虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • けしからん のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/17(日)14:57:49 No.512366159

    けしからん

    1 18/06/17(日)15:01:37 No.512366798

    芹沢さんの例の言葉を思い出すクレームだな…

    2 18/06/17(日)15:03:12 No.512367131

    就業規則上問題ありません って一言いえば済むだろ…

    3 18/06/17(日)15:06:46 No.512367847

    >就業規則上問題ありません >って一言いえば済むだろ… 済まないのが現代

    4 18/06/17(日)15:09:28 No.512368340

    もう伸びないと思う

    5 18/06/17(日)15:13:40 No.512369181

    悪質クレーマーだろ なんでこういう奴らを裁く法がないの?

    6 18/06/17(日)15:18:06 No.512370035

    こんなつまらんことで悩んいる人がいたのか 透明なジュースの存在は単なる技術の披露ではなかったのか

    7 18/06/17(日)15:19:54 No.512370330

    >職員が仕事中に水を飲んでいる!

    8 18/06/17(日)15:20:29 No.512370450

    >就業規則上問題ありません >って一言いえば済むだろ… ルール上問題ないってだけではクレームを回避することはできんのだ

    9 18/06/17(日)15:20:36 No.512370471

    >こんなつまらんことで悩んいる人がいたのか この人クレーマー

    10 18/06/17(日)15:21:55 No.512370732

    被災地で飯を食うとは何事だ

    11 18/06/17(日)15:23:36 No.512371042

    じゃあ俺NHKに高校野球の選手が試合中水を飲んでるってクレーム入れよ

    12 18/06/17(日)15:24:13 No.512371156

    無視できないと組織自体ダメになるからこのクレームは相手しないってちゃんとしたほういいんだよなほんとは

    13 18/06/17(日)15:24:59 No.512371317

    じゃあ恵まれない人の支援団体なのに給料もらってるってクレーム入れよ

    14 18/06/17(日)15:26:38 No.512371649

    キチガイのクレームに馬鹿正直に対応する方が悪い そういう事してるからキチガイを増長させるんだ

    15 18/06/17(日)15:28:08 No.512372005

    まぁ今の社会はキチガイクレームを無視できない社会だから

    16 18/06/17(日)15:29:16 No.512372505

    現場作業で休憩時間に缶コーヒー飲んでただけで市民から通報されて謝罪されられたよ…

    17 18/06/17(日)15:29:58 No.512372693

    キチガイのクレームを無視するとは何事だ!けしからん! 人生にクレームしか楽しみの無いキチガイの人もいるんだぞ!

    18 18/06/17(日)15:30:02 No.512372710

    徐々に冗長性のない社会になりつつある

    19 18/06/17(日)15:32:24 No.512373331

    スペインのスーパー行ったら店員がチョコアイス食いながら接客してた 深夜だったからだろうけど笑ってしまった

    20 18/06/17(日)15:33:21 No.512373550

    アルコール以外なら何飲んでもよくない?

    21 18/06/17(日)15:33:47 No.512373634

    >>就業規則上問題ありません >>って一言いえば済むだろ… >済まないのが現代 なんで…?

    22 18/06/17(日)15:34:06 No.512373731

    回避できなくても付き合わなければいいのでは

    23 18/06/17(日)15:35:09 No.512373956

    暇をもて余した高齢市民は毎日数時間クレームいれに来たりするんすよ

    24 18/06/17(日)15:35:31 No.512374016

    >スペインのスーパー行ったら店員がチョコアイス食いながら接客してた >深夜だったからだろうけど笑ってしまった 日本だって昔は飯屋のおっさんが焼酎飲みながら客対応して気に入らないやつはぶん殴って追い出してたんだ 15年も経ってじゃない時代の話だ

    25 18/06/17(日)15:35:32 No.512374018

    キチガイは声がでかいからな…

    26 18/06/17(日)15:35:44 No.512374063

    ちょっとした事で非難されて袋叩きにされるし息苦しい世の中になったなと思う

    27 18/06/17(日)15:36:15 No.512374161

    >キチガイのクレームを無視するとは何事だ!けしからん! >人生にクレームしか楽しみの無いキチガイの人もいるんだぞ! 自分にクレームつけて死ねばいいんじゃないかな?

