虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/17(日)17:55:42 南光坊... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/17(日)17:55:42 No.512408259

南光坊天海です…

1 18/06/17(日)17:58:59 [狸] No.512409103

(急に早口になるけど仕事は出来るからそっとしておこう)

2 18/06/17(日)17:59:32 No.512409218

りゅーたんはどう思う?

3 18/06/17(日)18:08:37 No.512411016

そういやりゅーたんとも面識あるのか

4 18/06/17(日)18:13:02 No.512412021

天海が活躍してた頃だとまだ大目付にもなってないペーペーだったけどね 面識は間違いなくあるはず

5 18/06/17(日)18:14:09 No.512412261

親衛隊その1

6 18/06/17(日)18:14:54 No.512412400

熱狂的ファン

7 18/06/17(日)18:14:57 No.512412410

何泣いとんねん…ノッブ焼けてるんやぞ!

8 18/06/17(日)18:15:52 No.512412647

女の子になりたいおじさん言われてるぞミッチー

9 18/06/17(日)18:16:28 No.512412798

謀反するんですけお!!!覚悟してくだち!!! 主君が死んだんですけおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!

10 18/06/17(日)18:16:57 No.512412908

よくこんなの使う気になったな狸

11 18/06/17(日)18:17:41 No.512413101

泣いてるのかこれ 気持ち悪いな…

12 18/06/17(日)18:17:50 No.512413140

君キャスターやるより火縄銃狙撃アーチャーの方が強いんでないかい

13 18/06/17(日)18:18:12 No.512413229

>君キャスターやるより火縄銃狙撃アーチャーの方が強いんでないかい 殺し間いいよね

14 18/06/17(日)18:18:46 No.512413390

>よくこんなの使う気になったな狸 気持ち悪い部下なんて狸にもいっぱいいるしタゲが自分じゃないだけまだましだったのかもしれない

15 18/06/17(日)18:19:22 No.512413555

ノッブの死因が痴情のもつれになった!!

16 18/06/17(日)18:20:04 No.512413806

ノッブに公家とか宮家の対応を丸投げされてたらしいな

17 18/06/17(日)18:20:09 No.512413839

ノッブ尊いよぉ…

18 18/06/17(日)18:20:19 No.512413890

死因 こじらせたおじさんの部下にお寺でファイアーされた

19 18/06/17(日)18:20:57 No.512414083

どんな顔で焼死したのか悲惨で仕方ない

20 18/06/17(日)18:21:11 No.512414159

気持ち悪いファンのせいで大炎上

21 18/06/17(日)18:21:25 No.512414231

その家紋つけて変態するのはやめてやれよ

22 18/06/17(日)18:21:30 No.512414262

けおおおお!!けおおおおお!!!!!

23 18/06/17(日)18:21:38 No.512414331

こじらせた息子に刺し殺された人が作品の顔だし…

24 18/06/17(日)18:22:30 No.512414559

猿めにデレる信長公とか解釈違いですのでブロックします!

25 18/06/17(日)18:22:54 No.512414669

黒人小姓がデミヤという風潮

26 18/06/17(日)18:23:06 No.512414737

>殺し間いいよね アイツも本能寺の動機が大概なヤンデレだったなそういや その後のムーヴが即興で民主主義思い付いたり山崎の合戦に勝ちそうになったり強キャラ染みてたけど

27 18/06/17(日)18:23:08 No.512414745

多分推定五十代のお婆ちゃんノッブを焼き殺した六十代の執念は凄いよ 素直に怖い

28 18/06/17(日)18:24:06 No.512414978

>猿めにデレる信長公とか解釈違いですのでブロックします! は?姉上と同じ産道通ってないやつが何クソリプ投げつけてるんですか? 姉上の真の理解者は僕って何で分からないんですか?

29 18/06/17(日)18:24:37 No.512415104

そこのじゃがじゃが言ってるのうるさい!!

