虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/17(日)13:00:42 プライ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/17(日)13:00:42 No.512344553

プライムで平成ライダーを「」にオススメしてもらった順に見てるんだけど W見終わってから次にウィザード見始めてようやく見終わったよ… 正直2クールを4クールに引き伸ばしたようなダルダルの展開や結構なクソ回がちょくちょく挟まる辺りは辟易したけど 和気藹々としたチームでゲートを守ったりするふんわりした雰囲気とかいつの間にか好きになってたし 何より晴人さんが元はただのサッカー青年だったはずなのに最初から最後まで折れないヒーローで格好良かったよ 面白いかどうかはともかく好きになったライダーだった

1 18/06/17(日)13:02:05 No.512344845

ハッタリOKかっこつけろいいよね

2 18/06/17(日)13:03:07 No.512345055

アーキタイプごときが私に勝てるとでも思ったのか!

3 18/06/17(日)13:07:56 No.512345942

あと「」からとりあえず仁藤は死ぬって前情報だけは手に入れてたから話が進むごとにこんないいヤツが死んでしまうのか…ってちょっと憂鬱になったよ

4 18/06/17(日)13:08:27 No.512346056

冬映画も見ようねえ

5 18/06/17(日)13:08:46 No.512346106

平成最後?の完全に2話1セット形式の作品なのでダレてくるところはある 話の決着とか設定とかデザインとかなんやかんやで大好きだけど

6 18/06/17(日)13:10:04 No.512346346

だ仁死

7 18/06/17(日)13:10:35 No.512346432

チンプイのコメディ感に違和感覚えなければ普通に楽しめると思う

8 18/06/17(日)13:10:38 No.512346443

仁藤はおばあちゃんのところに行っちゃったからね…

9 18/06/17(日)13:14:22 No.512347146

自分が折れたら全てが終るのが中々悲惨だと思う

10 18/06/17(日)13:15:26 No.512347342

>自分が折れたら全てが終るのが中々悲惨だと思う 動機の戦隊プリキュアと並べて折れない折れない折れれないって言われてたな

11 18/06/17(日)13:15:37 No.512347378

イッキ見だから見れるけど脱落者の数はゴースト並みに多かったと思った

12 18/06/17(日)13:16:11 No.512347489

>冬映画も見ようねえ 約束の場所もちゃんと見たよ 自分のアンダーワールドの中にコヨミを眠らせるというラストが綺麗すぎてじんわりしてたら その後とんでもないクソ映画が始まってビビったよ

13 18/06/17(日)13:16:26 No.512347541

九官鳥の回はマジきっつい

14 18/06/17(日)13:18:47 No.512348003

とりあえずフレイムドラゴン出てくる辺りまで耐えられたら完走出来ると思う 仁藤が出てきてからは加速度的に面白いんだけどね…

15 18/06/17(日)13:18:48 No.512348007

単純にキャラが活かしきれてない感がある 凛子ちゃんとちんぷいは統合してよかった気がする

16 18/06/17(日)13:19:46 No.512348191

チンプイは晴人さんのメンタルケアのために必要なポジションだったというのが最後まで見てわかったよ

17 18/06/17(日)13:20:51 No.512348379

九官鳥回は序盤にインフィニティでワイズマンの結界破るのと ワイズマンの魔力吸収にはインフィニティでも通用しないって重要な話やったし…

18 18/06/17(日)13:20:54 No.512348385

逆に九官鳥以外は目立ってダメな回もないんだよな 安心して見られる

19 18/06/17(日)13:21:32 No.512348508

どっちかっていうとオチがあかんやつ過ぎた気がする九官鳥

20 18/06/17(日)13:22:16 No.512348645

ちんぷいは和菓子回とインフィニティ玩具回でいい仕事したから好き

21 18/06/17(日)13:22:42 No.512348730

散々退屈な話が続いたタイミングで九官鳥

22 18/06/17(日)13:22:42 No.512348732

あんな明るい曲なのに何あの歌詞…大好き

23 18/06/17(日)13:22:43 No.512348733

ハルコヨいいよね…

24 18/06/17(日)13:22:52 No.512348761

>とりあえずフレイムドラゴン出てくる辺りまで耐えられたら完走出来ると思う >仁藤が出てきてからは加速度的に面白いんだけどね… そんな変わったっけ… 自分がマヨネーズ好きじゃないからかなんだこいつって割と長いこと見てた記憶

25 18/06/17(日)13:23:07 No.512348812

ウィザードの剣アクション好きなんだ

26 18/06/17(日)13:23:21 No.512348857

仁藤は最後のしてやった感がいいよね いい仕事した

27 18/06/17(日)13:23:41 No.512348920

Primeドライブゴーストまだかな…

28 18/06/17(日)13:23:41 No.512348922

九官鳥回は終わりよければすべてよしってやつだな

29 18/06/17(日)13:23:43 No.512348926

晴人さん俺様系ってわけでもないのにどうしてこんなスカした台詞がペラペラ出てくるんだろう…

30 18/06/17(日)13:24:22 No.512349064

本当に好きなら何度も「話は面白くないけどな」って書かなくてもいいんじゃないかな?

