ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/17(日)13:56:02 No.512354919
今日セールで安く売ってるけど持ってる人いる?
1 18/06/17(日)13:56:38 No.512355026
いつも持ってない人に何故か御高説垂れられる子来たな…
2 18/06/17(日)14:00:29 No.512355716
いいものなの?
3 18/06/17(日)14:00:59 No.512355826
めっちゃ青い
4 18/06/17(日)14:01:24 No.512355921
HD8だけど 2年くらい使ったらバッテリーヘタったのか画面暗くしても使ってる時みたいなバッテリー消費になったから あんまり信用できない
5 18/06/17(日)14:02:24 No.512356156
あんまり画面よくないのかな
6 18/06/17(日)14:02:31 No.512356175
値段相応
7 18/06/17(日)14:03:30 No.512356378
>値段相応 値段からしたら良いものって認識だったけど値段相応だとゴミにならない?
8 18/06/17(日)14:03:31 No.512356380
8はちょっと重いな 大した用途に使わないからそこまで気にならないけど
9 18/06/17(日)14:03:34 No.512356390
欲しいけどあと2万出してiPad行った方が多分いいよね…
10 18/06/17(日)14:04:42 No.512356619
>欲しいけどあと2万出してiPad行った方が多分いいよね… ipadもあれ一応廉価版なんだけどな proに比べてじゃなくてairより劣るよsocは上だけど
11 18/06/17(日)14:04:45 No.512356630
まぁ…アマのサービスガッツリ使うなら買って損はないんじゃないかな… 得があるかは使い道次第
12 18/06/17(日)14:05:35 No.512356776
2~3万の泥タブから泥のアプリを自由には使えなくしたようなもん
13 18/06/17(日)14:05:39 No.512356791
黒が潰れてて暗いシーンだと何やってるか分からない
14 18/06/17(日)14:05:44 No.512356811
寝転んで漫画読む用途にと思ったけどもファーウェイのタブもあるし持て余しそう
15 18/06/17(日)14:06:25 No.512356952
プライムビデオとKindle専用機ならスレ画がコスパ最強 他のことしたいなら他のやつ選びなよって感じ
16 18/06/17(日)14:06:41 No.512356993
fireHDにカメラいらなくない?って思う
17 18/06/17(日)14:06:58 No.512357041
10インチで値段相応ってライバルなんて居なくね? みたいなところから分かる通り妄想でなんか言う人が多いんよ
18 18/06/17(日)14:07:20 No.512357099
値段考えれば悪いものじゃないよ いろいろと細かく不便な点が多いけど
19 18/06/17(日)14:07:48 No.512357199
あとなんかandroidやiosに比べて文字打ちにくい
20 18/06/17(日)14:08:01 No.512357247
プレイストアを入れれば普通の泥タブになります! なんて記事いっぱいあるけどそれでもホーム画面のクソさは強固なので amazon依存者以外はおすすめ出来ない
21 18/06/17(日)14:08:51 No.512357391
8より10の方がいい 重いけどすぐ慣れるしGPいれてもゲームとかしなければそれなりにサクサク動く 8はメモリ1.5GBなんでGPいれるとすぐ重くなる
22 18/06/17(日)14:09:08 No.512357431
今のは知らないけどほぼ素のアンドロイドになるから osが嫌ってのはあまり意味ない評価だったんだけどな
23 18/06/17(日)14:09:18 No.512357473
エロ動画入れてシコるだけの用途ではどうか?
24 18/06/17(日)14:09:37 No.512357529
ランチャー入れられないの?
25 18/06/17(日)14:09:41 No.512357543
HD8買ったけどさすがにフルHDじゃないとブラウジングは文字が潰れるね でも動画用のサブモニタとしては十分以上だ
26 18/06/17(日)14:09:47 No.512357567
Google playが重さと関係あるのか…?