30 18/06/17(日)18:24:46 No.512415153

型月魔術師は長生きしてく過程で魂腐ってくのがお約束だけど ミッチーは昔からああだったろうという嫌な信頼感がある

31 18/06/17(日)18:24:48 No.512415177

ノブサーで一番強いのは多分お市だな…

32 18/06/17(日)18:25:11 No.512415296

カルデアに来たら北斎ちゃんに何回もリテイクだしでノッブ描かせるね

33 18/06/17(日)18:25:20 No.512415339

え?お前わしでシコってたの?みたいな顔のノッブは鈍感すぎやしませんか

34 18/06/17(日)18:26:05 No.512415571

同じファンならおとなしく いいよね いい… しててください…

35 18/06/17(日)18:28:21 No.512416265

土佐同盟は真っ当に友情してたのに…

36 18/06/17(日)18:28:29 No.512416303

マジでノッブ会いたさにカルデア来るんじゃないかこいつ PU2が怖い

37 18/06/17(日)18:29:27 No.512416508

天海=光秀説は有名とはいえ何の説明もなかったのは驚いた

38 18/06/17(日)18:29:41 No.512416584

サングラスで「始めまして天海です…」するのかな

39 18/06/17(日)18:29:59 No.512416677

こいつ猿より蘭丸に嫉妬するもんじゃないのか

40 18/06/17(日)18:30:00 No.512416681

でも現ノッブ(公式)は解釈違いだから…

41 18/06/17(日)18:31:33 No.512417104

>よくこんなの使う気になったな狸 (三河武士よりめんどくさくないから扱い大分楽だわぁ…)

42 18/06/17(日)18:31:43 mnOdiLLk No.512417143

艦これとは違うな

43 18/06/17(日)18:32:08 No.512417278

>マジでノッブ会いたさにカルデア来るんじゃないかこいつ >PU2が怖い カッツも姉上ボディ使って星三辺りできそう

44 18/06/17(日)18:32:36 No.512417461

戦もできる京都人も相手できる稀有な存在なんですよ

45 18/06/17(日)18:32:59 No.512417559

綺麗な明智くんなんてへうげものでしか見たことない

46 18/06/17(日)18:33:36 No.512417728

創作光秀のテンプレみたいな奴だな 今更 よくこんなの出せたもんだ…

47 18/06/17(日)18:33:42 No.512417773

気持ち悪さがノッブに向いてるから狸からすれば気持ち悪いだけで実害もないし…

48 18/06/17(日)18:33:48 No.512417809

>綺麗な明智くんなんてへうげものでしか見たことない 信長のシェフにもいるし…

49 18/06/17(日)18:34:03 No.512417872

>その後のムーヴが即興で民主主義思い付いたり山崎の合戦に勝ちそうになったり強キャラ染みてたけど 初登場時から強キャラ感あった 負けた理由も好きだよ

50 18/06/17(日)18:34:45 No.512418116

正直カッツのがキモさは勝ってるからスレ画はセーフ

51 18/06/17(日)18:34:52 No.512418155

これだから黒ひーフレ覧に置いている奴はダメなんじゃが

52 18/06/17(日)18:35:29 No.512418319

>>綺麗な明智くんなんてへうげものでしか見たことない >信長のシェフにもいるし… 綺麗なのは他でも見たけどだいたいが苦労人 まず信長がいてそこに本能寺するせいだよね明智君がこじれたキャラになるのって

53 18/06/17(日)18:35:52 No.512418475

(コイツ等信長様の言ってること全然理解してねえ… 中国大返ししよ…)

54 18/06/17(日)18:36:18 No.512418618

テンプレ光秀ではあるけど光秀のテンプレ3つくらいあるし…

55 18/06/17(日)18:36:35 No.512418696

本能寺が突発的というか動機が多分永遠に分からなさそうなのでミッチーのキャラはいくらでも改変出来るのが良い フリー素材とも言う

56 18/06/17(日)18:37:04 No.512418865

>初登場時から強キャラ感あった >負けた理由も好きだよ 良いよね 死化粧

57 18/06/17(日)18:37:08 No.512418890

声は誰が良いだろうか

58 18/06/17(日)18:37:20 No.512418945

>>>綺麗な明智くんなんてへうげものでしか見たことない >>信長のシェフにもいるし… >綺麗なのは他でも見たけどだいたいが苦労人 >まず信長がいてそこに本能寺するせいだよね明智君がこじれたキャラになるのって 日本史屈指のわかるようなわからないような解釈自体はたくさんあるのにどれもしっくりこないような決定打の無い状態というトワイライトゾーンをこの時のミッチーの心境を述べよされたらそうもなろう!

59 18/06/17(日)18:37:29 No.512418988

本能寺ありきのキャラみたいなところあるし アマデウス殺したサリエリみたいな

60 18/06/17(日)18:37:37 No.512419030

>良いよね >死化粧 うわあああああ!カブキマンだあああああ!!

