/06/17(日)19:15:30 No.512431687

この野郎貰うなよ!

27 18/06/17(日)19:15:45 No.512431784

七三にメガネなら「」がなんでもサーにしちまうのさ

28 18/06/17(日)19:16:05 No.512431920

>糞重い判子使わないからサーとは別だろいい加減にしろ! なんか判子使ってなかったっけ…

29 18/06/17(日)19:16:21 No.512432026

はんこも名刺も使う

30 18/06/17(日)19:16:24 No.512432033

どういう意味…

31 18/06/17(日)19:16:32 No.512432078

>はんこも名刺も使う あああああああああああ!

32 18/06/17(日)19:17:01 No.512432271

だから 田中誠司は サーナイトアイじゃ ねぇって

33 18/06/17(日)19:17:12 No.512432336

金髪ショートの部下がいるらしいな

34 18/06/17(日)19:17:15 No.512432350

受け入れるしかない

35 18/06/17(日)19:17:16 No.512432357

>はんこも名刺も使う これもうサーじゃん!?

36 18/06/17(日)19:17:39 No.512432505

なんだサーか

37 18/06/17(日)19:17:43 No.512432533

天塚啓示先生の気持ちも考えてみて

38 18/06/17(日)19:17:43 No.512432540

新スピンオフサー飯

39 18/06/17(日)19:17:57 No.512432623

判子投げたのサーより先のはずなのに…

40 18/06/17(日)19:18:03 No.512432643

殺されたはずのヒーローが生きて帰ってきた展開は王道だからな…

41 18/06/17(日)19:18:07 No.512432676

>よくわかんねえな!ナイトアイ!いいぜ!新連載してみろ!打ち切りの未来なんていくらでも回避してやるぜ! だめだ

42 18/06/17(日)19:18:18 No.512432791

>この野郎貰うなよ! 落ち着け 「」谷

43 18/06/17(日)19:18:23 No.512432834

読み切りでこっちが先に登場したのにサーとしか言われない新連載に悲しい未来…

44 18/06/17(日)19:18:27 No.512432867

能力抜きにしても名前も容姿も許されざる存在 それがサー

45 18/06/17(日)19:18:34 No.512432911

>金髪ショートの部下がいるらしいな もう完全にサー&ハンドレッドじゃん

46 18/06/17(日)19:18:38 No.512432943

読み切り結構面白かったから連載するのはありがたい

47 18/06/17(日)19:18:46 No.512432992

>判子投げたのサーより先のはずなのに… 過去は照らせるからな…

48 18/06/17(日)19:19:08 No.512433128

「」はサー好きだな…

49 18/06/17(日)19:19:10 No.512433148

サーのほうがパク…リスペクトなのに酷い言いがかりだよ

50 18/06/17(日)19:19:34 No.512433302

えっこいつハンコ投げるの…

51 18/06/17(日)19:19:47 No.512433388

こいつの相棒としてミリオかロックロックに似たやつが出るならサーかもしれない

52 18/06/17(日)19:19:59 No.512433452

サーのパクリかよ

53 18/06/17(日)19:20:00 No.512433458

>こいつの相棒としてミリオかロックロックに似たやつが出るならサーかもしれない ミリオ普通に出てくる

54 18/06/17(日)19:20:01 No.512433467

アメコミならよくあることだろ新作でキャラ復活 わかれよな

55 18/06/17(日)19:20:06 No.512433502

ド新人相手に容赦の無いネタつぶし やっぱり怖いっスねホリーは

56 18/06/17(日)19:20:09 No.512433530

審査員やりながら作品パクるなんて最低だよ…

57 18/06/17(日)19:20:31 No.512433684

半年前ぐらいだとこっちの連載決まったタイミングだったりしない?

58 18/06/17(日)19:20:55 No.512433845

読み切り載ったのいつだっけこれ もう結構前な気がするが

59 18/06/17(日)19:20:55 No.512433846

>サーのパクリかよ サーがパクリだよ おかげで長らく連載開始出来なかった

60 18/06/17(日)19:21:03 No.512433915

ホリーは著作権無用だろ

61 18/06/17(日)19:21:23 No.512434087

ダメだ

62 18/06/17(日)19:21:25 No.512434096

ああサーが死んだのって

63 18/06/17(日)19:21:50 No.512434267

マジっぽいこと言うなよ マジじゃないんだよね?

64 18/06/17(日)19:22:00 No.512434344

連載はじまる○○月までにサーを殺す約束で借りたデザインとアイデア

65 18/06/17(日)19:22:14 No.512434436

>えっこいつハンコ投げるの… サーみたいにスーツの前側破れてムキムキボディを見せたりもするぞ

66 18/06/17(日)19:22:18 No.512434462

実はメタクソ鍛えてて腹筋が凄いとこまでソックリだぞ

67 18/06/17(日)19:22:21 No.512434487

>審査員やりながら作品パクるなんて最低だよ… 本当に最低すぎるので追求するのは駄目だ

68 18/06/17(日)19:22:22 No.512434492

>ホリーは著作権無用だろ 気軽に商標を技名に使うよね…

69 18/06/17(日)19:22:22 No.512434493

>連載はじまる○○月までにサーを殺す約束で借りたデザインとアイデア ホリーは恥を知らな過ぎる…

70 18/06/17(日)19:22:31 No.512434541

>マジっぽいこと言うなよ >マジじゃないんだよね? 受け入れるしかない

71 18/06/17(日)19:22:38 No.512434588

[Sir check] ver.3.0 start?… MEGANE........OK! SHICHISANN.......OK! HANKO........OK!? SUITS........OK! check done… Sir Nighteye!!

72 18/06/17(日)19:22:43 No.512434624

もしかしてサーって割とその… 真面目にアウトなやつだったのでは…?

73 18/06/17(日)19:22:48 No.512434657

>実はメタクソ鍛えてて腹筋が凄いとこまでソックリだぞ 戦ってるシーンのスーツ前脱げは完全にサー

74 18/06/17(日)19:22:51 No.512434675

>>こいつの相棒としてミリオかロックロックに似たやつが出るならサーかもしれない >ミリオ普通に出てくる 新連載予告にたしかにベタの乗ってない髪色の愛棒っぽいキャラいたけどさ! ミリオほどタンタンっぽくないからセーフ

75 18/06/17(日)19:22:55 No.512434702

su2447393.jpg

76 18/06/17(日)19:23:03 No.512434757

>もしかしてサーって割とその… >真面目にアウトなやつだったのでは…? あ?アンチか?

77 18/06/17(日)19:23:09 No.512434797

スーツ姿で戦って服が破れたらマッチョな身体が露出するからこいつはサーだよ

78 18/06/17(日)19:23:18 No.512434863

>ああサーが死んだのって 言い方悪いけど生まれた経緯が悪すぎるから死ぬしかなかったと思う

79 18/06/17(日)19:23:19 No.512434865

冗談抜きでスーツの下がムキムキでハンコを武器で戦うよ

80 18/06/17(日)19:23:19 No.512434866

でもねサーは白スーツなんですよ

81 18/06/17(日)19:23:23 No.512434913

サイドキックが読者投稿キャラだしサーも実質読者投稿

82 18/06/17(日)19:23:50 No.512435048

>でもねサーは白スーツなんですよ 髪にメッシュも入ってるしな

83 18/06/17(日)19:23:59 No.512435100

>su2447393.jpg この1997版で人気爆発した感いいよね

84 18/06/17(日)19:24:07 No.512435147

>su2447393.jpg インターン編で茹で上がった「」が生み出した狂気の産物すぎる

85 18/06/17(日)19:24:09 No.512435155

>サイドキックが読者投稿キャラだしサーも実質読者投稿 イーエテミョー!

86 18/06/17(日)19:24:14 No.512435180

七三メガネが実はマッチョで ハンコ使って戦うっていうの そんなに普遍的な発想なの?漫画家ってすげーや

87 18/06/17(日)19:24:16 No.512435196

う、ウソやろ! こんなこと許されてええんか!

88 18/06/17(日)19:24:28 No.512435260

しかも読み切り版の設定は公務員がヒーローやってる感じだ

89 18/06/17(日)19:24:41 No.512435342

su2447395.jpg 他人の空似だよ

90 18/06/17(日)19:24:49 No.512435386

>う、ウソやろ! >こんなこと許されてええんか! サーはけじめを付けたからいいんだ なんらかの密約がなされたのでは?

91 18/06/17(日)19:24:51 No.512435396

なんかちょっとマジでネタにできない例な気がしてきた

92 18/06/17(日)19:25:00 No.512435449

(まあ意外性のある戦うサラリーマンの造形としてはそう珍しくなさそうだが…いやしかし…)

93 18/06/17(日)19:25:00 No.512435450

>>su2447393.jpg >この1997版で人気爆発した感いいよね 未だにSFCのカセット持ってるよ俺

94 18/06/17(日)19:25:01 No.512435454

>しかも読み切り版の設定は公務員がヒーローやってる感じだ 説明しろナイトアイ!