31 18/06/17(日)13:24:29 No.512349090

達也いいよね…

32 18/06/17(日)13:24:30 No.512349097

>ハルコヨいいよね… 「お前の中は気に入っているからな」ってそういう…

33 18/06/17(日)13:24:40 No.512349127

チンプイより凛子ちゃんどうにかならんかったんかな… 最終回ウザすぎる

34 18/06/17(日)13:25:06 No.512349225

絶望ひび割れをギャグオチにするのはなかなかできることじゃないよ

35 18/06/17(日)13:25:08 No.512349231

当時見たっきりなので記憶があやふやな部分が増えてきたが その人の命を狙うことで絶望させるよりも その人の大切なものを壊すなり奪うなりで 絶望させようとする回の方が面白い傾向にあった様な記憶がある 具体的に言うと和菓子屋の回とか晴人の恩師の回

36 18/06/17(日)13:26:27 No.512349492

ハルトさんが中身普通の兄ちゃんなのに折れないようにかっこつけてるのがわかってきた辺りから面白くなってくる

37 18/06/17(日)13:26:48 No.512349570

後半の駆け付け一杯のノリでころころしようとして個人的な絶望案件に乗り換えるのは笑う

38 18/06/17(日)13:27:11 No.512349639

九官鳥は次回の冒頭でいやぁ最後危なかったねぐらい言ってくれるのかと思ったけどそんな事はなかった

39 18/06/17(日)13:27:17 No.512349660

九官鳥は評判悪いけど仁藤が普通のヒリに襲われて「おばぁちゃ~~ん!」って叫ぶ辺りは好きなんだ

40 18/06/17(日)13:27:25 No.512349674

インフィニティの最強感が好き 固い早い魔力循環

41 18/06/17(日)13:27:31 No.512349698

和菓子回は邪悪でおもしろかったな…

42 18/06/17(日)13:27:38 No.512349718

>達也いいよね… 千葉県民きたな…

43 18/06/17(日)13:27:44 No.512349740

和菓子回は日曜朝から「」のメンタルをどん底に落としたからな…

44 18/06/17(日)13:27:52 No.512349775

>達也いいよね… 謎の魔法使いきたな…

45 18/06/17(日)13:28:37 No.512349893

>和菓子回は日曜朝から「」のメンタルをどん底に落としたからな… ファントム倒したよ!和菓子屋?それは潰れてもらう

46 18/06/17(日)13:28:40 No.512349903

平成ライダーはそういう主人公の本当の内面や背景が隠されてるのが多いな

47 18/06/17(日)13:28:43 No.512349920

ウィザードはかっこつけてる魔法使える兄ちゃんが最後の最後で仮面ライダーになるのが凄くいいよね…

48 18/06/17(日)13:28:43 No.512349921

映画の俺が負けるわけないだろっ…! ほんと好き 文字だけだと噛ませっぽいのに今まで絶望と戦ってきたハルトの集大成みたいなセリフなんだもの

49 18/06/17(日)13:28:54 No.512349954

なんか明るく終わったけどこの後おっちゃんどうなるんだよ…が直後の感想だった和菓子回

50 18/06/17(日)13:28:55 No.512349958

挿入歌も全部カッコいい

51 18/06/17(日)13:29:20 No.512350025

>九官鳥は評判悪いけど仁藤が普通のヒリに襲われて「おばぁちゃ~~ん!」って叫ぶ辺りは好きなんだ 鎧武でもカラスに襲われるネタやってて駄目だった

52 18/06/17(日)13:29:28 No.512350044

和菓子の絶望のさせかたは子供は分かんねーんじゃねーかな 後バルキリーがおっさんて

53 18/06/17(日)13:30:26 No.512350219

和菓子回って会ったばかりの不審者に和菓子褒められて明日までに100個お願いします!できらぁ!したやつだったっけ…

54 18/06/17(日)13:30:48 No.512350283

ディフェーンド

55 18/06/17(日)13:30:52 No.512350300

>平成ライダーはそういう主人公の本当の内面や背景が隠されてるのが多いな そもそも仮面の裏に悲哀を隠しながらも戦うのが仮面ライダーだから…

56 18/06/17(日)13:31:10 No.512350350

かつて魔法と科学とは同義であった。鉛を金に代え、フラスコから命を生み、時間を逆に回す・・・。しかし、魔法は科学の発達によって否定され、わすれられた。だが、科学では解明できない事象も今は存在する・・・。忘れられた学問である『魔法』を研究し、再び科学と融合させた恐るべき天才科学者がいた。彼は、半年前、主人公「晴人」の住む街で恐ろしい実験を行った。それは人間の無意識領域のエネルギーを魔物として引きずり出すもの。その人間の命を含む全てを奪い取ってしまう・・・。そこで生き残ったのは、晴人と、記憶の一部を失ったヒロイン「こよみ」だった。そして、現在、あの恐ろしい実験で生み出された魔物たちが人々を襲う大事件が発生する。実験の後、謎の“白い魔法”から変身ツールを渡された達也。生き残りという過酷な運命を背負いながらも、魔法使いとなった達也は、見ず知らずの人々を魔物から救うために、仮面ライダーに変身!指輪に宿した魔法を武器に炎を燃え上がらせ、時には竜巻を巻き起こして魔物を蹴散らしてゆく。この街は果たして救われるのか!

