18/06/17(日)15:01:03 毎週日... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/17(日)15:01:03 No.512366701
毎週日曜日はこの時間に起きる
1 18/06/17(日)15:01:36 No.512366796
依存患者かいな
2 18/06/17(日)15:03:06 No.512367110
kawaii動きがリアルでも勝手に発動するようになってきた 特に腰と両手
3 18/06/17(日)15:03:26 No.512367173
睡眠中にもVRCの夢見てる…
4 18/06/17(日)15:04:35 No.512367402
夢見てると見慣れたメニューが開けたりする…
5 18/06/17(日)15:04:55 No.512367461
上目遣いがうまくなってきた
6 18/06/17(日)15:05:18 No.512367540
「」が夢の中に…
7 18/06/17(日)15:05:53 No.512367655
ペンタブ注文したから来週から真面目にブレンダーと対話するから…
8 18/06/17(日)15:09:06 No.512368278
Blenderとの対話はペンタブ無い段階でもできるって!
9 18/06/17(日)15:09:20 No.512368316
>ペンタブ注文したから来週から真面目にブレンダーと対話するから… テクスチャ以外必要ないから今やれ!
10 18/06/17(日)15:09:32 No.512368357
ゲーム内のプレイ料金は一切掛からないのにどんどん投資額が増えていく…
11 18/06/17(日)15:09:33 No.512368360
VRCの夢を普通に見るようになってしまった 世知辛い系の内容じゃないからいいけど
12 18/06/17(日)15:10:22 No.512368517
最近横になりながらVRCすること多いし寝てるアバター作ろうかな
13 18/06/17(日)15:10:39 No.512368574
もしかしてVRCってすごく危険なコンテンツなのでは…?
14 18/06/17(日)15:11:41 No.512368774
今日はモデリングするかVRCに潜るか…
15 18/06/17(日)15:12:08 No.512368871
ち ちがう これはただのコミュニケーションツールじゃ……
16 18/06/17(日)15:12:21 No.512368920
>もしかしてVRCってすごく危険なコンテンツなのでは…? 左様
17 18/06/17(日)15:12:47 No.512368995
最近寝ても夢を見ないよ
18 18/06/17(日)15:13:43 No.512369190
たぶんみんなVTVはストリーミングバーで見るのかな 参加できないのでディスコードあたり感想置いといてくれると嬉しい
19 18/06/17(日)15:13:51 No.512369203
「」と寝てみたい
20 18/06/17(日)15:14:03 No.512369234
unity操作してる夢のほうが多い…もっと楽しい夢みろ俺
21 18/06/17(日)15:15:35 No.512369518
寝起きとか自分の指がちゃんと動かせてることに違和感を覚える
22 18/06/17(日)15:15:38 No.512369524
昨日は寝落ちが続出してたな…
23 18/06/17(日)15:15:49 No.512369556
16時からツアーだっけ 参加できたらいいな
24 18/06/17(日)15:16:08 No.512369636
>もしかしてVRCってすごく危険なコンテンツなのでは…? 寝不足に急な楽しい!の過剰摂取でメンタル不安定になったりするよ
25 18/06/17(日)15:17:20 No.512369881
ツアーあるのか 行く場所決まってるなら先に行ってあらかじめダウンロードしておきたい
26 18/06/17(日)15:18:50 No.512370152
行きたいけどRAGEもあるからなぁ…
27 18/06/17(日)15:20:21 No.512370424
vive購入から一か月でオーディオストラップ購入 トラッカー一個購入決断まで二か月その一週間後追加トラッカー二個購入 メッシュベイカーとかダイナミックボーンとかも買った
28 18/06/17(日)15:22:16 No.512370799
>vive購入から一か月でオーディオストラップ購入 >トラッカー一個購入決断まで二か月その一週間後追加トラッカー二個購入 >メッシュベイカーとかダイナミックボーンとかも買った 沼に一直線に沈み過ぎる…
29 18/06/17(日)15:23:24 No.512371008
substance painterも買おう!