95 18/06/17(日)19:25:16 No.512435533

>su2447395.jpg >他人の空似だよ 完全にアウトじゃん…

96 18/06/17(日)19:25:31 No.512435604

>他人の空似だよ いちゃもんだけど眼鏡の形が上下に圧縮しただけなのはまずいんじゃねえかな

97 18/06/17(日)19:25:36 No.512435640

ホリーこれは言い逃れできないですよ

98 18/06/17(日)19:25:45 No.512435677

めっちゃ好青年だったらどうするつもりだ

99 18/06/17(日)19:25:46 No.512435681

ホリーってやつは結構鬼畜だな

100 18/06/17(日)19:25:47 No.512435689

賞取った漫画が本誌に乗ると思ってなかった 読み切りとサーのムキムキ登場回と被った まさか連載になるとは思ってなかった サーを退場させた

101 18/06/17(日)19:25:49 No.512435701

>七三メガネが実はマッチョで >ハンコ使って戦うっていうの >そんなに普遍的な発想なの?漫画家ってすげーや 被ることが無いとは言えない…

102 18/06/17(日)19:25:56 No.512435734

su2447398.jpg

103 18/06/17(日)19:25:58 No.512435748

>>でもねサーは白スーツなんですよ >髪にメッシュも入ってるしな ちょっと変えればセーフ!みたいな余計な勘繰りしてしまう

104 18/06/17(日)19:26:03 No.512435785

>(まあ意外性のある戦うサラリーマンの造形としてはそう珍しくなさそうだが…いやしかし…) 山崎のほうパクってれば田中が無傷だったのに…

105 18/06/17(日)19:26:05 No.512435802

無難にやりすごすんだ…!

106 18/06/17(日)19:26:07 No.512435810

電子版バックナンバー漁ったらたしかに判子使ってた su2447397.jpg

107 18/06/17(日)19:26:14 No.512435849

>su2447395.jpg >他人の空似だよ サーの方はネクタイ残っててキモかわいさがあるだろ! あああああああ!!

108 18/06/17(日)19:26:17 No.512435872

つまりこれの連載が始まったってことは堀越が集英社に見切りつけられたってことか ジガ生き残ったな

109 18/06/17(日)19:26:25 No.512435914

ムキムキメガネのサラリーマンとか特別なアイディアでもないし偶然だろ 未来予知とかでもない限り…

110 18/06/17(日)19:26:29 No.512435939

連載始まったらちゃんと田中誠司って呼んでもらえるんだろうか

111 18/06/17(日)19:26:30 No.512435947

ちょっとまだわからんな…

112 18/06/17(日)19:26:34 No.512435960

スマートなサラリーマンが実はマッチョで戦うっていうのはまぁわかるが…

113 18/06/17(日)19:26:38 No.512435979

>su2447398.jpg なんか始めて見るのたくさんあるんだけど

114 18/06/17(日)19:27:00 No.512436119

>連載始まったらちゃんと田中誠司って呼んでもらえるんだろうか わかりません

115 18/06/17(日)19:27:01 No.512436123

>賞取った漫画が本誌に乗ると思ってなかった >読み切りとサーのムキムキ登場回と被った >まさか連載になるとは思ってなかった >サーを退場させた 完全にこれだよね 悪質過ぎる

116 18/06/17(日)19:27:13 No.512436190

インターン編中でも結構言われてたよね あれ…これ読み切りで見たことない…?って

117 18/06/17(日)19:27:24 No.512436245

su2447400.jpg やっぱ強いスねサーは

118 18/06/17(日)19:27:29 No.512436276

確証はありませんが…

119 18/06/17(日)19:27:31 No.512436287

誠司→セイジ→セージ→サージ→サー

120 18/06/17(日)19:27:35 No.512436313

>審査員やりながら作品パクるなんて最低だよ… なんかマンガ裏話でよく聞くやつだけどパクられたのが連載されるとこまで行ってるの初めて見た

121 18/06/17(日)19:27:43 No.512436364

>su2447398.jpg 知らないファンアートだ…

122 18/06/17(日)19:27:49 No.512436390

>インターン編中でも結構言われてたよね >あれ…これ読み切りで見たことない…?って それは見てなかったなあ そんなことより面白いことが多すぎて

123 18/06/17(日)19:27:51 No.512436403

金玉杯って審査員とかあるの?

124 18/06/17(日)19:27:55 No.512436418

サー田中

125 18/06/17(日)19:27:58 No.512436431

>誠司→セイジ→セージ→サージ→サー サー並みの推理やめろ

126 18/06/17(日)19:28:14 No.512436533

たしかにリーマン風の男が実はかなり鍛え上げた絞られたボディをしていて リーマンが持っていて不審ではないアイテムで戦うというコンセプトから外見をデザインしたら田中風に落ち着くだろう つまりそんなコンセプトを審査した作品からひらめいただけだ

127 18/06/17(日)19:28:20 No.512436575

判子じゃなくて名刺投げをします

128 18/06/17(日)19:28:23 No.512436603

>電子版バックナンバー漁ったらたしかに判子使ってた >su2447397.jpg こっちのが判子であることを生かしてるな…

129 18/06/17(日)19:28:29 No.512436637

武器に判子が大分アウト感を強めてる

130 18/06/17(日)19:28:30 No.512436640

よく編集部が許してるな

131 18/06/17(日)19:28:31 No.512436643

su2447403.png

132 18/06/17(日)19:28:36 No.512436665

ってか既存連載でネタをパクって終了とか出版社として下衆過ぎる事になるから連載させざるを得ない…ちうところまで読んであえてサーをお出ししたんだよきっと!多分!

133 18/06/17(日)19:28:38 No.512436677

確たる証拠はありません…しかしもし仮に金未来杯のキャラを丸パクリ出来るとしたら…?悪事のアイディアがいくらでも浮かんでくる

134 18/06/17(日)19:28:39 No.512436684

異世界転生ってやつだ

135 18/06/17(日)19:28:45 No.512436715

su2447402.jpg 未来保証 OK

136 18/06/17(日)19:28:50 No.512436743

>なんかマンガ裏話でよく聞くやつだけどパクられたのが連載されるとこまで行ってるの初めて見た この年の金未来杯グランプリ作品だからこの作者が連載で戻ってくるのは確定してたよ

137 18/06/17(日)19:28:56 No.512436782

su2447404.png

138 18/06/17(日)19:28:57 No.512436792

武器ハンコは本当に言い逃れできないと思う

139 18/06/17(日)19:29:06 No.512436845

サーってヒーロー名のみで本名わかってないんだよね

140 18/06/17(日)19:29:07 No.512436854

>su2447400.jpg サーよりIQ高いな…

141 18/06/17(日)19:29:08 No.512436863

田中さんだったのかナイトアイ

142 18/06/17(日)19:29:11 No.512436894

サーは最近でも5キロの押印の意味で意見が別れたり読み返すたびに新しい発見があるキャラだからな…

143 18/06/17(日)19:29:15 No.512436919

>つまりそんなコンセプトを審査した作品からひらめいただけだ クズ過ぎる…

144 18/06/17(日)19:29:29 No.512437008

>インターン編中でも結構言われてたよね >あれ…これ読み切りで見たことない…?って 言われてたどころか画像もあげられてたからねえ

145 18/06/17(日)19:29:31 No.512437016

>>読み切りとサーのムキムキ登場回と被った サーよりずっとまえに読みきりのってなかった?

146 18/06/17(日)19:29:49 No.512437125

もしかしてこの読み切りホリーが審査員とかしてないですよね?

147 18/06/17(日)19:29:52 No.512437139

タイトルと見た目がサーだからギャグ漫画だと思ってたけどバトル漫画なのか…

148 18/06/17(日)19:30:02 No.512437193

説明しろ堀越耕平!!

149 18/06/17(日)19:30:08 No.512437227

サーは二度死ぬ

150 18/06/17(日)19:30:22 No.512437313

ネタで言ってると思ってたのに本当にパクリなのかよ いくらなんでも酷いな

151 18/06/17(日)19:30:28 No.512437358

>タイトルと見た目がサーだからギャグ漫画だと思ってたけどバトル漫画なのか… まずサーはギャグキャラじゃないだろ!?

152 18/06/17(日)19:30:32 No.512437382

>サーは最近でも5キロの押印の意味で意見が別れたり読み返すたびに新しい発見があるキャラだからな… 押印は当時から言われてたよ! というか言ったよ!

