ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/17(日)15:33:32 No.512373590
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/17(日)15:34:21 No.512373777
にほんじん頭おかしい
2 18/06/17(日)15:35:15 No.512373974
しょっちゅう揺れるからな…
3 18/06/17(日)15:35:23 No.512373994
震度3…雑魚め
4 18/06/17(日)15:35:45 No.512374068
アメリカ人がハリケーンに慣れてるのと一緒だし…
5 18/06/17(日)15:35:51 No.512374089
たまにこの慣れが慢心となって死ぬことがある
6 18/06/17(日)15:35:58 No.512374109
きっつい…
7 18/06/17(日)15:36:15 No.512374165
震度3で崩れる事なんてあんまないからな
8 18/06/17(日)15:36:23 No.512374188
あめりかじんは山火事とかでも平気な顔すると聞いた あいつら頭おかしい
9 18/06/17(日)15:36:32 ttw1FxdU No.512374224
あーあったなぁ 地震慣れしてる日本人スゴイネタ
10 18/06/17(日)15:36:54 No.512374292
耐震構造じゃない建物で余裕ぶってたら死ぬもんな
11 18/06/17(日)15:37:15 No.512374371
大きな地震が来ると怖い!より先にまたかよめんどくせぇなぁ!ってなる
12 18/06/17(日)15:37:44 No.512374466
>震度3で崩れる事なんてあんまないからな この程度でマジビビリするような地域の建物って耐震性ないに等しいと思うんだけど…
13 18/06/17(日)15:37:48 No.512374492
日本だとそんなビビらなくても良いけど 外国だとそもそも地震想定してない建物多いしビビらないと逆にやばいからな
14 18/06/17(日)15:37:55 No.512374527
原住民がビビってるんだからヤバイと仮定しない方が考え不足だよな
15 18/06/17(日)15:38:01 No.512374544
大きな地震が来たら虹裏チェック!
16 18/06/17(日)15:38:09 No.512374571
初期微動で換算し始めるのは慣れた国特有だよね
17 18/06/17(日)15:38:20 No.512374620
>原住民がビビってるんだからヤバイと仮定しない方が考え不足だよな なんで?
18 18/06/17(日)15:38:34 No.512374663
地震の無い世界なら建物も耐震性なんて考えて無いだろうし ちょっとの揺れでも崩れるかもしれない
19 18/06/17(日)15:38:59 No.512374756
異世界の地震がこっちの地震と同じメカニズムとは限らんし ちゃんと警戒するにこしたことはない
20 18/06/17(日)15:39:02 No.512374773
画像の人たちは地震に慣れてないどころか地震を知らないからビビって当然
21 18/06/17(日)15:39:05 HSAliRBY No.512374788
>あーあったなぁ >地震慣れしてる日本人スゴイネタ 東日本の時に災害すら自己賛美に昇華しててある意味すげぇって思った
22 18/06/17(日)15:39:09 No.512374809
まだスレ立ちませんね…
23 18/06/17(日)15:39:11 No.512374811
逆に日本でハリケーン起きたらパニック起きそう
24 18/06/17(日)15:39:22 No.512374853
日本の場合建物がそうなってるからなぁ 建物崩れる状況なら日本人でもびびるわ
25 18/06/17(日)15:40:18 No.512375066
>逆に日本でハリケーン起きたらパニック起きそう 世界の終わり来たと思うわあんなん
26 18/06/17(日)15:40:39 No.512375146
>>あーあったなぁ >>地震慣れしてる日本人スゴイネタ >東日本の時に災害すら自己賛美に昇華しててある意味すげぇって思った 外人コンプありすぎでしょ君たち
27 18/06/17(日)15:40:56 No.512375205
賛美も何も単なるお国柄だろ地震慣れ
28 18/06/17(日)15:41:03 No.512375231
最終的に慣れ過ぎると震度5…ゴミか…になる
29 18/06/17(日)15:41:26 No.512375305
落ち着いて! すぐ私が立てるから
30 18/06/17(日)15:41:45 No.512375361
石造建築だから重量もやばい 木造で耐震の日本とは違って城すら崩れる 中の人はしぬ
31 18/06/17(日)15:41:54 No.512375389
俺は未だに震度2でも怖くて手足に力が入らなくなるぞ
32 18/06/17(日)15:41:55 No.512375395
海外の地震災害の映像見るとこの程度のマグニチュードでこんな建物崩れるの?ってのはよくある