27 18/06/17(日)14:10:06 No.512357614
>今のは知らないけどほぼ素のアンドロイドになるから >osが嫌ってのはあまり意味ない評価だったんだけどな その手間賃含めての評価なんじゃないかな
28 18/06/17(日)14:10:06 No.512357615
プレイ入れるとたまにものすごく重いよ
29 18/06/17(日)14:10:06 No.512357618
ゲームやるには合わない?
30 18/06/17(日)14:10:08 No.512357623
そもそもスレ画そのものが中身Lollipopのクソ古い泥端末で最新の製品ラインナップと比べるものじゃない…
31 18/06/17(日)14:10:36 No.512357709
マンガ読む用のタブレットがほしい
32 18/06/17(日)14:10:39 No.512357719
>その手間賃含めての評価なんじゃないかな 1時間もかからない気が まあ1時間1万円のひともいるけど
33 18/06/17(日)14:10:56 No.512357759
>Google playが重さと関係あるのか…? 開発者サービスとかでメモリ食う
34 18/06/17(日)14:11:04 No.512357782
>Google playが重さと関係あるのか…? 開発者サービスとかめっちゃメモリ食うけど使ったことない?
35 18/06/17(日)14:11:08 No.512357796
KindleアプリがAndroidと同じで作品ごとにまとまらないとか 電源スイッチが絶妙に暴発しやすい位置にあるとか DMMとかのアプリ使う時にアプデ面倒とかいろいろある
36 18/06/17(日)14:11:21 No.512357835
アマと紐付け強い端末だからアプリで脱獄するのはちょっと怖い
37 18/06/17(日)14:11:28 No.512357853
>ゲームやるには合わない? ハースストーンくらいなら普通に動くよ 音ゲーは無理
38 18/06/17(日)14:11:42 No.512357900
>ゲームやるには合わない? SOAだと一部文字が表示されなくてまともに遊べなかった
39 18/06/17(日)14:12:12 No.512357986
1週間ぐらいでクソ重くなるので再起動が必要になる
40 18/06/17(日)14:12:12 No.512357987
アプリとかほぼ全部googleplayから入れたけど同じアプリでアプリストアにもあるやつはそっちからいれた方がよかったりする?
41 18/06/17(日)14:12:24 No.512358022
大体の用途にはこれで十分だと思うけどね とりあえずタブレット使ってみたいという人は安いし買ってみたらいいじゃない
42 18/06/17(日)14:12:48 No.512358090
アプリは入れられるけどアプデが面倒って印象がある
43 18/06/17(日)14:12:55 No.512358104
>アプリとかほぼ全部googleplayから入れたけど同じアプリでアプリストアにもあるやつはそっちからいれた方がよかったりする? 同じのあるならそっちのが良いだろうね
44 18/06/17(日)14:13:00 No.512358123
>アプリとかほぼ全部googleplayから入れたけど同じアプリでアプリストアにもあるやつはそっちからいれた方がよかったりする? 尼ストアのメリットは課金ゲーの石とかをiOSと共存できること それ以外はとくに
45 18/06/17(日)14:13:14 No.512358168
届いたのを最初に電源付けた瞬間すでに自分のアカウントと紐付けられてて なにこの監視社会怖い…ってなる なった
46 18/06/17(日)14:13:15 No.512358172
10インチは選択肢が少ない…
47 18/06/17(日)14:14:02 No.512358325
ググプレ入れられるの?
48 18/06/17(日)14:14:17 No.512358367
今使ってるのが初代dtabだからこれでもだいぶ快適になるはず …なるよね?