153 18/06/17(日)19:30:32 No.512437385

おかえりナイトアイ

154 18/06/17(日)19:30:33 No.512437392

ハンドレッド&サーは変な設定がどんどんついていったのが面白すぎる

155 18/06/17(日)19:30:40 No.512437424

えっこれ新連載なのかよ

156 18/06/17(日)19:30:41 No.512437436

受け入れるしかない

157 18/06/17(日)19:30:52 No.512437504

まだだ… ふわふわした推理とかコロコロ変わる能力とかそういうのがないと俺はサーとは認めねぇ…

158 18/06/17(日)19:30:56 No.512437532

検証とかしないライト読者からはサーのパクリ扱いされるんだろうなあ 気の毒すぎる

159 18/06/17(日)19:30:57 No.512437533

>ネタで言ってると思ってたのに本当にパクリなのかよ >いくらなんでも酷いな パクってあんな酷いキャラになるわけないからオリジナルでしょ

160 18/06/17(日)19:31:00 No.512437544

まあパクリでもなんでもサーで一度楽しんでその元ネタで二度頼めるわけで もうホリーにメロメロだよ

161 18/06/17(日)19:31:06 No.512437584

アウトすぎる…

162 18/06/17(日)19:31:13 No.512437620

余計な勘ぐりはよせ!

163 18/06/17(日)19:31:13 No.512437621

この年の金未来杯作品では一番好きだった 足太いやつと甲乙つけがたくはあったけど

164 18/06/17(日)19:31:17 No.512437636

堀越ィ!!!!

165 18/06/17(日)19:31:21 No.512437657

>敢えて宿儺をバンバン >出していけば必勝です。 きがるにいってくれるなあ

166 18/06/17(日)19:31:21 No.512437659

はどうねじれのキャラもアシスタントのキャラのパクリだし……

167 18/06/17(日)19:31:32 No.512437736

>まだだ… >ふわふわした推理とかコロコロ変わる能力とかそういうのがないと俺はサーとは認めねぇ… あんなふわふわしたのか推理はなろうの下の方でも持ってこないと…

168 18/06/17(日)19:31:33 No.512437746

>えっこれ新連載なのかよ 上で言ってる「」もいるけど金未来での優勝作品だから連載はかなり前に確定してる

169 18/06/17(日)19:31:34 No.512437752

確たる証拠はありませんしかし…

170 18/06/17(日)19:31:39 No.512437783

怖いのはヒロアカの知名度による勘違いなんだよなあ 先に出たのはこっちとしてもサーのパクリ扱いで作者が叩かれたりとかよくあるからなあ

171 18/06/17(日)19:31:53 No.512437834

ダラ先をパクってイレ先になる作者だ 別物になってるからパクっても問題ないと考えられる

172 18/06/17(日)19:31:58 No.512437855

いうてヒロアカはパクリばっかなんで今更よ

173 18/06/17(日)19:31:59 No.512437859

>まだだ… >ふわふわした推理とかコロコロ変わる能力とかそういうのがないと俺はサーとは認めねぇ… まああんまり期待したらなんか普通のメガネで落胆ってのはあるかも

174 18/06/17(日)19:32:06 No.512437899

流石にゲスの勘繰りなんだろうけど にすぎてる部分多いのとここでサーが大人気だからそりゃもりあがるよねって

175 18/06/17(日)19:32:09 No.512437918

新連載の方がサーをパクったとかはないんですか!?

176 18/06/17(日)19:32:12 No.512437938

>はどうねじれのキャラもアシスタントのキャラのパクリだし…… それパクリ呼ばわりは色んなところに波及するし…

177 18/06/17(日)19:32:13 No.512437946

>確たる証拠はありませんしかし… 悪事のアイデアが次々湧いてくる

178 18/06/17(日)19:32:17 No.512437972

堀越先生割と世に出た作品は真似て良いと素で思ってるフシない?

179 18/06/17(日)19:32:22 No.512438011

サーがサーたる所以はこくじんとの面白やり取りにあるはず こくじんが出てくるまでサーとは認めねえ

180 18/06/17(日)19:32:22 No.512438020

>ネタで言ってると思ってたのに本当にパクリなのかよ >いくらなんでも酷いな サーが戦闘しはじめてからこれ新人のパクリじゃん!かわいそうじゃん!は言われ続けてました 俺もいったし……

181 18/06/17(日)19:32:24 No.512438030

>きがるにいってくれるなあ まあこのサー多分宿儺さんぐらいなら制圧できるだろうし…

182 18/06/17(日)19:32:27 No.512438054

>怖いのはヒロアカの知名度による勘違いなんだよなあ >先に出たのはこっちとしてもサーのパクリ扱いで作者が叩かれたりとかよくあるからなあ 圧力かけてこうなることを狙ったんだろうな堀越

183 18/06/17(日)19:32:30 No.512438071

実は神話編の頃から田中誠司のパクリだって指摘はずっとされてた

184 18/06/17(日)19:32:30 No.512438081

>先に出たのはこっちとしてもサーのパクリ扱いで作者が叩かれたりとかよくあるからなあ そんなやつには >su2447395.jpg を見せればバシッとつながるよ

185 18/06/17(日)19:32:33 No.512438105

>新連載の方がサーをパクったとかはないんですか!? パクりたくなる要素…あったかな?

186 18/06/17(日)19:32:37 No.512438131

デザイン変える必要…あったかな…

187 18/06/17(日)19:32:39 No.512438140

>新連載の方がサーをパクったとかはないんですか!? サーが出るもっと前の金未来作品だよぉ!

188 18/06/17(日)19:32:55 No.512438235

ジャンプ読んでる人なら サー見てこっち連想する人多いだろうけど まとめサイト経由とかだとなあ

189 18/06/17(日)19:32:59 No.512438261

サーの魅力は七三とかメガネとかハンコとかそういうガワじゃなくて一日中壁見てたりダメ押しにしか使えない予知で新人いびりしたりそうかと思えば怖くて未来が見られなくなったりそういう内面なんだ こんなのサーじゃない

190 18/06/17(日)19:33:06 No.512438296

ホリーこれ連載の際にハンコを投げて戦うキャラに変更させて 俺はパクられたんだ!っていうスケープゴートにするつもりなんだ…

191 18/06/17(日)19:33:13 No.512438334

>パクってあんな酷いキャラになるわけないからオリジナルでしょ フォルゴレほど馬鹿じゃない奴が青山だぞ 鉄男からインスパイアされたのがかっちゃんだぞ

192 18/06/17(日)19:33:17 No.512438358

>>怖いのはヒロアカの知名度による勘違いなんだよなあ >>先に出たのはこっちとしてもサーのパクリ扱いで作者が叩かれたりとかよくあるからなあ ヒでも言われてたからどうだろ

193 18/06/17(日)19:33:28 No.512438425

もしこれで新人の方がパクリ扱いされたら可哀想

194 18/06/17(日)19:33:39 No.512438496

サーが出た時散々叩かれてたけどあの頃はまだ火消しがそれなりに雇われてた感ある

195 18/06/17(日)19:33:42 No.512438513

su2447407.jpg 投げてはいないのでセーフ

196 18/06/17(日)19:33:46 No.512438532

今の若い子はスターシステム知らんのか?

197 18/06/17(日)19:33:50 No.512438551

まあ連載始まれば田中は田中で語れるんじゃねえかな うかつにサーとか言っていいね!される可能性はあるけど 結構面白かったからミリオがどういうポジションなのか気になるし

198 18/06/17(日)19:33:51 No.512438560

>堀越先生割と世に出た作品は真似て良いと素で思ってるフシない? だったら逆に他の作者が脇役にヒーロー何人かパクって使っても問題なさそうだな

199 18/06/17(日)19:34:05 No.512438624

シスコン番長→田中→サー かな

200 18/06/17(日)19:34:08 No.512438633

憶測でふわふわしたこと言わなきゃサーじゃないだろ!

201 18/06/17(日)19:34:09 No.512438637

でも有能なキャラなんでしょ…

202 18/06/17(日)19:34:12 No.512438657

>そんなやつには >>su2447395.jpg >を見せればバシッとつながるよ 堀越先生が話してたのをパクったんだとかいいだすよ

203 18/06/17(日)19:34:21 No.512438701

>su2447393.jpg >この1997版で人気爆発した感いいよね 97年版は脚本家と作画担当が超豪華だからな…

204 18/06/17(日)19:34:32 No.512438752

>今の若い子はスターシステム知らんのか? 最近だと男バンバと飯田くんが移籍しまくってたな

205 18/06/17(日)19:34:32 No.512438754

>を見せればバシッとつながるよ 盲目的なファンはそんなの気にしないし叩ければなんでもいい奴も気にしない 無敵である

206 18/06/17(日)19:34:32 No.512438758

>堀越先生が話してたのをパクったんだとかいいだすよ 頭サー過ぎる

207 18/06/17(日)19:34:39 No.512438796

>投げてはいないのでセーフ これは正しい意味での押印だな 表面だけパクってオリジナルのアレンジ要素でおかしくなるいつものホリーだったか

208 18/06/17(日)19:34:39 No.512438799

見た目だけなら七三分けのイケメンスーツ眼鏡男なら腐女子受けのテンプレキャラでしかない

209 18/06/17(日)19:34:45 No.512438828

飯田くんだって転生したんだ サーだって転生するさ

210 18/06/17(日)19:34:50 No.512438865

>今の若い子はスターシステム知らんのか? いいよねジャンプスターシステム 煉獄さんもヤミ監督も男番場もたくさんいる

211 18/06/17(日)19:34:55 No.512438897

まさかこの後に及んでサーの株がさらに下がるとは…

212 18/06/17(日)19:34:58 No.512438926

>新連載の方がサーをパクったとかはないんですか!? 金未来杯で田中の読切が載ったのは2016年42号 ヒロアカだと仮免試験編やってた頃だからお互い何の関係もないよ

213 18/06/17(日)19:35:05 No.512438965

>堀越先生が話してたのをパクったんだとかいいだすよ そんなHN接続者は話にならないからどうでもいい

214 18/06/17(日)19:35:12 No.512438992

サーっぽいのより金未来杯グランプリ作品という呪いのようなジンクスが不安だ

215 18/06/17(日)19:35:13 No.512438999

事情が事情だから 田中のことは田中と呼んであげるべきでしょ?

