虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/17(日)17:55:04 俺は信... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/17(日)17:55:04 No.512408091

俺は信じてるよ

1 18/06/17(日)17:55:46 No.512408284

そうか今日か

2 18/06/17(日)17:55:57 No.512408332

見せかけの筋肉じゃない事を証明してくれる筈だ

3 18/06/17(日)17:56:38 No.512408515

フェイバリットはマッスルインパクトかメイプルリーフクラッチかそれとも新技なのか

4 18/06/17(日)17:57:16 No.512408674

楽しみだね活躍 というか今度こそ真っ当に戦って買ってくれると信じたい

5 18/06/17(日)17:57:34 No.512408745

負けて欲しくねえなあ けど即死ネタも突っ込まれてもう掘り下げるような過去もないんだよな

6 18/06/17(日)17:58:01 No.512408871

>フェイバリットはマッスルインパクトかメイプルリーフクラッチかそれとも新技なのか あんまりゲームの技を輸入するイメージはないから新技じゃないかな

7 18/06/17(日)17:58:10 No.512408919

ニセモノ?

8 18/06/17(日)18:00:01 No.512409335

メイプルは使われなかっただけでゲームの前から元々の設定としてあったんじゃなかったっけ

9 18/06/17(日)18:00:24 No.512409424

ギヤに三戦されてもという話

10 18/06/17(日)18:01:30 No.512409628

過去の本編から拾うネタがないからいくらでも盛れる!

11 18/06/17(日)18:02:23 No.512409800

ギアの胴体の中の穴に手を突っ込んで両手もぎ取って分解するくらいの剛力を見せてくれてもいいのよ?

12 18/06/17(日)18:03:35 No.512410036

デザインだけはジャギみたいで5王子で一番カッコイイから そろそろカッコイイ活躍の方もあったっていいだろう

13 18/06/17(日)18:05:48 No.512410464

今のゆでの手腕を疑い無いけど どう活躍させるか想像つかんというのも事実

14 18/06/17(日)18:06:38 No.512410624

フィジカルが圧倒的すぎて奇襲しか無かったみたいなフォローを太郎がしてくれるはず…

15 18/06/17(日)18:07:10 No.512410724

全身ギア化食らうけど 筋肉でねじ伏せるとか

16 18/06/17(日)18:07:28 No.512410781

>メイプルは使われなかっただけでゲームの前から元々の設定としてあったんじゃなかったっけ 文庫版の超人紹介コーナーには書かれてた覚えはある

17 18/06/17(日)18:09:10 No.512411131

ギヤ以外だと負けそうな感じがするので絶妙なカードだ

18 18/06/17(日)18:09:10 No.512411132

名前しかわからない謎の技メイプルリーフクラッチ ゲームとは違う技になる可能性も十分あるな

19 18/06/17(日)18:09:17 No.512411161

>ギアの胴体の中の穴に手を突っ込んで両手もぎ取って分解するくらいの剛力を見せてくれてもいいのよ? 「や やめんか~!!」

20 18/06/17(日)18:10:00 No.512411320

欲を言えば下馬評を覆す圧倒的勝利を見せつけてほしい

21 18/06/17(日)18:10:56 No.512411511

前回はあっさりかませにしたけどビッグボディって名前に思い入れないのかな

22 18/06/17(日)18:12:09 No.512411816

今回の巻頭ですでにやられててほしい

23 18/06/17(日)18:12:42 No.512411933

カナディが出来なかったパワーキャラの気持ちいい戦いを見せて欲しい… 牛とかパワー系はいたけど完全に全振りってあんまりいないし活躍して欲しいわ

24 18/06/17(日)18:16:13 No.512412737

>けど即死ネタも突っ込まれてもう掘り下げるような過去もないんだよな なにもないってことはなんでも盛れるということではないかーっ!

25 18/06/17(日)18:16:46 No.512412864

神にそそのかされる以前とか王位編から今までの話とか 掘り下げようと思ったらいくらでも掘り下げられる

26 18/06/17(日)18:16:58 No.512412912

ギアコラ喰らうもマッスルポーズのパンプアップで吹き飛ばしてほしい

27 18/06/17(日)18:17:06 No.512412953

牛はテクニックにもポイント割いてるパワータイプだしね

28 18/06/17(日)18:19:53 No.512413721

試合は同時スタートだけど描写的には次鋒なんだな

29 18/06/17(日)18:21:05 No.512414121

フェニックス式リベンジャーやったらうれしい

30 18/06/17(日)18:22:49 No.512414649

本人自体は戦いについてド素人なのがよく出てるのが不安なようなわかりやすい逆転要素なような

31 18/06/17(日)18:25:27 No.512415369

このコマエロ抱き枕みたいで正直キツイ

32 18/06/17(日)18:27:52 No.512416139

相手が相手だし 無傷で圧倒して勝ってくれても良いぞ

33 18/06/17(日)18:28:37 No.512416337

あのギア化するキモい技また出すんだろうか

34 18/06/17(日)18:30:18 No.512416760

ギアマスはメイプル喰らえる体型じゃないし 新技を見せてくれるはず

35 18/06/17(日)18:32:02 No.512417235

マリポーサがカキカキにヒビ入れたしビッグボディはギア粉々に粉砕してもいいぞ

36 18/06/17(日)18:32:08 No.512417279

>ギヤに三戦されてもという話 とりあえず見た感じ技のレパートリーはあれで全部だろうしね… それともまたなんか新技出すんだろうか

37 18/06/17(日)18:32:14 No.512417318

ゲームと全く違うメイプルリーフクラッチが出てくるかも知れん

38 18/06/17(日)18:32:26 No.512417393

また怪力の神に唆されて…とかやらないですよね!

