ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/17(日)18:13:18 No.512412071
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/17(日)18:15:16 No.512412492
やっぱ明朝体ですよね
2 18/06/17(日)18:18:29 No.512413318
>やっぱメイリオですよね
3 18/06/17(日)18:21:47 No.512414388
Comic Sansを使うとGAIJINがブチ切れると聞いた
4 18/06/17(日)18:26:33 No.512415731
おちんちんポップ体!
5 18/06/17(日)18:26:51 No.512415817
寄席に勘亭流を使うな
6 18/06/17(日)18:27:36 No.512416055
>Comic Sansを使うとGAIJINがブチ切れると聞いた 日本で言うポップ体みたいなものなんだってね
7 18/06/17(日)18:28:51 No.512416403
Comic Sansはダサいフォントの代表格だからねぇ アル・ヤンコビックのTackyでも皮肉ってる
8 18/06/17(日)18:32:47 No.512417509
でもポップ体好きな人は一定数居るじゃん?
9 18/06/17(日)18:35:54 No.512418486
>でもポップ体好きな人は一定数居るじゃん? 好きな人がいてもダサいという評価が覆ることはない
10 18/06/17(日)18:36:56 No.512418811
町内会報とか社内報みたいな 誰もが使う故の使い古された感よ
11 18/06/17(日)18:37:09 No.512418891
おっぱい!
12 18/06/17(日)18:37:30 No.512418993
おちんちんポップ体!
13 18/06/17(日)18:38:46 No.512419422
MSをなぜ半角にしたんですか?
14 18/06/17(日)18:39:35 No.512419710
でもプロポーショナルですよ!?
15 18/06/17(日)18:40:05 No.512419839
なんでMSゴシック駄目なの・・・
16 18/06/17(日)18:40:17 No.512419899
古印体いいよね
17 18/06/17(日)18:40:40 No.512419995
そりゃジョブズだってMicrosoftの美的感覚をこき下ろしす
18 18/06/17(日)18:40:40 No.512419998
新しく標準フォントになった游明朝と游ゴシックを使おうね!
19 18/06/17(日)18:40:51 No.512420044
MS Pゴシックなら良いん
20 18/06/17(日)18:42:01 No.512420326
>Comic Sansを使うとGAIJINがブチ切れると聞いた 漫画で使うような字体を真面目な文書で使うなと?
21 18/06/17(日)18:42:33 No.512420488
そ、創英角POP…
22 18/06/17(日)18:44:38 No.512421050
やっぱり丸ゴシック体だよなー!
23 18/06/17(日)18:45:03 No.512421168
TAKAOでごめん
24 18/06/17(日)18:46:08 No.512421471
フォントに? 明日からことりフォントで文章書いても大丈夫?
25 18/06/17(日)18:46:36 No.512421614
金文体にしよう
26 18/06/17(日)18:48:17 No.512422041
こぶりなゴシックこそ嗜好 イタリック体ないけど
27 18/06/17(日)18:48:26 No.512422084
comic sansはなんか不安になると言うかイライラする 読みにくいわこいつ
28 18/06/17(日)18:48:45 No.512422179
ワードアートならいいんですか!
29 18/06/17(日)18:49:02 No.512422265
篆書体がいいな
30 18/06/17(日)18:49:57 No.512422521
comic sansだからっていうか全部大文字だからでしょうか
31 18/06/17(日)18:50:14 No.512422599
sansが嫌われてたのは知ってたけどpapyrusもそこそこfuck言われてる気がする
32 18/06/17(日)18:50:18 No.512422619
お前の親文字化けしてるな
33 18/06/17(日)18:51:43 No.512423029
ゴシック派だったけど最近メイリオ派になり始めてる パワポとかの見栄えが少し良い気がする
34 18/06/17(日)18:53:20 No.512423557
FontForgeで君だけのフォントを作ろう!
35 18/06/17(日)18:54:12 No.512423907
sansはsans serif(ヒゲ)の事で 明朝みたい髭付きみたいでなくゴシックみたいな書体一般の事だよ
36 18/06/17(日)18:54:22 No.512423988
>METAFONTで君だけのフォントを作ろう!
37 18/06/17(日)18:55:08 No.512424299
なんで商用フォントってあんな高いの
38 18/06/17(日)18:55:38 No.512424506
創英角POP体最高!