216 18/06/17(日)19:35:19 No.512439035

>表面だけパクってオリジナルのアレンジ要素でおかしくなるいつものホリーだったか 自分で頭使わないで盗用するのが常態化してるからこんなことばっかやるんだよね

217 18/06/17(日)19:35:21 No.512439055

>サーが出た時散々叩かれてたけどあの頃はまだ火消しがそれなりに雇われてた感ある というかサーはそれ以外が凄すぎてパクり部分があまり語られなかった

218 18/06/17(日)19:35:43 No.512439175

>ヒロアカだと仮免試験編やってた頃 私闘を挟んでインターンとなると むしろ凄くタイミングが合ってるように思える…

219 18/06/17(日)19:35:51 No.512439227

これ普通に謝罪案件じゃん

220 18/06/17(日)19:36:02 No.512439300

どういう事だ説明しろナイトアイ!

221 18/06/17(日)19:36:03 No.512439303

俺はあの訳のわからない推理が見たいんだ ガワだけ似てる有能な七三メガネを見たいわけじゃねぇ

222 18/06/17(日)19:36:04 No.512439308

>これ普通に謝罪案件じゃん サーが死んで詫びたからセーフ

223 18/06/17(日)19:36:18 No.512439379

サーといい煉獄の兄貴といい ジャンプで死ぬとフリー素材にでもなるのか

224 18/06/17(日)19:36:20 No.512439396

>>今の若い子はスターシステム知らんのか? >最近だと男バンバと飯田くんが移籍しまくってたな こういうネタで言ってる分にはいいけど 壷で叩きスレ立てられてまとめサイトで拡散ってパターンがあるから 作者も面倒だろうな

225 18/06/17(日)19:36:21 No.512439401

田中がグダグダ会議したらサーのパクり

226 18/06/17(日)19:36:22 No.512439404

>これ普通に謝罪案件じゃん アンチ乙 謝ったら負けだから

227 18/06/17(日)19:36:25 No.512439422

>憶測でふわふわしたこと言わなきゃサーじゃないだろ! 仮に彼がナイトアイだとして

228 18/06/17(日)19:36:26 No.512439428

まだこれだけでは確たる証拠はありません

229 18/06/17(日)19:36:35 No.512439471

この連載が続いてヒロアカアニメのインターン編と同時にアニメ化するっておれ信じてるから…

230 18/06/17(日)19:36:36 No.512439474

審査やった漫画パクんなや

231 18/06/17(日)19:36:37 No.512439483

時期的にこっちの方がパクりだとすると 予知能力で生計立てられるわけだな

232 18/06/17(日)19:36:38 No.512439489

>>これ普通に謝罪案件じゃん >サーが死んで詫びたからセーフ サーの存在はなかったことに!

233 18/06/17(日)19:36:38 No.512439496

>事情が事情だから >田中のことは田中と呼んであげるべきでしょ? 連載がきちんと始まったら田中呼びするよ… いまはまあサーパクリアイで話題になるのはしょうがねえかなって…

234 18/06/17(日)19:36:41 No.512439511

この読み切りの作者が未来予知の個性持ちなんでしょ

235 18/06/17(日)19:36:43 No.512439521

>そんなHN接続者は話にならないからどうでもいい しかしスレ画のスレに乗り込んで荒らし出すとしたら

236 18/06/17(日)19:36:48 No.512439554

いるだろ  パクリ 内通者

237 18/06/17(日)19:36:51 No.512439580

>これ普通に謝罪案件じゃん 確たる証はありません…

238 18/06/17(日)19:36:52 No.512439584

まあ戦う七三メガネのリーマンキャラってだけなら結構いるしな多分…

239 18/06/17(日)19:36:56 No.512439609

名刺カッターとかネクタイブレードとかもあるの?

240 18/06/17(日)19:36:59 No.512439623

サーみたいな支離滅裂な狂人は堀越先生にしか描けないから元ネタがこれでも もはやオリキャラなんだよなぁ

241 18/06/17(日)19:37:11 No.512439686

>この連載が続いてヒロアカアニメのインターン編と同時にアニメ化するっておれ信じてるから… よくばりセット来たな…

242 18/06/17(日)19:37:15 No.512439719

でも田中サーでサーほど楽しめるとは思えん

243 18/06/17(日)19:37:18 No.512439733

鉄雄とベジータからカツキを生み出すホリーに元ネタがどうとか言っても無駄でしょ!

244 18/06/17(日)19:37:23 No.512439764

田中とか鈴木でよかったよ よくわかんない名前ならサー呼びになったし

245 18/06/17(日)19:37:26 No.512439781

>まあ戦う七三メガネのリーマンキャラってだけなら結構いるしな多分… 見た目だけならマジでいくらでもいるとは思う 押印が武器なのがもう無理

246 18/06/17(日)19:37:26 No.512439782

俺が見ていたサーが偽物だったって事…?

247 18/06/17(日)19:37:28 No.512439801

>名刺カッターとかネクタイブレードとかもあるの? 万年筆のインクで拘束したりするよ

248 18/06/17(日)19:37:28 No.512439805

>su2447407.jpg >投げてはいないのでセーフ こっちの方が押印って感じ

249 18/06/17(日)19:37:32 No.512439824

>サーといい煉獄の兄貴といい >ジャンプで死ぬとフリー素材にでもなるのか 演柱が刀持って炎だしてたらナイトアイ案件だったけど 顔立ちとやかましいとこしか接点ないからまだここまでではないとは思う

250 18/06/17(日)19:37:32 No.512439825

どういう気持ちでこんなことするんだろう本当に

251 18/06/17(日)19:37:35 No.512439851

実際にパクリであるかはわかりません

252 18/06/17(日)19:37:51 No.512439962

審査員がパクるとかちょっとコンプライアンスやばないですか?

253 18/06/17(日)19:37:53 No.512439985

いやこれは私の失態 事前におまえたちを見ていれば防げた

254 18/06/17(日)19:37:55 No.512439996

メガネリーマンムキムキハンコ? 別によくあることだよ

255 18/06/17(日)19:37:57 No.512440009

>名刺カッターとかネクタイブレードとかもあるの? 名刺を投げます 判子は押し付けます

256 18/06/17(日)19:38:00 No.512440024

この野郎!パクるなよ!

257 18/06/17(日)19:38:01 No.512440032

>名刺カッターとかネクタイブレードとかもあるの? 名刺は手裏剣にしてたかな?

258 18/06/17(日)19:38:07 No.512440084

金未来杯…そうだスーツでマッチョでハンコで未来予知でいこう!

259 18/06/17(日)19:38:08 No.512440088

>su2447402.jpg >未来保証 >OK 左のアドバイスが大体ふわっふわしててダメだった

260 18/06/17(日)19:38:20 No.512440164

>演柱が刀持って炎だしてたらナイトアイ案件だったけど そういやデスアイランドって刀で殺し合いしてる映画だったよな

261 18/06/17(日)19:38:42 No.512440259

ハンコと名刺と万年筆が武器

262 18/06/17(日)19:38:43 No.512440264

騒げればいい荒らせればいいという連中にソースは無意味である

263 18/06/17(日)19:38:43 No.512440269

>メガネリーマンムキムキハンコ? >別によくあることだよ たとえば?

264 18/06/17(日)19:38:59 No.512440345

多分意図的にパクったんじゃなくて無意識でやったんだと思った ほらキャラメイクするときによくあるじゃん

265 18/06/17(日)19:39:01 No.512440358

>>メガネリーマンムキムキハンコ? >>別によくあることだよ >たとえば? サーとか…

266 18/06/17(日)19:39:02 No.512440367

サーはどこまでネタの宝庫であり続けるのか…

267 18/06/17(日)19:39:08 No.512440396

死してなお楽しませてくれるナイトアイ

268 18/06/17(日)19:39:13 No.512440429

サーがハンコ投げる必然性とかまったくなかったしな

269 18/06/17(日)19:39:20 No.512440480

>多分意図的にパクったんじゃなくて無意識でやったんだと思った >ほらキャラメイクするときによくあるじゃん どの道クズなのは同じだろ

270 18/06/17(日)19:39:21 No.512440490

死んでなお面白いって凄いよね

271 18/06/17(日)19:39:24 No.512440507

連載する可能性がある近未来杯からパクるって流石ホリー頭回るなチクショー!