    28 18/06/17(日)15:36:26 No.512374205

    税金で働いてる奴らが仕事時間中に飲み物飲むなんてけしからんと言う人は昔からいる 未だに郵便局員は夏場に自販機で飲み物買う姿を見られるとクレーム入れられる

    29 18/06/17(日)15:36:43 No.512374259

    >現場作業で休憩時間に缶コーヒー飲んでただけで市民から通報されて謝罪されられたよ… 嘘だろ?! えっまじ?

    30 18/06/17(日)15:36:46 No.512374268

    逆にそういう悪質クレーマーを晒し上げろ

    31 18/06/17(日)15:37:02 No.512374323

    >>>就業規則上問題ありません >>>って一言いえば済むだろ… >>済まないのが現代 >なんで…? ムカつく!!絡む!!は?つまみ出す?お客様の身体に無断で触れるつもりですか? これは立派な傷害罪では?!?!?!

    32 18/06/17(日)15:37:26 No.512374402

    >未だに郵便局員は夏場に自販機で飲み物買う姿を見られるとクレーム入れられる 郵政民営化…

    33 18/06/17(日)15:37:31 No.512374420

    >なんで…? お前をクレーム対応係に就けてやろう

    34 18/06/17(日)15:37:33 No.512374431

    そういう末端の現場に対するしょうもないクレームから構成員を守るのも組織の仕事じゃないのかな…

    35 18/06/17(日)15:37:35 No.512374438

    >なんで…? 謎の正義で理論を飛躍させてブン殴ってくるから…ですかね…

    36 18/06/17(日)15:37:38 No.512374444

    警察官が制服でコンビニ寄って買い物してもクレーム ルール上は問題無いんだがな

    37 18/06/17(日)15:37:52 No.512374510

    デスクワークの奴にせめて見えないところでというならまだしも 外で働いている奴に水分補給なしとか殺す気か

    38 18/06/17(日)15:38:05 No.512374561

    >嘘だろ?! >えっまじ? 上の「」じゃないけど似たようなので休憩中のポリスメンが自販機で飲み物買ってるんですけお!!ってクレームがちょっと前にニュースになってたような

    39 18/06/17(日)15:38:22 No.512374626

    氷結はジュースなので仕事前に飲んでもいいと言われています

    40 18/06/17(日)15:38:24 No.512374634

    モンスタークレーマーのクレームを馬鹿正直に対応する方もする方なんだけどね 普通に昼休み中に弁当食ってるだけで職場で飯食うとは何事だってクレーム付けるのがいるって聞いてもうね…

    41 18/06/17(日)15:38:35 No.512374664

    クレームは実名制にしろ

    42 18/06/17(日)15:38:37 No.512374673

    警察官がコンビニで弁当買ってるのすら許さん!とか言い出すキチガイいるから怖い

    43 18/06/17(日)15:38:42 No.512374692

    まぁでもお茶にしときなよ…

    44 18/06/17(日)15:38:43 No.512374700

    公務執行妨害でしょ

    45 18/06/17(日)15:39:05 No.512374786

    >そういう末端の現場に対するしょうもないクレームから構成員を守るのも組織の仕事じゃないのかな… 電力会社がそれやったら市民様の反応激烈だったじゃないですかー

    46 18/06/17(日)15:39:11 No.512374812

    昼休みしてる!クレーム!! は流石にスルーできた

    47 18/06/17(日)15:39:15 No.512374827

    他人を批判している間だけは 自分が上に感じられるからね…

    48 18/06/17(日)15:39:24 No.512374859

    >デスクワークの奴にせめて見えないところでというならまだしも >外で働いている奴に水分補給なしとか殺す気か やつら自分らの力で気に入らない奴合法的に殺せたって知ったら小躍りして喜ぶよ多分

    49 18/06/17(日)15:39:25 No.512374867

    この人にクレーム入れられましたって顔写真と住所貼っとけ

    50 18/06/17(日)15:39:29 No.512374879

    何に怒ってるのか共感できなくて困る

    51 18/06/17(日)15:39:44 No.512374938

    パトカーがガソリンスタンドで給油してるだけでクレーム受ける時代やぞ

    52 18/06/17(日)15:39:53 No.512374969

    >現場作業で休憩時間に缶コーヒー飲んでただけで市民から通報されて謝罪されられたよ… 逆に何をどう謝罪したのか気になる

    53 18/06/17(日)15:40:00 No.512374987

    >モンスタークレーマーのクレームを馬鹿正直に対応する方もする方なんだけどね >普通に昼休み中に弁当食ってるだけで職場で飯食うとは何事だってクレーム付けるのがいるって聞いてもうね… 公務員が定食屋で飯を食うなんて!ってクレームもあるぞ!

