虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/17(日)15:03:45 引き際... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/17(日)15:03:45 No.512367227

引き際をわきまえてる侵略者いいよね… にどとくんな!

1 18/06/17(日)15:05:15 No.512367529

数万年後また来まーす

2 18/06/17(日)15:06:27 No.512367785

みなさんも肉体をして同化しませんか? 寿命に縛られずエンジョイできるのでオススメです! 理解してもらえるまで何度も何度も説得に来ますね! あっこの武器ほかの星に同化オススメするとき使えそうなんで貰っときます

3 18/06/17(日)15:08:42 No.512368218

ゼロツーは確実に復活するだろうけどあと三話もあるので再曇らせありそうで怖い

4 18/06/17(日)15:09:24 No.512368327

これだから寿命の無い連中はよー!

5 18/06/17(日)15:09:29 No.512368343

想像してた以上に嫌な侵略者すぎる… 感情に左右されない分やり方がエグいし効果抜群だった

6 18/06/17(日)15:10:08 No.512368471

最近見てなかったんだけどこれ面白い?

7 18/06/17(日)15:10:40 No.512368576

え!?あの兵器の主導権を取り替えされた!?ってなったら おのれ地球人!我々の全力で星ごと滅ぼしてくれるわ!ってなるんじゃないの!? なんでそこで撤退するとか賢い行動すんの!?倒せないじゃん!!

8 18/06/17(日)15:10:42 No.512368581

叫竜人の時点でちゃんと最初は説得してるのが優しい侵略者だ

9 18/06/17(日)15:10:56 No.512368616

>最近見てなかったんだけどこれ面白い? 自分で見て決めなさい

10 18/06/17(日)15:11:23 No.512368709

>叫竜人の時点でちゃんと最初は説得してるのが優しい侵略者だ だって同化オススメしてるだけだし… 拒否してきたから納得するまで叩き潰すね

11 18/06/17(日)15:11:49 No.512368800

ゼロツーは復活も何も普通に人間になれましたオチでしょ

12 18/06/17(日)15:11:56 No.512368820

>最近見てなかったんだけどこれ面白い? なんでも他人の意見ばかり聞いてるとオトナみたいになるよ

13 18/06/17(日)15:12:01 No.512368840

最後に飛んでった槍は何なの…?

14 18/06/17(日)15:12:27 No.512368940

本当に感情ない感情ないさん初めて見た

15 18/06/17(日)15:12:42 No.512368988

>叫竜人の時点でちゃんと最初は説得してるのが優しい侵略者だ 秘密裏に同化させていってバレて戦争にって流れだと予想してたのに意外だったね

16 18/06/17(日)15:12:54 No.512369032

>最後に飛んでった槍は何なの…? 危ない兵器だから回収しますね…

17 18/06/17(日)15:13:03 No.512369069

>最後に飛んでった槍は何なの…? 知識とか技術とか吸収同化して進化するからお土産必要だし…

18 18/06/17(日)15:13:09 No.512369087

迷惑なセールスマンすぎる…

19 18/06/17(日)15:13:09 No.512369089

とりあえず人類の皆さんは同化しましょうねー あ、コドモとかいう対叫竜用兵器は別にいらないんで

20 18/06/17(日)15:13:36 No.512369170

>秘密裏に同化させていってバレて戦争にって流れだと予想してたのに意外だったね そこまで入り込んでるなら出来たのではってなるけど叫竜人じゃない人類にはまだ説得してなかったからね…

21 18/06/17(日)15:13:40 No.512369184

>最後に飛んでった槍は何なの…? 叫竜のもう一個の秘密兵器なのかな でも最初の色は人類側兵器の白と赤ラインっぽかったね

22 18/06/17(日)15:14:00 No.512369226

ちゃんと叫竜のときに説得失敗したことを踏まえて今度は地球人に潜り込むことでゆるやかに同化を受け入れられるよう頑張ったよ! 何年生きてても怪しまれないように不老不死技術もあげるね!