39 18/06/17(日)18:55:59 No.512424640
Meiryo UI
40 18/06/17(日)18:56:12 No.512424727
何万文字もデザインしなきゃいけないし…
41 18/06/17(日)18:57:46 No.512425313
文字そのものよりも字詰めがクソめんどくさいって最近知ったよ
42 18/06/17(日)18:58:47 No.512425724
SuperBitch! in training
43 18/06/17(日)18:59:18 No.512425896
じゃあ俺はヒラギノゴシック使うから…
44 18/06/17(日)18:59:40 No.512426032
半角ギリシャ文字打てないからってsymbolはねーよ
45 18/06/17(日)19:00:04 No.512426176
ふい字を要所要所でつかう!
46 18/06/17(日)19:00:37 No.512426379
Windows標準のフォントがアレだからな
47 18/06/17(日)19:01:37 No.512426716
寄席文字と相撲文字はすこし違う
48 18/06/17(日)19:01:59 No.512426798
標準フォントの中ならメイリオが一番マシかな…
49 18/06/17(日)19:02:14 No.512426870
やはり游ゴシックが最高だな!
50 18/06/17(日)19:02:42 No.512427011
ポップ体は一番目立つ書体なので1000年は滅びない
51 18/06/17(日)19:02:47 No.512427039
>なんで商用フォントってあんな高いの 作成数を時給で考えたら超安いと思う
52 18/06/17(日)19:03:05 No.512427144
ArialはHelveticaのパクリ
53 18/06/17(日)19:03:15 No.512427199
遊ゴシック許されざるよ
54 18/06/17(日)19:03:35 No.512427297
>作成数を時給で考えたら超安いと思う そんなこと知らないので フォントなんか共有財産でしょ 金取るほうがおかしい
55 18/06/17(日)19:03:57 No.512427466
>金取るほうがおかしい お前は頭がおかしい
56 18/06/17(日)19:04:43 No.512427765
日本語のフォントより高いフォントいくつあるんだろ
57 18/06/17(日)19:04:52 No.512427823
Osaka……
58 18/06/17(日)19:05:04 No.512427889
でもよ 高齢者はゴシックでないと見えない人多いよ
59 18/06/17(日)19:05:07 No.512427919
>そんなこと知らないので >フォントなんか共有財産でしょ >金取るほうがおかしい >FontForgeで君だけのフォントを作ろう! >METAFONTで君だけのフォントを作ろう!
60 18/06/17(日)19:05:31 No.512428038
>文字そのものよりも字詰めがクソめんどくさいって最近知ったよ 会社ルールでカッコが全角強制だからカーニングとしないと読みづらすぎるよぉ…
61 18/06/17(日)19:06:16 No.512428281
>会社ルールでカッコが全角強制だからカーニングとしないと読みづらすぎるよぉ… そんな会社あるのか……耐えられそうに無い
62 18/06/17(日)19:06:17 No.512428284
仕様改定書とかでコード書いてある部分がプロポーショナルだと発狂しそうになる
63 18/06/17(日)19:06:24 No.512428333
>遊ゴシック許されざるよ デフォルトをあれに強制するのやめろ
64 18/06/17(日)19:06:34 No.512428371
>遊ゴシック許されざるよ なんで…
65 18/06/17(日)19:06:50 No.512428445
とりあえず平仮名片仮名英数に常用漢字だけでも作ってみよう 無理だわってなる フリーで使いたければググれば趣味で公開してる人が結構いるからそこから貰おう
66 18/06/17(日)19:07:26 No.512428656
和文中の役物は全角がふつうなのでお前の感覚がおかしい
67 18/06/17(日)19:08:05 No.512428860
みかちゃん好きだけど伊東ライフのせいで風評被害が
68 18/06/17(日)19:08:16 No.512428908
excel開いてまずやることは全セル選んでメイリオにする
69 18/06/17(日)19:09:25 No.512429325
Comic Sansにしろ創英丸ポップにしろメジャーな割に歪んでたり傾いてたりクセ強いから… とりあえずで使えるもんじゃない気がする
70 18/06/17(日)19:10:58 No.512429874
明朝にしてもゴシックにしてもなんか細くて見づらいんだよ游!
71 18/06/17(日)19:11:52 No.512430213
印刷したりスライド上だと綺麗だししし…
72 18/06/17(日)19:12:52 No.512430616
>excel開いてまずやることは全セル選んでメイリオにする スタイルで弄れや!