57 18/06/17(日)13:31:28 No.512350406

>後バルキリーがおっさんて ファントムと元ネタがあんまり関係なかったのはちょっと残念だった

58 18/06/17(日)13:31:30 No.512350412

>達也いいよね… su2446973.jpg

59 18/06/17(日)13:31:43 No.512350455

達也来たな…

60 18/06/17(日)13:31:46 No.512350462

人が死ぬとかじゃなくて社会的にキツいやつだからな和菓子屋…

61 18/06/17(日)13:31:53 No.512350483

九官鳥の回は飛ばしていいよって言われたから一気見した時に見なかったけど後からプライムで見直すとむしろこれ見ないとウィザード語れない奴では?ってなかった

62 18/06/17(日)13:31:57 No.512350492

千葉県民が増えてきたな…

63 18/06/17(日)13:32:05 No.512350520

Wの次は映画見てオーズじゃないのか

64 18/06/17(日)13:32:06 No.512350526

達也は現代編の主人公だからな

65 18/06/17(日)13:32:11 No.512350552

達也きたな…

66 18/06/17(日)13:32:32 No.512350607

晴人は晴人でちゃんといるのが混乱を加速させる

67 18/06/17(日)13:32:42 No.512350649

本筋はマジで面白い つーかお悩み解決だってトップレベルで好き 饅頭回が好き

68 18/06/17(日)13:32:47 No.512350665

暦でもなくコヨミでもないこよみだったり しれっと達也に入れ替わってるのがいつ見てもお腹痛い

69 18/06/17(日)13:32:52 No.512350675

>和菓子回って会ったばかりの不審者に和菓子褒められて明日までに100個お願いします!できらぁ!したやつだったっけ… 不審者じゃないよデパートの営業マン乗っ取ったファントムだよ! 自分の地位活用してて絶望させるって手法現実味あってえげつないよあれ…

70 18/06/17(日)13:32:52 No.512350676

子供向けにしては絶望させる過程が小難しいと思った 死の恐怖でいいよ

71 18/06/17(日)13:32:54 No.512350687

劇場版が出来良くて好き ちょっとしたアドリブが逆転の切っ掛けになる展開がアツイ ああいう演出がくどくない魅せ方に弱い

72 18/06/17(日)13:32:56 No.512350691

ゴーストはつまんねぇけど一生懸命やってる感があるとこどけは好き 意味わかんないけど こっちは50倍くらいに希釈したカルピス

73 18/06/17(日)13:33:09 No.512350735

劇場版2作もちゃんと見ろよ

74 18/06/17(日)13:33:21 No.512350770

自分の作った魔法で魔法使いを利用していた笛木に打ち勝つのが晴人自身が生み出した魔法とか 理由付けが上手いから引っ掛かるところがなくてスルッと見られるのがいいんだよねウィザード

75 18/06/17(日)13:33:36 No.512350813

劇場版は終わりよければ全て良しの名作

76 18/06/17(日)13:33:47 No.512350849

わかりにくいから後半はとりあえずころころしにくるようになったのかな…ってくらい死の恐怖で絶望させにくる

77 18/06/17(日)13:33:54 No.512350879

チンプイが出てきたあたりから見れてないんだけど九官鳥回ってどう酷いの?

78 18/06/17(日)13:34:15 No.512350949

本筋進む回だけ見るとまごうことなき名作

79 18/06/17(日)13:34:21 No.512350966

>チンプイが出てきたあたりから見れてないんだけど九官鳥回ってどう酷いの? 滑ってるギャグ回でオチがバッドエンド

80 18/06/17(日)13:34:23 No.512350970

>チンプイが出てきたあたりから見れてないんだけど九官鳥回ってどう酷いの? 序盤も序盤じゃねーか!

81 18/06/17(日)13:34:34 No.512351005

>子供向けにしては絶望させる過程が小難しいと思った >死の恐怖でいいよ 理解できるくらいになるとやめてくれ…ってこっちがダメージ食らうのいいよね…よくない…

82 18/06/17(日)13:34:34 No.512351006

>チンプイが出てきたあたりから見れてないんだけど九官鳥回ってどう酷いの? 序盤から見れてないなら説明しても無駄じゃ…

83 18/06/17(日)13:34:36 No.512351010

>チンプイが出てきたあたりから見れてないんだけど ちょっと待てよ!