23 18/06/17(日)15:14:06 No.512369251

そもそもこっちの戦果って無人兵器みたいなのを叩き落としただけで あのパパ星人を殺せる手段がちゃんとあるのか未だにわかってないよね

24 18/06/17(日)15:14:47 No.512369378

人類は時間をかけてゆっくり凪のような生活に慣らしてたし 案外そう悪い異星人でもない気がする

25 18/06/17(日)15:14:56 No.512369407

>おのれ地球人!我々の全力で星ごと滅ぼしてくれるわ!ってなるんじゃないの!? 一旦返って数万年してから全力で来るタイプだから質悪い

26 18/06/17(日)15:15:25 No.512369489

叫竜人はまず地上人と宇宙人が暗躍する前に手を組むほうがよかったんじゃ…

27 18/06/17(日)15:15:40 No.512369531

ここから関係ねぇぶん殴りてぇでヒロくんがパパ星人追いかけて最終決戦ならハッピーエンド 叫竜の王子となったヒロがパパ星人の再来に備え何万年もゼロツーの亡骸を抱えながら地中で準備を進めるとバッドエンド

28 18/06/17(日)15:15:42 No.512369537

よっしゃSR槍!!!数万年後にまたガチャしに来るね!!!

29 18/06/17(日)15:16:17 No.512369666

>叫竜人はまず地上人と宇宙人が暗躍する前に手を組むほうがよかったんじゃ… 本体来てからじゃないと意味ないし…

30 18/06/17(日)15:16:18 No.512369667

この場でよし全面戦争だ!ってタイプじゃないのがお話的にも戦いづらいよね…

31 18/06/17(日)15:16:28 No.512369703

>叫竜人はまず地上人と宇宙人が暗躍する前に手を組むほうがよかったんじゃ… 釘宮が起きた時にはもう人類が勝手に地球上荒らし回ってキレたんじゃない? ちょっとだけデビルマンのデーモンみたいな立ち位置だよね

32 18/06/17(日)15:16:56 No.512369790

>なんでそこで撤退するとか賢い行動すんの!?倒せないじゃん!! なあに…そこでアパスが触った叫竜の身体から作ったこの大槍がですね…

33 18/06/17(日)15:17:01 No.512369806

この侵略者は超技術ガチャをログボが貯まるまで何万年も待って回しに来るから怖い

34 18/06/17(日)15:17:32 No.512369923

>叫竜人はまず地上人と宇宙人が暗躍する前に手を組むほうがよかったんじゃ… だから叫竜が出てきたじゃん!

35 18/06/17(日)15:17:45 No.512369968

>叫竜のもう一個の秘密兵器なのかな >でも最初の色は人類側兵器の白と赤ラインっぽかったね というか前回で博士だかがあれまで用意するなんて…って言ってお披露目してるから人類製だよ

36 18/06/17(日)15:17:46 No.512369972

あなたはそこにいますか?

37 18/06/17(日)15:18:11 No.512370043

忘れられがちだけど叫竜からすればパパ星人も勝手に地球で栄えて仲間のエネルギー回収してた人類も敵だからな!

38 18/06/17(日)15:18:19 No.512370065

>というか前回で博士だかがあれまで用意するなんて…って言ってお披露目してるから人類製だよ 言ってたのか 全然気づかなかった

39 18/06/17(日)15:18:33 No.512370100

たぶんVIRM的には地球なんか侵略してる文明の一つでしかないよ…たぶん 生命体自体が敵みたいだから

40 18/06/17(日)15:18:41 No.512370127

フリングホルニの説明もしてもらわなくちゃだし来るにせよ行くにせよ後一戦はやりそう デカストレリチアの顔もまだ出てないし

41 18/06/17(日)15:19:07 No.512370200

叫竜が身を捨ててまで発達させた兵器にサクッと追いつく博士怖い お手本があったとは言えはえー

42 18/06/17(日)15:19:24 No.512370244

根絶するには残ってる技術に対して規模が大き過ぎる…

43 18/06/17(日)15:19:31 No.512370263

文明ガチャしてる星は地球だけじゃないだろうから少し難易度高めのクエストくらいにしか思ってないよねスペースパパ

44 18/06/17(日)15:19:38 No.512370288

やっぱり侵略者は多少感情に左右されるタイプじゃないと駄目だな… ね!アンチスパイラル!