    54 18/06/17(日)15:40:02 No.512374999

    >公務執行妨害でしょ 公務は結構条件厳しい 偽計業務妨害のが現実的

    55 18/06/17(日)15:40:17 No.512375062

    >この人にクレーム入れられましたって顔写真と住所貼っとけ 個人情報の漏洩だ! 断固抗議させていただき法的措置も考えさせていただく!

    56 18/06/17(日)15:40:17 No.512375063

    >逆に何をどう謝罪したのか気になる コーヒーを飲んですいませんでした!

    57 18/06/17(日)15:40:45 No.512375167

    少数というかもしかしたら一人しかいないクレームに対応する必要あるのかね

    58 18/06/17(日)15:40:46 No.512375172

    クレーム入れるのは年寄ばかりなんだけどなんでかな

    59 18/06/17(日)15:40:51 No.512375186

    >パトカーがガソリンスタンドで給油してるだけでクレーム受ける時代やぞ ええ…

    60 18/06/17(日)15:40:55 No.512375203

    >パトカーがガソリンスタンドで給油してるだけでクレーム受ける時代やぞ ちょっと何を言ってるかわかんないんですが?

    61 18/06/17(日)15:40:58 No.512375216

    法的な問題と関係なく総理やめろとか財務大臣やめろとか連日報道してるような状態では ジュース飲む職員に対するクレーム無くなると思えない

    62 18/06/17(日)15:41:18 No.512375269

    人の生活態度にケチつけられるほどの上等な生き方をしてるんですかねってクレーマーに聞いてみたい

    63 18/06/17(日)15:41:19 No.512375271

    役所の人に聞いたんだけど保存してる公共工事の施工資料見て不備無いか あら捜しするのが趣味のご老人いるって聞いて地獄かって思ったよ

    64 18/06/17(日)15:41:29 No.512375314

    >クレーム入れるのは年寄ばかりなんだけどなんでかな お金がないから

    65 18/06/17(日)15:41:36 No.512375330

    >クレーム入れるのは年寄ばかりなんだけどなんでかな 定年退職して昼間はやることがなくてヒマなのでは?

    66 18/06/17(日)15:41:55 No.512375392

    >クレーム入れるのは年寄ばかりなんだけどなんでかな 人生に余裕がないのと同じで心も余裕がないんだよ あと暇つぶし

    67 18/06/17(日)15:42:02 No.512375419

    >法的な問題と関係なく総理やめろとか財務大臣やめろとか連日報道してるような状態では >ジュース飲む職員に対するクレーム無くなると思えない こういう問題の区別つかない人がクレームつけるんだろうな

    68 18/06/17(日)15:42:04 No.512375427

    >クレーム入れるのは年寄ばかりなんだけどなんでかな 暇だから

    69 18/06/17(日)15:42:12 No.512375460

    >コーヒーを飲んですいませんでした! 最低だなネスカフェ

    70 18/06/17(日)15:42:18 No.512375480

    キチガイを追い返したり警察に突き出すのだってコストは0じゃないんだぞ 悪いのがクレーム付けるアホだとしても迎合したほうがマシなら仕方ないし アホを取り締まる法律なり風潮なりを作るのは末端の仕事じゃないだろう

    71 18/06/17(日)15:42:26 No.512375502

    毅然とした対応っつっても結局現場で相手するのは末端の人間だし 組織がケツ持ちしてくれるといってもマーダーライセンスが発行されるわけでもないので 無敵の人相手には常に分が悪い

    72 18/06/17(日)15:42:35 No.512375535

    突然なんの関係もないまさはるとか高度なクレーマーだな

    73 18/06/17(日)15:42:36 No.512375540

    消防署に入るクレーム聞いてなんとも嫌な気分になった事が… 登攀訓練したり体力作りやってるのに対して遊んでるんじゃねー仕事しろ とか 昼食食ってるのが外から見えたのに対して飯食ってサボってんじゃねー仕事しろ とか

    74 18/06/17(日)15:43:13 No.512375661

    クレームの内容を審査してほんとに対応しないといけない案件かキチガイクレーマーに因るものか判定するサービスとか企業向けの新しいビジネスになるかも

    75 18/06/17(日)15:43:14 No.512375666

    >警察官が制服でコンビニ寄って買い物してもクレーム >ルール上は問題無いんだがな それむしろ防犯に役立つやつじゃ… なんでキチガイクレーマーだけ対応されて本当に辛い人の悲鳴は無視されるのこのくに