39 18/06/17(日)18:33:35 No.512417722

ウンコマンはまだ分解変形とか出来そうじゃない?

40 18/06/17(日)18:33:36 No.512417726

開拓者ダマシイみたいなのを見せてくれると嬉しいな

41 18/06/17(日)18:34:47 No.512418119

>このコマエロ抱き枕みたいで正直キツイ いやそういう風に見えてる方が最初からそういう目線なんじゃねえかな… キン肉マンビッグボディを性的な目で見ないでください!

42 18/06/17(日)18:35:54 No.512418483

た…たしかにホモ人気は高いかもしれん

43 18/06/17(日)18:36:06 No.512418564

パイレートマン相手だったらメイプルリーフクラッチ確定だったと思うけど糞尿相手だし…

44 18/06/17(日)18:37:36 No.512419028

そもそもあのメイプルリーフクラッチはゆで公認だから正解でいいのか

45 18/06/17(日)18:37:51 No.512419105

>前回はあっさりかませにしたけどビッグボディって名前に思い入れないのかな 見た目的には闘将拉麺男のマグナム様だからキャラとしてはなさそう

46 18/06/17(日)18:38:23 No.512419291

四人とも格好いいポーズを決めてくれるモノと期待してるよ

47 18/06/17(日)18:38:30 No.512419336

>ギアコラ喰らうもマッスルポーズのパンプアップで吹き飛ばしてほしい これをぜひやって欲しい

48 18/06/17(日)18:38:47 No.512419430

>キン肉マンビッグボディを性的な目で見ないでください! あんな誘ってやがるムチムチボディ晒しといて無茶言うなよ

49 18/06/17(日)18:39:16 No.512419625

更新当日のスレはウンコがどうとかって話延々してる「」がいて あんまりついていけなかった

50 18/06/17(日)18:39:27 No.512419676

友情パワーが欲しいなら味方がピンチにならないとね

51 18/06/17(日)18:41:08 No.512420113

そういえば剛力の神がストロングマンに入る時 ずぶ…ってそう言う…

52 18/06/17(日)18:41:15 No.512420142

>友情パワーが欲しいなら味方がピンチにならないとね これどっちかっていうとオメガ側の…

53 18/06/17(日)18:42:03 No.512420338

ゲーム版の強力バックブリーカーと強力ドラゴンスリーパーすっげえ好きなんだけど だめかなぁ

54 18/06/17(日)18:42:33 No.512420482

勝ったらマリポーサみたいにポーズをとるのかな

55 18/06/17(日)18:43:23 No.512420717

勝った後にフェニックスと喋って欲しい

56 18/06/17(日)18:43:29 No.512420735

更新ついでに超人様見てるから休載入るとついついそっちの方も見忘れる というか単行本出てたのか…

57 18/06/17(日)18:43:59 No.512420882

su2447347.png su2447348.jpg

58 18/06/17(日)18:44:10 No.512420932

崩撃雲身双虎掌もあったはず

59 18/06/17(日)18:45:18 No.512421232

>su2447347.png >su2447348.jpg こうしてみるとビッグボディの方が胸板厚いんだな…

60 18/06/17(日)18:45:20 No.512421244

ラーメンマンのブロッケンマンのようにフェニが実は紙一重で強敵だったとか言い出すかもしれない

61 18/06/17(日)18:46:30 No.512421580

気のいい開拓者ストロングマン分が欲しい

62 18/06/17(日)18:48:08 No.512421988

俺はただ…フェニックスのやつにそそのかされて… ウギャア~! はされないだろ流石に

63 18/06/17(日)18:48:42 No.512422169

よく考えたら自分殺した太郎とよく組めるな…

64 18/06/17(日)18:48:43 No.512422170

>ラーメンマンのブロッケンマンのようにフェニが実は紙一重で強敵だったとか言い出すかもしれない キャノンボーラーと引き分けたマンモスマンも実は演技でもなんでもなくガチでやられてたことにしよう

65 18/06/17(日)18:49:41 No.512422444

レオパルドンは普通に戦うと苦戦しそうだから奇襲したという説が

66 18/06/17(日)18:50:03 No.512422553

俺はただ…フェニックスに唆されて…とでも言うと思ったか~!?

67 18/06/17(日)18:50:43 No.512422733

大好きすぎる…

68 18/06/17(日)18:51:08 No.512422856

パワーとタフネスさは脅威だから奥義を使ってでも速攻でカタをつける必要があったくらいは言って欲しいね

69 18/06/17(日)18:51:10 No.512422864

勝つのは間違いないけどうんこまみれになるだろうなぁ

70 18/06/17(日)18:52:24 No.512423238

即死ギミック持ちだけどギアのパワーファイターなんだから肉弾戦を期待したい 牛ガンマンとか将軍マンくらいの

↑Top