虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/17(日)13:56:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/17(日)13:56:01 No.512354912

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/06/17(日)13:56:53 No.512355070

もっと訴えるべき人間がいるだろ主に内側に

2 18/06/17(日)13:57:06 No.512355114

まず産みの親訴えろ

3 18/06/17(日)13:57:34 No.512355200

>もっと訴えるべき人間がいるだろ主に内側に 心閉ざしてるモードだからそこから目をそらしてるんだ…

4 18/06/17(日)13:57:54 No.512355260

監督と脚本家訴えろよ

5 18/06/17(日)13:58:25 No.512355360

>>もっと訴えるべき人間がいるだろ主に内側に >心閉ざしてるモードだからそこから目をそらしてるんだ… そういう所だぞ!

6 18/06/17(日)13:59:12 No.512355478

でも鉄血のアークフレンズの中だともう未だに話題になってるのオルガだけだぞゆうや

7 18/06/17(日)13:59:15 No.512355487

まずてめえが生み出した負債で訴えられる側だろ

8 18/06/17(日)13:59:43 No.512355579

imgを…笑顔に…

9 18/06/17(日)13:59:56 No.512355613

相手に非のない訴えは名誉毀損になるんじゃなかったか?

10 18/06/17(日)14:01:24 No.512355920

訴えて…しまったああああああああ!!!!

11 18/06/17(日)14:01:39 No.512355975

仮に「」相手で訴えて勝ったとしても君の名誉は回復されないと思うんだ

12 18/06/17(日)14:02:21 No.512356144

訴えれば笑顔になれますか

13 18/06/17(日)14:02:37 No.512356195

5週遅れを埋めてくれた小峠が訴えてくる

14 18/06/17(日)14:02:45 No.512356223

お前がその気ならこっちもとことんやり合うぞ

15 18/06/17(日)14:02:47 No.512356229

訴えてーのはこっちだぞてめー

16 18/06/17(日)14:02:56 No.512356252

自分の好みの展開にならないと「こんなのデュエルじゃなーい!」って主張するやつはこれだから…

17 18/06/17(日)14:03:37 No.512356402

だめじゃなーーーい?

18 18/06/17(日)14:03:59 No.512356473

駄目です

19 18/06/17(日)14:08:25 No.512357312

本当に訴えたいのは黒咲だと思う・・・ こちらも監督と脚本家にだけど

20 18/06/17(日)14:09:12 No.512357452

もっと多方面を訴えた方がいいと思う

21 18/06/17(日)14:11:01 No.512357777

風評被害だウキ

22 18/06/17(日)14:11:58 No.512357941

>風評被害だウキ 本当に訴えられて独房に送られた猿来たな…

23 18/06/17(日)14:14:02 No.512358324

ここはむしろマシな方だよyuykn…

24 18/06/17(日)14:14:42 No.512358451

憐れなピエロだ…

25 18/06/17(日)14:15:24 No.512358590

あの監督無能すぎる

26 18/06/17(日)14:15:47 No.512358664

>でも鉄血のアークフレンズの中だともう未だに話題になってるのオルガだけだぞゆうや フフフ…ゆうや様の使用テーマ魔術師は環境で活躍してましたよ

27 18/06/17(日)14:18:05 No.512359101

ゆうやはヴレインズが始まるとOCG以外の話題は少なくなった けもフレは騒動の後少なくなって曲会話シリーズが残った オルガは英霊兼非公認ゆずソフト応援団長になった

28 18/06/17(日)14:19:15 No.512359326

未だに話題にあがると荒れるの酷い

29 18/06/17(日)14:20:23 No.512359538

>未だに話題にあがると荒れるの酷い 荒れるから話題に出されないんやな

30 18/06/17(日)14:21:05 No.512359672

魔術師はOCGオリパーツばっかでゆうやごっことしても微妙なのがな

31 18/06/17(日)14:21:12 No.512359694

視聴時間返せテメー

32 18/06/17(日)14:21:51 No.512359825

>未だに話題にあがると荒れるの酷い ジャックの中の人が言った通り 0レスにならないだけエンタメなのかもな

33 18/06/17(日)14:21:58 No.512359848

でも楽しかったろ?

