虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ミュー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/17(日)16:22:27 No.512383880

    ミュータントに怯えながら他のプレイヤーと協力してサバイバル生活って聞くとすごく面白そうに聞こえる

    1 18/06/17(日)16:24:23 No.512384261

    実際にはヒャッハー!餌だぁ!!ってなると思う

    2 18/06/17(日)16:27:22 No.512384867

    基本マルチプレイみたいなゲームになるの?

    3 18/06/17(日)16:27:23 No.512384874

    キルするメリットほとんど無いって言ってたぞ

    4 18/06/17(日)16:27:29 No.512384892

    >ミュータントで憂さ晴らししながら同じvault出身者と対立して略奪を繰り返すサバイバル生活って聞くとすごく面白そうに聞こえる

    5 18/06/17(日)16:28:09 No.512385016

    >実際にはヒャッハー!餌だぁ!!ってなると思う スパミュって設定ではクソ強いはずなのに

    6 18/06/17(日)16:29:20 No.512385246

    人間NPC無しかーと残念だけどやらかした件の残滓が推察できるホロテープとかわんさか出てくるんだろうな…

    7 18/06/17(日)16:29:40 No.512385308

    NPC出ないのに4の4倍もあるフィールドとか最悪すぎる 街とか無いのかな

    8 18/06/17(日)16:29:49 No.512385328

    NPC全滅するほど南部のミュータントの強さがヤバイそうなので 当分は76が位置する森林地帯から出ない方が安全なんだろう

    9 18/06/17(日)16:29:53 No.512385342

    >キルするメリットほとんど無いって言ってたぞ 殺せるという最大のメリットを無効にできてない

    10 18/06/17(日)16:30:06 No.512385388

    時代的にスパミュいない的な話聞いたけど結局いるの?

    11 18/06/17(日)16:30:54 No.512385567

    >殺せるという最大のメリットを無効にできてない 強制PvPじゃないから問題ない

    12 18/06/17(日)16:30:59 No.512385590

    3NV4のいずれも最大の敵は所持重量だったがどこでもCAMPってストレージどうなるんだか

    13 18/06/17(日)16:31:19 No.512385656

    >時代的にスパミュいない的な話聞いたけど結局いるの? 西と東じゃ発生経緯違うから…

    14 18/06/17(日)16:32:40 No.512385930

    >街とか無いのかな お前が作るんだよ!

    15 18/06/17(日)16:33:09 No.512386024

    怖いのは対人バランスよりもミュータントとの戦いが協力しないとどうしようもないとか そういうの

    16 18/06/17(日)16:33:15 No.512386040

    どうして自国に気軽に核ぶっ放すんですか…どうして…

    17 18/06/17(日)16:33:38 No.512386121

    PvPで悲しい思いをさせたくないからバランス調整がんばってるよって言ってたけどPvPの実装自体が悲劇なのわかってない

    18 18/06/17(日)16:34:02 No.512386190

    PVにはスパミュもいたからインスが何処からFEVの原液を持ち込んだのかの答え合わせ含めて ウェストバージニアの黒い部分にスポット当たると思う

    19 18/06/17(日)16:34:36 No.512386317

    >怖いのは対人バランスよりもミュータントとの戦いが協力しないとどうしようもないとか >そういうの ソロプレイも可能ってずっと強調してるしそこは大丈夫だろう

    20 18/06/17(日)16:34:50 No.512386359

    他の国なら国際問題になるかもしれない だから自国に撃つ

    21 18/06/17(日)16:35:40 No.512386543

    >どうして自国に気軽に核ぶっ放すんですか…どうして… モスマンとか見たくない?

    22 18/06/17(日)16:36:20 No.512386697

    中国製ロボ出てきたしレッドチャイニーズにスポット当たりそう

    23 18/06/17(日)16:36:52 No.512386822

    >ソロプレイも可能ってずっと強調してるしそこは大丈夫だろう よくある一部の敵は ソロプレイも(倒す事自体は)可能とかじゃなければいいんだけど まあそこは始まってみないとわからないか

    24 18/06/17(日)16:37:01 No.512386858

    >ソロプレイも可能ってずっと強調してるしそこは大丈夫だろう 従来の協力型ゲームがそう謳いながらどうしようもない壁を平気で塗り固めたりしてきたからしゃーない ベセスダは別の答を出すと信じよう…