84 18/06/17(日)13:34:42 No.512351025

>わかりにくいから後半はとりあえずころころしにくるようになったのかな…ってくらい死の恐怖で絶望させにくる わからねえというか思いつかなかったんじゃねえかな…

85 18/06/17(日)13:34:49 No.512351039

MOVIE大合戦のハルコヨ回想バトル本当に大好き

86 18/06/17(日)13:35:01 [空の向こう側] No.512351070

空の向こう側

87 18/06/17(日)13:35:02 No.512351071

絶望のさせかたがめっちゃ陰湿で笑うめっちゃ効果的だけど

88 18/06/17(日)13:35:27 No.512351150

>和菓子回って会ったばかりの不審者に和菓子褒められて明日までに100個お願いします!できらぁ!したやつだったっけ… 半年間500個出品だよ! ちなみにその注文出したのファントムだったから本編後は当然契約立ち消えになる上に元のお得意様からはその直前に契約打ち切られたのでうn…

89 18/06/17(日)13:35:28 No.512351152

放映順に見なくとも作風とかで好きにチョイス出来るのが新規ファンの特権さ アマゾンズから入った人は靖子ライダー後回しにした方が良いとかはあるかもしれんし

90 18/06/17(日)13:35:32 No.512351167

はーチンプイ死んで双子の兄とかでやりなおせねーかなー

91 18/06/17(日)13:35:41 No.512351197

>空の向こう側 和解かと見せかけて絶対和解出来ないヤツお出しすんのやめろや!

92 18/06/17(日)13:35:56 No.512351239

二話完結の限界を感じた作品だけど二話完結の良さが際立ってる作品でもあると思う

93 18/06/17(日)13:36:24 No.512351338

あれ九官鳥回オチあれだけど結構面白かったけどな…すぐに絶望しかけるし九官鳥が心の支えだったのにファントムだったせいで結局絶望するってのガー不技みたいで笑ったし

94 18/06/17(日)13:36:29 No.512351356

俺もプライムビデオで仮面ライダー見てみようと思うのでそのおすすめ順とやらを教えてほしい

95 18/06/17(日)13:36:31 No.512351359

絶望させる方法の変遷は脚本の限界を感じたよね

96 18/06/17(日)13:36:37 No.512351382

本筋はめっちゃ面白いけど捨て回みたいなのの割合がちょい多め

97 18/06/17(日)13:36:51 No.512351432

>俺もプライムビデオで仮面ライダー見てみようと思うのでそのおすすめ順とやらを教えてほしい ほいアマゾンズ

98 18/06/17(日)13:36:55 No.512351446

クリスマス回が個人的に気に入ってる

99 18/06/17(日)13:36:58 No.512351456

達也って何だったんだろうな… てかどうしたらあらすじ間違うんだよ公式のコピペじゃねーのか

100 18/06/17(日)13:37:14 No.512351506

ウィザードのおかげで一年間の放送スケジュールの調整が出来ないレベルで制作してるって分かった 半年くらい休ませろよバンダイ

101 18/06/17(日)13:37:15 No.512351513

ライダーガールズいいよね

102 18/06/17(日)13:37:27 No.512351558

チンプイの絶望とか和菓子とか共感性羞恥で絶望させてくる回はキツいから後半のとりあえずゲート本人かその大事なものを壊すノリの方が楽だった

103 18/06/17(日)13:37:28 No.512351561

仁藤の親友がクズ過ぎて笑ったけど割と重要な回だったよね

104 18/06/17(日)13:37:34 No.512351583

>俺もプライムビデオで仮面ライダー見てみようと思うのでそのおすすめ順とやらを教えてほしい オーズ

105 18/06/17(日)13:37:48 No.512351626

>クリスマス回が個人的に気に入ってる いいよね本物の魔法

106 18/06/17(日)13:38:02 No.512351669

>クリスマス回が個人的に気に入ってる 毎年恒例クリスマスアイテムをきっちり本編で使ってくれて嬉しかった

107 18/06/17(日)13:38:11 No.512351697

プライムなら確実に消えないアマゾンズは後回しで 消えるかもしれない1期から消化するって考え方もあるぞ

108 18/06/17(日)13:38:24 No.512351745

>二話完結の限界を感じた作品だけど二話完結の良さが際立ってる作品でもあると思う 良さはないと思うけど

109 18/06/17(日)13:38:27 No.512351756

ドラゴタイマーの発想は天才的だったと思う 中間フォーム数種を尺的に扱い切れないなら一度に全部出せばいい

110 18/06/17(日)13:38:30 No.512351774

インフィニティの指輪手放して本編後は最強フォームになれないのかーと思わせておいてからのあれ自前で生み出したから必要になったら何時でも生成できますってチートっぷり

111 18/06/17(日)13:38:39 No.512351809

プライムのクウガってグロンギ翻訳付きなの?

112 18/06/17(日)13:38:55 No.512351854

どうせエンゲージすっからもう先生絶望させていいよな!