34 18/06/17(日)14:22:06 No.512359875

imgよりニコニコ訴えるべきじゃねえの? アンケ結果の撤廃のために

35 18/06/17(日)14:22:21 No.512359920

曲はいい…はず…

36 18/06/17(日)14:22:25 No.512359931

最後のEDいいよね

37 18/06/17(日)14:23:28 No.512360137

ハゲは他次元もろもろの賠償もだけどひみかちゃんにも慰謝料払ってね

38 18/06/17(日)14:23:32 No.512360156

ズァークでなく榊遊矢としての切り札が欲しかった

39 18/06/17(日)14:23:46 No.512360191

ここではズァークの扱い良い方なのがマシな部類

40 18/06/17(日)14:23:50 No.512360199

絶対にもっとやりようはあったのが口惜しい

41 18/06/17(日)14:24:27 No.512360306

まともなファンも結構付いてる鉄血と違ってほぼほぼ否定的な人しかいないからな…

42 18/06/17(日)14:25:13 No.512360438

ヴレインズが今の所そこそこ好評なのが余計にきつい

43 18/06/17(日)14:26:05 No.512360570

鉄血は話がクソでもMSの見た目だけはかっこいいし腐った奴らにキャラ人気もあるからね

44 18/06/17(日)14:26:28 No.512360646

むしろお前が十代や遊馬に訴えられんじゃん

45 18/06/17(日)14:26:45 No.512360690

みんなまとめてうったえてやる!

46 18/06/17(日)14:27:38 No.512360864

訴えたら笑顔になれませんけど…

47 18/06/17(日)14:28:05 No.512360952

>ヴレインズが今の所そこそこ好評なのが余計にきつい 普通にデュエルするって部分さえクリアしてたら評価される状態でちゃんとネタ仕込んだり主人公が目的のために動いてエンタメみたいなふわふわなことも言わないからな

48 18/06/17(日)14:28:22 No.512361011

ヴレインズで一番imgを訴えていいのは裏切る裏切ると未だに言われてるソウルバーナー辺り

49 18/06/17(日)14:29:50 No.512361271

色々あるけど2年目までは耐えられた

50 18/06/17(日)14:30:11 No.512361334

>絶対にもっとやりようはあったのが口惜しい これまでの遊戯王作品のクロスオーバーが映画でも二次創作でもなくアニメで毎週観られるとかワクワクするよね

51 18/06/17(日)14:30:13 No.512361347

ARC-Vだって何年もやってるんだから軌道修正のチャンスは何度もあったはずなんだよな 評価厳しいのは最後の方だけじゃなかったんだし

52 18/06/17(日)14:30:18 No.512361365

>色々あるけど2年目までは耐えられた X次元のエドカイトで耐えられなくなった

53 18/06/17(日)14:30:19 No.512361371

2年目の停滞感にだいぶやられたけどね…

54 18/06/17(日)14:30:27 No.512361393

鴻上博士をアークファイブに引き取ってもらおう

55 18/06/17(日)14:30:34 No.512361403

VRAINSで不評というか難点があるとするとシリアスすぎる所だな

56 18/06/17(日)14:30:39 No.512361420

まずはお前の親父を訴えたいな

57 18/06/17(日)14:30:47 No.512361443

ヴレインズは1話のデュエルプログラムに書き換えた!でもう安心してた

58 18/06/17(日)14:30:55 No.512361466

エクシーズ次元で弾けた視聴者多かったな...