33 18/06/17(日)15:42:04 No.512375430
まあ津波来ても撮影する余裕あるから日本人は…
34 18/06/17(日)15:42:14 No.512375470
振動で上手にマウスが動かせない!尻画像選ぼうとしたのにずれる!はよくある
35 18/06/17(日)15:42:29 No.512375509
>俺は未だに震度2でも怖くて手足に力が入らなくなるぞ どんだけなの…
36 18/06/17(日)15:42:32 No.512375523
揺れを感じたら大槍の尻を探す
37 18/06/17(日)15:42:47 No.512375567
オーストラリアじゃ山が火の海になっても平気な顔してる
38 18/06/17(日)15:42:50 No.512375586
この地だとびびらんと簡単に崩れて死にそう
39 18/06/17(日)15:42:51 No.512375588
>最終的に慣れ過ぎると震度5…ゴミか…になる 震災後半年くらいはマジで震度5に慣れてた
40 18/06/17(日)15:42:52 No.512375589
なんでそ爆されてんの
41 18/06/17(日)15:43:25 No.512375704
そういえば大槍って手動なんだよな…どういう反射神経してるの…
42 18/06/17(日)15:43:32 No.512375732
震度5は慣れないけど 震度4までなら余裕だなって
43 18/06/17(日)15:43:33 No.512375735
これ確か事前に地震察知して避難してからこの反応だったよね すぐ死ぬレベルじゃないならこんなもんでは
44 18/06/17(日)15:43:47 No.512375794
ハリケーンって台風とは違うの?ツイスターじゃなくて?
45 18/06/17(日)15:43:51 No.512375809
震度3とか猫も寝たままだわ
46 18/06/17(日)15:43:55 No.512375825
>海外の地震災害の映像見るとこの程度のマグニチュードでこんな建物崩れるの?ってのはよくある プレートの境目にない所は基本的に地震が無いから耐震性をオミットしてるから仕方ない 境目にあって耐震性が無い建物が多い所は単純にお金がない
47 18/06/17(日)15:43:59 No.512375834
>オーストラリアじゃ山が火の海になっても平気な顔してる ハワイは火山が信仰の対象だから溶岩を消火したりしちゃいけないらしいな
48 18/06/17(日)15:44:08 Pd0IvTbc No.512375861
日本人は虐殺慣れしてる
49 18/06/17(日)15:44:10 No.512375868
>そういえば大槍って手動なんだよな…どういう反射神経してるの… 速報より体感の方が早いからな
50 18/06/17(日)15:44:11 No.512375870
>これ確か事前に地震察知して避難してからこの反応だったよね >すぐ死ぬレベルじゃないならこんなもんでは 読んでないんじゃない?
51 18/06/17(日)15:44:28 No.512375943
>外人コンプありすぎでしょ君たち はたして「たち」なんですかね…
52 18/06/17(日)15:44:39 No.512375985
イギリスで発生して地球振動アースクエイクと名付けられて大きな被害を出した地震の震度は2ぐらい
53 18/06/17(日)15:44:39 Pd0IvTbc No.512375986
自衛隊が犯罪慣れしてるのを的確に表現
54 18/06/17(日)15:44:46 No.512376018
5は慣れちゃダメだかんな 震災までは強いなーぐらいだったけど今は準備と経路を考える様になった
55 18/06/17(日)15:45:12 No.512376119
>揺れを感じたら大槍の尻を探す その慣れ方はダメだ…!
56 18/06/17(日)15:45:13 No.512376124
平地ならいいが建物の中だとやばい 地震のない国の建物は耐震性考慮してない
57 18/06/17(日)15:45:20 No.512376146
震災直後は震度5で起こされてもまたかよ…ってなってたけど 今考えるとあんな状態だったら死ぬわ
58 18/06/17(日)15:45:23 Pd0IvTbc No.512376156
自衛隊は大量殺人兵器扱ってるから地震程度じゃ気にも留めない
59 18/06/17(日)15:45:25 No.512376164
初めて異世界無双系の画像できついと思った
60 18/06/17(日)15:45:30 No.512376194
ちなみに90年台まで震度計は無くて気象庁の役人が体感でこんぐらいって震度决めてた適当さ
61 18/06/17(日)15:45:44 No.512376260
日本なみに耐震補強されてるなら慌てる必要ないけど そういう前提のないところだと慌てない方が駄目じゃないの 中国みたいにレンガ詰んだだけの家の可能性もあるし
62 18/06/17(日)15:45:53 Pd0IvTbc No.512376289
安倍晋三の写真踏んだら発狂するよ
63 18/06/17(日)15:45:57 No.512376303
地震が来ても!ゲームは止まっちゃいねえ!