272 18/06/17(日)19:39:26 No.512440514

ホリコシ・アザゼル・コウヘイ

273 18/06/17(日)19:39:37 No.512440586

ねえサーの本名が結局明かされなかったのって…

274 18/06/17(日)19:39:41 No.512440611

死後強まるネタ要素

275 18/06/17(日)19:39:42 No.512440616

>そういやデスアイランドって刀で殺し合いしてる映画だったよな デスアイランド以降出なくなったらちょっと寂しいぞ なんかあの役者陣で1チーム感が出てきてしまったし

276 18/06/17(日)19:39:43 No.512440623

>サーがハンコ投げる必然性とかまったくなかったしな だって本体側の性能がおかしいだけで 重いハンコなだけだもん… 殴れや

277 18/06/17(日)19:39:49 No.512440658

>ねえサーの本名が結局明かされなかったのって… 田中だから…?

278 18/06/17(日)19:39:58 No.512440713

思うに…いいがかり…なんじゃないかな…

279 18/06/17(日)19:40:00 No.512440725

答え合わせ始まったな…

280 18/06/17(日)19:40:02 No.512440731

受け入れるしかない

281 18/06/17(日)19:40:02 No.512440732

サーの本名は田中だったらしいな

282 18/06/17(日)19:40:14 No.512440809

まあでも判子で戦うキャラなんて オリジナリティ高いな…

283 18/06/17(日)19:40:22 No.512440842

>思うに…いいがかり…なんじゃないかな… 悪いのお前だろ!

284 18/06/17(日)19:40:23 No.512440850

ドンピシャ!

285 18/06/17(日)19:40:26 No.512440857

>ねえサーの本名が結局明かされなかったのって… 自分と他人の作品のキャラを区別できてないみたいな余計な勘繰りが発生するから駄目

286 18/06/17(日)19:40:37 No.512440922

もし仮にサーの本名が田中だとしたら?

287 18/06/17(日)19:40:40 No.512440941

そういや本名明かされてなかったな

288 18/06/17(日)19:40:46 No.512440980

ハンコで戦うキャラマジで思いつかないのが一番酷いと思う

289 18/06/17(日)19:40:48 No.512440992

>審査員がパクるとかちょっとコンプライアンスやばないですか? アンチ乙 ホリーがコンプライアンスなんて知ってるはずないから

290 18/06/17(日)19:40:55 No.512441025

>俺はあの訳のわからない推理が見たいんだ >ガワだけ似てる有能な七三メガネを見たいわけじゃねぇ パクリだろうがそうでなかろうがハンデはでかいよな… サーのインパクト越せって酷いハードルだよマジで

291 18/06/17(日)19:40:56 No.512441032

パク越はこの騒動にどう言い訳する気だろう

292 18/06/17(日)19:40:56 No.512441034

サーはすっごい重いハンコを投げつけるんでしょ? こっちは衝撃波を発生させるんでしょ? 問題なんかないよね?

293 18/06/17(日)19:40:57 No.512441036

堀越先生が無意識にパクっちゃったんだとして 連載決まってる作品の主人公なんだから編集がなんか言えや!! 言わないか…

294 18/06/17(日)19:41:02 No.512441056

リーマンがハンコや名刺を武器にするのはわかるけど サー別にリーマンでも無いただのスーツ姿ってだけだもん

295 18/06/17(日)19:41:08 No.512441094

葬式までやってるのに本名謎だったんだよねサー

296 18/06/17(日)19:41:09 No.512441098

>まあでも判子で戦うキャラなんて >オリジナリティ高いな… 封神演義の兄王子しかこういう攻撃したやつ見たことないな… つってもあれもバンテリンってはんこ風のマーキングが出るとこしか共通点ないけど

297 18/06/17(日)19:41:12 No.512441122

俺が見ておく するなら正規の活躍をしよう田中

298 18/06/17(日)19:41:24 No.512441183

ちなみに田中が金未来杯で出たジャンプはこち亀最終話だよ なのでどっかに眉毛が紛れてたはず

299 18/06/17(日)19:41:25 No.512441185

単行本のキャラ紹介も数行だったしな…

300 18/06/17(日)19:41:29 No.512441209

>サーはすっごい重いハンコを投げつけるんでしょ? >こっちは衝撃波を発生させるんでしょ? >問題なんかないよね? 衝撃波…なんか最近ヒロアカで見たような…

301 18/06/17(日)19:41:45 No.512441295

>衝撃波…なんか最近ヒロアカで見たような… バシッと繋がったな

302 18/06/17(日)19:41:57 No.512441350

わざわざサーのパクリ元のキャラ使って連載するとかアンチかよ…

303 18/06/17(日)19:41:59 No.512441360

どういう意味…

304 18/06/17(日)19:41:59 No.512441361

ただでさえパクりはアウトなのに立場が弱い選考作品からパクるのは卑劣すぎる…

305 18/06/17(日)19:42:09 No.512441417

>ハンコで戦うキャラマジで思いつかないのが一番酷いと思う ぶっちゃけ作者いいネタ考えるじゃんと思ったもん…

306 18/06/17(日)19:42:15 No.512441443

必勝未来レポートってつまり未来が見えている…?

307 18/06/17(日)19:42:21 No.512441470

アンチ乙 サーがサラリーマンのコスプレしてるのはユーモアがあるからだぞ

308 18/06/17(日)19:42:22 No.512441472

>ただでさえパクりはアウトなのに立場が弱い選考作品からパクるのは卑劣すぎる… 連載できたのでセーフ

309 18/06/17(日)19:42:29 No.512441508

えっホリーこれの審査員してたの?ひどない?

310 18/06/17(日)19:42:30 No.512441512

インターン編でアンチしてたのは田中だったのでは・・・

311 18/06/17(日)19:42:31 No.512441519

ガチでパクリの経緯推察すると笑えなくなるからサー会議並みのガバガバな推理でいこうよ

312 18/06/17(日)19:42:35 No.512441537

サー復活!

313 18/06/17(日)19:42:40 No.512441567

>リーマンがハンコや名刺を武器にするのはわかるけど >サー別にリーマンでも無いただのスーツ姿ってだけだもん ヒーローは派手なヒーロースーツ着るって設定だったのに 何故かサーだけスーツ姿だったもんな…

314 18/06/17(日)19:42:40 No.512441571

>サー別にリーマンでも無いただのスーツ姿ってだけだもん ユーモアがあるでしょう?

315 18/06/17(日)19:42:43 No.512441588

金未来杯って連続読み切りをアンケで順位付けっぽいんだけど審査員いるの?

316 18/06/17(日)19:42:50 No.512441624

>ただでさえパクりはアウトなのに立場が弱い選考作品からパクるのは卑劣すぎる… しかも審査員権限で一般人よりずっと前に作品に目を通せる立場だぜ…?

317 18/06/17(日)19:42:53 No.512441643

わかんねえなあナイトアイ!いいぜ!キャラ創作秘話を明かしてみろ!パクリの風評なんていくらでも回避してやるぜ!

318 18/06/17(日)19:42:55 No.512441654

未来予知部分は絵を描くだけじゃ無理でパクるにも難しすぎたんだ だからグダグダになってしまったとしたら

319 18/06/17(日)19:43:06 No.512441729

そもそもあんな漫画描いてるやつが画力以外の項目で誰の何を審査できるんだよ

320 18/06/17(日)19:43:09 No.512441746

>ただでさえパクりはアウトなのに立場が弱い選考作品からパクるのは卑劣すぎる… 立場が上の相手からパクったら怒られるだろ!

321 18/06/17(日)19:43:21 No.512441820

コレ審査したとき仮免編って 私闘で小エピソード挟んですぐ次じゃん ドンピシャすぎない?

322 18/06/17(日)19:43:24 No.512441832

関わりないならまだしも先に読めるであろう審査員なのがキッツイ…

323 18/06/17(日)19:43:26 No.512441841

何が好きかで~の漫画に判子投げてるキャラいなかったかな…どうだったかな…

324 18/06/17(日)19:43:29 No.512441860

じゃあ田中もサーの要素パクっていいよ それでイーブンな

325 18/06/17(日)19:43:32 No.512441870

わざわざパクったのに使いこなせず即死なのもひどい いや人気キャラになったらそれはそれでひどいけど

326 18/06/17(日)19:43:48 No.512441969

ジャンプの看板漫画が新連載のネタをパクる ユーモアがあるでしょう

327 18/06/17(日)19:43:50 No.512441982

オマージュです!リスペクトです!

328 18/06/17(日)19:43:50 No.512441983

>コレ審査したとき仮免編って >私闘で小エピソード挟んですぐ次じゃん >ドンピシャすぎない? 余計な勘ぐりはよせ!

329 18/06/17(日)19:43:55 No.512442013

>何が好きかで~の漫画に判子投げてるキャラいなかったかな…どうだったかな… あいつは赤ペンだよ!