59 18/06/17(日)14:31:02 No.512361488

別にカードを売るためにスポンサーが横やり入れたとかでも無いのが余計に謎だ

60 18/06/17(日)14:32:00 No.512361641

成長しない主人公はつらすぎる

61 18/06/17(日)14:32:01 No.512361647

>別にカードを売るためにスポンサーが横やり入れたとかでも無いのが余計に謎だ 過去作要素とかはコナミの指示かもしれないし…

62 18/06/17(日)14:32:14 No.512361677

シンクロ次元がだいぶ辛かったけどシンクロ次元ラストでゅぅゃが成長を見せて ここから面白くなると思ったらまたもとのゅぅゃに戻ってきつかった…

63 18/06/17(日)14:32:43 No.512361760

>ARC-Vだって何年もやってるんだから軌道修正のチャンスは何度もあったはずなんだよな シンクロ次元に行ったらアクションデュエルが無くなると期待してました

64 18/06/17(日)14:32:46 No.512361776

次元超越とかして…え、シンクロ次元て! ジャックも出るの? とか言ってる頃が俺の中でのピークだった それより上がる事は無かった

65 18/06/17(日)14:33:09 No.512361834

>鉄血は話がクソでもMSの見た目だけはかっこいいし腐った奴らにキャラ人気もあるからね アークファイブもカッコいいカードと腐に人気のキャラいるぞ! それ以上に鉄血なんか比べ物にならないクソシナリオがあるだけだ!

66 18/06/17(日)14:33:21 No.512361872

>ジャックも出るの? 出たね…出たけど…

67 18/06/17(日)14:34:08 No.512362023

>別にカードを売るためにスポンサーが横やり入れたとかでも無いのが余計に謎だ 鉄血もMS登場ノルマ他シリーズより少なくてあれだったんだしむしスポンサー横槍ある程度合ったほうが製作上手くいくんじゃねえかな緊張感生まれて

68 18/06/17(日)14:34:14 No.512362042

>ヴレインズは1話のデュエルプログラムに書き換えた!でもう安心してた デュエルは1対1でするものだまでは安心できなかった

69 18/06/17(日)14:34:32 No.512362095

OPではオッPに乗ってバイクと平行して走ってたし エンタメデュエルとライディングデュエルはそういう戦い方をするのかと思った 普通にバイクに乗った…

70 18/06/17(日)14:34:38 No.512362122

アニメ産カードをOCGは魔改造してんのに 光波だけはそのままってのはマジで嫌いなんだろうなコナミ

71 18/06/17(日)14:34:51 No.512362167

キチってるエドとか遊勝の現地妻と化している明日香とか 傍から見てる分には面白かったけどキャラ好きからしたら酷いもんだったのは分かる

72 18/06/17(日)14:34:59 No.512362190

なんだったんだろうねシンジとサムのくだり

73 18/06/17(日)14:35:10 No.512362223

なんであんなにも乱入をよしとしたんだろう

74 18/06/17(日)14:35:20 No.512362254

結局アクションデュエルとかエンタメってなんだったの…

75 18/06/17(日)14:35:25 No.512362274

でも楽しかっただろ?

76 18/06/17(日)14:35:43 No.512362323

すぐ鉄血持って来るのやめてくだち! そんなに比較がしたいなら終盤の展開が放送週まで被ってたデュエマでやろう

77 18/06/17(日)14:35:46 No.512362331

>でも楽しかっただろ? は?

78 18/06/17(日)14:36:23 No.512362440

もし主人公集合系やるって決まっても出てこないで欲しい 出すにしても敵として最終的に死ぬとか消えるとかならまあ許してやらんでもない

79 18/06/17(日)14:36:27 No.512362447

エクシーズ次元とシンクロ次元の話数配分の歪みっプリとかは なんかあったんじゃないかとは思うけどまぁわからないからしょうがない

80 18/06/17(日)14:36:31 No.512362458

>まともなファンも結構付いてる鉄血と違ってほぼほぼ否定的な人しかいないからな… 割と普通に語ってるスレちょくちょく立つよね

81 18/06/17(日)14:36:52 No.512362523

>すぐ鉄血持って来るのやめてくだち! >そんなに比較がしたいなら終盤の展開が放送週まで被ってたデュエマでやろう いやだって他の作品比較に出したら本当にただのイジメになっちゃうじゃん…

82 18/06/17(日)14:37:06 No.512362557

エクシーズ次元はむしろカイトに関してはなんら元と変わってないので安心した カイトだけ追っていたかった

83 18/06/17(日)14:37:12 No.512362576

本編はもう終わったことだけどOCG強化待ちの先輩のOCG枠潰しちゃ駄目だよ!

