ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/17(日)18:56:36 No.512424892
高レベルキャラが戦場で大暴れ!
1 18/06/17(日)18:57:13 No.512425132
ドラゴンから爆撃
2 18/06/17(日)18:57:47 No.512425318
オーク牧場とゴブリン牧場で使い捨ての兵士を量産!
3 18/06/17(日)18:59:08 No.512425851
隕石で攻城戦をゴミにする
4 18/06/17(日)18:59:47 No.512426078
一方、侵略され慣れている共和国は塹壕を掘った
5 18/06/17(日)19:00:14 No.512426248
ルール説明が長くてちょっと疲れる
6 18/06/17(日)19:01:14 No.512426575
やけに若い
7 18/06/17(日)19:02:19 No.512426887
この手のはリーンの翼が最高だよな
8 18/06/17(日)19:03:34 No.512427294
ファンタジーでも機関銃陣地はつよい!
9 18/06/17(日)19:08:47 No.512429085
不死軍団が文字どおりアンデッド部隊に
10 18/06/17(日)19:09:51 No.512429478
戦闘メインじゃないのもいいよね 十二国記の続きまだ…
11 18/06/17(日)19:11:09 No.512429941
街道を溶岩地帯に変えて物流遮断
12 18/06/17(日)19:11:47 No.512430174
塹壕にスライムを放てっ
13 18/06/17(日)19:13:40 No.512430996
>この手のはリーンの翼が最高だよな 加筆書き直し版含めて文庫サイズとか読みやすい型でまた出して欲しい…
14 18/06/17(日)19:13:45 No.512431024
ロードス島戦記ってどういう話だったっけ…
15 18/06/17(日)19:15:24 No.512431652
アラブちんぽと全裸演説!
16 18/06/17(日)19:15:46 No.512431792
>ロードス島戦記ってどういう話だったっけ… エルフの耳が長い
17 18/06/17(日)19:16:45 No.512432178
歴戦の女将軍(19歳)
18 18/06/17(日)19:16:59 No.512432253
>エルフの耳が長い ロードスの前からそうだったよ エルフを宇宙人じゃなく美形に描いたのはロードスが初かもしれないけど
19 18/06/17(日)19:17:37 No.512432490
航空攻撃がないと巨人の突撃が防げなさそう
20 18/06/17(日)19:18:06 No.512432663
>ロードス島戦記ってどういう話だったっけ… 元英雄その一が闇のモンスターを率いて攻めてきたので元英雄その2が迎え撃って相討ちになった 実は元英雄その3が黒幕だったので元英雄その4の力を借りて主人公が倒した
21 18/06/17(日)19:18:19 No.512432797
個人の武力で戦況が動く世界!!
22 18/06/17(日)19:18:39 No.512432950
グロい描写
23 18/06/17(日)19:19:08 No.512433131
>航空攻撃がないと巨人の突撃が防げなさそう 英雄様が足を切ればええねん
24 18/06/17(日)19:19:25 No.512433244
幻想水滸伝くらいの奴でいいよ
25 18/06/17(日)19:19:29 No.512433266
何だかんだで空想上の生物を差し置いて馬が現役の世界は多い
26 18/06/17(日)19:20:22 No.512433616
一騎当千の度が過ぎる
27 18/06/17(日)19:21:17 No.512434037
D&D筆頭にゲームの世界くらい英雄と一般人の実力差がついてしまうと軍隊の意味がなくなる気がする
28 18/06/17(日)19:21:30 No.512434141
絶対強いと思うんだけど巨大百足の騎士団とかいないよな 雑食で悪路走破性高くて異形感ゴリゴリでカッチョ良さそうなのに
29 18/06/17(日)19:22:30 No.512434533
>D&D筆頭にゲームの世界くらい英雄と一般人の実力差がついてしまうと軍隊の意味がなくなる気がする でも英雄と随伴歩兵ありの英雄なら間違いなく後者が勝つと思う
30 18/06/17(日)19:22:51 No.512434669
いいや強い方の英雄が勝つね
31 18/06/17(日)19:23:40 No.512435000
>D&D筆頭にゲームの世界くらい英雄と一般人の実力差がついてしまうと軍隊の意味がなくなる気がする 本当にメテオとドワーフの無双で決戦が終わるロードスいいよね… 良くねえよアシュラム泣くだろあんなん
32 18/06/17(日)19:28:56 No.512436780
>D&D筆頭にゲームの世界くらい英雄と一般人の実力差がついてしまうと軍隊の意味がなくなる気がする 個人で占領はできんからな 洗脳とかゴーレムとかあればまた別だろうが
33 18/06/17(日)19:31:22 No.512437664
兵が後退どころか算を乱し我先に逃げ出す潰走状態でも英雄クラスの奴がチョイと踏み止まって 軍旗片手にモブ敵をばったばった薙ぎ倒したり勇気と豪胆の見本をお出しされたりすると 戦術レベルの潮目が変わっちゃうので英雄クラスのは念入りに殺さないとね♥ 下手に兵を鼓舞されて一丸になって殴りこまれたりしたらたまらん
34 18/06/17(日)19:33:35 No.512438471
>歴戦の女将軍(19歳) どうしても十代にしなきゃいけないとかディレクションが入るのかねあれ
35 18/06/17(日)19:36:58 No.512439620
おすすめの戦記とかないかな とりあえずゲド戦記は買うつもり
36 18/06/17(日)19:37:22 No.512439762
>何だかんだで空想上の生物を差し置いて馬が現役の世界は多い 草食動物はともかく竜的な何かとか明らかに肉食動物だったりすると 馬よりよほどアドバンテージが無いと飼育コストが跳ね上がるだろうし…
37 18/06/17(日)19:37:54 No.512439986
強いおじいちゃん
38 18/06/17(日)19:39:11 No.512440418
超遠距離でも百発百中の弓の使い手!
39 18/06/17(日)19:45:20 No.512442545
>おすすめの戦記とかないかな >とりあえずゲド戦記は買うつもり ゲド戦記は戦記物じゃないからな!
40 18/06/17(日)19:46:35 No.512442984
>D&D筆頭にゲームの世界くらい英雄と一般人の実力差がついてしまうと軍隊の意味がなくなる気がする そこで実力差がついても頭数さえ揃えば英雄ですら殺せるT&Tですよ 簡単なルールだからTRPG入門にも向いてるよ
41 18/06/17(日)19:47:51 No.512443418
魔法と科学の兼ね合いを考え出して筆が進まなくなる
42 18/06/17(日)19:48:16 No.512443561
>ゲド戦記は戦記物じゃないからな! どうして戦記ってついてるんだろう…
43 18/06/17(日)19:48:49 No.512443778
ロードス島戦記も戦記かと言われれば別に グランクレスト戦記はしっかり戦記だけど
44 18/06/17(日)19:51:35 No.512444774
氷と炎の歌を最後まで読んだらドラマ版のゲーム・オブ・スローンズを見よう
45 18/06/17(日)19:52:51 No.512445211
面倒だからファイアーエンブレムでいいよ