    76 18/06/17(日)15:43:24 No.512375703

    うちの役所、というか自分に最近来たクレームは「一人で車運転してた、ということはあいつサボってるに違いない!」というやつ ちなみに先月は車に乗ってる職員が二人で談笑してたってクレームがあった

    77 18/06/17(日)15:43:25 No.512375705

    世のクレーマー見てると自分の中にあるフラストレーションを発散したいのであって別に改善してほしいものがあるわけじゃない気さえしてくる

    78 18/06/17(日)15:43:54 No.512375819

    理不尽なクレームつけたうえでこんな役場は信用できないから税金払わん!ってされて困る

    79 18/06/17(日)15:43:54 No.512375820

    ペヤングのGの件は真面目に対応すべき案件だったのに最初クレーマー扱いしてしまったせいであれだけの騒ぎになっちゃったし 全部キチガイのクレーム扱いするのもダメなんだよね

    80 18/06/17(日)15:44:07 No.512375858

    >企業向けの新しいビジネスになるかも やめとけやめとけ またいいように食い物にされて変な俺ルール作られるだけだ

    81 18/06/17(日)15:44:13 No.512375883

    年寄り以外だって気違いクレームやってるから気をつけて!

    82 18/06/17(日)15:44:30 No.512375954

    仕事一筋だった年寄りほどクレーマー化しやすい気がする

    83 18/06/17(日)15:44:35 No.512375972

    クレーマーの人たちのいうことを総合して理想の人材をデザインするとどんな感じになるんだろう とりあえず飲まず食わずなのはわかる

    84 18/06/17(日)15:44:40 No.512375993

    よくわかんないけど無透明飲料の需要が出来てそれが続々新発売してるって流れ自体はいいんじゃない…?

    85 18/06/17(日)15:44:40 No.512375996

    >なんでキチガイクレーマーだけ対応されて本当に辛い人の悲鳴は無視されるのこのくに 警察に関してはキチガイクレーマーを突っぱねるとそこから軽犯罪者にレベルアップという悩ましい問題が…

    86 18/06/17(日)15:44:57 No.512376069

    >それむしろ防犯に役立つやつじゃ… アメリカではあえて警官がそういう所に立ち寄って飯買ったりするようにしているんだと 実際防犯の面で効果はあるという統計が出てる

    87 18/06/17(日)15:45:09 No.512376110

    >クレーマーの人たちのいうことを総合して理想の人材をデザインするとどんな感じになるんだろう 自販機様じゃねえかな…

    88 18/06/17(日)15:45:14 No.512376127

    >ちなみに先月は車に乗ってる職員が二人で談笑してたってクレームがあった 逆監視社会だな

    89 18/06/17(日)15:45:30 No.512376198

    キチガイクレームに対応しなきゃいいのにって思うけれど 対応せざるを得ない理由とかあるのかしら

    90 18/06/17(日)15:45:35 No.512376221

    >全部キチガイのクレーム扱いするのもダメなんだよね 本来ならクレームってマーケティング的にすごくいい情報なんだけどキチガイノイズがでかすぎてゴミになってるという

    91 18/06/17(日)15:45:40 No.512376242

    >クレーム入れるのは年寄ばかりなんだけどなんでかな 年とるとクソコテ化するのかなっておもたけど 今のジジババが若かったころって犯罪率高くて教育レベルも低くて高卒中卒当たり前って時代だから 単純に育ちの悪い奴が多い世代なんだろうな

    92 18/06/17(日)15:45:40 No.512376243

    >うちの役所、というか自分に最近来たクレームは「一人で車運転してた、ということはあいつサボってるに違いない!」というやつ >ちなみに先月は車に乗ってる職員が二人で談笑してたってクレームがあった どうすればいいんだ…

    93 18/06/17(日)15:45:42 No.512376253

    日本でも警察官立ち寄り所って札下がってるよね

    94 18/06/17(日)15:45:49 No.512376274

    >>クレーマーの人たちのいうことを総合して理想の人材をデザインするとどんな感じになるんだろう >自販機様じゃねえかな… サンドバッグもセットで欲しいところだ

    95 18/06/17(日)15:45:50 No.512376276

    >上の「」じゃないけど似たようなので休憩中のポリスメンが自販機で飲み物買ってるんですけお!!ってクレームがちょっと前にニュースになってたような 救急隊員が自販機で飲み物買ってたんですけお! su2447147.png

    96 18/06/17(日)15:46:03 No.512376324

    飲食だけど「食べログにボロクソ書いてやるからな!」って言われたことあるわ

    97 18/06/17(日)15:46:06 No.512376339

    >自販機様じゃねえかな… 人の温かみがない!!!!