84 18/06/17(日)14:37:55 No.512362716

>そんなに比較がしたいなら終盤の展開が放送週まで被ってたデュエマでやろう カレーパンの方が感動できたり手書きオリカ使う最終回の方がまともにカードゲームしてたりひどい

85 18/06/17(日)14:38:16 No.512362778

OCGではサイファー系統はもう増やさないっぽくてちょっと安心してる

86 18/06/17(日)14:38:39 No.512362844

見たら本気で不快になるしお前の残したテーマもOCGじゃロクでもねぇしペンデュラムはクソだしで好きになる要素皆無

87 18/06/17(日)14:38:39 No.512362845

ぶっちゃけ鉄血とすら比較できるレベルにないよ

88 18/06/17(日)14:39:15 No.512362948

けもフレとAVでペンデュラムスケールをセッティングでダメだった

89 18/06/17(日)14:39:21 No.512362963

>エクシーズ次元はむしろカイトに関してはなんら元と変わってないので安心した >カイトだけ追っていたかった 突然何のイベントもなくゆうや側についたカイトで安心ですか…?

90 18/06/17(日)14:39:27 No.512362977

>OCGではサイファー系統はもう増やさないっぽくてちょっと安心してる サイファー新規とか喜ぶ人居るのかってレベルだし…

91 18/06/17(日)14:39:34 No.512363002

ヴァンガードの方が普通におもしろいって時点で本当にすげーよ…

92 18/06/17(日)14:39:57 No.512363064

>ぶっちゃけ鉄血とすら比較できるレベルにないよ 鉄血はMA戦までは楽しかったしな…

93 18/06/17(日)14:39:58 No.512363067

>自分の好みの展開にならないと「こんなのデュエルじゃなーい!」って主張するやつはこれだから… アストログラフと調弦が制限になると思ってなかったってやってた人ゆうやエミュな事に今気付いた

94 18/06/17(日)14:40:08 No.512363095

VRAINSで「鬼塚の迷走がちゃんと作中で迷走として扱われてて良かった」って感想にAVの爪痕を感じた

95 18/06/17(日)14:40:13 No.512363112

何度も言うがデュエルに勝って特に理由もなく状況が変わらないのはやめろ 理由あるならいいけどないのはやめろ

96 18/06/17(日)14:40:57 No.512363240

>結局アクションデュエルとかエンタメってなんだったの… ラストバトルがカルタ対決だったのが全て 何も考えてなかったんだろう

97 18/06/17(日)14:41:00 No.512363253

うじうじ遊馬でも正直ちょっとキツいな…ってなってたのにそれを最後までされるとは思わんよ

98 18/06/17(日)14:41:03 No.512363262

>自分の好みの展開にならないと「こんなの遊戯王じゃなーい!」って主張するやつはこれだから…

99 18/06/17(日)14:41:03 No.512363265

>サイファー新規とか喜ぶ人居るのかってレベルだし… サイファーなんぞで出すよりもフォトンの方が使いやすいだろうしね

100 18/06/17(日)14:41:06 No.512363278

エクシーズ次元でエドを踏み台にしてまでやっと振り切れたかと期待したら海賊戦だったのが本当に…

101 18/06/17(日)14:41:13 No.512363299

ヴレインズで色々トラウマに怯えながら視聴してる視聴者と遊作が被る

102 18/06/17(日)14:41:18 No.512363316

>本編はもう終わったことだけどOCG強化待ちの先輩のOCG枠潰しちゃ駄目だよ! じゃあ先輩と一緒に強化されるね…希望の魔術師!…なんなんだよこれどっちの強化にもなってないよ…

