18/06/17(日)14:10:22 魔導戦... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/17(日)14:10:22 No.512357667
魔導戦士ブレイカーに対抗だ
1 18/06/17(日)14:16:30 No.512358803
サイコショッカーの時代なら活躍できてたろうに…
2 18/06/17(日)14:16:44 No.512358843
1ターンに1度の記述がないのか
3 18/06/17(日)14:17:10 No.512358923
一時期大量に出たパチモンブラマジ
4 18/06/17(日)14:21:34 No.512359770
カオス要素は特にない
5 18/06/17(日)14:23:05 No.512360064
マジでシャンとしてるな
6 18/06/17(日)14:23:31 No.512360152
1枚を対象にするモンスター効果ってのがピンポイントすぎないか? 人食い虫とかハネハネに使うのか?
7 18/06/17(日)14:24:00 No.512360235
カオスだけに力押しで行く
8 18/06/17(日)14:24:24 No.512360295
でもこのカード利用したらなんか悪さが出来そうな気がする
9 18/06/17(日)14:25:13 No.512360440
対象を取るカード効果を無効にするなら 次元幽閉やリアクティブアーマーや強制脱出装置を無効にできるのに…
10 18/06/17(日)14:26:06 No.512360571
スレ画を対象に効果を発動したモンスターの効果を無効にされた時に発動する効果モンスターがいればあるいは
11 18/06/17(日)14:26:27 No.512360642
>対象を取るカード効果を無効にするなら >次元幽閉やリアクティブアーマーや強制脱出装置を無効にできるのに… モンスター効果だけだからなぁ…デーモンの召喚とかサイコショッカーの時代なら重宝されてたろうに
12 18/06/17(日)14:27:32 No.512360843
魔力カウンターを乗せなくても上級として元々の攻撃力が高いのは評価できる
13 18/06/17(日)14:27:32 No.512360844
1ターンに一度制限がないからって何でもかんでも活用法がある訳じゃないんだぞ
14 18/06/17(日)14:28:33 No.512361043
せめてモンスター効果全部無効とか 対象取るのは全部無効とか そういう方向にして頂きたい
15 18/06/17(日)14:29:10 No.512361145
魔導戦士ブレイカーがパワーアップして先を越されてしまった
16 18/06/17(日)14:29:28 No.512361212
エネコンに強い
17 18/06/17(日)14:30:48 No.512361450
>エネコンに強い ゴブリンエリート部隊みたいに守備表示になっても下級ではなかなか倒れないステータス
18 18/06/17(日)14:30:49 No.512361453
リンクスでは対キース安定させるのに使ってたな
19 18/06/17(日)14:31:58 No.512361634
無効化効果がせめて手札を捨てるとかカードの移動を伴うものだったら何かしら使えたかな
20 18/06/17(日)14:32:21 No.512361695
スカルデーモンさんは3分の2くらいの確率で耐性を持って欲しかった
21 18/06/17(日)14:32:22 No.512361698
森羅メタ
22 18/06/17(日)14:32:52 No.512361792
でも対象に取らない系に潰されるんだよね
23 18/06/17(日)14:32:57 No.512361806
このカードはモンスターの効果を受けないとかだとこいつだけは効果モンスターに無敵ってことになれるの?コナミ語として
24 18/06/17(日)14:34:05 No.512362006
>このカードはモンスターの効果を受けないとかだとこいつだけは効果モンスターに無敵ってことになれるの?コナミ語として そのとおりだしその耐性持ちもいるぞ
25 18/06/17(日)14:34:50 No.512362161
>このカードはモンスターの効果を受けないとかだとこいつだけは効果モンスターに無敵ってことになれるの?コナミ語として なる なるけど壊獣やプレイヤー自身の手で除去させる系には無力
26 18/06/17(日)14:35:41 No.512362311
白・魔・導(ホワイト・マジック)!!
27 18/06/17(日)14:36:07 No.512362397
>そのとおりだしその耐性持ちもいるぞ >なるけど壊獣やプレイヤー自身の手で除去させる系には無力 なるほど 国語の勉強になるな
28 18/06/17(日)14:36:33 No.512362466
耐性持ちもラヴァ剛火の前には無力だからな…
29 18/06/17(日)14:36:38 No.512362480
無敵じゃないぞ 戦闘破壊はされるぞ
30 18/06/17(日)14:37:37 No.512362653
>耐性持ちもラヴァ剛火の前には無力だからな… リリース耐性も出て来たぞ
31 18/06/17(日)14:37:46 No.512362683
対象を取る効果は相手を狙いやすいけど対象を取らない効果はすごくスピードが速くて捉えきれない相手でも捉えるイメージ
32 18/06/17(日)14:38:04 No.512362744
まあリリースできないってのは前からいたから…
33 18/06/17(日)14:38:07 No.512362752
スレ画はともかくヴァレルロードドラゴンの同じ耐性に対処できなくて困った「」は多そう
34 18/06/17(日)14:38:47 No.512362874
リリース耐性は墓地へ送られそうになるのをうおおおって言いながら根性で耐える
35 18/06/17(日)14:38:48 No.512362877
無効化範囲狭くない?