30 18/06/17(日)15:24:34 No.512371221
VRCは基本無料!
31 18/06/17(日)15:24:51 No.512371279
まぁでもドカッと出ていくとしばらくは買わなくて済むから優しい沼だろ多分…
32 18/06/17(日)15:25:19 No.512371387
>substance painterも買おう! おいくら?
33 18/06/17(日)15:25:53 No.512371497
>vive購入から一か月でオーディオストラップ購入 >トラッカー一個購入決断まで二か月その一週間後追加トラッカー二個購入 >メッシュベイカーとかダイナミックボーンとかも買った 先に「」にこういうの買っておいたほうがいいよ!って教えてもらっていたから vive購入とほぼ同時に全部そろうことになった だがあんなに高いとは教えてもらってはいなかった
34 18/06/17(日)15:26:19 No.512371589
>だがあんなに高いとは教えてもらってはいなかった >VRCは基本無料!
35 18/06/17(日)15:26:37 No.512371643
ダイナミックボーンは大体どんなモデルにも入れてるな… あれは初期設定レベルでオススメしたい
36 18/06/17(日)15:26:48 No.512371683
>substance painterも買おう! リアル調向きだから3D–Coatにしよう!
37 18/06/17(日)15:27:09 No.512371756
月3000円
38 18/06/17(日)15:28:09 No.512372016
地震だー! ベスステが倒れる!
39 18/06/17(日)15:28:31 No.512372228
>substance painterも買おう! これデザイナーも買わないといけなくなるやつじゃない?
40 18/06/17(日)15:29:20 No.512372530
VRChatってそれらを売りつけるための販促物なんじゃ…
41 18/06/17(日)15:29:37 No.512372607
>VRChatってそれらを売りつけるための販促物なんじゃ… 大真面目にあってる
42 18/06/17(日)15:29:54 No.512372671
モデリングにmayaを使えば月2万の課金だ
43 18/06/17(日)15:30:50 No.512372923
出ることが確定してないガチャ引くより有意義だよ
44 18/06/17(日)15:31:07 No.512373001
見た目かわいいくせに邪悪すぎる販促物だこれ
45 18/06/17(日)15:31:55 No.512373203
>地震だー! >ベスステが倒れる! ?って思ったら大槍のお尻は最高だった
46 18/06/17(日)15:32:14 No.512373282
しかもユーザーが勝手に販促になるものをつくっていく
47 18/06/17(日)15:32:21 No.512373318
ZBrushはバージョンアップするたびに値段が上がるけどバージョンアップはずっと無料で行ってますぞー じゃんじゃん購入してくだされー
48 18/06/17(日)15:32:23 No.512373326
>VRChatってそれらを売りつけるための販促物なんじゃ… 開発に金出してるのがHTCだし…
49 18/06/17(日)15:32:52 No.512373425
てんかん発作のフルトラマンの動画もだけどプレイ中に相手が地震とかで大変なことになったらトラウマになりそうだ
50 18/06/17(日)15:33:45 No.512373629
知ってる人そんなんなったら泣くわ
51 18/06/17(日)15:34:03 No.512373719
>>substance painterも買おう! >これデザイナーも買わないといけなくなるやつじゃない? shareに大抵のマテリアルは転がってるのでそこで拾ってくればいい designerはノード繋いでマテリアルを自作出来るけど 深いことやろうとするとプログラムの知識が必要になってくるよ というかプログラムできる方が色々出来る
52 18/06/17(日)15:34:09 No.512373742
フルトラマンかと思ったら腰トラ1個だけって人をちょくちょく見る
53 18/06/17(日)15:34:36 No.512373842
でも防災訓練とVRは割と相性良さそうだな
54 18/06/17(日)15:35:03 No.512373941
腰は体の基盤だし腰トラひとつでけっこうちがいそう
55 18/06/17(日)15:35:44 No.512374062
腰トラがあればお辞儀もできる
56 18/06/17(日)15:36:04 No.512374123