49 18/06/17(日)14:14:37 No.512358431
GP無理やり入れるのはいいんだがいろいろ使えないアプリがでてくるのは我慢しろよ
50 18/06/17(日)14:14:45 No.512358464
>ググプレ入れられるの? 無理やり突っ込める
51 18/06/17(日)14:14:52 No.512358485
参考価格:¥ 15,980 特選タイムセール:¥ 11,780 通常配送無料 詳細 終了まで 09時間 45分 28秒 OFF:¥ 4,200 (26%)
52 18/06/17(日)14:15:08 No.512358541
8は音声検索がなかなかたちあがんない
53 18/06/17(日)14:15:09 No.512358542
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m5-10-pro/ 泥タブとして普通に使いたいならこういうの買ったほうがいい
54 18/06/17(日)14:15:10 No.512358546
>届いたのを最初に電源付けた瞬間すでに自分のアカウントと紐付けられてて >なにこの監視社会怖い…ってなる >なった クレーム入れとけ
55 18/06/17(日)14:15:13 No.512358554
安いし高性能だけど 品質は値段相応だよ
56 18/06/17(日)14:15:26 No.512358597
>届いたのを最初に電源付けた瞬間すでに自分のアカウントと紐付けられてて >なにこの監視社会怖い…ってなる >なった 購入したアカウント入れてくれるだけだし別にいいだろ!
57 18/06/17(日)14:16:02 No.512358723
アマプラみるには本当にいい端末
58 18/06/17(日)14:16:11 No.512358746
>同じのあるならそっちのが良いだろうね >尼ストアのメリットは課金ゲーの石とかをiOSと共存できること >それ以外はとくに AmazonのOSに最適化されてるとかではないのかな 面倒だし入れ直さなくていいか
59 18/06/17(日)14:16:16 No.512358763
>届いたのを最初に電源付けた瞬間すでに自分のアカウントと紐付けられてて >なにこの監視社会怖い…ってなる >なった ギフトにしないから…
60 18/06/17(日)14:16:23 No.512358778
Kindleとアマプラだけに使うなら程よい一品 結構使い倒してる
61 18/06/17(日)14:17:10 No.512358922
Youtube見るように向いてる?
62 18/06/17(日)14:17:32 No.512358999
32Gと64Gあるけどやっぱ容量多いほうがいいかしら
63 18/06/17(日)14:17:38 No.512359016
>Youtube見るように向いてる? 問題ない 毎日これで見てる
64 18/06/17(日)14:18:05 No.512359105
>Youtube見るように向いてる? 向いてない ふたば見るの向いてない
65 18/06/17(日)14:18:53 No.512359257
絵描くのと虹裏と動画見る程度ならいくらぐらいで買える?
66 18/06/17(日)14:19:03 No.512359289
>32Gと64Gあるけどやっぱ容量多いほうがいいかしら sdあるからあんま関係ない
67 18/06/17(日)14:19:06 No.512359296
>32Gと64Gあるけどやっぱ容量多いほうがいいかしら SDカード使えるし別途買った方が良さそう
68 18/06/17(日)14:19:09 No.512359306
>>Youtube見るように向いてる? >問題ない >毎日これで見てる >向いてない >ふたば見るの向いてない どっちなんだよ…
69 18/06/17(日)14:19:11 No.512359316
>32Gと64Gあるけどやっぱ容量多いほうがいいかしら アプリは外付けストレージに入らないの多いから あるならあった方がいいとは思うけど 32GBあったら十分な気もする
70 18/06/17(日)14:19:30 No.512359365
動画見るのにいいかなと思ったけど Oculus Goが良すぎてタブレットどうしようかなって気になってきた
71 18/06/17(日)14:19:31 No.512359368
>Youtube見るように向いてる? アマゾンのアプリにユーチューブが無いのが謎 グーグル関係だから無いんだろうけどサードパーティのよくわからんのはあるのに
72 18/06/17(日)14:19:32 No.512359375
>32Gと64Gあるけどやっぱ容量多いほうがいいかしら kindleアマプラダウンロードはSDに入れられるよ