36 18/06/17(日)14:39:28 No.512362979
向こうから無効化してくるなんて…
37 18/06/17(日)14:40:04 No.512363081
>無効化範囲狭くない? 狭いよ 控えめに言って弱い
38 18/06/17(日)14:41:56 No.512363435
分かりました リリース出来ないので特殊召喚します
39 18/06/17(日)14:42:48 No.512363589
控えめに言わなかったら?
40 18/06/17(日)14:43:06 No.512363636
パッケージに描かれてた時は普通にカッコいいと思ってたんだ…
41 18/06/17(日)14:43:09 No.512363647
>スレ画はともかくヴァレルロードドラゴンの同じ耐性に対処できなくて困った「」は多そう 効果耐性って打点ありきだよね もしくはギアデビルみたいな戦闘後のリカバリー
42 18/06/17(日)14:43:11 No.512363656
>控えめに言わなかったら? クズカード
43 18/06/17(日)14:43:44 No.512363748
>控えめに言わなかったら? すごい!
44 18/06/17(日)14:43:58 No.512363787
>パッケージに描かれてた時は普通にカッコいいと思ってたんだ… 俺は今でもカッコいいと思うよ 強さは置いといて
45 18/06/17(日)14:44:48 No.512363926
この時代は2400ライン超えてるレベル6なだけでそこそこ強い部類かもしれない レベル6な時点でキツイ
46 18/06/17(日)14:45:01 No.512363960
このブラマジタイプのローブはめっちゃカッコいいんすよ… 顔が見えないのもクール度高いし
47 18/06/17(日)14:47:30 No.512364362
ヴァレルロードみたいな上から殴って倒すという選択肢が難しい相手だと同じ耐性でも途端に厄介になる
48 18/06/17(日)14:48:13 No.512364489
レッドアイズよりはマシだった
49 18/06/17(日)14:48:15 No.512364493
>このブラマジタイプのローブはめっちゃカッコいいんすよ… どこぞの戦闘民族のプロテクター並みに普及してる気がする
50 18/06/17(日)14:48:35 No.512364557
城塞クジラもターン1限定でなければOCGでも厄介なカードだったかもね
51 18/06/17(日)14:48:52 No.512364611
リンクスでサクリファイス流行った時に追加されたけど微妙に入手難度高くて誰も使わなかった
52 18/06/17(日)14:49:24 No.512364712
デュエルリンクスだとまだ使える
53 18/06/17(日)14:49:39 No.512364754
書き込みをした人によって削除されました
54 18/06/17(日)14:50:13 No.512364881
ワイアームとかわりと困る
55 18/06/17(日)14:50:32 No.512364944
>デュエルリンクスだとまだ使える 流石に今は型落ちだけどね… まあ使おうとすれば使えるけど
56 18/06/17(日)14:50:39 No.512364968
>デュエルリンクスだとまだ使える 森羅のリーフの効果を受けない! 陽炎獣でいい ㌧
57 18/06/17(日)14:53:45 No.512365505
出た当時からもうだめだったよ ならず者やザボルグくらいしか環境にいなくて異次元の戦士や女戦士には無力だったし
58 18/06/17(日)14:54:57 No.512365702
サクリファイスよけられるし
59 18/06/17(日)14:56:50 No.512366008
破壊して墓地へ送らないからある意味安心
60 18/06/17(日)14:58:21 No.512366252
>一時期大量に出たパチモンブラマジ このシリーズ好きだけど強さはうn…
61 18/06/17(日)15:00:51 No.512366666
ブレイカーは狂戦士の魂の回でさらに有名になったけどスレ画はうーん
62 18/06/17(日)15:01:47 No.512366833
サイバードラゴン出るまで半上級みたいなのもいないし 上級モンスター自体がほぼ死んでる
63 18/06/17(日)15:02:57 No.512367072
一枚って書く必要ないし破壊もしないしなんなの…
64 18/06/17(日)15:04:48 No.512367443
>一枚って書く必要ないし 書く必要はある 書かなくてもよかったという意味ならうん
65 18/06/17(日)15:07:35 No.512367997
スレ画出た時は今みたいに文章が統一されてないので…
66 18/06/17(日)15:07:54 No.512368051
名前にカオスって付いてるしカオス全盛期はみんなこいつ入れてたんでしょ?
67 18/06/17(日)15:08:47 No.512368232
複数枚対象に取る時の挙動がめんどくさそうだから一枚にされた感じはある