113 18/06/17(日)13:39:04 No.512351883

>消えるかもしれない1期から消化するって考え方もあるぞ 1期はアギトや響鬼がもう…

114 18/06/17(日)13:39:09 No.512351910

ミッシングピィィィ以外の歌が記憶にない

115 18/06/17(日)13:39:10 No.512351914

>達也って何だったんだろうな… >てかどうしたらあらすじ間違うんだよ公式のコピペじゃねーのか 千葉テレのあらすじは達也以外もところどころ意味不明なんだ

116 18/06/17(日)13:39:11 No.512351917

最後の方は悪くないけど二トー出るまでと中盤辺りは本当つまんなかった あとチンプイくそうぜえ

117 18/06/17(日)13:39:28 No.512351973

結局達也ってなんだったんだろう…

118 18/06/17(日)13:39:35 No.512351990

どこからでも入れるように出来るだけ各話の繋がりを希薄にしたのは失敗だったね でも後追いで見るとき多少飛ばして見れるのは強みかもしれない

119 18/06/17(日)13:39:37 No.512351995

>どうせエンゲージすっからもう先生絶望させていいよな! あそこのちんぷいは大好き

120 18/06/17(日)13:39:44 No.512352014

ウィザードは物凄く話が進んで面白い回と特に見なくてもいい回と九官鳥があるんだけど 2話で早速見なくてもいい話が来ちゃうのが気合入れて見ようとすると結構つらいところがあると思う

121 18/06/17(日)13:39:46 No.512352022

魔法使いじゃない方の達也が晴人さんが優勢だと笑顔で劣勢になると曇る謎の描写で爆笑してしまった

122 18/06/17(日)13:39:48 No.512352026

>ミッシングピィィィ以外の歌が記憶にない 俺もそうだったけどCD買ったら割と良曲が多かった

123 18/06/17(日)13:39:49 No.512352034

九官鳥回はオチが言われがちだけど盗んだパトカーで暴走するチンプイは逮捕されろ

124 18/06/17(日)13:39:56 No.512352051

>プライムのクウガってグロンギ翻訳付きなの? ついてないはず まぁ慣れれば大体わかるし

125 18/06/17(日)13:40:05 No.512352080

>チンプイの絶望とか和菓子とか共感性羞恥で絶望させてくる回 これダメな人は本当にダメだよね

126 18/06/17(日)13:40:14 No.512352108

魔法で達也だとやっぱお兄様かな…

127 18/06/17(日)13:40:19 No.512352129

>インフィニティの指輪手放して本編後は最強フォームになれないのかーと思わせておいてからのあれ自前で生み出したから必要になったら何時でも生成できますってチートっぷり …? 今持ってるのは大合戦でもらったやつじゃなかったっけ

128 18/06/17(日)13:40:30 No.512352159

https://www.youtube.com/watch?v=hsk8F6b4E0w ネットムービーも今なら無料配信中だぞ!

129 18/06/17(日)13:40:32 No.512352166

フォーム全部クソかっこいい

130 18/06/17(日)13:40:34 No.512352176

>どこからでも入れるように出来るだけ各話の繋がりを希薄にしたのは失敗だったね だめなの…?

131 18/06/17(日)13:40:37 No.512352185

>ミッシングピィィィ以外の歌が記憶にない Just the Beginningめっちゃいい曲だから一回聴き直して欲しい

132 18/06/17(日)13:41:01 No.512352249

大合戦のおっインフィニティーリングだ魔法を見せてやるよ…はちょっと笑う

133 18/06/17(日)13:41:27 No.512352334

チンプイは本当になんかこう…なんとも言えない存在だった

134 18/06/17(日)13:41:34 No.512352355

仮面ライダーウィザード! その正体は操真達也!

135 18/06/17(日)13:41:41 No.512352372

魔法使えなくなる回好き

136 18/06/17(日)13:42:04 No.512352436

個人的にメドゥーサが裏切られたというか使い潰されて絶望して死ぬとこ好き

137 18/06/17(日)13:42:17 No.512352463

チンプイよかったとは言わないけど言われるほど悪くもなかったなって印象だったのは共感性羞恥とやらの差なんだろうか

138 18/06/17(日)13:42:22 No.512352481

オールドラゴン超カッコいいのにフルCGだから予算的に本編に二回しか出てこられなくて悲しかった

139 18/06/17(日)13:42:37 No.512352525

>>ミッシングピィィィ以外の歌が記憶にない >俺もそうだったけどCD買ったら割と良曲が多かった 良曲揃いだと思うよウィザード 個人的にフレイムドラゴンの曲が大好き

140 18/06/17(日)13:42:43 No.512352543

>チンプイは本当になんかこう…なんとも言えない存在だった ちんぷい関連でいい回もあるからまたなんとも… サブレギュラーくらいの登場頻度ならちょうど良かったかも

141 18/06/17(日)13:42:48 No.512352558

チンプイは指輪職人見習いにもっと早くすべきだったと思う

142 18/06/17(日)13:42:53 No.512352567

ミサちゃんずっとストレス過多な中間管理職やってたしなんでそんなワイズマン好きなの…ってなってた

143 18/06/17(日)13:42:55 No.512352574

達也から受け継いだフィニッシュストライクの指輪いいよね…

144 18/06/17(日)13:42:59 No.512352588

ダブルの作風に合ってただけでオーズの時点で2話1エピソードのガタきてたからなあ

145 18/06/17(日)13:43:04 No.512352601

>ネットムービーも今なら無料配信中だぞ! メデューサさんはこんなに馬鹿じゃねぇよ! ……ごめん馬鹿かもしれない

146 18/06/17(日)13:43:10 No.512352623

平成ライダー特有と言われている仲違いや池ポチャを味わいたいなら龍騎、555、剣 とりあえずカッコよくて軽めの視聴後感から入りたいならカブト、Wとかかな

147 18/06/17(日)13:43:47 No.512352730

二話完結はWで最高地点まで達して後は下がるばかりだった

148 18/06/17(日)13:43:52 No.512352747

ゴーストが1話完結でサポート役のオナリとあかりどのが優秀でヴィザードの反省点活かしてるのかな?って思ったけど後半だるくなって後半はヴィザードの方が良いな…ってなった