73 18/06/17(日)14:19:43 No.512359412
>絵描くのと虹裏と動画見る程度ならいくらぐらいで買える? 絵を書くならipadかサーフェイス
74 18/06/17(日)14:20:10 No.512359498
お絵描き用にSurface勧めるのはやめたってくれんか…
75 18/06/17(日)14:20:13 No.512359505
GooglePlay入れるのは脱獄までしなくていいし Googleストア経由で入手したアプリは勝手にアップデートされる ホームはクソだけど俺は使うアプリはほんのわずかだから 8でも10でもまあこの値段ならいいか…って感じ
76 18/06/17(日)14:20:27 No.512359555
>絵描くのと虹裏と動画見る程度ならいくらぐらいで買える? 絵を描くだけハードルが爆上がりしとる
77 18/06/17(日)14:20:33 No.512359576
>アマゾンのアプリにユーチューブが無いのが謎 >グーグル関係だから無いんだろうけどサードパーティのよくわからんのはあるのに Googleからクレーム来て消された ただFirefoxで見れるように対策した
78 18/06/17(日)14:20:38 No.512359590
これでお絵かきは無理なんじゃないかな こいつはエロブラウザゲームやエロ動画やエロ漫画を見るツールだ
79 18/06/17(日)14:21:12 No.512359693
とにかく安いけど尼の宣伝してる用途にはちゃんと使えるから あくまで尼用の端末だと知って買うなら満足できるはず
80 18/06/17(日)14:21:13 No.512359696
>こいつはエロブラウザゲームやエロ動画やエロ漫画を見るツールだ エロ漫画でも茜新社のとかは一部買えなかったりしない?
81 18/06/17(日)14:21:20 No.512359719
>GooglePlay入れるのは脱獄までしなくていいし >Googleストア経由で入手したアプリは勝手にアップデートされる >ホームはクソだけど俺は使うアプリはほんのわずかだから >8でも10でもまあこの値段ならいいか…って感じ GPのアップデートは手動にしておかないとたまにkindleがアマゾンアプリとGPで二重更新されてバグるよ
82 18/06/17(日)14:21:21 No.512359724
>これでお絵かきは無理なんじゃないかな 無理ではないんだけど液タブと勘違いしてる可能性って意味では無理だよなあ
83 18/06/17(日)14:21:24 No.512359734
いくら安いとはいえfire7は本当にゴミなので買ってはいけない 買った俺がバカだった なんだあの異様なレスポンスの重さ
84 18/06/17(日)14:21:27 No.512359751
>こいつはエロブラウザゲームやエロ動画やエロ漫画を見るツールだ エロしか興味無いのかよ!
85 18/06/17(日)14:21:44 No.512359800
kindleがsdカードに入るのはウリなはず
86 18/06/17(日)14:21:55 No.512359838
>絵描くのと虹裏と動画見る程度ならいくらぐらいで買える? Adroidなら上にあるM5 proしかないけど アプリがまだ追いついてないかな 5~6万だと思う
87 18/06/17(日)14:22:01 No.512359856
>お絵描き用にSurface勧めるのはやめたってくれんか… 今はiPadPROしか勧めてない気がする
88 18/06/17(日)14:22:08 No.512359878
>なんだあの異様なレスポンスの重さ アプリ起動させれば別に
89 18/06/17(日)14:22:08 No.512359880
>絵描くのと虹裏と動画見る程度ならいくらぐらいで買える? お絵かきとか神姫とかハニブレやるのには向かないから…
90 18/06/17(日)14:22:59 No.512360040
>買った俺がバカだった >なんだあの異様なレスポンスの重さ なんど注意しても聞かずに特攻する子が多い そして買って後悔して注意する側に回るがまた買う子がでてくる それがFire7という魔境
91 18/06/17(日)14:23:24 No.512360125
タブレットで絵を描くって話に限定するとiPad以外を考える必要ねえんじゃねえかってくらい差があるからなあ 主にアプリ面で
92 18/06/17(日)14:23:28 No.512360140
プライムミュージックもオマケにしてはなかなかいいぞ
93 18/06/17(日)14:23:40 No.512360176
>今はiPadPROしか勧めてない気がする すぐ上のレスでSurface勧めてるのがいるだろ!