45 18/06/17(日)15:20:13 No.512370390

都市部にいた人間は光の柱みたいなのに同化しちゃったのか 割と本数少なかったけど

46 18/06/17(日)15:20:27 No.512370444

>やっぱり侵略者は多少感情に左右されるタイプじゃないと駄目だな… >ね!エボルト!

47 18/06/17(日)15:21:06 [アンチスパイラル] No.512370568

は?こいつらと同じで私も感情ないし?

48 18/06/17(日)15:21:25 No.512370642

>たぶんVIRM的には地球なんか侵略してる文明の一つでしかないよ…たぶん >生命体自体が敵みたいだから 会話成り立ってるように見えてトップの宇宙怪獣ばりに全方位に害悪だなこのパパたち…

49 18/06/17(日)15:21:41 No.512370687

本当に感情がないおかげで攻めるときは攻めるし退くときは退くデキる侵略者スタイル

50 18/06/17(日)15:22:16 No.512370798

先週の不満点というか困惑した部分はあらかた回収してもらえたのがありがたい それはそれとしてパパ二度と来るな!

51 18/06/17(日)15:22:38 No.512370857

VIRMの兵器は他の文明滅ぼした時に滅ぼした文明からパクった奴だから消されても痛くも痒くもない ただ他の文明を侵略するには侵略兵器が必要だからちょっとだけ計画が遅延するかもだが

52 18/06/17(日)15:22:42 No.512370869

もう今さらだけど凪のような生活してる大人と 割と真面目にお仕事してる大人が別にいるのかな?

53 18/06/17(日)15:22:52 No.512370901

コドモは同化してくれないんだ…

54 18/06/17(日)15:23:04 No.512370933

>フリングホルニの説明もしてもらわなくちゃだし来るにせよ行くにせよ後一戦はやりそう >デカストレリチアの顔もまだ出てないし フリングホルニ自体は叫竜コアを素材としたものだから実質アパスと似たようなものじゃない?

55 18/06/17(日)15:23:54 No.512371092

>もう今さらだけど凪のような生活してる大人と >割と真面目にお仕事してる大人が別にいるのかな? そんな感じだと思う ただ全人類不老不死なんで真面目にというより趣味みたいなものなのでは? あとはエイプ所属なのかも

56 18/06/17(日)15:23:55 No.512371097

もう燃料掘ることも無くなりそうだけど叫竜さん達はトップ居なくなって人類とどうすんだろ

57 18/06/17(日)15:24:00 No.512371107

姫が脳に直接語りかけてるのを見て覚悟ー!ってしてたし テレパシー的なのなら効くのかなパパ人

58 18/06/17(日)15:24:10 No.512371149

生体兵器耐性マイナスのとこでSR地球槍を振り回すんだろうから二度と来ないでほしい

59 18/06/17(日)15:24:19 No.512371176

アパスに顔が現れてフランキスとなるのかしら

60 18/06/17(日)15:24:29 No.512371206

>先週の不満点というか困惑した部分はあらかた回収してもらえたのがありがたい とゆうかこの一話でこんなに綺麗にまとめ上げたのはほんとにびっくりした ゼロツー最後に笑顔返してたら最終回って言われても納得するくらいだ

61 18/06/17(日)15:24:43 No.512371249

>会話成り立ってるように見えてトップの宇宙怪獣ばりに全方位に害悪だなこのパパたち… VIRM側からすると多分生命の方が害悪 だって生きてるだけで美しい宇宙を汚し続けるじゃん?

