虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/17(日)18:59:12 近くの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/17(日)18:59:12 No.512425868

近くのヤマダ電機が閉店セールで700円で売ってたから買っちった 名作いいよね…

1 18/06/17(日)19:20:53 No.512433839

ウェンザナイッ

2 18/06/17(日)19:21:25 No.512434098

フフフーン

3 18/06/17(日)19:23:18 No.512434859

今ちゃんと見たら面白いかな 子供の頃見たしその後もテレビで何回か見たと思うけど 別に面白くはなかったような気がしてくる

4 18/06/17(日)19:24:19 No.512435209

見たけどよくわかんねみたいな感想だったな…内容思い出そうとするとフォレスト・ガンプと混ざる

5 18/06/17(日)19:34:30 No.512438740

すごい名作らしい!って入り方をする人がほとんどなので見て(…?)ってなる率高いと思う いや間違いなく名作だけど大興奮のスペクタクル!とか感動の嵐!みたいな作品ではないから…

6 18/06/17(日)19:35:19 No.512439033

子供の頃テレビで見た記憶で今見るとだいぶ違う

7 18/06/17(日)19:35:38 No.512439147

昔はテレビでよくやってたしな

8 18/06/17(日)19:36:10 No.512439336

小6のクリスマスぱーちーでみんなで見たな… そんな名作とか知らずに見てたから後味が微妙に悪い楽しい映画くらいの認識だった

9 18/06/17(日)19:36:29 No.512439440

実はポケモンでしか知らない

10 18/06/17(日)19:36:40 No.512439503

>昔はテレビでよくやってたしな だから吹き替えは一番この吹き替えがしっくりくる

11 18/06/17(日)19:36:52 No.512439591

久しぶりに見たらゲロとかヒルとか食事中に見る映画じゃなかった ていうかモノローグ以外は凡庸だなって思った

12 18/06/17(日)19:37:18 No.512439734

キングの短編で原題は死体ってことを頭に入れてから見た方がよいとは思う

13 18/06/17(日)19:37:39 No.512439869

みんなでキャンプしたり線路歩いてるところは楽しいと思う 他は末路含めてあんまり

14 18/06/17(日)19:39:00 No.512440351

若いうちにみてもピンとこないよね

15 18/06/17(日)19:52:26 No.512445094

若い時に仲のいいグループが居て、大人になってバラバラになる経験してないとイマイチ分からんと思う ど田舎で幼馴染から大人になってもずーっと仲良しみたいな社会だと理解できんのではないかな

↑Top