    25 18/06/17(日)16:38:34 No.512387233

    NPCいないマルチってARKみたいなゲームになるのか

    26 18/06/17(日)16:39:52 No.512387574

    すげぇ!バケットホイールエクスカベーターだ!! って思ってたら別のカットでみた全体像的なので車輪チッせ……ってなった

    27 18/06/17(日)16:40:35 No.512387804

    1000の体力の相手に1人だけで5のダメージを与え続けても倒す事は可能だからな…

    28 18/06/17(日)16:41:32 No.512388012

    ブリッツって瞬間移動してくるんかな

    29 18/06/17(日)16:42:28 No.512388242

    オンライン用に調整されたVATS出るらしいけどどんなのか想像つかんな…

    30 18/06/17(日)16:43:05 No.512388407

    リアルタイムVATSとは聞いているけどどんな感じなのか実際見てみないことにはね

    31 18/06/17(日)16:43:07 No.512388420

    Vault=Tecの社会実験が元ネタだけどベセスダにとっても少なくない失敗を積み重ねた マルチプレイを改革する社会実験という側面もあるから期待はしてもいいだろ

    32 18/06/17(日)16:43:39 No.512388552

    マップは4の4倍広いけど PCの人数は24人となると積極的に出会いに行かない限りほとんど会えないだろうし基本1人旅しつつたまにほかのプレイヤーと遭遇するくらいのバランスっぽくて楽しみ

    33 18/06/17(日)16:43:53 No.512388630

    知らないおっさんクソみたいに弱くされそう

    34 18/06/17(日)16:44:27 No.512388790

    アーカンソーとかドリフターみたいな自分以外は皆敵だ!って奴らの気持ちがわかるようになるかもしれない

    35 18/06/17(日)16:45:09 No.512388960

    関係ねえ核撃ちてえ

    36 18/06/17(日)16:46:10 No.512389233

    76はある意味vaultの母のような存在で後期のvaultの実験結果は76を対象に比較するような計画だった んだっけ?

    37 18/06/17(日)16:46:46 No.512389375

    交渉系やコンパニオン系のPerkは廃止かな?

    38 18/06/17(日)16:47:57 No.512389770

    単純にマップ4倍なら端から端まで1時間と20分程度はリアルタイムで掛かる 古のガンダムマルチみたいな事にならへん?

    39 18/06/17(日)16:49:36 No.512390249

    あくまでPvEメインにするならそん位広くていいと思う マルチだからって他プレイヤーありきにしなきゃいけないわけでもないし

    40 18/06/17(日)16:51:00 No.512390675

    他のプレイヤーとは基本たまにすれ違って挨拶するくらいでええよ… PvPも拒否できるみたいだしゆるくやりたい

    41 18/06/17(日)16:51:02 No.512390692

    フレ呼ぶのはできるらしいし友達いる人は呼べば良い いない人は…wandererでも口ずさみながらまだ見ぬ友を探しに行こう

    42 18/06/17(日)16:51:45 No.512390916

    カントリロー!!!テクミホー!!って叫んでれば何となるかな…

    43 18/06/17(日)16:52:16 No.512391029

    理想的な環境に置かれた居住者が旅立つのと失敗を前提にした環境から旅立つのではデータ採集としては最高ではある

    44 18/06/17(日)16:53:45 No.512391503

    こんな状況で見ず知らずでコミュニケーションも怪しい人間と出会ったら殺すよね

    45 18/06/17(日)16:54:13 No.512391614

    ウイザードリーオンラインで知ってるから言い切るけど ノーメリットでもいじめられるなら人はイジメまくるぞ 初心者が減りに減ったんだよなあれ

    46 18/06/17(日)16:54:49 No.512391775

    怒らないでくださいね 先に撃たないなんてバカみたいじゃないですか

    47 18/06/17(日)16:54:49 No.512391778

    NPC居ないのはちょっと寂しいな シナリオどう進むんだろ

    48 18/06/17(日)16:56:02 No.512392125

    >NPC居ないのはちょっと寂しいな >シナリオどう進むんだろ 人間NPCがいないってだけでロボやグールはいるからその辺が絡んでくるんだろう ターミナルからクエスト受注とかもあるみたいだし