    98 18/06/17(日)15:46:09 No.512376356

    年休とって昼間職場近くのスーパーで買い物してるだけでクレーム入れられたりもするした クレームは年寄りが多いけどヒマな主婦とか昼間からそのへんぶらぶらしてる無職の男も結構いる 要はヒマなのがいけないんだと思う

    99 18/06/17(日)15:46:21 No.512376417

    >対応せざるを得ない理由とかあるのかしら 事なかれ主義という考え方があってですね とりあえずその場さえやり過ごせれば後の事はどうでもいいんです

    100 18/06/17(日)15:46:45 No.512376512

    お前らのルールより俺の感情が優先に決まってるだろってのは狂った市民に限らずここでも見られるからな

    101 18/06/17(日)15:46:51 No.512376533

    >人の温かみがない!!!! [あったか~い]

    102 18/06/17(日)15:46:56 No.512376553

    >自販機様じゃねえかな… この自販機お金入れたのに印紙出さないんですけを!1!”!1!!1(お金入れてない)

    103 18/06/17(日)15:47:01 No.512376582

    上が下を守らないのが一番の原因だろ だから馬鹿が調子に乗ってクレーム入れまくるんじゃん

    104 18/06/17(日)15:47:03 No.512376584

    >キチガイクレームに対応しなきゃいいのにって思うけれど >対応せざるを得ない理由とかあるのかしら キチガイほど根気があって窓口が一人分長期に封鎖されかねない もっとカジュアルに警察沙汰にできればな……

    105 18/06/17(日)15:47:07 No.512376600

    >>自販機様じゃねえかな… >人の温かみがない!!!! じゃあ自販機の表面温度を36度に保つ機能をつけるね…

    106 18/06/17(日)15:47:12 No.512376630

    差別問題と一緒だよ 相手が不快になった時点でいかなる行為もアウト

    107 18/06/17(日)15:47:31 No.512376694

    >要はヒマなのがいけないんだと思う 俺だって暇だけどクレームつけたことなんてないよ!

    108 18/06/17(日)15:47:42 No.512376740

    他人を奴隷かなにかと勘違いしていらっしゃる…

    109 18/06/17(日)15:47:53 No.512376781

    >上が下を守らないのが一番の原因だろ >だから馬鹿が調子に乗ってクレーム入れまくるんじゃん これはあると思う

    110 18/06/17(日)15:47:59 No.512376802

    ヒマなのは別にいいけども働いている人たちを妨害するのはダメだと思うわ

    111 18/06/17(日)15:48:05 No.512376831

    >飲食だけど「食べログにボロクソ書いてやるからな!」って言われたことあるわ 食べログ評価目的の方はお断りとか出してる店もそりゃ出るわな…

    112 18/06/17(日)15:48:06 No.512376833

    文句つけること自体が目的化しているからな 俺を見ろ私を見て的な感情が歪になったんだろうなー

    113 18/06/17(日)15:48:09 No.512376846

    名前とお住い書かないと掲示しないルールにしたらお客様の声が0になりました

    114 18/06/17(日)15:48:11 No.512376854

    基本的に官公庁の人間は何やっても文句言う人がでてくるもんだからな まだ自衛隊みたいに飯食ったら何飯食ってんだよって言われるレベルじゃ無いだけマシってもんよ

    115 18/06/17(日)15:48:20 No.512376884

    普段の業務しながらクレーマーにも毅然立ち向かえっていうのは無茶いうなよ

    116 18/06/17(日)15:48:29 No.512376927

    >上が下を守らないのが一番の原因だろ >だから馬鹿が調子に乗ってクレーム入れまくるんじゃん なんでもかんでも他人のせいにするのはクレーマーの素質あると思う

    117 18/06/17(日)15:48:32 No.512376936

    こち亀で謝り屋みたいなのあったけどこのご時世ほんとに出てきそう

    118 18/06/17(日)15:48:38 No.512376957

    暇かつその暇に不満があるとクレーマーになるんだろうか 暇でもその暇を有効活用できるならそんなことすることすら無駄に思えそうだし

    119 18/06/17(日)15:48:52 No.512377008

    >じゃあ自販機の表面温度を36度に保つ機能をつけるね… その機能をつけて喜ぶのは野良ぬだけなんぬ

    120 18/06/17(日)15:48:59 No.512377042

    救急隊員の自販機に対するクレームは もしかしたら現場に急行しないといけないのに自販機寄ったのかと 勘違いしてたんじゃないかな 常識的に考えたらそれはないんだが

    121 18/06/17(日)15:49:04 No.512377061

    上が下を守ろうとすると嬉々として上叩きに移行するケースもあるからな…

    122 18/06/17(日)15:49:06 No.512377072

    >クレーマーの人たちのいうことを総合して理想の人材をデザインするとどんな感じになるんだろう >とりあえず飲まず食わずなのはわかる ブッダ!