149 18/06/17(日)13:44:05 No.512352779

>チンプイは指輪職人見習いにもっと早くすべきだったと思う 突然出て来たよねあれ…

150 18/06/17(日)13:44:10 No.512352798

>ミサちゃんずっとストレス過多な中間管理職やってたしなんでそんなワイズマン好きなの…ってなってた 周りのファントムがバカばっかだけだったから… 別にワイズマン様はバカじゃないから…

151 18/06/17(日)13:44:11 No.512352804

チンプイは大合戦の指輪すら当初は何の役にも立たなかったっていうのが酷い

152 18/06/17(日)13:44:12 No.512352807

平成ライダーは連続ドラマだってこと忘れないでほしい

153 18/06/17(日)13:44:33 No.512352864

コヨミは妹として接してますよ?

154 18/06/17(日)13:44:37 No.512352874

オールドラゴン回とインフィニティ回は何回も観たな ハルトさんはキレたら怖い所も普通の兄ちゃんっぽい

155 18/06/17(日)13:44:46 No.512352904

鎧武世界に仁藤送り込んだら恐らく普通に世界が救われてたっぽいのが酷い

156 18/06/17(日)13:44:51 No.512352915

>とりあえずカッコよくて軽めの視聴後感から入りたいならカブト、Wとかかな カブトの視聴後感軽いのは序盤だけじゃねぇか!?

157 18/06/17(日)13:44:51 No.512352920

>ゴーストが1話完結でサポート役のオナリとあかりどのが優秀でヴィザードの反省点活かしてるのかな?って思ったけど後半だるくなって後半はヴィザードの方が良いな…ってなった タイトルくらいちゃんと覚えて欲しい…

158 18/06/17(日)13:44:54 No.512352926

>平成ライダーは連続ドラマだってこと忘れないでほしい それ以前に子供番組であることを思い出してほしい

159 18/06/17(日)13:44:59 No.512352942

>チンプイは指輪職人見習いにもっと早くすべきだったと思う 魔法に憧れてたのに何もしなかったのはひどい

160 18/06/17(日)13:45:18 No.512353005

ふぃ~

161 18/06/17(日)13:45:32 No.512353047

>ふぃ~ ふぃ~

162 18/06/17(日)13:45:41 No.512353072

コピーコピーディフェーンドはサッカー回だっけ 逃げるのに回りくどすぎない!?って思った

163 18/06/17(日)13:45:41 No.512353073

>それ以前に子供番組であることを思い出してほしい クウガの頃から若干怪しいぞ

164 18/06/17(日)13:45:43 No.512353079

笛木が出てくるまで大した話もなくてこれならコヨミの身体の秘密もっと引っ張った方がよかったんじゃね?と思った

165 18/06/17(日)13:45:55 No.512353115

フェニックスさんまだ燃えてんのかな

166 18/06/17(日)13:45:58 No.512353125

>ダブルの作風に合ってただけでオーズの時点で2話1エピソードのガタきてたからなあ ゴロゴロ転がる女医いいよね

167 18/06/17(日)13:46:02 No.512353142

面倒なことになったけどまぁなんとかなるからいっか!

168 18/06/17(日)13:46:03 No.512353147

二話完結は前半で敵のギミック披露、後半で対策みたいなフォーマットがきっちり成り立ってると良いんだけどね

169 18/06/17(日)13:46:07 No.512353159

>ふぃ~ 普通の青年特有の一息

170 18/06/17(日)13:46:11 No.512353171

>>ふぃ~ >ふぃ~ ふぃ~

171 18/06/17(日)13:46:19 No.512353201

カブトはガタック登場回までは楽しく見れるはずだ 30話すぎあたりになるとかなりキツイ

172 18/06/17(日)13:46:41 No.512353262

>コヨミは妹として接してますよ? はぁ!?恋愛感情なんですけど!!!!!

173 18/06/17(日)13:47:16 No.512353354

ドラゴン来たな

174 18/06/17(日)13:47:23 No.512353380

>>コヨミは妹として接してますよ? >はぁ!?恋愛感情なんですけど!!!!! ドラゴンきたな…

175 18/06/17(日)13:47:24 No.512353384

最強フォームの為の取り逃しもあるからなぁ

176 18/06/17(日)13:47:34 No.512353417

正直ウィザードの二話構成より女医ゴロゴロの方が酷かったよ…

177 18/06/17(日)13:47:41 No.512353434

いろんな意味でコヨミが救われなかったのは辛かったなあ

178 18/06/17(日)13:47:47 No.512353454

>カブトの視聴後感軽いのは序盤だけじゃねぇか!? ライブ感の極致も一気見ならさらっと乗り切れるかなって...