94 18/06/17(日)14:23:41 No.512360177
>エロしか興味無いのかよ! ハイ
95 18/06/17(日)14:23:43 No.512360185
ipadよりPCからデータ移しやすいから好きでしゅ
96 18/06/17(日)14:24:10 No.512360257
>Adroidなら上にあるM5 proしかないけど M3liteのほうがいいとおもう QualcommのCPUなのでふたばアプリがクラッシュリセットがない
97 18/06/17(日)14:24:14 No.512360265
今タブレット用のペン端末の統一規格研究してて 来年あたりお高いの買う必要なくなるそうだから今は時期が悪い
98 18/06/17(日)14:24:18 No.512360276
>プライムミュージックもオマケにしてはなかなかいいぞ アトリエのサントラと何故かバンドリのCDが入ってるのが良い
99 18/06/17(日)14:24:29 No.512360314
7の値段ならまあ大した損じゃないでしょ
100 18/06/17(日)14:24:30 No.512360315
1万1千円のタブレットにフィルムとかカバーとかなんか馬鹿らしくなってきた
101 18/06/17(日)14:24:34 No.512360327
ぐぐぷれも他の電子書籍とか動画サービス入れるぐらいで メインはつべの動画を流してるくらいだけど画面大きいとやっぱいいなってなったよ
102 18/06/17(日)14:24:41 No.512360341
>届いたのを最初に電源付けた瞬間すでに自分のアカウントと紐付けられてて >なにこの監視社会怖い…ってなる >なった そんな優しいサービスあるのか…
103 18/06/17(日)14:24:58 No.512360391
>M3liteのほうがいいとおもう >QualcommのCPUなのでふたばアプリがクラッシュリセットがない お絵描きって書いてあるじゃん M3liteじゃデジタイザ対応してないよ
104 18/06/17(日)14:25:03 No.512360408
>GPのアップデートは手動にしておかないとたまにkindleがアマゾンアプリとGPで二重更新されてバグるよ Kindleに限らず尼系のアプリは全部そうなるね 尼系のアプリはGPから抜いておけばいい
105 18/06/17(日)14:25:29 No.512360483
M5proのデジタイザどうなんだろうね 記事では評判いいんだが
106 18/06/17(日)14:25:29 No.512360484
貧乏人がアマゾンのサービス使う分には良いものって事か
107 18/06/17(日)14:25:31 No.512360491
>いくら安いとはいえfire7は本当にゴミなので買ってはいけない 何かするにもダメな子だけどネトフリ・アベマ専用機として生きてるよ 小さい画面はデスクに置いておきゃ問題ない
108 18/06/17(日)14:25:56 No.512360542
今動画みたり電子書籍みたりゲームするために持ち歩くのにいいタブレットって何になるんだろう
109 18/06/17(日)14:26:03 No.512360565
まあ用途次第だよな 10は半端に高いのに擬似泥タブとして運用するにはだいぶスペック不足だから もうちょっとお金積んで中華泥タブ買ったほうがいいと思う ビデオ見るだけなら8をセール価格(5千円くらい)で買った方がいい
110 18/06/17(日)14:26:04 No.512360568
デレステが快適にプレイできるタブレットなら大概の娯楽は楽しめるよ
111 18/06/17(日)14:26:13 No.512360598
プライムビデオのアプリを起動したときと作品を見ようとしたときに流れる宣伝がウザったいんだけどあれどうにかならない?
112 18/06/17(日)14:26:13 No.512360602
>貧乏人がアマゾンのサービス使う分には良いものって事か だから金持ちでも10インチの時点で… 変な子にマジレスするのも変な子なんだろうけど
113 18/06/17(日)14:26:20 No.512360621
>M3liteのほうがいいとおもう 筆圧ペン対応してなくね?