64 18/06/17(日)15:46:01 No.512376317
南部育ちのイタリア人と西海岸側のアメリカ人も地震に慣れている
65 18/06/17(日)15:46:01 No.512376321
>平地ならいいが建物の中だとやばい >地震のない国の建物は耐震性考慮してない >これ確か事前に地震察知して避難してからこの反応だったよね
66 18/06/17(日)15:46:10 No.512376360
>ハリケーンって台風とは違うの?ツイスターじゃなくて? 竜巻だよ…
67 18/06/17(日)15:46:16 No.512376385
1ボタンで大槍投稿できるアプリ組もう
68 18/06/17(日)15:46:23 No.512376428
大槍スレ見ながら津波に飲まれてった「」もいるんだろうな…
69 18/06/17(日)15:46:26 No.512376435
>日本なみに耐震補強されてるなら慌てる必要ないけど >そういう前提のないところだと慌てない方が駄目じゃないの >中国みたいにレンガ詰んだだけの家の可能性もあるし 上のレスぐらい読めないの?
70 18/06/17(日)15:46:46 No.512376517
>日本なみに耐震補強されてるなら慌てる必要ないけど >そういう前提のないところだと慌てない方が駄目じゃないの 非難させる側が慌てるのはいかんよ…
71 18/06/17(日)15:46:54 Pd0IvTbc No.512376547
自衛隊員は死体見ても動じない
72 18/06/17(日)15:46:58 No.512376561
>ハワイは火山が信仰の対象だから溶岩を消火したりしちゃいけないらしいな そういやキラウエアってまだ荒ぶってるの?
73 18/06/17(日)15:47:10 Pd0IvTbc No.512376620
自衛隊は虐殺見ても何とも思わない
74 18/06/17(日)15:47:17 No.512376645
地震は一度でも体験してるかどうかでだいぶ違う 初地震はこの世の終わりかと思ったぞ ちなみに俺の地震処女喪失は阪神大震災だった
75 18/06/17(日)15:47:34 Pd0IvTbc No.512376702
自衛隊虐殺漫画
76 18/06/17(日)15:47:38 No.512376717
ワォ!これだから日本人はサイコーなんだ!
77 18/06/17(日)15:47:41 No.512376735
>そういえば大槍って手動なんだよな…どういう反射神経してるの… 投稿画面開いた状態でタブレットの上にペンを吊るして揺れるとクリックするような仕組み作ってるとか聞いた
78 18/06/17(日)15:47:52 No.512376776
>自衛隊員は死体見ても動じない ニポンジンは殺しなれてるから
79 18/06/17(日)15:47:54 No.512376782
現地民がこんなにビビるレベルの地域で震度3~4だとかなりの確率で倒壊すると思う
80 18/06/17(日)15:47:54 Pd0IvTbc No.512376786
自衛隊の虐殺力すごーいデスネ
81 18/06/17(日)15:48:28 No.512376923
>そういやキラウエアってまだ荒ぶってるの? グアテマラも荒ぶったぜ
82 18/06/17(日)15:48:35 No.512376946
>初めて異世界無双系の画像できついと思った さすがにそりゃ無茶があるって…
83 18/06/17(日)15:48:38 No.512376959
今日も元気に漫画に噛み付いてるな 健康そうで実によろしい
84 18/06/17(日)15:48:58 Pd0IvTbc No.512377038
現地住人の家に安倍晋三の写真飾らせて1日でも崇拝サボったら虐殺する
85 18/06/17(日)15:49:07 No.512377076
ハワイ湖なくなっちゃったんだっけ?
86 18/06/17(日)15:49:11 No.512377096
画像のは耐震補強どころか地震という概念が無い国なんだ
87 18/06/17(日)15:49:13 No.512377100
キラウエアはちょっと前に淡水湖を干上がらせたと聞いた
88 18/06/17(日)15:49:17 No.512377114
消せば?