179 18/06/17(日)13:47:49 No.512353461

カブト後半は地獄兄弟と坊ちゃまのコントがあるから…

180 18/06/17(日)13:47:53 No.512353469

マジックランドはテレビスペシャル的な感じで綺麗にまとまった良作で驚いた、こういう映画もいいね

181 18/06/17(日)13:47:54 No.512353472

ドラゴン来たな…

182 18/06/17(日)13:47:56 No.512353474

>二話完結は前半で敵のギミック披露、後半で対策みたいなフォーマットがきっちり成り立ってると良いんだけどね ガイアメモリが出来すぎだっただけなんやな

183 18/06/17(日)13:48:15 No.512353532

>カブトはガタック登場回までは楽しく見れるはずだ >30話すぎあたりになるとかなりキツイ 後半はなんだこれってなりながらアクションシーンが毎回かっこいいせいでなんか不思議な気分になる…

184 18/06/17(日)13:48:18 No.512353539

きだの開始前の意気込みと終了後の落差で笑った

185 18/06/17(日)13:48:26 No.512353560

>マジックランドはテレビスペシャル的な感じで綺麗にまとまった良作で驚いた、こういう映画もいいね タナトスの器に指輪が引っかかってるのがエグすぎる…

186 18/06/17(日)13:48:28 No.512353565

チンプイは登場で事故っただけで後の方すごい普通に馴染んでるし

187 18/06/17(日)13:48:28 No.512353566

ライダーキックの掛け声や仕草っていいよね 555の手首くぃっとかウェーイとかセイヤー!セイハー!とか

188 18/06/17(日)13:48:29 No.512353575

ドラゴンはハルコヨ過激派だからな…

189 18/06/17(日)13:48:36 No.512353592

>ガイアメモリが出来すぎだっただけなんやな ガイアメモリというか探偵物フォーマットとめっちゃ合致した印象

190 18/06/17(日)13:48:37 No.512353593

平成ライダーで二話完結タイプって電王が初?

191 18/06/17(日)13:48:38 No.512353600

>>ダブルの作風に合ってただけでオーズの時点で2話1エピソードのガタきてたからなあ >ゴロゴロ転がる女医いいよね 医療ドラマもどきの時点で苦しいのにあれで戦闘中断とかヤバイ ライティングもなんか見にくかった

192 18/06/17(日)13:49:08 No.512353693

コヨミが可愛すぎるからエグゼイドに小道具で出すけどいいかな!?

193 18/06/17(日)13:49:11 No.512353703

カブト後半のキツさはシナリオが重いとかじゃなくてぐちゃぐちゃなキツさだからな...

194 18/06/17(日)13:49:27 No.512353744

>コヨミが可愛すぎるからエグゼイドに小道具で出すけどいいかな!? エクスプロージョン

195 18/06/17(日)13:49:41 No.512353788

ハルリン派として小説は完璧だった

196 18/06/17(日)13:49:44 No.512353795

>コヨミが可愛すぎるからエグゼイドに小道具で出すけどいいかな!? エクスプロージョン

197 18/06/17(日)13:49:46 No.512353798

コヨミの最後はつらいけど、「過去には戻れないから今を生きるしかない」っていう作品のテーマ的には曲げられない部分なんだよな…

198 18/06/17(日)13:49:53 No.512353823

>平成ライダーで二話完結タイプって電王が初? クウガ

199 18/06/17(日)13:50:00 No.512353845

>平成ライダーで二話完結タイプって電王が初? クウガもほとんど二話セットな気がする

200 18/06/17(日)13:50:00 No.512353846

ポワトリンって知ってますか?

201 18/06/17(日)13:50:00 No.512353850

きだはいつもそんなんじゃねぇか

202 18/06/17(日)13:50:02 No.512353854

>平成ライダーで二話完結タイプって電王が初? それこそクウガから2話完結はやってるぞ

203 18/06/17(日)13:50:03 No.512353858

>いろんな意味でコヨミが救われなかったのは辛かったなあ 物理学者きたな…

204 18/06/17(日)13:50:19 No.512353914

>エクスプロージョン あれ多分お前の仕業じゃねーか!

205 18/06/17(日)13:50:33 No.512353954

白い魔法使い委員会

206 18/06/17(日)13:50:36 No.512353964

あのコヨミ脈絡なさすぎて笑う

207 18/06/17(日)13:50:37 No.512353967

>コヨミの最後はつらいけど、「過去には戻れないから今を生きるしかない」っていう作品のテーマ的には曲げられない部分なんだよな… タイム…うわなにこれ怖い封印しよ

208 18/06/17(日)13:50:56 No.512354018

>マジックランドはテレビスペシャル的な感じで綺麗にまとまった良作で驚いた、こういう映画もいいね あれに出たソーサラーの奴ただのファントムの割には世界つくるわドライバー持ちだわ強すぎる…なんなのアイツ

209 18/06/17(日)13:50:56 No.512354020

暦は生き返らないしコヨミは死ぬ

210 18/06/17(日)13:50:59 No.512354030

>カブト後半のキツさはシナリオが重いとかじゃなくてぐちゃぐちゃなキツさだからな... 話の主軸であるガタックとガタック父が何やってるのかわからないまま進行して 極め付けにダークカブト!ホリエモン!この世界を頼んだよ!