330 18/06/17(日)19:43:57 No.512442025

友達のキャラ出すとかそういう軽いノリでやった感じがする

331 18/06/17(日)19:44:03 No.512442056

>何が好きかで~の漫画に判子投げてるキャラいなかったかな…どうだったかな… そもそもハンコは投げるもんじゃないからな ハンコを投げつけるという点だけはオリジナリティがありすぎる

332 18/06/17(日)19:44:06 No.512442069

虹裏でのパクリ扱いは「」によって否定されるけど ここ以外で作者に対するパクリ野郎という誹謗中傷は止められないのだ…

333 18/06/17(日)19:44:06 No.512442070

>じゃあ田中もサーの要素パクっていいよ >それでイーブンな サーにパクって面白くできる要素… あるかな?

334 18/06/17(日)19:44:11 No.512442103

>コレ審査したとき仮免編って >私闘で小エピソード挟んですぐ次じゃん >ドンピシャすぎない? バシッと繋がって来たな

335 18/06/17(日)19:44:15 No.512442129

>>何が好きかで~の漫画に判子投げてるキャラいなかったかな…どうだったかな… >そもそもハンコは投げるもんじゃないからな >ハンコを投げつけるという点だけはオリジナリティがありすぎる んでそれを押印って呼ぶのもすごい

336 18/06/17(日)19:44:18 No.512442153

サーナイトアイで検索したら候補に無能って出て来てダメだった

337 18/06/17(日)19:44:23 No.512442190

>立場が上の相手からパクったら怒られるだろ! 絶対に文句を言えない相手からパクったってことだよね

338 18/06/17(日)19:44:31 No.512442227

審査員だったの!? もしやマジで笑い話に出来ない案件なのでは…

339 18/06/17(日)19:44:31 No.512442229

>友達のキャラ出すとかそういう軽いノリでやった感じがする 友達のキャラを軽いノリで殺すんじゃねえ!

340 18/06/17(日)19:44:32 No.512442232

金未来杯って作家の審査挟むの?

341 18/06/17(日)19:44:47 No.512442332

>サーナイトアイで検索したら候補に無能って出て来てダメだった 当時からネタにされてた

342 18/06/17(日)19:44:47 No.512442338

>じゃあ田中もサーの要素パクっていいよ >それでイーブンな パクって面白そうな要素…あったかな?

343 18/06/17(日)19:44:57 No.512442384

>金未来杯って作家の審査挟むの? 確たる証拠はありません

344 18/06/17(日)19:44:58 No.512442391

マジな話新連載の先生がパクりって呼ばれるのだけはやめてあげてほしい

345 18/06/17(日)19:45:09 No.512442463

わからねえなナイトアイ!

346 18/06/17(日)19:45:12 No.512442476

ちなみに読切版の田中は ヒロインが敵組織に捕まって何でも生み出せるよう改造されちゃうって 逃げ出したヒロインを捕まえに来た敵ボスをサーがハンコショットでぶっ飛ばしてヒロインを守ってあげる って感じの話だよ

347 18/06/17(日)19:45:31 No.512442603

コンプライアンス問題になるとホリーだけの問題じゃなくて集英社の立場も危ぶまれるぞ 大丈夫かホリー

348 18/06/17(日)19:45:33 No.512442612

作者も絶対サーって言われるのが分かってると思うけど キャラデザ変更してないってことはホリーと殴り合う覚悟だな

349 18/06/17(日)19:45:43 No.512442663

連載版田中判子投げなくなってたりして

350 18/06/17(日)19:45:46 No.512442688

例えばその人物に近いデザイン…パクリ ただ無慈悲なパクリが発見されたら どうします

351 18/06/17(日)19:46:04 No.512442802

>パクって面白そうな要素…あったかな? 死にかけた時の治療シーンでお腹に電マ入れる事を許す

352 18/06/17(日)19:46:06 No.512442823

>ヒロインが敵組織に捕まって何でも生み出せるよう改造されちゃうって 八百万ヒロイン

353 18/06/17(日)19:46:14 No.512442871

>ちなみに読切版の田中は >ヒロインが敵組織に捕まって何でも生み出せるよう改造されちゃうって >逃げ出したヒロインを捕まえに来た敵ボスをサーがハンコショットでぶっ飛ばしてヒロインを守ってあげる >って感じの話だよ カングリーロード改善版かな?

354 18/06/17(日)19:46:17 No.512442892

>ちなみに読切版の田中は >ヒロインが敵組織に捕まって何でも生み出せるよう改造されちゃうって >逃げ出したヒロインを捕まえに来た敵ボスをサーがハンコショットでぶっ飛ばしてヒロインを守ってあげる >って感じの話だよ サーで侵食するのやめろ!

355 18/06/17(日)19:46:17 No.512442894

黒人の同僚が出て来たら開戦の合図だ

356 18/06/17(日)19:46:19 No.512442898

>マジな話新連載の先生がパクりって呼ばれるのだけはやめてあげてほしい 作家の一生がかかってる上にマジな被害者側だから冗談でも言っちゃだめだよね

357 18/06/17(日)19:46:26 No.512442931

>連載版田中判子投げなくなってたりして 田中は判子投げないよ 投げるのは名刺

358 18/06/17(日)19:46:28 No.512442944

ビデオカメラみたいに簡単に処理できる証拠ならホリーも隠蔽できたのに

359 18/06/17(日)19:46:41 No.512443011

審査員って時点で偶然被ったって言えないからな

360 18/06/17(日)19:46:53 No.512443076

>金未来杯って作家の審査挟むの? 読者投票だったかな でも田中はその前にトレジャーで応募してるのがあるから…

361 18/06/17(日)19:47:08 No.512443165

わからねえな田中!

362 18/06/17(日)19:47:17 No.512443225

市民の皆様に親しまれるのが公務員の務めです って言いながら下手なギャグ飛ばしたりするんだ…

363 18/06/17(日)19:47:29 No.512443296

微塵も擁護するつもりはないけど七三分けメガネスーツのリーマン風の男が判子で戦うモチーフ自体はそこまで独創的な発想でもないと思う じゃあ他に出てる作品挙げてみろよ?うn

364 18/06/17(日)19:47:30 No.512443302

どうあがいてもアクタの煉獄みたいにサーって呼ばれるわ あくまでネタで

365 18/06/17(日)19:47:38 No.512443348

全く無関係に出てきた漫画ならまあ被ることもってぐらいだけど 審査員やってからの流れだから実情がどうあれちょっと…

366 18/06/17(日)19:47:38 No.512443354

編集部:キャラが違ったらパクリじゃないよ

367 18/06/17(日)19:47:46 No.512443392

本当に審査員だったのか? 連載はいつからか決まっていたのか? 確たる証拠はありません…

368 18/06/17(日)19:47:49 No.512443404

しかもなんか田中って未来とか必勝とか言ってるけどマジで大丈夫かホリー

369 18/06/17(日)19:47:56 No.512443442

リーマンと判子ってそもそもそんなにバシッと繋がらなくない?

370 18/06/17(日)19:48:03 No.512443486

>>マジな話新連載の先生がパクりって呼ばれるのだけはやめてあげてほしい >作家の一生がかかってる上にマジな被害者側だから冗談でも言っちゃだめだよね しかしホリー陣営とか荒らしとかの立場で考えると…

371 18/06/17(日)19:48:04 No.512443491

連載開始前から本人と関係ないところでミソ付くってひどすぎる

372 18/06/17(日)19:48:07 No.512443509

>審査員って時点で偶然被ったって言えないからな HN挟むとどんな無茶でも偶然になりそうだなとふと思った

373 18/06/17(日)19:48:14 No.512443549

>>金未来杯って作家の審査挟むの? >読者投票だったかな >でも田中はその前にトレジャーで応募してるのがあるから… あ、ごめん間違えたトレジャーは田中じゃなかった 本当にごめん

374 18/06/17(日)19:48:17 No.512443573

サーがスーツ姿である必然性の無さと登場タイミングと読み切りの掲載時期 これらに関係があるとしたら?

375 18/06/17(日)19:48:30 No.512443650

サラリーマンの仕事道具ってことなら名刺はわかるがハンコ…なんともいえませんね

376 18/06/17(日)19:48:32 No.512443662

>作者も絶対サーって言われるのが分かってると思うけど >キャラデザ変更してないってことはホリーと殴り合う覚悟だな いや賞取った漫画で順当に始めただけじゃねえの!?

377 18/06/17(日)19:48:41 No.512443720

>連載開始前から本人と関係ないところでミソ付くってひどすぎる まあちょっと優しい目で見てやろうって気持ちになったし・・

378 18/06/17(日)19:48:43 No.512443733

打ち切りの時は「おやすみサーナイトアイ」って書かれるところまで予知した

379 18/06/17(日)19:48:48 No.512443769

そんなことより相棒にミリオっぽいのがいるのなんなの!?