元から綺麗な部屋必要とはいえ被った状態からの避難訓練必要な気がしてきた
57 18/06/17(日)15:36:10 No.512374141
一度に三万五千円出せる経済状況じゃないです… ナスだよりでなんとかなるよね!で残りのトラッカー注文したけど
58 18/06/17(日)15:36:16 No.512374167
substance painterでテクスチャ作ったけどどうせCubedシェーダー使うから PBRなテクスチャとか要らねぇな!ってアルベドマップだけ貼ってる
59 18/06/17(日)15:36:57 No.512374305
腰トラだけでも相当強くなるよ 腰を前後左右に動かせるってことは上半身を動かせるってことになる 足を開いたり閉じたりこそできないけど立ったまま表現したいことは大体できるようになる
60 18/06/17(日)15:37:13 No.512374365
>ナスだよりでなんとかなるよね!で残りのトラッカー注文したけど 見切り発車すぎる…
61 18/06/17(日)15:37:45 No.512374471
腰トラでお辞儀出来るようになったのは良かった 出来る前からやってたけど
62 18/06/17(日)15:37:50 No.512374500
フルトラにはなったけど 多分基本腰とらまでで遊んでフルトラになるのはよっぽどなときだな…
63 18/06/17(日)15:37:59 No.512374538
プレイ中に疲れて寝ころんでいるとマウントを取られてkawaiiで殴られて死ぬ
64 18/06/17(日)15:39:02 No.512374769
フルトラが腰トラより優れているのは寝たりができるところだ
65 18/06/17(日)15:39:06 No.512374792
どう頑張っても2畳しか確保できない 部屋課金のときか…
66 18/06/17(日)15:39:12 No.512374813
kawaiiは痛いらしいな
67 18/06/17(日)15:39:21 No.512374849
今作ってるアバターが完成すれば「」達をkawaiiで魅了出来る! kawaii呪いを振りまいてやる!
68 18/06/17(日)15:39:23 No.512374857
マテリアルだけの状態でそれなりにうまいこと見えるシェーダーってないかな… 影が暗いからデフォunityちゃんみたいに怖くなる
69 18/06/17(日)15:39:42 No.512374930
V-TVみれるとこ上限超えて40人まではいけるけど配信みれるワールド入った経験上20人上限で部屋分けたほうがいいと思う
70 18/06/17(日)15:40:17 No.512375058
>どう頑張っても2畳しか確保できない >部屋課金のときか… エアコンのなかった和室(広い)にエアコン課金したよ…
71 18/06/17(日)15:40:29 No.512375110
>どう頑張っても2畳しか確保できない 2畳分ありゃ割と十分じゃねぇの…?
72 18/06/17(日)15:40:54 No.512375200
>マテリアルだけの状態でそれなりにうまいこと見えるシェーダーってないかな… >影が暗いからデフォunityちゃんみたいに怖くなる wikiで解説してるcubedなんとか
73 18/06/17(日)15:40:58 No.512375217
>マテリアルだけの状態でそれなりにうまいこと見えるシェーダーってないかな… >影が暗いからデフォunityちゃんみたいに怖くなる UnlitのTexture
74 18/06/17(日)15:41:20 No.512375278
いい加減衣装完成させたいけど途中経過をVRC内で動かせるの確認できたら安心しちゃってなかなか進めない…
75 18/06/17(日)15:41:47 No.512375369
2畳だと腕の動きが遠慮がちになる
76 18/06/17(日)15:44:41 No.512376002
初めはHMD被っても自分が部屋のどこにいるかなんとなくわかってた 二か月立つとシャペロン境界線出てるのにさっぱりわからない事が増えてきた 自然にVR世界に引きずり込まれて危険
77 18/06/17(日)15:44:41 No.512376003
>shareに大抵のマテリアルは転がってるのでそこで拾ってくればいい >designerはノード繋いでマテリアルを自作出来るけど >深いことやろうとするとプログラムの知識が必要になってくるよ >というかプログラムできる方が色々出来る 月額の入るかも悩んでたけどデザイナーなくてもなんとかなるのか! Steamのセール着たら買いたい…
78 18/06/17(日)15:44:46 No.512376020
2畳で動くのはコントローラーや体を壁や家具にぶつけてもいいという覚悟がいるぞ!