114 18/06/17(日)14:26:27 No.512360641
Amazon以外でもネットと動画くらいならこれで十分だよ ここでよくスレが立つFGOやSOAは起動するけど快適プレイは無理
115 18/06/17(日)14:26:29 No.512360648
>今動画みたり電子書籍みたりゲームするために持ち歩くのにいいタブレットって何になるんだろう 持ち歩くなら新型iPad
116 18/06/17(日)14:26:30 No.512360650
>そんな優しいサービスあるのか… 俺がKindlePW買ったときにも既にアカウント紐付けられていて設定要らずだったな
117 18/06/17(日)14:26:51 No.512360711
価格帯と性能的にandroidでライバルって言うとiPlay10くらい?
118 18/06/17(日)14:27:02 No.512360753
XperiaZ3タブレットを壊しちゃったんだけど代替機でいいのないかな
119 18/06/17(日)14:27:08 No.512360771
>ビデオ見るだけなら8をセール価格(5千円くらい)で買った方がいい やめとけやめとけ どうせ1080pで見たくなって後悔する
120 18/06/17(日)14:27:24 No.512360816
>デレステが快適にプレイできるタブレットなら大概の娯楽は楽しめるよ これデレステいけんの?
121 18/06/17(日)14:27:30 No.512360836
お絵描き興味ないならiPad2017か2018でいいよ 泥がいいならふぁーあじのiPadM5で
122 18/06/17(日)14:27:41 No.512360876
タブレットでお絵かきするならフィルムは貼らないほうが良いのでは?
123 18/06/17(日)14:27:45 No.512360891
外ではスマホで家メインはPCだけどおうちのいろんなとこでしこる用
124 18/06/17(日)14:27:56 No.512360929
>持ち歩くなら新型iPad ゲームが入るとまあそうなるな…
125 18/06/17(日)14:28:07 No.512360961
>タブレットでお絵かきするならフィルムは貼らないほうが良いのでは? フィルムは必須だよ
126 18/06/17(日)14:28:13 No.512360976
Xperiaの新しいタブ出たら絶対買うのに出ない
127 18/06/17(日)14:28:39 No.512361066
>8でも10でもまあこの値段ならいいか…って感じ 実はホーム画面もホームに戻る際に指定したランチャーを強制起動するように弄れば変更できる
128 18/06/17(日)14:28:46 No.512361082
>タブレットでお絵かきするならフィルムは貼らないほうが良いのでは? むしろかきあじが好みになフィルム探して散在するって聞いた
129 18/06/17(日)14:28:54 No.512361102
>これデレステいけんの? 2Dならいけるよ
130 18/06/17(日)14:28:55 No.512361105
>M5proのデジタイザどうなんだろうね 展示品触った感じは良かった プリインストールされてたお試しアプリでしか試せなかったけど ちゃんとペン先ズレ無しで遅延も気にならないレベル
131 18/06/17(日)14:29:17 No.512361171
7は出先で電子書籍を読むだとか デジタルフォトフレームとか目覚ましにするには都合がいい
132 18/06/17(日)14:29:24 No.512361194
なにが障壁になってるかって ・DMMのゲーム重すぎる ・dlsiteの同人ゲームが動きません ・FLASHのでやりたいのがある あぁ…レガシーシステム…
133 18/06/17(日)14:29:36 No.512361228
>Xperiaの新しいタブ出たら絶対買うのに出ない XZ5の噂あったね
134 18/06/17(日)14:29:57 No.512361288
kindleがSDカードに保存できるだけの板
135 18/06/17(日)14:30:03 No.512361311
8はマイクラPEがたまにカクついて ごく軽い方のシェーダー入れたらコマ送りみたいになるくらいのスペック
136 18/06/17(日)14:30:12 No.512361343
>なにが障壁になってるかって Surface買えばいいんじゃねぇかな…
137 18/06/17(日)14:30:25 No.512361389
>お絵描き興味ないならiPad2017か2018でいいよ 2017はもはやうまあじ無いような
138 18/06/17(日)14:31:07 No.512361496
ゲーム用をこの値段で買おうというのが間違ってる
139 18/06/17(日)14:31:08 No.512361499
>あぁ…レガシーシステム… それこそSurfaceでいいのでは…
140 18/06/17(日)14:31:21 No.512361530