    49 18/06/17(日)16:56:09 No.512392162

    困っても町に立ち寄ればNPCに助けて貰える連邦と ゼロから全てを自力で立ち上げるカントリーロードは新サバよりハードだね

    50 18/06/17(日)16:57:47 No.512392547

    プライベート鯖とかpvpオフとかあるならいいけど

    51 18/06/17(日)16:58:19 No.512392677

    核の抑止力というものを見せてみろ

    52 18/06/17(日)16:59:18 No.512392875

    アーアアー

    53 18/06/17(日)16:59:56 No.512393006

    いずれVRとかMOD鯖とか出るだろうから容姿変更MOD入れてVRで他プレイヤーとイチャイチャ出来そう

    54 18/06/17(日)16:59:57 No.512393009

    対人オンラインならステルスを上げるperkとか意味なさそうだけどそこはどうなるのかな 地形によってはみんな芋砂になる祭りになりそう・・

    55 18/06/17(日)17:00:16 No.512393105

    コンパニオンはどうなるんだろうな 犬とかだけかな

    56 18/06/17(日)17:02:40 No.512393813

    ターミナルを多く征するものが核発射の権利に預かれるのは確実だけど 発射コード入手するのがPV見る限りほぼ偶然に頼るって難易度高そうな

    57 18/06/17(日)17:03:29 No.512394073

    権利関係で実在の銃そのまんまなのはお出しできなかった4だけど そろそろPS4のグラでモーゼル拳銃握りたくなってきたよ俺・・・・

    58 18/06/17(日)17:03:41 No.512394126

    ちなみにpkはデメリットしかなくても超増える

    59 18/06/17(日)17:03:41 No.512394128

    頭良くて筋力低いやつに銃突きつけてターミナル解除させる遊びがしたいしその後出し抜かれて死にたい

    60 18/06/17(日)17:04:32 No.512394392

    そんな都合の良い奴はおらんだろ

    61 18/06/17(日)17:04:42 [デリバラー] No.512394463

    >権利関係で実在の銃そのまんまなのはお出しできなかった え?

    62 18/06/17(日)17:05:43 No.512394775

    ミュータントとかカスじゃん 将軍の建築術なら見てるだけで終るぜ

    63 18/06/17(日)17:05:49 No.512394805

    レイダーできるならそりゃするよ

    64 18/06/17(日)17:07:56 No.512395257

    ボルトアクションはちゃんと右側にしてくれよ

    65 18/06/17(日)17:07:56 No.512395258

    >ちなみにpkはデメリットしかなくても超増える PKって行為自体 ただ対人がしたいってポジティブみな思考にしろ 嫌がらせが楽しいってネガティブみな思考にしろ システムレベルで不可能にされない限り起こるよね

    66 18/06/17(日)17:08:21 No.512395388

    最終戦争から20年だっけ? 被害無いとこはいいけど被害あるとこは 戦後すぐに街の復興とか始まるもんなのかな

    67 18/06/17(日)17:08:24 No.512395404

    未開地の開拓って感じだとよりマイクラっぽくなるのかな

    68 18/06/17(日)17:09:07 No.512395600

    PK自体その世界の住民らしいプレイができるってメリットでもあるから

    69 18/06/17(日)17:09:20 No.512395667

    装備耐久値が復活するらしいけどジャムのモーション無しで威力だけ下がるんだろうな…

    70 18/06/17(日)17:10:29 No.512395929

    ものすごく今さらって感じだけど 二足歩行ロボを作れる世界なのに迎撃用ミサイルとかスターウォーズ計画とかは無理だったのかアメリカ……

    71 18/06/17(日)17:13:18 No.512396689

    VATSは起動したらオートエイムになって確率でデバフを起こすようなものでもいい ただ守護天使だけは実装してもらいたい

    72 18/06/17(日)17:14:50 No.512397054

    >ものすごく今さらって感じだけど >二足歩行ロボを作れる世界なのに迎撃用ミサイルとかスターウォーズ計画とかは無理だったのかアメリカ…… スターウォーズ計画的なものなら3で 迎撃ミサイルならNVで言及されてるよ

    73 18/06/17(日)17:16:01 No.512397322

    ニューベガスの干物は頑張ってミサイル撃墜しまくってたけどあの人は本当に周到に準備を進めてたからな…

    74 18/06/17(日)17:18:04 No.512397821

    ワシントン地下延々とさ迷ってるの好きだったからソロモードわりと楽しみ マップ作り込んであるといいな

    75 18/06/17(日)17:18:59 No.512398075

    もっとプレイ動画欲しいな どんなゲームなのか掴めん

    76 18/06/17(日)17:18:59 No.512398077

    そもそも最終目的が不明だ

    77 18/06/17(日)17:19:47 No.512398297

    目的は自分で決めるゲームだろう

    78 18/06/17(日)17:19:57 No.512398372

    ハウスはタワーに設置したレーザーで迎撃したんだっけか

    79 18/06/17(日)17:20:39 No.512398608

    >目的は自分で決めるゲームだろう クエストの達成か生活の継続かも不明