    123 18/06/17(日)15:49:08 No.512377080

    クレームを通さないなんて最低だ上司を呼べ問題にしてやる 嫌なら今すぐ謝罪しろそうすれば一先ずは許してやるということだからな

    124 18/06/17(日)15:49:09 No.512377082

    >理不尽なクレームつけたうえでこんな役場は信用できないから税金払わん!ってされて困る 引っ越せば税金払わんですむよ

    125 18/06/17(日)15:49:40 No.512377208

    あの人透明なジュース飲んでるってクレームがくるのはわかる

    126 18/06/17(日)15:49:57 No.512377265

    いい薬あるんだけどなあ・・・ クレーム付けてる人の口の中にそっと放り込んであげたい

    127 18/06/17(日)15:50:00 No.512377283

    もうそのうち働いてるだけでクレーム来そう

    128 18/06/17(日)15:50:03 No.512377290

    最近の弁当注文しに二、三分職場離れて謝罪会見もクレーム入ったからなのかね

    129 18/06/17(日)15:50:07 No.512377308

    >理不尽なクレームつけたうえでこんな役場は信用できないから税金払わん!ってされて困る 滞納で差し押さえかけちまえ

    130 18/06/17(日)15:50:14 No.512377333

    こんなんいちいち監視してる時点で無職か高齢者の暇人ぐらいじゃないのか…

    131 18/06/17(日)15:50:22 No.512377353

    >飲食だけど「食べログにボロクソ書いてやるからな!」って言われたことあるわ そういう嫌がらせ評価対策として 食べログは常連以外の評価を弾いているから無駄な行動なんだよね

    132 18/06/17(日)15:50:24 No.512377363

    >いい薬あるんだけどなあ・・・ >クレーム付けてる人の口の中にそっと放り込んであげたい 青酸カリとか?

    133 18/06/17(日)15:50:30 No.512377386

    そのうち呼吸してるだけでクレーム来るんじゃないか

    134 18/06/17(日)15:50:32 No.512377392

    >あの人透明なジュース飲んでるってクレームがくるのはわかる 透明だからアルコールかもしれないとか言ってくるよねきっと…

    135 18/06/17(日)15:50:33 No.512377395

    市民様の目に触れる仕事の人達は大変だね…

    136 18/06/17(日)15:50:33 No.512377400

    うちのクリーンセンターに来たキチガイ問い合わせ ①飼ってる犬捨てたいんですけどおたくでいいんですか? ②何を間違えて捨てたかは言えないんですが、ごみピットの中から探してください! ③最近敷地内の野良猫の数が減ってるけど職員が虐待してるんじゃないですか?訴えますよ?

    137 18/06/17(日)15:50:47 No.512377451

    消防署の近く家建てときながら 訓練の声が煩いから止めろとかサイレンの音が煩いからどうにかしろ とかそんな人間が実際にいる

    138 18/06/17(日)15:50:54 No.512377474

    あくまでも個人的な経験だけどこの手のクレーマーは一度でも誠意というか謝罪をすると次からさらにエスカレートして過激な要求しだす傾向が強かった

    139 18/06/17(日)15:51:10 No.512377537

    >こんなんいちいち監視してる時点で無職か高齢者の暇人ぐらいじゃないのか… 大体そういう人ほどクソコテだから割合は多そうではある

    140 18/06/17(日)15:51:16 No.512377566

    公務員は市民の血税を頂いてる身なのだから 四の五の言わずに従え奴隷の分際で口答えするなということだ

    141 18/06/17(日)15:51:21 No.512377579

    >①飼ってる犬捨てたいんですけどおたくでいいんですか? >②何を間違えて捨てたかは言えないんですが、ごみピットの中から探してください! >③最近敷地内の野良猫の数が減ってるけど職員が虐待してるんじゃないですか?訴えますよ? あたまおかしい