62 18/06/17(日)15:24:46 No.512371262

コドモは同化してくれないんだ… 同化対象がオトナだけだから…

63 18/06/17(日)15:25:12 No.512371365

何が酷いってオトナ同化したせいで短命のコドモと叫竜残党しか居ないんで次来るときには何にも邪魔されずにエネルギー回収できそうなのが酷い

64 18/06/17(日)15:25:48 No.512371479

>もう燃料掘ることも無くなりそうだけど叫竜さん達はトップ居なくなって人類とどうすんだろ 知性残ってそうな個体は姫もコブラっぽいのも全部お亡くなりになったし これまで通りに散発的に狩られ続けてそのうち滅びそう

65 18/06/17(日)15:26:02 No.512371533

また数万年後には別の生き物が栄えて文明築いてるよ おっ!この技術いいねぇ…

66 18/06/17(日)15:26:21 No.512371599

いきなり使われ方が挿入歌っぽいけど今回お披露目しただけの新EDダーリン

67 18/06/17(日)15:26:37 No.512371647

状況説明できそうな大人全滅したんだよね…

68 18/06/17(日)15:26:50 No.512371687

>また数万年後には別の生き物が栄えて文明築いてるよ >おっ!この技術いいねぇ… 定期的に蹂躙することで新しい命と新しい技術が手に入る ありがたい…またくるね……

69 18/06/17(日)15:27:08 No.512371754

今日は天気が悪いから来週に順延します程度のダメージしかうけてない

70 18/06/17(日)15:27:10 No.512371763

>これまで通りに散発的に狩られ続けてそのうち滅びそう マグマ燃料ないとフランクス動かないんですよ…

71 18/06/17(日)15:27:50 No.512371910

知識層がごっそりいなくなった世界って考えると絶望しかないのでは?

72 18/06/17(日)15:28:09 No.512372027

先週は困惑したけど今週でやっぱり面白いな!ってなった ヒロならきっと天元突破くらいしてくれるよ…

73 18/06/17(日)15:28:19 No.512372125

ゼロツーはどうなるんだ…アパスに意識が入っちゃってるけど引っ張り出すのか ヒロを助けるために命を使ったから二人で一人だよなのか後者だと違クってけおりそうなので勘弁してほしい

74 18/06/17(日)15:28:21 No.512372151

>状況説明できそうな大人全滅したんだよね… わかんないけどガーデンと研究所残ってないのかね? あれ移動都市じゃなかったろう おっと地震だ

75 18/06/17(日)15:28:28 No.512372202

なんとか生き残りつつ後世に情報残そうにも数万年じゃおとぎ話になりそうなのが

76 18/06/17(日)15:28:41 No.512372318

この人類ってのは何度滅びかけても復活するから地球は便利な牧場だなぁってくらいには気が長そうだからな…

77 18/06/17(日)15:28:51 No.512372375

つまり次回作はミツルとココロの息子が謎の叫竜王子ヒロに鍛えられ宇宙人と戦う話になるのか…

78 18/06/17(日)15:29:22 No.512372542

前世紀の情報ってどこから?

79 18/06/17(日)15:29:24 No.512372555

>知識層がごっそりいなくなった世界って考えると絶望しかないのでは? しかも地球環境ボロボロですー

80 18/06/17(日)15:29:54 No.512372674

ロボットアニメに一人はいる天才メカニック少女がこの作品にもいればオトナがいなくなっても安心なのに

81 18/06/17(日)15:29:58 No.512372690

たぶんパパ星人からすると数万年が一週間ぐらいの感覚だよね お!今週はこのスーパー魚がたくさん売ってるな!くらいの感覚というか

82 18/06/17(日)15:30:25 No.512372804

>前世紀の情報ってどこから? 最新話見よう

83 18/06/17(日)15:30:47 No.512372909

まだ大きいコドモのハチがいるだろ!

84 18/06/17(日)15:30:57 No.512372961

今地球は明日のメシにも困る環境…フトシどうする?!

85 18/06/17(日)15:31:24 No.512373072

なぁに姫の記憶に触れた王子様がいきなり叫竜並みの兵器開発出来るようになってるさ

86 18/06/17(日)15:32:54 No.512373433

太陽膨張のタイムリミットがあるから定期的に収穫して文明破壊してるだけで そのうち地球は太陽にのまれて終わる パパののんびり戦略

87 18/06/17(日)15:33:38 No.512373606

お!先週来たときは叫竜いっぱいだったけど今週は人類がいるな! 槍だけもらってまた来週来よう!