380 18/06/17(日)19:48:49 No.512443772

審査員がマジな話なのか冗談なのかわからないんだけど マジで審査員だったのなら知っててサーってキャラ作ったってわけでしょ

381 18/06/17(日)19:48:55 No.512443811

>サーがスーツ姿である必然性の無さと登場タイミングと読み切りの掲載時期 >これらに関係があるとしたら? ホリーの悪事のアイデアがどんどん出てくる

382 18/06/17(日)19:49:22 No.512443985

まあ短期打ち切り常連の金未来杯優勝作品だから生暖かい目で見ておくよ…

383 18/06/17(日)19:49:31 No.512444026

Mr.ハンドレッド&サーのパクリだからセーフ

384 18/06/17(日)19:49:38 No.512444063

>まあちょっと優しい目で見てやろうって気持ちになったし・・ 正直大分頑張ってくれ!って気持ちは「」に限っては広まってると思う

385 18/06/17(日)19:49:46 No.512444106

su2447430.jpg 手 優しかった

386 18/06/17(日)19:49:57 No.512444175

審査はしてないけど田中が掲載されてるネクストの表紙が僕だから高確率でホリーに配本されてるとは思うよ…

387 18/06/17(日)19:49:58 No.512444191

パクって作られたキャラがよりによってバカだらけのヒロアカでもトップクラスのバカみたいなキャラなのが泣ける話

388 18/06/17(日)19:50:02 No.512444212

幾人もの金未来杯を見てきたからか… ネタ出しにおいて私はそれらが他人より少し早い

389 18/06/17(日)19:50:04 No.512444226

ホリーが参加したのって確か手塚賞の審査くらいだったはずだからこっちは本誌で読んだのをパクっただけだと思うよ

390 18/06/17(日)19:50:04 No.512444228

何度も使っててようやくデビューの最初の作品をパクり呼ばわりはやめたげてよ

391 18/06/17(日)19:50:36 No.512444409

>いや賞取った漫画で順当に始めただけじゃねえの!? 順当に始めようとすると必ずサー呼ばわりされるから色々判断難しいところだ… 多分殴り合うというよりは話題性を取ったんだろうけど

392 18/06/17(日)19:50:42 No.512444441

>まあ短期打ち切り常連の金未来杯優勝作品だから生暖かい目で見ておくよ… 金未来優勝をまんま持ってきた作品は本当打率低くて優勝じゃなかった作者が別の作品練り上げてきたほうが続きやすいっていう…

393 18/06/17(日)19:51:10 No.512444625

打ち切りの未来を変えてくれ田中!

394 18/06/17(日)19:51:11 No.512444632

>su2447430.jpg >手 >優しかった ヒロインは道具じゃないってヒロアカ刺してない?大丈夫?

395 18/06/17(日)19:51:16 No.512444663

審査員はデマなのか…よかったまだギリギリ言い逃れ出来るな…

396 18/06/17(日)19:51:21 No.512444699

漫画に勢いを感じたから先に潰すためにバカキャラにした可能性が…?

397 18/06/17(日)19:51:37 No.512444786

ホリーは無意識にパクったのかもしれないけど そうだとすると新人の漫画なんか記憶にも残ってないってことになる

398 18/06/17(日)19:51:44 No.512444829

>ヒロインは道具じゃないってヒロアカ刺してない?大丈夫? エリ様はヒロインではありません

399 18/06/17(日)19:51:45 No.512444840

>順当に始めようとすると必ずサー呼ばわりされるから色々判断難しいところだ… >多分殴り合うというよりは話題性を取ったんだろうけど 本誌にった作品のなかで一番人気とってるさくひんなんすよ 呪術の人の足太い漫画より人気だったんすよ…

400 18/06/17(日)19:51:46 No.512444846

基盤となる設定もスカイハイと類似しすぎてるのが…

401 18/06/17(日)19:52:00 No.512444940

コスの下はムキムキマッチョなだけなら投げるにしてもハンコじゃなくて他の物でもいいからな それがコスがスーツでハンコを武器にだもん

402 18/06/17(日)19:52:06 No.512444978

>su2447430.jpg エリちゃん育ったな

403 18/06/17(日)19:52:11 No.512445020

このホリーってやつは結構鬼畜だな

404 18/06/17(日)19:52:19 No.512445055

絵柄もワクフだしね

405 18/06/17(日)19:52:31 No.512445119

思うにエネルギーなんじゃないか

406 18/06/17(日)19:52:50 No.512445206

ドンピシャ!

407 18/06/17(日)19:53:05 No.512445324

無意識にしても編集止めろよ 後々やべーてなるやつだろ

408 18/06/17(日)19:53:06 No.512445328

>ヒロインは道具じゃないってヒロアカ刺してない?大丈夫? ただの一般論なので気にしなくていいと考えられる

409 18/06/17(日)19:53:10 No.512445363

流石にパクリは鍛えられたファンでも擁護出来ないのでは

410 18/06/17(日)19:53:21 No.512445442

>呪術の人の足太い漫画より人気だったんすよ… 足細ければ順位逆転したんじゃない?

411 18/06/17(日)19:53:25 No.512445473

どうでもいいけどッチーにサーって単独タグあるのなんかダメだった

412 18/06/17(日)19:53:41 No.512445581

新キャラのアイデアが出ない!ってなってるとこに担当編集が持ってきた本誌の見本…そこには

413 18/06/17(日)19:53:52 No.512445662

ホリーは編集嫌いだから編集の口出しは聞かないと思うよ

414 18/06/17(日)19:53:54 No.512445674

良心ある堀越先生はちゃんと退場させたから大丈夫

415 18/06/17(日)19:54:05 No.512445733

お前が費やしてきた努力はさァ! 俺のもんになっちゃったよ!!

416 18/06/17(日)19:54:11 No.512445767

su2447435.jpg 金未来の一個前の田中掲載号

417 18/06/17(日)19:54:12 No.512445774

そういや初めてサーが登場したときは今までのヒーローと比べて変なキャラだなって思ったけどこれが理由だったのか

418 18/06/17(日)19:55:09 No.512446089

>ホリーは編集嫌いだから編集の口出しは聞かないと思うよ つまり自分の意思で田中をリファインした?

419 18/06/17(日)19:55:25 No.512446174

逆に考えよう サーのおかげで最初から読まずに飛ばす人が減ると

420 18/06/17(日)19:56:00 No.512446359

自分の作品の中でめちゃくちゃするのはホリーの勝手だし笑えるからいいけど 他人の作品に迷惑かけるのはちょっとどうかと思うよホリー

421 18/06/17(日)19:56:03 No.512446380

わりとマジでアウトな案件では…

422 18/06/17(日)19:56:07 No.512446413

>逆に考えよう >サーのおかげで最初から読まずに飛ばす人が減ると まあ「」では増えただろうと思うけどさ 純粋に田中を語れるかは不安だよ

423 18/06/17(日)19:56:14 No.512446445

田中は公務員だからハンコが武器 ヒーローも公務員だからサーがハンコを武器にしてもおかしくない!

424 18/06/17(日)19:56:16 No.512446454

田中の作者読み切り載せた時大学1年でそれから2年だからまだ21歳くらいか…

425 18/06/17(日)19:56:19 No.512446476

永遠にサーって呼ばれそうな作品になりそうだ…

426 18/06/17(日)19:56:28 No.512446528

パクったほうのホリーは悪いホリー 殺したホリーはいいホリー

427 18/06/17(日)19:56:49 No.512446644

>>su2447430.jpg >>手 >>優しかった >ヒロインは道具じゃないってヒロアカ刺してない?大丈夫? いやこんなもん刺さるほうが悪いし…

428 18/06/17(日)19:56:50 No.512446650

ちょっとスレ画のスレでは意識して田中って呼ぼうと思うレベルでかわいそう…

429 18/06/17(日)19:56:57 No.512446682

逆に最終話でヒーローネームサーナイトアイにしてビシっとつなげよう

430 18/06/17(日)19:56:58 No.512446689

>わりとマジでアウトな案件では… 確たる証拠はありません

431 18/06/17(日)19:57:35 No.512446915

>サーのおかげで最初から読まずに飛ばす人が減ると あっヒロアカのサーナイトアイのスピンオフだ!って世の中のちびっ子は思うわけだな

432 18/06/17(日)19:57:54 No.512447003

インターン編アニメと田中アニメ化が同時にきて 声優まで偶然一緒になっちまうんだ…

433 18/06/17(日)19:57:56 No.512447012

1話が載るジャンプの総合スレが楽しみだな

434 18/06/17(日)19:57:57 No.512447025

編集って投稿作品を権利を守るのも仕事だと思うんだけど ホリーの担当編集は何をしてたの…

435 18/06/17(日)19:58:10 No.512447099

俺はサーって呼んでネタにして遊ぶけど 良識ある人は普通のスレでは田中って呼んでやれよな

436 18/06/17(日)19:58:11 No.512447105

ヒロアカなら駄目で出てきてたのがワンピならセーフみたいな話でもないしなこれ

437 18/06/17(日)19:58:12 No.512447107

>まあ「」では増えただろうと思うけどさ >純粋に田中を語れるかは不安だよ 即ヒロアカ定形で埋まるな

438 18/06/17(日)19:58:17 No.512447137

メガネ七三分けならまだしも 実はマッチョでハンコを武器にして戦うのは…

439 18/06/17(日)19:58:18 No.512447141

ホリーの方がスピンオフだったんだよ!