    142 18/06/17(日)15:51:26 No.512377591

    >あの人透明なジュース飲んでるってクレームがくるのはわかる 要は文句つけたいだけだしね 最終的に水分補給なんて我慢しろって言い出すのだろう

    143 18/06/17(日)15:51:28 No.512377597

    クレーマーに帰れ!もしくは死ね!って言って追い出せるならいいけど そんなこと出来るはずもなく下手な対応すると事が大きくなるから対応せざるをえない

    144 18/06/17(日)15:51:29 No.512377607

    勤務中例え3分でも早く出たらやっぱり駄目だと思うけどな…

    145 18/06/17(日)15:51:38 No.512377630

    >うちのクリーンセンターに来たキチガイ問い合わせ 倫理観が完全に欠如してるだけの1番が一番マシに見えるな…

    146 18/06/17(日)15:52:12 No.512377757

    >最近の弁当注文しに二、三分職場離れて謝罪会見もクレーム入ったからなのかね あれは所長が発見したからだとかなんとか

    147 18/06/17(日)15:52:18 No.512377778

    実家の父がノートパソコンにWindows10入れるのにうまくいかないで マイクロソフトに8時間クレームの電話入れたって自慢してきたけどどう反応したらいいか分からなかった

    148 18/06/17(日)15:52:19 No.512377779

    >①飼ってる犬捨てたいんですけどおたくでいいんですか? >②何を間違えて捨てたかは言えないんですが、ごみピットの中から探してください! >③最近敷地内の野良猫の数が減ってるけど職員が虐待してるんじゃないですか?訴えますよ? マーダーライセンスあげたい

    149 18/06/17(日)15:52:20 No.512377782

    キチガイクレーム付けてくる奴は文字通り話が通じないキチガイも多いってのがな…

    150 18/06/17(日)15:52:24 No.512377803

    駅員の水分補給にクレーム付いた事件もあったね

    151 18/06/17(日)15:52:41 No.512377860

    >そんなこと出来るはずもなく下手な対応すると事が大きくなるから対応せざるをえない 市職員がライフルを持っていればこんな事にはならなかった

    152 18/06/17(日)15:52:47 No.512377872

    >マーダーライセンスあげたい クリーンセンターってそういう…お掃除…

    153 18/06/17(日)15:52:47 No.512377875

    >マイクロソフトに8時間クレームの電話入れたって自慢してきたけどどう反応したらいいか分からなかった その場でちゃんと説教しないから図に乗るんだろ

    154 18/06/17(日)15:52:57 No.512377908

    役所のたらい回しって合理的だったんだなぁ

    155 18/06/17(日)15:53:18 No.512377970

    >普段の業務しながらクレーマーにも毅然立ち向かえっていうのは無茶いうなよ クレーマーに毅然と立ち向かえじゃなくとにかく謝れって命令してくるからな今の会社 ピザ配達に行って店に戻ったらピザが崩れてた焼直せってクレームが来て じゃあ届けた崩れたピザ回収しますって再配達したら箱の中に一切れしか残ってなかったわ こういう相手にもスイマセンスイマセンだ

    156 18/06/17(日)15:53:31 No.512378021

    このまま透明ブームが来たら職場でジーマが飲めるぞ!

    157 18/06/17(日)15:53:49 No.512378078

    水飲んだらクレーム 飯食ったらクレーム 寝たらクレーム 風呂入ったらクレーム洗濯したらクレーム なのに汗だくで汚れてるとクレーム ホント大変そうだよね災害時の自衛隊

    158 18/06/17(日)15:54:00 No.512378114

    昔なら消防の活動とかに文句付けるような奴はムラハチにすれば済んだのかな

    159 18/06/17(日)15:54:21 No.512378180

    >こち亀で謝り屋みたいなのあったけどこのご時世ほんとに出てきそう そのエピソードしらないけど謝罪というかクレーム対応のプロだったら喉から手が出るほど欲しいって所はいっぱいあると思うよ

    160 18/06/17(日)15:54:23 No.512378193

    ロバと夫婦

    161 18/06/17(日)15:54:28 No.512378213

    透明ブームが進んだら焼酎いつでも飲める世の中になるな いいね

    162 18/06/17(日)15:54:31 No.512378227

    今はムラハチにするほどのコミュニティ意識がないからな…

    163 18/06/17(日)15:54:43 No.512378273

    >実家の父がノートパソコンにWindows10入れるのにうまくいかないで >マイクロソフトに8時間クレームの電話入れたって自慢してきたけどどう反応したらいいか分からなかった 少し前のwin7とかからのアップデートなら そのぐらいキレてもいいぐらいちゃんとアプデ出来なかったヤツだから俺は許す