61 18/06/17(日)18:38:07 No.512419176

他の部分でキャラ立てようにも最終的に本能寺するから絶対にそこにキャラ引っ張られる

62 18/06/17(日)18:38:22 No.512419277

>声は誰が良いだろうか 小野D グリリバ 速水奨 好きなのを選べ

63 18/06/17(日)18:38:23 No.512419286

再来年の大河も楽しみだね!

64 18/06/17(日)18:39:02 No.512419521

>声は誰が良いだろうか 速水奨かな

65 18/06/17(日)18:39:02 No.512419523

推しのアイドルに男が出来て刺し殺しに行くファンみたいな奴

66 18/06/17(日)18:39:03 No.512419528

本能寺の動機自体はこれだろうなというのはある 有り過ぎる 余計にわからない

67 18/06/17(日)18:39:06 No.512419557

>声は誰が良いだろうか 秀吉は選べって言われたら山口勝平と即答するけどミッチーは神経質そうな高めがいいのか見た目通り渋い声がいいのか迷うな

68 18/06/17(日)18:39:06 No.512419558

>声は誰が良いだろうか はやみん

69 18/06/17(日)18:39:23 No.512419652

>好きなのを選べ 増谷康則で いくぞ竜馬!

70 18/06/17(日)18:40:07 No.512419848

小物過ぎるでミッチー

71 18/06/17(日)18:40:17 No.512419900

>推しのアイドルに男が出来て刺し殺しに行くファンみたいな奴 一般的に推しのアイドルに男ができたからって自分がそのアイドルになる奴はいない

72 18/06/17(日)18:40:30 No.512419956

実は何でこの人が本能寺したのか知らないんだけど何でなの?

73 18/06/17(日)18:40:30 No.512419957

>余計にわからない これにより増える黒幕説

74 18/06/17(日)18:40:51 No.512420047

>>声は誰が良いだろうか >はやみん アァイイ…

75 18/06/17(日)18:41:21 No.512420164

以蔵さんのテンプレなんて一つしかないんだぞ!

76 18/06/17(日)18:41:22 No.512420166

>実は何でこの人が本能寺したのか知らないんだけど何でなの? 答えられる人間が現時点でいるとしたら明智君本人かタイムマシン作った人

77 18/06/17(日)18:41:24 No.512420173

>実は何でこの人が本能寺したのか知らないんだけど何でなの? わからん…

78 18/06/17(日)18:41:32 No.512420213

>実は何でこの人が本能寺したのか知らないんだけど何でなの? 本人に聞いてくれ

79 18/06/17(日)18:41:47 No.512420280

>>実は何でこの人が本能寺したのか知らないんだけど何でなの? >わからん… 私は雰囲気で謀反をしている…

80 18/06/17(日)18:42:03 No.512420339

>実は何でこの人が本能寺したのか知らないんだけど何でなの? ミッチー周りは中国大返し含めはっきりしてない

81 18/06/17(日)18:42:13 No.512420392

>私は雰囲気で謀反をしている… そういえばこのテンプレの元ネタしらないや

82 18/06/17(日)18:42:17 No.512420419

汗かと思ったら泣いてたんだな

83 18/06/17(日)18:42:18 No.512420420

>実は何でこの人が本能寺したのか知らないんだけど何でなの? 日本史最大のミステリーと言われてるくらいには誰も分からない

84 18/06/17(日)18:42:21 No.512420432

ミッチーのテンプレって野心家と苦労人とヤンデレの3つのうちどれかで良いんかな 他の複数テンプレ持ちと違ってテンプレ同士であんまり複合しない印象が

85 18/06/17(日)18:42:43 No.512420531

でもノッブ的にはまあ是非も無いかなーって言うくらいには心当たりあるんだよな 有り過ぎだどれだよ!?

86 18/06/17(日)18:43:16 No.512420678

本能寺はミッチー呆けてた説が一番有力らしいな

87 18/06/17(日)18:43:30 No.512420743

余りにも脈絡なく謀反したせいで更年期障害による突然の凶行なんて説すらあるほどです

88 18/06/17(日)18:43:44 No.512420809

>でもノッブ的にはまあ是非も無いかなーって言うくらいには心当たりあるんだよな >有り過ぎだどれだよ!? 是非も無しは「意味が分からん」って意味もあるって見たことがある ヒでだが