88 18/06/17(日)15:34:44 No.512373878

これを見越して博士はサバイバルをさせていた…? と言うか自活知識がある13部隊が引っ張らないと生き方知らない子どもしか残ってないのでは…

89 18/06/17(日)15:34:56 No.512373915

同化しない人たちが悪いよ…君も同化しよ?

90 18/06/17(日)15:35:24 No.512373995

ストレリチアアパスーっ!なんとかしてくれーっ!

91 18/06/17(日)15:35:34 No.512374025

今度は全力で攻めるかんな! 三億年後百兆倍だかんな!

92 18/06/17(日)15:35:43 No.512374059

博士はスカウトされたときからエイプというかあの二人怪しい思ってたからな…

93 18/06/17(日)15:37:10 No.512374348

>これを見越して博士はサバイバルをさせていた…? 今の地球ドーム都市やガーデンみたいな場所以外に生命いんのかね? ほとんど砂漠みたいな環境だし飲み水確保するのも難しい状態だと並大抵のサバイバル技術じゃ生き残れない気が…

94 18/06/17(日)15:37:24 No.512374395

>ストレリチアアパスーっ!なんとかしてくれーっ! 破壊力に関しては割とご都合レベルで何とかしてくれるけど文明は無理だ… 唐突に溜め込んだエネルギーを地球に還元して草花が復活する演出を!?

95 18/06/17(日)15:37:47 No.512374483

ELSとフェストゥムから純朴さを抜いたらこれになる

96 18/06/17(日)15:37:52 No.512374512

海はあるから最悪魚人になれば…

97 18/06/17(日)15:37:56 No.512374528

>ストレリチアアパスーっ!なんとかしてくれーっ! 分かりましたゼロツーを用意してください

98 18/06/17(日)15:38:38 No.512374677

ナインズって石田以外全員死んだのかな

99 18/06/17(日)15:39:26 No.512374868

>海はあるから最悪魚人になれば… なに? クトゥルに祈るってか?

100 18/06/17(日)15:39:41 No.512374926

オトナは連れていってもらえたのにおいてけぼりのナインズいっぱいかわいそう……

101 18/06/17(日)15:40:00 No.512374989

最終回が七夕だとかいうレスを見たので とりあえずコドモたちがこれからどうすんだよ!みたいな話をナインズとケンカしたりして 数千数万年戦い生き延びたヒロがゼロツーと再会とかかもしれないなとか思いましたまる

102 18/06/17(日)15:40:03 No.512375000

アパスさんゼロツー殺したんすか

103 18/06/17(日)15:40:06 No.512375013

あと3話しかないのにあと3話もある…って感じになる

104 18/06/17(日)15:41:01 No.512375225

よくよく考えるとヒロとゼロツーの成長がキモの作品だからパパ星人全滅だ!させなくてもいいのか コドモたちがミツココみたいに次世代に希望を託す流れかな

105 18/06/17(日)15:41:29 No.512375315

>あと3話しかないのにあと3話もある…って感じになる 少なくとも目先の生命の危機は回避したから これでようやくコドモの寿命問題とかオトナのいないこれからの地球でどうしていくかって話になるのかな…

106 18/06/17(日)15:41:46 No.512375364

>あと3話しかないのにあと3話もある…って感じになる この絶妙な距離感が最終回のあとのダリフラロスがひどいことになりそうな予感!

107 18/06/17(日)15:41:47 No.512375367

>あと3話しかないのにあと3話もある…って感じになる わりと今週でゼロツー生きてれば最終回にできそうだったので余計にそう感じる あと二回曇らせ回やれるね!