89 18/06/17(日)15:49:24 No.512377144
>投稿画面開いた状態でタブレットの上にペンを吊るして揺れるとクリックするような仕組み作ってるとか聞いた アナログな仕掛けだな…
90 18/06/17(日)15:49:30 No.512377170
この漫画っていうかこのシーン読んだ事ある「」がいないのだけは判った
91 18/06/17(日)15:49:41 Pd0IvTbc No.512377210
自衛隊は殺人鬼
92 18/06/17(日)15:49:47 No.512377231
>投稿画面開いた状態でタブレットの上にペンを吊るして揺れるとクリックするような仕組み作ってるとか聞いた 何その情熱
93 18/06/17(日)15:49:57 No.512377269
>異世界の地震がこっちの地震と同じメカニズムとは限らんし >ちゃんと警戒するにこしたことはない 実際スレ画の原因は異世界と繋がり続けて世界が歪み出したことだしね そして地球全土でも地震が発生する
94 18/06/17(日)15:50:08 Pd0IvTbc No.512377311
自衛隊員の99パーセントは殺人犯
95 18/06/17(日)15:50:15 No.512377335
実際日本におけるプレートの配置は嫌がらせレベルだ…
96 18/06/17(日)15:50:24 No.512377362
日本だって竜巻食らえば家が倒壊する アメリカでは頻発する地域は家にアンカーぶち込んで地下室も作ってる だだっ広いからよく起きるんだよね
97 18/06/17(日)15:50:40 No.512377428
99%とかいう頭悪い数値を出さないでくれ
98 18/06/17(日)15:50:43 No.512377437
>実際日本におけるプレートの配置は嫌がらせレベルだ… なんでこんなところに住んでるの…?ってなる
99 18/06/17(日)15:50:44 No.512377439
地震が起きたら大槍スレ立てる掲示板で スレ画を非難するのは無理がある
100 18/06/17(日)15:50:45 No.512377440
>この漫画っていうかこのシーン読んだ事ある「」がいないのだけは判った 知らんけど中国人3000人虐殺するやつだろ
101 18/06/17(日)15:50:53 No.512377471
イタミ達は既に屋外にいて権力者の住まい=経験則で安全地帯っていう認識があるからだろ 帝国人が驚いてるのはそんな鉄火場みたいな自然地域から来た緑の人に帝国が手を出した事だよ
102 18/06/17(日)15:50:56 No.512377485
一昔前って外人が地震にめっちゃ驚くみたいなネット実和風創作話多かったね
103 18/06/17(日)15:51:14 Pd0IvTbc No.512377551
自衛隊員の外国人殺害力は世界一なんだ!
104 18/06/17(日)15:51:57 Pd0IvTbc No.512377700
>一昔前って外人が地震にめっちゃ驚くみたいなネット実和風創作話多かったね 実際は自衛隊員の残虐さに驚くけどね
105 18/06/17(日)15:52:08 No.512377746
米軍なら999%だ 人民解放軍なら9999%だ
106 18/06/17(日)15:52:10 No.512377751
結構かかったな
107 18/06/17(日)15:52:14 No.512377764
>一昔前って外人が地震にめっちゃ驚くみたいなネット実和風創作話多かったね 一方で冷静なにほんじんすごい! あれこれどっかで…
108 18/06/17(日)15:52:15 No.512377773
今更GATEを引っ張り出していつもみたいななろう叩きを…?
109 18/06/17(日)15:52:24 No.512377801
待て待て自衛隊叩くのはおかしいと思う 叩くなら作者叩け
110 18/06/17(日)15:52:27 Pd0IvTbc No.512377817
自衛隊は安倍晋三の写真でオナニーしてる
111 18/06/17(日)15:52:30 No.512377828
「」って露骨すぎるとdel押すのめんどくさがる傾向あるよね
112 18/06/17(日)15:52:52 Pd0IvTbc No.512377890
>>一昔前って外人が地震にめっちゃ驚くみたいなネット実和風創作話多かったね >一方で冷静なにほんじんすごい! >あれこれどっかで… 戦時中のプロパガンダだね
113 18/06/17(日)15:53:11 No.512377949
>「」って露骨すぎるとdel押すのめんどくさがる傾向あるよね 露骨でわかりやすいから放置しても話は進められるしな 構う奴は同一人物だろうし
114 18/06/17(日)15:53:27 No.512378005
こんなスレ立てるから本物のアレきちゃったじゃん
115 18/06/17(日)15:53:37 No.512378039
>「」って露骨すぎるとdel押すのめんどくさがる傾向あるよね スルーできてるならいいんじゃないか?