103 18/06/17(日)14:41:46 No.512363404

サイファーはサイファーでかっこよかったりつい組みたくなる楽しさがあればね…

104 18/06/17(日)14:41:59 No.512363445

>何度も言うがデュエルに勝って特に理由もなく状況が変わらないのはやめろ バトスピのソードアイズもこれの連発でひどい評価だったな

105 18/06/17(日)14:42:00 No.512363447

サイファーめっちゃ叩かれてるので笑う

106 18/06/17(日)14:42:19 No.512363501

GO鬼塚レベルまでだぞ迷走で許されるのは

107 18/06/17(日)14:42:26 No.512363523

勝鬨くん2回目のときは終盤だしギアを一つ上げてきたかと思ったんだ その期待を無残に壊してくれた海賊回

108 18/06/17(日)14:42:27 No.512363528

ズァー君戦の展開はマジやばい いくら販促アニメだからって雑すぎる

109 18/06/17(日)14:42:32 No.512363539

だんだん期待値下げていってこれ以下の展開はないだろうって思わせといて最終話が一番酷いってのが完璧過ぎた

110 18/06/17(日)14:42:51 No.512363601

お前を世界で一番訴えたいのは小野賢章だろうよ

111 18/06/17(日)14:43:36 No.512363730

VR1年目で負けたハノイ側がちゃんと対価を払ってくれるシーンで頭が痛くなるぐらいには爪痕が深かったんだなって

112 18/06/17(日)14:43:37 No.512363731

勝鬨君2戦目は面白かったね確かに その後の勝鬨君の姿も見てみたかった位

113 18/06/17(日)14:43:45 No.512363751

>だんだん期待値下げていってこれ以下の展開はないだろうって思わせといて最終話が一番酷いってのが完璧過ぎた 最終回は流石に無難に終わるなぁと思ってたらカード拾い始めて困惑した

114 18/06/17(日)14:43:59 No.512363790

これを思えばどんな作品でもまぁしょうがないかで済ませられるようになったのはよかっただと思う でも鉄血やら1クールで忘れられるようなクソアニメの比較対象に出すのは冗談でもやめてほしい

115 18/06/17(日)14:44:11 No.512363824

サイファーは奪ったモンスターをダークマターに出来たんだっけ?

116 18/06/17(日)14:44:14 No.512363828

サイファーの新規望んでるようなのがいたら見てみたいわ

117 18/06/17(日)14:44:18 No.512363841

むしろここは割と評価出来てる方では?

118 18/06/17(日)14:44:27 No.512363869

>だんだん期待値下げていってこれ以下の展開はないだろうって思わせといて最終話が一番酷いってのが完璧過ぎた 主人公の切り札で決着の王道的展開がまさかカード並べとプレミとは思わなかった

119 18/06/17(日)14:44:29 No.512363872

>何度も言うがデュエルに勝って特に理由もなく状況が変わらないのはやめろ デュエルには負けたがそいつは当初の予定どおり攫って行く!というのと デュエルに勝ったのに蟲洗脳は解けない! というのは何だったのか

120 18/06/17(日)14:44:39 No.512363901

ここはまだ優しいほうだよ…

121 18/06/17(日)14:44:40 No.512363904

>サイファーの新規望んでるようなのがいたら見てみたいわ 干渉欲しがる人ここでよく見るし…

122 18/06/17(日)14:44:40 No.512363906

>バトスピのソードアイズもこれの連発でひどい評価だったな そして次回作でお出しされたのがこの銀河バトスピ法!

123 18/06/17(日)14:44:41 No.512363909

ラストバトルは前半は普通にやるのかな?と思わせておいて後半のアレで落とすというAVの集大成デュエルだったね

124 18/06/17(日)14:44:47 No.512363924

超融合を踏み台にしてまで出した超越融合の出番が1回きりって何がしたかった

125 18/06/17(日)14:44:49 No.512363930

いつもみたいにボス倒して一区切りして新たな敵が現れるとかじゃなくずっとアカデミアが敵でやり続けるとは

126 18/06/17(日)14:44:49 No.512363932

さっきから鉄血アンチさん浮いてるな…

127 18/06/17(日)14:44:58 No.512363953

悲しい話だが集大成としちゃ完璧なラストデュエルだったよね

128 18/06/17(日)14:45:02 No.512363967

B・Fさえカード化されたらもうお前の作品になんの価値もねえよ

129 18/06/17(日)14:45:19 No.512364007

サイファーはとりあえずテキストに「フォトンまたはサイファーと名の付く」くらい緩和してくだち…

130 18/06/17(日)14:45:57 No.512364112

この作品に関してはもうロボットアニメでもアニバスターとかトライゼノンとかだろ比較対象

131 18/06/17(日)14:45:59 No.512364117

>デュエルには負けたがそいつは当初の予定どおり攫って行く!というのと >デュエルに勝ったのに蟲洗脳は解けない! >というのは何だったのか 貴様ごときが榊遊矢に勝てると思うな