>>これデレステいけんの? >2Dならいけるよ 2Dならとなると完全にこっちに回すのは無理か メビウスFFとミリシタと一緒に入れてるせいでスマホの容量が厳しくなってな… アンドロリニンサンさんSDにアプリインスコさせてくだち…
141 18/06/17(日)14:31:35 No.512361564
値段的には結構良い商品だと思うよ スペック足りねぇ!ってのはあるけどそりゃ値段が値段だし
142 18/06/17(日)14:31:44 No.512361595
誰かamazonタブのふたば専用アプリ作ってくんないかな
143 18/06/17(日)14:32:13 No.512361676
>アンドロリニンサンさんSDにアプリインスコさせてくだち… こっちはSDにアプリ突っ込めるんだよなぁ…
144 18/06/17(日)14:32:31 No.512361722
>誰かamazonタブのふたば専用アプリ作ってくんないかな 船堀のapk突っ込めば使えるよ
145 18/06/17(日)14:34:13 No.512362040
10使ってるけどミリシタは3D軽量で6Mプレイする分には問題無かったな MMまだ腕的に怪しいから挑んでないんで処理落ち無いかはわかんね まぁメインはダラダラ動画見たりする感じだから満足してるよ
146 18/06/17(日)14:34:13 No.512362041
>フィルムは必須だよ 必須は言い過ぎ
147 18/06/17(日)14:34:20 No.512362061
安物買いの銭失い ipad買うほうがいいよ
148 18/06/17(日)14:34:28 No.512362082
>Xperiaの新しいタブ出たら絶対買うのに出ない Z5TCでねえかな
149 18/06/17(日)14:34:36 No.512362115
ノート買うほどでもないしつべみるように買うかー あとはabemaとデスマンも見れれば…
150 18/06/17(日)14:35:00 No.512362196
>持ち歩くなら新型iPad ipad強いな
151 18/06/17(日)14:35:04 No.512362208
ちゃんとしたタブレット買うほどでもないけどアマゾンサービス中心に最低限度のことが出来りゃいい人向けだから 過度な期待しちゃダメだぞ あと画面めちゃくちゃ暗くて鏡になるくらい映り込むから日光の当たる場所ではまともに見えないよ
152 18/06/17(日)14:36:21 No.512362434
>安物買いの銭失い 7と8はね 10は家族用に買っても良いくらい
153 18/06/17(日)14:36:45 No.512362501
>あと画面めちゃくちゃ暗くて鏡になるくらい映り込むから日光の当たる場所ではまともに見えないよ 目が疲れるのね…
154 18/06/17(日)14:36:50 No.512362517
>ノート買うほどでもないしつべみるように買うかー >あとはabemaとデスマンも見れれば… 10ならGP入れられるなら全部余裕 ふたばも見られる
155 18/06/17(日)14:37:00 No.512362542
ソニーはハイエンドスマホも苦戦してるしタブレットに手を出せる余裕があるのかどうか…
156 18/06/17(日)14:37:07 No.512362560
8も値段からすりゃ高望みしなければ必要十分だぞ 7は限られ過ぎる
157 18/06/17(日)14:37:20 No.512362597
ゲーム目的ならiPadだよね
158 18/06/17(日)14:38:14 No.512362773
MediaPad M5ってどうなのかな
159 18/06/17(日)14:38:25 No.512362802
>ゲーム目的ならiPadだよね ジョブズがiosだけリリース遅らせたりするからそれさえなければ…
160 18/06/17(日)14:38:56 No.512362896
スマホゲーやりつつ 攻略サイト見たりに使ってる
161 18/06/17(日)14:39:03 No.512362911
性能的に優れたものがほしければキリがないし 慣れれば積んであるメモリに相応した使い方になるから安タブでいいんだ
162 18/06/17(日)14:39:08 No.512362933
>MediaPad M5ってどうなのかな 結構いい値段するね…
163 18/06/17(日)14:39:09 No.512362936
KindleプライムビデオabemaニコデスマンYoutubeふたば軽いネットサーフィン用 あとシャドバくらいなら動く ふたば@アプリ としあき(仮) 2.7.0β Amazon/KFSUWI/5.1.1
164 18/06/17(日)14:41:05 No.512363271
>ふたば@アプリ としあき(仮) 入るんだ…
165 18/06/17(日)14:41:12 No.512363295
今日みたいなセール価格だと悪い買い物じゃないと思う
166 18/06/17(日)14:41:18 No.512363314
iPadは画面の比率が動画に合わなくない?