116 18/06/17(日)15:54:33 No.512378236
いや地震を叩くべきだ
117 18/06/17(日)15:55:42 No.512378482
>いや地震を叩くべきだ 勇ちゃんかよ
118 18/06/17(日)15:55:52 No.512378516
俺が押さなくても誰かがdelしているだろう
119 18/06/17(日)15:56:01 No.512378555
地震もいいけど
120 18/06/17(日)15:56:18 No.512378613
亜人もね!
121 18/06/17(日)15:56:28 No.512378641
>俺が押さなくても誰かがdelしているだろう 俺が押さなくても誰かがdelしているだろう
122 18/06/17(日)15:56:31 No.512378649
叩いて直るならいくらでも地震を叩く! だから南海トラフ静かにしてて…
123 18/06/17(日)15:56:46 No.512378696
>>俺が押さなくても誰かがdelしているだろう >俺が押さなくても誰かがdelしているだろう そう! 誰もdelを推していないのである!
124 18/06/17(日)15:57:06 No.512378779
これでびくともしねえ現地の建造物がなかなかおかしい
125 18/06/17(日)15:57:21 No.512378837
地震で驚くかは知らんが実際日本の建築技術は世界的に見てもおかしいレベル 地震大国故でいいのか悪いのか
126 18/06/17(日)15:57:24 No.512378856
南海トラフだかは起きると20分ぐらい揺れるみたいなのをずっと昔に見た覚えがある
127 18/06/17(日)15:58:01 No.512378984
>南海トラフだかは起きると20分ぐらい揺れるみたいなのをずっと昔に見た覚えがある なそ にん
128 18/06/17(日)15:58:02 No.512378992
この世界だと耐震意識した物作ってないからえらいこっちゃなのでは?
129 18/06/17(日)15:58:25 No.512379057
建築技術といっても耐震技術だけだぞ 今流行りのブロック工法だって海外からの輸入
130 18/06/17(日)15:58:43 No.512379126
>地震で驚くかは知らんが実際日本の建築技術は世界的に見てもおかしいレベル >地震大国故でいいのか悪いのか おかげで爆破解体ができない日本の建造物 おかげで解体技術も独自の進化してる
131 18/06/17(日)15:58:51 No.512379163
このくらいでビビるなよ(笑)って日本人にばか!おまえんとこみたいに耐震じゃねえぞ!って言われて慌てて出ていくコピペ間抜けで好き
132 18/06/17(日)15:58:53 No.512379173
この世界じゃ地震は滅多になくて神の怒り的な捉え方だったね
133 18/06/17(日)15:59:06 No.512379224
東海地方とかは待ち疲れしてもう何でもいいからさっさと来いよ状態らしいな
134 18/06/17(日)15:59:39 No.512379384
地震のない国の建物でも震度3ぐらいじゃ別にどうってことなくない?
135 18/06/17(日)15:59:44 No.512379398
>この世界だと耐震意識した物作ってないからえらいこっちゃなのでは? 市街地だとちゃんとお外に真っ先に避難させてた
136 18/06/17(日)16:00:05 No.512379475
耐震基準を誤魔化して大問題になったことあったよな 姉歯だかなんか
137 18/06/17(日)16:00:11 No.512379505
家も今なら3Dプリンターで建てられると聞いた
138 18/06/17(日)16:00:12 No.512379508
>地震のない国の建物でも震度3ぐらいじゃ別にどうってことなくない? 倒壊も普通にあり得る
139 18/06/17(日)16:00:17 No.512379523
>地震のない国の建物でも震度3ぐらいじゃ別にどうってことなくない? 震度1~2ぐらいで倒壊して死者出してたとこなかったっけ?
140 18/06/17(日)16:00:23 No.512379548
>東海地方とかは待ち疲れしてもう何でもいいからさっさと来いよ状態らしいな 来ないでよ!
141 18/06/17(日)16:00:24 No.512379551
>地震のない国の建物でも震度3ぐらいじゃ別にどうってことなくない? 揺れること想定してない数十トンの物体ですよ?
142 18/06/17(日)16:00:35 No.512379571
>この世界だと耐震意識した物作ってないからえらいこっちゃなのでは? 皇帝のいる広間とかスラムとかオベリスクとか崩れそうなものはいくらでもあるけれど びくともしなかったから安心してほしい この後爆破される議事堂とかも崩れやすそうなんだよな
143 18/06/17(日)16:01:04 No.512379650
>地震のない国の建物でも震度3ぐらいじゃ別にどうってことなくない? でもほら揺れてないのに倒壊する時ってあるじゃん?