79 18/06/17(日)15:44:50 No.512376040
俺はボイチェンためすマン!
80 18/06/17(日)15:44:59 No.512376077
>マテリアルだけの状態でそれなりにうまいこと見えるシェーダーってないかな… >影が暗いからデフォunityちゃんみたいに怖くなる CubedのFlatlitが幅広いワールドで使う上で一番だと思う ただたまにクソみたいな光源設定してるワールドもあるのでUNLITアバターも一体持っておくと便利
81 18/06/17(日)15:45:46 No.512376268
シェーダー教えてくれたひとありがちょー
82 18/06/17(日)15:46:43 No.512376498
さっき日本人の会話聞いてたらVRCのカップルは home部屋でオンパコしてると聞いてチンチンがイライラしてる
83 18/06/17(日)15:46:53 No.512376542
いいってことパラ☆
84 18/06/17(日)15:47:05 No.512376595
ボイチェンしてた武装ミコちゃんの邪悪な笑い声なんか聞いたことあると思ったらゲスドッグだ
85 18/06/17(日)15:48:19 No.512376881
岩の中でイチャイチャしてる!って茶化しにいったら思ったよりマジっぽかったのでごめんなさいってなった
86 18/06/17(日)15:49:51 No.512377243
書き込みをした人によって削除されました
87 18/06/17(日)15:50:13 No.512377325
>月額の入るかも悩んでたけどデザイナーなくてもなんとかなるのか! >Steamのセール着たら買いたい… https://share.allegorithmic.com/ アカウント作って登録すればここのは自由に落せるよ あとsubstance sourceという有料のもある
88 18/06/17(日)15:51:09 No.512377535
ワールド探索してたら二人きりで濃密な空間形成してる小部屋に突入してしまったのでごめんなさいってなった
89 18/06/17(日)15:51:13 No.512377547
>いいってことパラ☆ だ 流
90 18/06/17(日)15:51:34 No.512377621
そうか…時代はオンパコ…
91 18/06/17(日)15:51:41 No.512377638
そういえばちょっと前のスレに貼られてたいろんなシェーダーもらい放題のサイトってどこか知らないかな…
92 18/06/17(日)15:52:14 No.512377763
テスラの時代!
93 18/06/17(日)15:53:01 No.512377921
イチャイチャ出来る相方がほしい
94 18/06/17(日)15:54:49 No.512378288
昨日のアレはおっぱじめたとき部屋が部屋だったから色々ドキドキした
95 18/06/17(日)15:54:53 No.512378302
vive購入で金が入るとはいえMMOより鯖代がバカにならなさそうだけど大丈夫かな…
96 18/06/17(日)15:56:09 No.512378587
一番いいのは経営の偉い人がVRCにドはまりしてる状態
97 18/06/17(日)15:56:09 No.512378588
定期メンテとかないよね
98 18/06/17(日)15:57:24 No.512378854
客寄せ商品で赤字は広告費出すより全然安いという考えなら…
99 18/06/17(日)15:58:40 No.512379113
じっさいVR人口激増してそうだしな
100 18/06/17(日)15:58:49 No.512379154
ユーザー毎の所持アイテムとか膨大なデータ管理しなくていいから大丈夫じゃないか
101 18/06/17(日)15:59:13 No.512379265
アーリーアクセスじゃなくなったら有料で色々サービス追加してくれるんでしょう? 早く有料サービスを!
102 18/06/17(日)15:59:24 No.512379325
ユーザーの所持アイテムはユーザーが作る必要があるからな…
103 18/06/17(日)16:00:00 No.512379454
>https://share.allegorithmic.com/ >アカウント作って登録すればここのは自由に落せるよ >あとsubstance sourceという有料のもある URLまでありがたい…確かにこれだけあれば早々困らなさそうだ