167 18/06/17(日)14:41:26 No.512363345
新型iPadは画面を横にしたときにスピーカーがステレオじゃないことだけが気になって中々手が伸びない
168 18/06/17(日)14:42:32 No.512363540
>安物買いの銭失い >ipad買うほうがいいよ FireHDはセール価格で買えば7が3500円、8が6000円、10が10000円ちょっとだから 3万も4万もするiPadはもう土俵が違う 原付探してる人にハーレー勧めるようなもの
169 18/06/17(日)14:42:34 No.512363554
>iPadは画面の比率が動画に合わなくない? 電子書籍読むにはいいよ
170 18/06/17(日)14:43:20 No.512363681
遅い 遅い
171 18/06/17(日)14:44:59 No.512363954
>iPadは画面の比率が動画に合わなくない? スレ画も8:5だから普通の動画はレタボ
172 18/06/17(日)14:45:58 No.512364115
泥のKindleアプリに数千冊突っ込むと動かなくなるけど 専用機のコイツなら平気?
173 18/06/17(日)14:46:58 No.512364293
これの地味に残念なのが音量最小にしても若干うるさいくらい音がデカいこと あととにかく映り込みすぎてノングレアフィルム貼らないと部屋真っ暗にでもしなきゃまともにアニメ観れなかった 黒髪に映り込んだり夜の場面だとディティール一切見えないレベル
174 18/06/17(日)14:47:13 No.512364322
うちの親が使う分には8で十分だった
175 18/06/17(日)14:48:50 No.512364606
>専用機のコイツなら平気? アプリの作り変わらんしダメだよ
176 18/06/17(日)14:49:15 No.512364680
親には8あげた 子供には10あげた
177 18/06/17(日)14:49:37 No.512364744
前世代のなんだったんだってぐらいコスパ良いよ
178 18/06/17(日)14:49:56 No.512364808
俺も親に8あげたけど ここの"おすすめ"とか"本"とかは押さなくていいから…って説明するのがめんどかった
179 18/06/17(日)14:50:17 No.512364894
あががポチってきてしまったぜ
180 18/06/17(日)14:51:11 No.512365049
マンガ読むのにしか使ってないから画面も大きくて重宝してる
181 18/06/17(日)14:52:08 No.512365222
モデルチェンジ前だから2つでやすくするとか何かにつけて事あるごとにセールしてるんじゃないの? そこは大丈夫?
182 18/06/17(日)14:53:29 No.512365454
>アプリの作り変わらんしダメだよ ただの機能制限されてる性能の悪いAndroidタブレットなのか
183 18/06/17(日)14:53:29 No.512365455
もう新モデルとか出さないんじゃねえかな Amazonサービス使う分にはこれ以上のスペックなんていらんし
184 18/06/17(日)14:53:52 No.512365524
調べもしないでそんな事聞いてくるほうが大丈夫かよ