108 18/06/17(日)15:41:55 No.512375396

>最終回が七夕だとかいうレスを見たので おりひめゼロツーとひこぼしヒロー…

109 18/06/17(日)15:42:08 No.512375444

大丈夫だまだ漫画版がある

110 18/06/17(日)15:42:16 No.512375474

なんかこう…死んだ人たちがバカみたいな侵略だな

111 18/06/17(日)15:42:18 No.512375479

>あと3話しかないのにあと3話もある…って感じになる 当面の敵が居ない状態で3話って何するんだみたいな感覚はある… 戦うにしてもゼロツー取り戻すにしても当面の生活で背いっぱい過ぎる…

112 18/06/17(日)15:42:33 No.512375528

>大丈夫だまだ漫画版がある 矢吹先生の力でエロくしてください

113 18/06/17(日)15:42:34 No.512375532

選ばれし存在だと思ってたらただの失敗作でコドモと同じ使い捨てでした! ナインズなんてそれでいいんだよ…

114 18/06/17(日)15:42:49 No.512375583

これ侵略としては成功しているのが上手いよな

115 18/06/17(日)15:42:56 No.512375603

頻繁にイベントやってるけど海外人気高いからそっち向けにも何かやればいいのに… というか外人人気なんでこんな高いの!?俺も好きだけどさ!

116 18/06/17(日)15:42:58 No.512375614

>ナインズって石田以外全員死んだのかな 機体にダメージらしいダメージなかったから生きてると思うんだけどどうだろう ただパパ居なくなったからあいつら生きる意味でも探したりするのか

117 18/06/17(日)15:43:21 No.512375690

>なんかこう…死んだ人たちがバカみたいな侵略だな パパ星人が一枚も二枚も上手すぎた…

118 18/06/17(日)15:43:36 No.512375751

>大丈夫だまだ漫画版がある うまい具合に飛ばしながらやってるけどまだ3回搭乗克服してないんだよな… いつまでやるのかな

119 18/06/17(日)15:43:52 No.512375815

>選ばれし存在だと思ってたらただの失敗作でコドモと同じ使い捨てでした! >ナインズなんてそれでいいんだよ… むしろあとでもうダメだーってなったりけおって好戦派にしやすいから次回楽しみだと思う

120 18/06/17(日)15:44:09 No.512375865

>なんかこう…死んだ人たちがバカみたいな侵略だな だからVIRM(我ら)の仲間になればよかったのに…無駄な抵抗はせず…

121 18/06/17(日)15:44:26 No.512375934

>これ侵略としては成功しているのが上手いよな 兵器と知識層の回収は完了してるからな…

122 18/06/17(日)15:44:28 No.512375941

何が酷いって パパ達も別に妥協して帰っただけで失敗したわけじゃないのが酷い

123 18/06/17(日)15:44:34 No.512375963

>なんかこう…死んだ人たちがバカみたいな侵略だな 死んだ連中がバカというかバカにされて死んだというか

124 18/06/17(日)15:44:46 No.512376017

ナインズの石田は片付ける話になるだろうね 小物の石田だだな

125 18/06/17(日)15:45:28 No.512376185

>ナインズの石田は片付ける話になるだろうね むしろ中途半端な数生き残ったあたり石田は仲間になるんじゃねえかな

126 18/06/17(日)15:45:36 No.512376228

>何が酷いって >パパ達も別に妥協して帰っただけで失敗したわけじゃないのが酷い 人間たちを次のステージにちゃんと招待したしな 残ったのはまがい物だし

127 18/06/17(日)15:45:37 No.512376230

ゼロツーの罪悪感とか絵本のラストとかヒロゼロに限ってもやること残ってるし 更にココロちゃん出産にナナハチ関連に

128 18/06/17(日)15:46:00 No.512376316

>これ侵略としては成功しているのが上手いよな 今物語の中心にいる登場人物たちの生死は当人らや視聴者としては大事だけど 長いスパンで考えると再侵攻を防げる見込みもなくて現状割と絶望的っていうのは実にSFしてていいよね

129 18/06/17(日)15:46:17 No.512376390

やっぱおもしろいけど胃に悪いよ!