    164 18/06/17(日)15:54:44 No.512378277

    消防やJAFが制服のまま飯食ってるだけでクレームを受ける時代

    165 18/06/17(日)15:54:51 No.512378295

    >昔なら消防の活動とかに文句付けるような奴はムラハチにすれば済んだのかな 正しいムラハチは火事と葬式は対象外なのだ

    166 18/06/17(日)15:54:52 No.512378298

    消防署に一日100件ぐらい火事ですって電話かけてくるBBAがいたんだけど消防署もさすがに無視してたらほんとに火事になって焼死してテレビに前半の事書かれず電話に出なかったことだけニュースにされたのはマスコミってクソだわってなった案件

    167 18/06/17(日)15:54:54 No.512378307

    >ホント大変そうだよね災害時の自衛隊 自衛隊に関してはただのキチガイクレーマーだけじゃなくて 自衛隊絶対許さないマンがここぞとばかりに牙を剥いてくるってのもあるからな…

    168 18/06/17(日)15:54:55 No.512378310

    >ホント大変そうだよね災害時の自衛隊 人の心が無いのか

    169 18/06/17(日)15:55:06 No.512378341

    この手のクレーマーに頭下げてる時は脳内でショットガン使って頭吹っ飛ばす妄想してるよ

    170 18/06/17(日)15:55:13 No.512378367

    今はクレーマーもたらい回しすんな!ってぶちギレてくるし… うちは本当に一切関係ないというか別の会社だからそっちに聞いてくだち!って言っても たらい回しすんのかオラァ!って理不尽にキレられたりもする

    171 18/06/17(日)15:55:29 No.512378435

    そして謝罪したら非を認めたのだから金払えとかそういう事態に

    172 18/06/17(日)15:55:30 No.512378444

    復興で来てるのに現地でご飯食べてるなんて何事かって怒られてる自衛隊の人達

    173 18/06/17(日)15:55:31 No.512378445

    >自衛隊絶対許さないマンがここぞとばかりに牙を剥いてくるってのもあるからな… こいつら助けないで良いんじゃないかな

    174 18/06/17(日)15:55:32 No.512378448

    毅然と立ち向かえなんて言ってるのそれこそ働いたこと無いニートばっかだろう 正論でクレーマーがすみません私が悪かったですとでも言うと思ってんのか

    175 18/06/17(日)15:55:39 No.512378477

    >消防やJAFが制服のまま飯食ってるだけでクレームを受ける時代 でも制服でウロウロするのは会社の看板を丸出しにしてるって意識がない人も多いよね

    176 18/06/17(日)15:55:52 No.512378512

    >ホント大変そうだよね災害時の自衛隊 実際大変だったって話が聞こえてくるね… 風呂は入らずに我慢して寝るのも見えない所でこそっと仮眠程度 飯も隠れて食って不眠不休にならないようになんとかローテーション組んでやりくりしてたそうだ

    177 18/06/17(日)15:56:09 No.512378589

    >消防署に一日100件ぐらい火事ですって電話かけてくるBBAがいたんだけど消防署もさすがに無視してたらほんとに火事になって焼死してテレビに前半の事書かれず電話に出なかったことだけニュースにされたのはマスコミってクソだわってなった案件 むしろオオカミ少年の部分マスコミが喜んで記事にしそうだけど

    178 18/06/17(日)15:56:15 No.512378599

    >今はムラハチにするほどのコミュニティ意識がないからな… ていうか現代社会はよっぽどのド田舎でも無い限り地域社会とまったく関らなくても問題無く生きていけるし

    179 18/06/17(日)15:56:25 No.512378630

    >人の心が無いのか 人の心があったらキチガイクレーマーなんてやれねぇよ

    180 18/06/17(日)15:56:35 No.512378659

    >うちは本当に一切関係ないというか別の会社だからそっちに聞いてくだち!って言っても うち下水処理場なので水道のことはわからなくて… でキレられたことならある

    181 18/06/17(日)15:56:42 No.512378682

    ああ隣に売ってたって商品のクレームを受けったって同僚が行ってた 対応めっちゃ困ってた

    182 18/06/17(日)15:56:45 No.512378689

    金払えって言ってきたら警察チャンスだけどそんなやつはまずいない