440 18/06/17(日)19:58:37 No.512447229

他人の作ったキャラをパクって人気キャラにするのはアメコミでよくあるので アメコミを模しているヒロアカでも同じ事が起きたと考えられる

441 18/06/17(日)19:58:40 No.512447253

まあほらミリオだってタンタンだし…

442 18/06/17(日)19:58:44 No.512447272

今後サーのことを田中って呼べば解決するのでは?

443 18/06/17(日)19:58:52 No.512447315

飯田くんは死なずに他作品に出れたのに・・・

444 18/06/17(日)19:59:04 No.512447380

このスレどこまで本気で言ってるかわかんなくてこわい

445 18/06/17(日)19:59:06 No.512447387

>声優まで偶然一緒になっちまうんだ… また細谷のアニキが心労で休んじまうからよ…

446 18/06/17(日)19:59:06 No.512447392

田中が面白ければまともに語れると思うよ 面白ければ

447 18/06/17(日)19:59:10 No.512447414

すまっしゅも終わりヴィジランテも終わるから新しいスピンオフ用意したのか

448 18/06/17(日)19:59:13 No.512447434

>飯田くんは死なずに他作品に出れたのに・・・ あいつキャラとして死んだも同然じゃん 今後ずっと賑やかしのガヤだぜ

449 18/06/17(日)19:59:16 No.512447453

擁護じゃないけど本当にパクったとしたら無意識にやったんだろうな…って変な信頼がある

450 18/06/17(日)19:59:29 No.512447523

>編集って投稿作品を権利を守るのも仕事だと思うんだけど >ホリーの担当編集は何をしてたの… 担当作品のキャラの名前すら間違えるんだぞ? ジャンプそのもの読まずにアニメ化企画とかだけやってんじゃ無い?

451 18/06/17(日)19:59:31 No.512447545

>このスレどこまで本気で言ってるかわかんなくてこわい 俺はホリーがどこまで本気でやらかしたのかわかんないほうが怖いよ

452 18/06/17(日)19:59:34 No.512447558

>今後ずっと賑やかしのガヤだぜ かわうそ…

453 18/06/17(日)19:59:35 No.512447562

田中誠司 ジャンプでググると(ジャンプって入れないとなんかダンサーしかでてこない) 毎年ぐらいなんらかの賞撮ってるな

454 18/06/17(日)19:59:42 No.512447605

堀越先生他人のネタを真似るってことに対して忌避感全然ないよね 岸本先生に対してもどうしてもナルト真似ちゃうんですよみたいなこと対面で言ってたよな

455 18/06/17(日)19:59:55 No.512447656

ホリーもこれやばいなと思って葬ったサーが思わぬ形で甦った

456 18/06/17(日)20:00:13 No.512447804

これ読み切りが本誌に載りますよ連載化もありえますよってマンガからパクっちゃうとかかなりネジ外れてんな

457 18/06/17(日)20:00:19 No.512447840

>ホリーもこれやばいなと思って葬ったサーが思わぬ形で甦った 金未来受賞してる時点で連載確定だからサー出したときはすでに決まってるよ!

458 18/06/17(日)20:00:25 No.512447867

次は 田中の番だ

459 18/06/17(日)20:00:35 No.512447915

ナルトとかワンピの構図パクリ酷いもんなヒロアカ

460 18/06/17(日)20:00:46 No.512447975

被害者は案外田中だけじゃ無いのかもね

461 18/06/17(日)20:00:59 No.512448052

見本誌とかで読み切りを読んだ記憶と生み出したアイデアを混同して無自覚だったとかもありそうだしなぁ

462 18/06/17(日)20:01:07 No.512448104

悪意とか一切なく自分の作品と他人の作品の境界が曖昧なだけだよね

463 18/06/17(日)20:01:11 No.512448118

>>ホリーもこれやばいなと思って葬ったサーが思わぬ形で甦った >金未来受賞してる時点で連載確定だからサー出したときはすでに決まってるよ! もしかしてサーは期間限定の近未来杯コラボキャラだった…?

464 18/06/17(日)20:01:11 No.512448121

サーも田中も全部伊地知ってことにすればOK

465 18/06/17(日)20:01:11 No.512448122

>金未来受賞してる時点で連載確定だからサー出したときはすでに決まってるよ! いやパクりばれそうとかではなく作品の癌的な意味で そんなキャラの名前で呼ばれる田中は不幸と言わざるを得ない…

466 18/06/17(日)20:01:22 No.512448174

>被害者は案外田中だけじゃ無いのかもね タンタンなんて原語だとtintinって表記だからタンタン顔のミリオはちんちん言わされたという説もあるくらいだ

467 18/06/17(日)20:01:28 No.512448201

ナルト要素なんかあるか? 脚本に関しては唯一無二の漫画家だと思うぞ?

468 18/06/17(日)20:01:30 No.512448211

2016年受賞なのに去年開始じゃなかったのはサーが居たからかなあ っていうのはゲスすぎる考えか

469 18/06/17(日)20:02:00 No.512448365

ss314982.png 笑顔を守れた眼鏡

470 18/06/17(日)20:02:04 No.512448381

>悪意とか一切なく自分の作品と他人の作品の境界が曖昧なだけだよね 統合失調に似てるね

471 18/06/17(日)20:02:10 No.512448404

>ナルト要素なんかあるか? >脚本に関しては唯一無二の漫画家だと思うぞ? 突っ込もうと思ったけど逆に正しい気がしてきた

472 18/06/17(日)20:02:11 No.512448406

>脚本に関しては唯一無二の漫画家だと思うぞ? インターンでぶっちぎったね

473 18/06/17(日)20:02:16 No.512448443

審査員やって良キャラと出会えたのでオールマイトのサイドキックとして採用しました! 読み切りネタだと思ったら三年越しに連載始まったので殺しました! もう手垢がついたので新連載打ち切られてもサーは復活しません! 作家なんてそんなんでいいんだよ

474 18/06/17(日)20:02:35 No.512448546

でもサーって「田中」って顔してるし・・・

475 18/06/17(日)20:02:40 No.512448574

おかえり…!サー!

476 18/06/17(日)20:02:42 No.512448580

…大丈夫 お前は誰よりも立派な新連載になっている…だから 笑っていろ

477 18/06/17(日)20:02:43 No.512448589

サーロスの「」の前に颯爽と現れた田中

478 18/06/17(日)20:03:10 No.512448736

>サーロスの「」の前に颯爽と現れた田中 悪霊!って感じのサーだ!

479 18/06/17(日)20:03:16 No.512448769

サーほどふわふわしてないからサーロスはおさまらんぞ

480 18/06/17(日)20:03:16 No.512448775

いや脚本じゃなくて構図パクリだよ 脳天一撃とドンピシャの構図がナルトとワンピのパクリなんだ

481 18/06/17(日)20:03:36 No.512448896

これ打ち切られてからサーがエリちゃんの巻き戻しで生き返るかもしれないだろ!

482 18/06/17(日)20:03:38 No.512448913

>いや脚本じゃなくて構図パクリだよ >脳天一撃とドンピシャの構図がナルトとワンピのパクリなんだ ああなんか見たことあるな比較画像

483 18/06/17(日)20:03:55 No.512448999

確たる証はありません

484 18/06/17(日)20:03:58 No.512449012

花粉症で死ねるんじゃないかと思いながら描きました 田中誠司というキャラを少しでも気に入って頂ければ幸いです

485 18/06/17(日)20:04:00 No.512449023

脳天一撃はガガンシューズの機能考えるとやる必要性ゼロだしな

486 18/06/17(日)20:04:03 No.512449042

ほかに審査した作品を調べたら実はなんて事ないよね

487 18/06/17(日)20:04:14 No.512449104

サーロインみたいやなw

488 18/06/17(日)20:04:20 No.512449145

>2016年受賞なのに去年開始じゃなかったのはサーが居たからかなあ >っていうのはゲスすぎる考えか 賞取ってない同年の足太い人がGIGAで連載先に始まって終わって本誌連載中って状況はちょっとふしぎではあるあ

489 18/06/17(日)20:04:38 No.512449242

しょっちゅうバネバネの実みたいな動きしてるけどワンピパクってたっけ?

490 18/06/17(日)20:05:07 No.512449396

ギャングオルカもサカマタさんのパクりだった…? 幻滅しましたサーカス打ち切ります

491 18/06/17(日)20:05:25 No.512449528

ジガにも必勝策を授けてくれサー田中

492 18/06/17(日)20:05:47 No.512449663

>すまっしゅも終わりヴィジランテも終わるから新しいスピンオフ用意したのか ちょっとまってヴィジランテ終るとか聞いてない

↑Top