130 18/06/17(日)15:46:45 No.512376510

やはりミツルとココロの子孫が主役の続編か…

131 18/06/17(日)15:46:46 No.512376518

僕らの心はずっと一緒だ!の後に叫んでるのがヒロだけなのがめっちゃ淋しい…

132 18/06/17(日)15:46:49 No.512376526

>むしろ中途半端な数生き残ったあたり石田は仲間になるんじゃねえかな オトナを信じるしかなかったコドモたちの代表だからこれからどうするんだって話す相手としてわかりやすいよね

133 18/06/17(日)15:46:53 No.512376539

とりあえず王子様には叫竜人として寿命克服して 死んでいく仲間たちを見送ってもらおう

134 18/06/17(日)15:47:01 No.512376580

逆侵攻しかないよね いよいよグレンラガンになるけど

135 18/06/17(日)15:47:04 No.512376590

パパとか大人は全部ビランだかなんかに吸収されてた描写あったよね

136 18/06/17(日)15:47:08 No.512376606

けおらないラスボスって怖いね…

137 18/06/17(日)15:47:31 No.512376696

次の侵略に備えて地下に潜ってエネルギーや兵器の開発を進めてった方がいいと思う

138 18/06/17(日)15:47:41 No.512376731

>逆侵攻しかないよね >いよいよグレンラガンになるけど なぜ逆侵攻ってだけでグレンラガンに…?

139 18/06/17(日)15:47:56 No.512376790

>次の侵略に備えて地下に潜ってエネルギーや兵器の開発を進めてった方がいいと思う 無限ループ…!

140 18/06/17(日)15:48:01 No.512376811

13部隊がまともに動けないとなるとナインズの生き残りに頼る事になるんだろうけど あれを追いかけて行って戦うってどうやんの…とはなるけどこんなあっさり終わるはずもない

141 18/06/17(日)15:48:04 No.512376824

>オトナを信じるしかなかったコドモたちの代表だからこれからどうするんだって話す相手としてわかりやすいよね 先に新しい生き方見つけた13部隊からしたらモブ子ども全部よりは分かりやすいネームドだ…

142 18/06/17(日)15:48:26 No.512376912

>僕らの心はずっと一緒だ!の後に叫んでるのがヒロだけなのがめっちゃ淋しい… あの時点で02ログアウトしてるっぽいし実質スタンピードだよねアレ…

143 18/06/17(日)15:49:16 No.512377111

俺たちがパパになるってことだ

144 18/06/17(日)15:50:06 No.512377302

この地球牧場は放置しておくと様々な技術を収穫できます 数万年後にまたログインしましょう!

145 18/06/17(日)15:50:39 No.512377422

叫竜の出現が俺たちの貯金横取りするんじゃねえ!って冬眠から起きてきた感じとか色々腑に落ちてダメだった

146 18/06/17(日)15:50:43 No.512377435

>あれを追いかけて行って戦うってどうやんの…とはなるけどこんなあっさり終わるはずもない 槍に叫竜の姫だかゼロツーの思念が取り憑いててですね…VIRMの本拠地で大暴れを…

147 18/06/17(日)15:51:13 No.512377548

荻窪の宇宙パトロールになんとかしてもらおう

148 18/06/17(日)15:51:49 No.512377672

パパ星人は声からして強敵だからな

149 18/06/17(日)15:51:57 No.512377698

>ゼロツーの罪悪感とか絵本のラストとかヒロゼロに限ってもやること残ってるし >更にココロちゃん出産にナナハチ関連に ゼロツーの罪悪感に関しては罪滅ぼしの為にヴィルムを潰す! でアパスに乗って殴り込み、それにヒロも一緒に乗って世界旅行のフラグも回収ってすんぽーよ

150 18/06/17(日)15:52:28 No.512377820

そういえば地球環境の荒廃って何が原因だったの? 叫竜人が来たるべき決戦に備えてエネルギー生命体になったのがマグマエネルギーだけどそれ掘り起こしたからって環境悪化する理由にはならないよね

151 18/06/17(日)15:52:30 No.512377827

白髪になったんですけお…

152 18/06/17(日)15:52:35 No.512377838

知ってる!母艦倒せば総体だから全部滅ぶんでしょ!くらいじゃないと戦えない…

153 18/06/17(日)15:52:36 No.512377843

っていうかマグマ燃料ないと地球環境荒廃するってどれだけ影響力強いのよ…たかが元地球の表面に居着いた生命体のくせして…

154 18/06/17(日)15:52:50 No.512377882

外の世界に行こうってヒロは言ったんだからゼロツーと宇宙旅行するエンドと見たね!