132 18/06/17(日)14:46:29 No.512364211

脳クチュ虫は気持ち悪くて苦手だった

133 18/06/17(日)14:46:36 No.512364234

あのハゲなんで許されてるの?!

134 18/06/17(日)14:46:43 No.512364254

定型がトゲトゲしてるのもよくない

135 18/06/17(日)14:46:57 No.512364289

使うとデュエルを強制終了できるカードとかあるならズァークに使えばよかったのでは…?

136 18/06/17(日)14:47:23 No.512364345

>超融合を踏み台にしてまで出した超越融合の出番が1回きりって何がしたかった どうせ何も考えてない

137 18/06/17(日)14:47:32 No.512364366

やめろー!こんなのデュエルじゃない!!

138 18/06/17(日)14:47:42 No.512364402

ジャックとクロウが出てくるのは分かる エドと明日香…? 問題はキャラのチョイスとかいう生易しいところではなかった

139 18/06/17(日)14:47:43 No.512364410

>定型がトゲトゲしてるのもよくない でも楽しかっただろ?

140 18/06/17(日)14:47:54 No.512364441

>バトスピのソードアイズもこれの連発でひどい評価だったな その上でサンライズは半端なまさよし要素入れる癖なおしてほしい…もう十数年患ってるけど

141 18/06/17(日)14:48:01 No.512364460

>B・Fさえカード化されたらもうお前の作品になんの価値もねえよ いいや地縛も出してもらう

142 18/06/17(日)14:48:01 No.512364461

>使うとデュエルを強制終了できるカードとかあるならズァークに使えばよかったのでは…? くっ…脚が…

143 18/06/17(日)14:48:08 No.512364479

鴻上博士よりハゲの方がマシという風潮が理解できない

144 18/06/17(日)14:48:08 No.512364482

クソ脚本テンプレのキャラ処理せずにどんどん空気キャラ増やすってのも辛かったな

145 18/06/17(日)14:48:21 No.512364515

>でも楽しかっただろ? はぁ?なんだ?こいつ。

146 18/06/17(日)14:48:40 No.512364574

>鴻上博士よりハゲの方がマシという風潮が理解できない キャラ単体で見れば娘のためなハゲの方がまともな感じだし…

147 18/06/17(日)14:48:58 No.512364630

スターシステム使うなら対立煽りをやめろ

148 18/06/17(日)14:49:18 No.512364691

誇り高きシンクロ召喚

149 18/06/17(日)14:49:22 No.512364704

尖ってる定型でもタフ定型みたいに使えると考えられる

150 18/06/17(日)14:49:35 No.512364736

不霊夢の中の人がデュエルビーストだったそうで 今すごく喜んでるそうな

151 18/06/17(日)14:49:36 No.512364742

見た目は超好きだよ遊矢ズ可愛い

152 18/06/17(日)14:49:38 No.512364750

今でも信じたくないのがこのアニメ148話あるってこと 格が違う

153 18/06/17(日)14:49:39 No.512364755

>クソ脚本テンプレのキャラ処理せずにどんどん空気キャラ増やすってのも辛かったな そのくせ処理したクロウ黒咲が即復活するっていう

154 18/06/17(日)14:50:03 No.512364830

私も!