144 18/06/17(日)16:01:11 No.512379667
>この程度でマジビビリするような地域の建物って耐震性ないに等しいと思うんだけど… まあ作中でも表にでろ!と日は消しとけ!までは慌ててやったから…
145 18/06/17(日)16:01:52 No.512379813
日本の建築自体はそれほど秀でてもない 道路は凄いと思う 土建国家なだけあってインフラ関連の蓄積は
146 18/06/17(日)16:02:19 No.512379897
外国の石造りのとこで震度5の地震起きた時めっちゃ倒壊してたな…
147 18/06/17(日)16:02:22 No.512379912
>この程度でマジビビリするような地域の建物って耐震性ないに等しいと思うんだけど… このシーン重要人物を庭に連れ出した後だったからまぁ…
148 18/06/17(日)16:02:33 No.512379938
>この世界じゃ地震は滅多になくて神の怒り的な捉え方だったね 実際自然的なものじゃないからな
149 18/06/17(日)16:02:49 No.512379989
>家も今なら3Dプリンターで建てられると聞いた 自分が見たのは鉄骨入ってなくて耐震性なさそうだった
150 18/06/17(日)16:03:35 No.512380149
地震がよく起こるから国土が出来てるのだから感謝するべきでは?
151 18/06/17(日)16:03:39 No.512380165
即そうだね×5いれるのはなにかのマークなの?
152 18/06/17(日)16:03:50 No.512380205
>地震のない国の建物でも震度3ぐらいじゃ別にどうってことなくない? 普通の建物なら大丈夫だろうけど屋台とかレンガ作りとか崩れやすい建物はいくらもありそう ちなみにロシアはソ連時代の集合住宅がそろそろ寿命で解体需要がえらいことになってる
153 18/06/17(日)16:04:44 No.512380394
東海地方住みだけど4でもかなり怖いというかそれ以上経験したことない…
154 18/06/17(日)16:04:45 No.512380400
なろう?
155 18/06/17(日)16:05:00 No.512380442
>即そうだね×5いれるのはなにかのマークなの? バカ申告か何かだろ
156 18/06/17(日)16:05:32 No.512380565
>なろう? アルファポリスだったかな…
157 18/06/17(日)16:05:34 No.512380572
>即そうだね×5いれるのはなにかのマークなの? 即そうだねが5ついてて駄目だった
158 18/06/17(日)16:05:40 No.512380603
https://www.businessinsider.jp/post-1422 3Dプリンターハウス割と良さそうだと思った
159 18/06/17(日)16:05:44 No.512380622
>地震がよく起こるから国土が出来てるのだから感謝するべきでは? そうかプレート移動とかないと地表均一化ですべては海の底か
160 18/06/17(日)16:06:09 No.512380712
アニメ続き地味に待ってんだけどな まだ半分くらいだろ
161 18/06/17(日)16:06:40 No.512380819
>アルファポリスだったかな… つまりなろうか
162 18/06/17(日)16:07:13 No.512380926
アニメもそれなりによかったね 猫娘の子が漫画の方が可愛かったのが残念だった思い出
163 18/06/17(日)16:07:43 No.512381025
ID多すぎない?
164 18/06/17(日)16:07:56 No.512381084
>アニメ続き地味に待ってんだけどな >まだ半分くらいだろ 後半はハニトラにテロの煽動と中国人大暴れだから無理じゃねぇかな…
165 18/06/17(日)16:08:21 No.512381164
ゲートはネット小説アニメ化作品としては相当古株だよな ログホラとどっちが先だっけ
166 18/06/17(日)16:09:13 No.512381359
やっぱなろうはくそだな…
167 18/06/17(日)16:09:35 No.512381429
>つまりなろうか なろうじゃないよなろうみたいなもんだけど
168 18/06/17(日)16:09:54 No.512381499
アルファポリス唯一のヒット作だぞ
169 18/06/17(日)16:10:02 No.512381530
>ログホラとどっちが先だっけ ログホラ
170 18/06/17(日)16:10:07 No.512381549
いや壺が最初じゃなかった?
171 18/06/17(日)16:10:19 No.512381578
漫画で追ってるからあとどのぐらいで終わりかわからないんだよなぁ 漫画も後半に差し掛かってるのかな?