155 18/06/17(日)15:52:58 No.512377911

>白髪になったんですけお… イクノだけすげえダメージ受けてる…

156 18/06/17(日)15:53:02 No.512377924

ストレリチアパパスに見えてぬわーっ!

157 18/06/17(日)15:53:31 No.512378025

>そういえば地球環境の荒廃って何が原因だったの? >叫竜人が来たるべき決戦に備えてエネルギー生命体になったのがマグマエネルギーだけどそれ掘り起こしたからって環境悪化する理由にはならないよね 地球環境のエネルギー源だったので取れば取るほど荒廃する

158 18/06/17(日)15:53:56 No.512378102

>叫竜人が来たるべき決戦に備えてエネルギー生命体になったのがマグマエネルギーだけどそれ掘り起こしたからって環境悪化する理由にはならないよね 作中の博士のモノローグだとそれが原因っぽいとはいわれている

159 18/06/17(日)15:54:17 No.512378169

パパたち封神されてたけど今頃ヴィルムサイコー!ってなってるのかな…

160 18/06/17(日)15:54:18 No.512378173

>ストレリチアパパスに見えてぬわーっ! つ、潰されてる…

161 18/06/17(日)15:54:41 No.512378268

>そういえば地球環境の荒廃って何が原因だったの? >叫竜人が来たるべき決戦に備えてエネルギー生命体になったのがマグマエネルギーだけどそれ掘り起こしたからって環境悪化する理由にはならないよね 叫竜人が変化したあのエネルギーのおかげでパパ星人に滅ぼされた環境が復興した けど吸い上げたので徐々に荒廃してくるわ寝てた叫竜もブチ切れて復活した

162 18/06/17(日)15:55:01 No.512378323

>パパたち封神されてたけど今頃ヴィルムサイコー!ってなってるのかな… カプセル入ってたおじさんみたいにニタァ…ってなってるよきっと 幸せ……

163 18/06/17(日)15:55:06 No.512378343

ミツルも結構白くなってたと思う

164 18/06/17(日)15:55:11 No.512378359

>パパたち封神されてたけど今頃ヴィルムサイコー!ってなってるのかな… 感情残ってるかな…

165 18/06/17(日)15:55:17 No.512378386

元ネタオーバーマインドだよねあれ

166 18/06/17(日)15:55:37 No.512378464

>そういえば地球環境の荒廃って何が原因だったの? >叫竜人が来たるべき決戦に備えてエネルギー生命体になったのがマグマエネルギーだけどそれ掘り起こしたからって環境悪化する理由にはならないよね 地球が叫竜コアみたいな事になってる描写があったから それ地球が叫竜化してて、マグマ燃料取られたことで弱体化とか?

167 18/06/17(日)15:56:20 No.512378624

フトシが死亡フラグみたいなこと言うから13部隊ヒロ除いてみんな生きてるかどうかわからなくなっちまった

168 18/06/17(日)15:56:46 No.512378695

次回10年経ってたりしても驚かない

169 18/06/17(日)15:57:11 No.512378803

>フトシが死亡フラグみたいなこと言うから13部隊ヒロ除いてみんな生きてるかどうかわからなくなっちまった イチゴローは生きてるっぽいよ

170 18/06/17(日)15:57:46 No.512378939

ミツルパパになれないまま死ぬん?

171 18/06/17(日)15:58:46 No.512379139

>それ地球が叫竜化してて、マグマ燃料取られたことで弱体化とか? つまり叫竜化した地球に13部隊全員で乗り込んで巨大なストレリチアになって銀河中心に殴り込むんです?

172 18/06/17(日)15:58:50 No.512379156

おくすりの投与もできないからミツルくんはたいへんだよね…

173 18/06/17(日)15:59:55 No.512379437

まあ結局男女で粘膜接触すれば生き残れる! とかいう推測も外れたわけだな

174 18/06/17(日)16:00:40 No.512379588

難しいこと考えなくても同化すれば問題ぜんぶ解決するのに…度し難い……

175 18/06/17(日)16:01:51 No.512379806

やはり生命は危険…生命は悪…

↑Top