89 18/06/17(日)18:43:56 No.512420867

おき太のテンプレも一つだよな

90 18/06/17(日)18:44:01 No.512420895

そうはいうけど日本史最大のミステリーいくつあるんだよ…

91 18/06/17(日)18:44:13 No.512420944

躁鬱病説がある上にそこそこ有力なのが

92 18/06/17(日)18:44:41 No.512421064

あんまりに突発的過ぎるんだよ本能寺起こした状況が たまたまノッブとその息子が一緒に殺りやすいところにいたから殺ったにしか見えないし

93 18/06/17(日)18:44:59 No.512421152

この脈絡もない謀反にパーフェクトな対応出来る秀吉ももっとわからん…

94 18/06/17(日)18:45:03 No.512421169

ミステリーすぎて本能寺扱う作品はいろいろと設定できていいよね! ノブと蘭丸以外全員黒幕という作品もあった

95 18/06/17(日)18:45:16 No.512421222

テンプレというにはあまりにも言動が濃い

96 18/06/17(日)18:45:31 No.512421302

>そうはいうけど日本史最大のミステリーいくつあるんだよ… 光秀の動機 龍馬の暗殺犯 空白の4世紀 辺りか?

97 18/06/17(日)18:45:35 No.512421319

>ミッチーのテンプレって野心家と苦労人とヤンデレの3つのうちどれかで良いんかな あとは小物かな 小物過ぎて信長の壮大なビジョンについてこれないからその軋轢が限界にきたので殺す

98 18/06/17(日)18:46:03 No.512421454

長宗我部が黒幕なんてのまで見る

99 18/06/17(日)18:46:21 No.512421545

>でもノッブ的にはまあ是非も無いかなーって言うくらいには心当たりあるんだよな >有り過ぎだどれだよ!? 「是非もなし」ってあれ「良いも悪いも言ってられない」だから 「仕方ない」じゃなく「意味わかんねえ」っていう意味って解釈もあるらしいぞ

100 18/06/17(日)18:46:26 No.512421565

>ミッチーのテンプレって野心家と苦労人とヤンデレの3つのうちどれかで良いんかな 真面目…は苦労人に内封でいいか

101 18/06/17(日)18:46:42 No.512421634

>ミステリーすぎて本能寺扱う作品はいろいろと設定できていいよね! そのせいで本能寺するボードゲームが作られる 各プレイヤーは有名武将になって本能寺したり大返ししたりして最高得点を目指せ!!

102 18/06/17(日)18:47:02 No.512421711

>>でもノッブ的にはまあ是非も無いかなーって言うくらいには心当たりあるんだよな >>有り過ぎだどれだよ!? >「是非もなし」ってあれ「良いも悪いも言ってられない」だから >「仕方ない」じゃなく「意味わかんねえ」っていう意味って解釈もあるらしいぞ どちらでも完全に意味が通る… 日本語は奥深いな…

103 18/06/17(日)18:47:30 No.512421835

へうげはかなり納得できる解釈だった 代わりに猿が悲しいキャラになったけど

104 18/06/17(日)18:50:53 No.512422788

>へうげはかなり納得できる解釈だった >代わりに猿が悲しいキャラになったけど ミッチーとノッブはある程度割り切れてたけど巡り巡って利休の死の遠因だったり 猿はボケた方がマシなレベルの強迫観念に取り付かれたり ヤスもかなり取り付かれたり 登場人物に与えた影響が大きかった本能寺だった記憶が

105 18/06/17(日)18:51:01 No.512422818

コートにめっちゃ家紋つけてアピールしててだめだった

106 18/06/17(日)18:51:15 No.512422884

まあミッチーがボケてたところでミッチーん家の重臣共もノリノリじゃないと無理だからな 戦国時代は合議制バンザイなので

107 18/06/17(日)18:51:17 No.512422889

生真面目な性格で破天荒な信長についていけなくなったミッチー 信長が好きすぎて殺さずにはいられなくなったミッチー 残忍で狡猾、本能寺も単に下克上のチャンスだったからなミッチー

108 18/06/17(日)18:51:59 No.512423108

解釈違いでミッチーオルタが産まれそうだ…

109 18/06/17(日)18:52:13 No.512423177

落ち武者狩りで死んだとは聞くんだけど死体はどうなったんだろうな

110 18/06/17(日)18:53:03 No.512423451

是非もなしはいろんな解釈があって 「今誰が何で謀反したかなんて言ってもしょうがねえだろうが!」って解釈もある

111 18/06/17(日)18:53:32 No.512423633

>解釈違いでミッチーアルターエゴが産まれそうだ…

↑Top