155 18/06/17(日)14:50:06 No.512364847

>問題はキャラのチョイスとかいう生易しいところではなかった 100歩譲ってゲストキャラを三下や松葉杖扱いするのはいいとしてジャックとクロウは頼れる兄貴分とかふざけんな

156 18/06/17(日)14:50:35 No.512364952

>鴻上博士よりハゲの方がマシという風潮が理解できない 鴻上博士はやった動機も分かるしやらかした行為の影響もはっきり目に見えてるし本人もそのこと自覚して悔やんだりしてるし作中で責められてたりと話の通じる理解できる存在なんだ 理解できない存在はそもそも責めることも難しいんだ

157 18/06/17(日)14:50:39 No.512364967

最後最低限の終わりが出来てればまだなぁ… なんでみんな一つになってんの…?

158 18/06/17(日)14:50:45 No.512364982

>私も! 緊急同調来たな…

159 18/06/17(日)14:50:46 No.512364986

そこら辺の木っ端ラノベ作家でももっとマシな展開にできると思う なんならちょっと文が書ける高校生でもいい

160 18/06/17(日)14:50:51 No.512365000

70話あたりまでは見れる作品だったんすよ…

161 18/06/17(日)14:50:52 No.512365002

なんでBB戦でカード化したクロウ復活したんだっけ

162 18/06/17(日)14:50:57 No.512365018

OCGの話でAVテーマも強化くだち!ってなった時にテーマとしては面白いよなぁ…ってレスが出るのが精一杯のフォロー程度の作品

163 18/06/17(日)14:51:03 No.512365030

過去の強カードだしたら終わるだろって感じの基本舐めプ(舐めプする理由は全くない)が本当に最悪で脚本下手くそかよ

164 18/06/17(日)14:51:13 No.512365059

何考えてたらシンクロ次元一年近くやるペース配分になったんだろう

165 18/06/17(日)14:51:22 No.512365086

これのファンは何かあるとGXを引き合いに出すのやめてほしい

166 18/06/17(日)14:51:39 No.512365135

>私も! どんなキャラかよく解からないまま終わってしまった

167 18/06/17(日)14:51:48 No.512365158

柚子の人格それぞれが生きてきた人生の意味ってなんだろう

168 18/06/17(日)14:51:51 No.512365163

>何考えてたらシンクロ次元一年近くやるペース配分になったんだろう 先の話が出来てなかったのでは

169 18/06/17(日)14:51:52 No.512365164

>スターシステム使うなら対立煽りをやめろ 対立してたみんなも俺の中で一つになって生き続けてる!大団円!

170 18/06/17(日)14:51:59 No.512365190

でも楽しかっただろ?は本気でID出そうで使いにくい

171 18/06/17(日)14:52:06 No.512365212

リン瑠璃はよくわからなかったね…

172 18/06/17(日)14:52:07 No.512365215

>これのファンは何かあるとGXを引き合いに出すのやめてほしい こんな作品のファンって時点でお里が知れてるし…

173 18/06/17(日)14:52:17 No.512365247

>これのファンは何かあるとGXを引き合いに出すのやめてほしい どっちの?

174 18/06/17(日)14:52:18 No.512365249

沢渡さんはもう少し使い道あったんじゃねえの… どうしてこんないじめみたいなことするの…

175 18/06/17(日)14:52:45 No.512365335

これのファンってある意味遊戯王アンチだろ

176 18/06/17(日)14:52:51 No.512365357

過去キャラ出すなら超融合の映画くらいシンプルでも絶対面白い超安牌だったのに

177 18/06/17(日)14:52:53 No.512365365

>なんでBB戦でカード化したクロウ復活したんだっけ 人気だったから

178 18/06/17(日)14:53:02 No.512365387

そろそろダークシンクロ使いから3作連続で出演しているあの人を出すべき

179 18/06/17(日)14:53:11 No.512365404

92話の予告は永遠に忘れないと思う

180 18/06/17(日)14:53:56 No.512365538

>そろそろダークシンクロ使いから3作連続で出演しているあの人を出すべき ここまで来たら1話だけのゲストでもいいからまた出て欲しいな…

181 18/06/17(日)14:54:03 No.512365560

>これのファンってある意味遊戯王アンチだろ 魔術師使ってる人は規制がある度に俺AVのファンだからファンデッキ組めなくなるから規制やめろって言うよ

↑Top