172 18/06/17(日)16:10:20 No.512381582
ドラゴン退治までアニメでやれた?
173 18/06/17(日)16:10:23 No.512381594
>猫娘の子が漫画の方が可愛かったのが残念だった思い出 漫画の方がケモ成分高いな
174 18/06/17(日)16:11:06 No.512381762
>漫画で追ってるからあとどのぐらいで終わりかわからないんだよなぁ >漫画も後半に差し掛かってるのかな? やっとアニメの終わりに近づいてきた所だよ
175 18/06/17(日)16:11:22 No.512381820
>東海地方とかは待ち疲れしてもう何でもいいからさっさと来いよ状態らしいな 「」の親父や爺ちゃんが幼い頃からくるくる言われてるレベルだからな もう死ぬまでこないでいいよ
176 18/06/17(日)16:11:25 No.512381834
>ドラゴン退治までアニメでやれた? バカ皇子追放したとこまで
177 18/06/17(日)16:12:05 No.512381968
>ドラゴン退治までアニメでやれた? ドラゴン倒して帝都襲撃牢獄開放あたりまで
178 18/06/17(日)16:12:18 No.512382005
まぁ震度5まではセーフで震度6から本番みたいな感覚は確かにおかしいとは思う
179 18/06/17(日)16:13:18 No.512382223
>https://www.businessinsider.jp/post-1422 >3Dプリンターハウス割と良さそうだと思った 1万ドル24時間はいいな 寒いロシアで使えれば耐熱性も大丈夫そうだし宣伝効果もばっちりだな
180 18/06/17(日)16:13:19 No.512382231
原作ってまだやってんの?
181 18/06/17(日)16:13:57 No.512382358
さっき群馬で震度5あったよ
182 18/06/17(日)16:14:47 No.512382498
>まぁ震度5まではセーフで震度6から本番みたいな感覚は確かにおかしいとは思う 屋外じゃ揺れてるのに気づくのに震度4は欲しいから仕方ない
183 18/06/17(日)16:14:55 No.512382525
原作の方はもう終わって主人公変わって新章やってる
184 18/06/17(日)16:15:24 No.512382596
日本なら震度五なんて死んだもんは運が悪い! で済むレベルだけど 海外だと数百人レベルで死にそう
185 18/06/17(日)16:17:13 No.512382905
震度五はまたか...みたいな感じだけど6になるとえっやばい俺今日死ぬ...?って思っちゃう
186 18/06/17(日)16:17:43 No.512382987
やっぱこういう昔の流行り的なもんは 今見るとキツイな
187 18/06/17(日)16:17:49 No.512382998
とーほぐじんだが震度6辺りから水道と電気が止まるという基準があるっぽい
188 18/06/17(日)16:18:03 No.512383047
震度6が来ても家が崩れる事はないと思ってるので余裕はぶっこいてると思う
189 18/06/17(日)16:18:03 No.512383049
さっきもシコってる最中に地震きたから不意を突かれて俺死ぬかもって思っちゃった
190 18/06/17(日)16:18:37 No.512383143
>やっぱこういう昔の流行り的なもんは >今見るとキツイな 画像は昔じゃないしそれはお前がおかしいだけや
191 18/06/17(日)16:18:42 No.512383154
続編は作者がこじらせてなんか変なことになったと聞く
192 18/06/17(日)16:19:02 No.512383220
実家の木造だと4でも怖いぞ マンションだと+1くらいしても平気か
193 18/06/17(日)16:19:10 No.512383243
というか実際に何年か前に海外で震度4~5ぐらいの地震で大被害出てなかったか
194 18/06/17(日)16:19:14 No.512383257
>画像は昔じゃないしそれはお前がおかしいだけや あーなんかゴメンね
195 18/06/17(日)16:19:19 No.512383269
もともと拗らせてるだろ原作者
196 18/06/17(日)16:19:48 No.512383353
日本人批判したレスに次々ID出てるけどお前らってやっぱレイシストだったんだな
197 18/06/17(日)16:20:06 No.512383413
漫画はまだマシな方だけど原作は完全にまさはる本だからな
198 18/06/17(日)16:20:09 No.512383422
原作者の話はやめとけやめとけ
199 18/06/17(日)16:20:11 No.512383428
>実家の木造だと4でも怖いぞ >マンションだと+1くらいしても平気か 阪神大震災あたりから基準変わったと思うので それより前のもんに住んでるならヤバいと思う
200 18/06/17(日)16:20:11 No.512383432
>というか実際に何年か前に海外で震度4~5ぐらいの地震で大被害出てなかったか 中東かなあっちは石とか土がメインだろうし
201 18/06/17(日)16:20:21 No.512383464
日本も建築物がおおよそ地震に強いだけで自然環境は軽く崩れるからな
202 18/06/17(日)16:20:43 No.512383532
>日本人批判したレスに次々ID出てるけどお前らってやっぱレイシストだったんだな ヘ、ヘイトスピーチ…
203 18/06/17(日)16:22:29 No.512383888
民族はダメ
204 18/06/17(日)16:22:35 TTOpu6B. No.512383901
こうして都合の悪いレス封殺するのが日本人 なろうはネットで一番右寄りのコミュニティというのは事実だった
205 18/06/17(日)16:22:40 No.512383919
実際でかい地震に遭遇したかどうかで震度5に対する感覚は同じ日本人でも変わるよ 余裕でいられる人はすごいと思う
206 18/06/17(日)16:23:30 No.512384094
日本はどっちかというとこの手の災害を甘くみる正常性バイアスのせいで出る死者が多いからなあ 騒がないというのはそれはそれで適切なリスク管理ではない
207 18/06/17(日)16:24:40 No.512384319
スレ画は民族的な話じゃなくて自衛隊だから場慣れしてるだけなんじゃ?
208 18/06/17(日)16:25:48 No.512384546
縦揺れか横揺れかでも焦る具合は変わるだろうけどね 311の時は横揺れだなってすぐわかったので慌てる事はなかった 縦だったらめっちゃ焦ってたと思う
209 18/06/17(日)16:26:38 No.512384721
震度5は焦る 局地的に震度6の場所があるかもだし
210 18/06/17(日)16:26:55 No.512384776
>スレ画は民族的な話じゃなくて自衛隊だから場慣れしてるだけなんじゃ? むしろ自衛隊なら災害発生時のプロセスがちゃんと存在するんじゃないか 普通の会社ですら突っ立って震源どこですかねーは無いぞ
211 18/06/17(日)16:27:07 No.512384803
なろうで民族語るってなんかすごい
212 18/06/17(日)16:27:11 No.512384816
>スレ画は民族的な話じゃなくて自衛隊だから場慣れしてるだけなんじゃ? 軍隊容認カッコワルイ
213 18/06/17(日)16:27:29 No.512384893
>実際でかい地震に遭遇したかどうかで震度5に対する感覚は同じ日本人でも変わるよ >余裕でいられる人はすごいと思う こないだのヤツの経験から長く揺れてると強くなるんじゃ?って思えて怖い いきなりガツンとこられてもまあそこまで強力なのはないし
214 18/06/17(日)16:28:57 No.512385163
>軍隊容認カッコワルイ 急にまさはるに振らないでもらえないでしょうか
215 18/06/17(日)16:29:01 No.512385180
だからそうだねやめろや
216 18/06/17(日)16:29:54 No.512385344
>普通の会社ですら突っ立って震源どこですかねーは無いぞ 震度3か4ならちょっと雑談して仕事な気がするな…
217 18/06/17(日)16:29:56 No.512385349
やっぱ日本人ってすげーな
218 18/06/17(日)16:30:19 No.512385438
書き込みをした人によって削除されました
219 18/06/17(日)16:30:25 No.512385456
大槍をみたらいち早くスレを立てるからな…
220 18/06/17(日)16:30:50 No.512385550
>アホなこと言って自分で「いいね!」ってつけるのは昔からのルール
221 18/06/17(日)16:31:00 No.512385589
この前ヘイトスピーチで炎上したのにまだ懲りてないのか やっぱ日本人ってバカだわ
222 18/06/17(日)16:31:15 No.512385641
未知の地域での地震とかもっと警戒してもしたりないくらいだしね 平和ボケの域にあると思う
223 18/06/17(日)16:32:04 No.512385809
はいはい日本人すげー
224 18/06/17(日)16:32:22 No.512385862
ヘイトスピーチが云々はテコンダーのスレでやれ馬鹿
225 18/06/17(日)16:32:25 No.512385875
異世界で日本人が自身の知識で無双
226 18/06/17(日)16:32:36 No.512385916
>未知の地域での地震とかもっと警戒してもしたりないくらいだしね >平和ボケの域にあると思う 画像のなら普通に警戒してると思うけど…