211 18/06/17(日)13:51:07 No.512354051

物理学者とドラゴンが同時に沸きだしたな…

212 18/06/17(日)13:51:10 No.512354058

>ポワトリンって知ってますか? デザインが昭和すぎてダサ…と思ってたけど動くと意外とシコれる… と思わせてからのあのオチ

213 18/06/17(日)13:51:13 No.512354069

「仮面ライダー」ってくくりでもV3から2話1エピソードなので下手なことを言うと笑われるぞ

214 18/06/17(日)13:51:34 No.512354131

晴人さんの魔法があらゆる意味で万能過ぎて客演に呼ぶのも簡単だし最高

215 18/06/17(日)13:51:48 No.512354175

ああ電王からは二話完結じゃなくてお悩み解決路線か ウィザードで終わったんだよな

216 18/06/17(日)13:51:48 No.512354177

>暦は生き返らないしコヨミは死ぬ エクスプロージョン エクスプロージョン エクスプロージョン エクスプロージョン エクスプロージョン エクスプロージョン

217 18/06/17(日)13:51:55 No.512354192

スレ画に関してはきだつよしが悪い

218 18/06/17(日)13:52:07 No.512354226

一期も話の作り的には大抵は二話完結だと思うぞ

219 18/06/17(日)13:52:18 No.512354250

コネクトからのソードガン横薙ぎ撃ち好き

220 18/06/17(日)13:52:18 No.512354251

なんでこいつらこんなにこよみ好きなの!?

221 18/06/17(日)13:52:27 No.512354272

山本さん、話の都合上最後の魔法使いになった一般人なのにあのモブデザインでヒロイックな活躍するから絵面の違和感が凄い

222 18/06/17(日)13:52:32 No.512354287

ポワトリンはオチがバッドエンドすぎる… いやバッドエンドではないんだけど酷い…

223 18/06/17(日)13:52:42 No.512354322

ただの指輪職人なのに開発者より完成度高そうな魔法の指輪つくれるおやっさんが最後まで謎だった

224 18/06/17(日)13:52:46 No.512354337

超熱いシーンなのに平ジェネの鎧武の緊急エントリーに突如興奮しだす晴人さんは何か笑う

225 18/06/17(日)13:52:48 No.512354347

>なんでこいつらこんなにこよみ好きなの!? 娘を好きで何が悪い!

226 18/06/17(日)13:52:51 No.512354353

魔法少女コヨミ in マジックランド ~さあ、エッチな私のショータイムです❤~ 大好評稼働中!

227 18/06/17(日)13:53:03 No.512354382

まあ電王以降が基本二話構成なのは電王の影響大きいんだろうなとは思う 電王の成功体験がほぼ呪いになってるくらいだし…

228 18/06/17(日)13:53:13 No.512354419

あれをバッドって言うのはちんこ立てたやつだけだ

229 18/06/17(日)13:53:15 No.512354426

生身で放った物理学者キック 通称笛キック好き

230 18/06/17(日)13:53:17 No.512354428

科捜研の女でコヨミ出てきたときは可愛くてよかった 死んだけど

231 18/06/17(日)13:53:29 No.512354463

>超熱いシーンなのに平ジェネの鎧武の緊急エントリーに突如興奮しだす晴人さんは何か笑う 変身後しか知らないから独特の距離感になってるのが面白いなって

232 18/06/17(日)13:53:36 No.512354486

>ウィザードで終わったんだよな ゴーストだよ

233 18/06/17(日)13:54:01 No.512354559

>魔法少女コヨミ in マジックランド >~さあ、エッチな私のショータイムです❤~ >大好評稼働中! エクスプロージョン

234 18/06/17(日)13:54:11 No.512354595

>魔法少女コヨミ in マジックランド >~さあ、エッチな私のショータイムです~ >大好評稼働中! エクスプロージョン

235 18/06/17(日)13:54:14 No.512354601

凌辱エロゲいい…

236 18/06/17(日)13:54:21 No.512354622

>科捜研の女でコヨミ出てきたときは可愛くてよかった >死んだけど 生命力低いな…

237 18/06/17(日)13:54:37 No.512354666

鎧武は一応2話完結進行じゃなくなったけどまだまだ荒くて ダラダラ話が伸びてる感が強かった

238 18/06/17(日)13:54:38 No.512354670

電王からって印象になるのは前半と後半でメインの時代が分かれてたり後半で巨大戦したりって話がちょいちょいあったからかもな

239 18/06/17(日)13:54:52 No.512354713

>魔法少女コヨミ in マジックランド >~さあ、エッチな私のショータイムです~ >大好評稼働中! エクスプロージョン

240 18/06/17(日)13:54:58 No.512354729

>凌辱エロゲいい… エクスプロージョン

241 18/06/17(日)13:55:05 No.512354752

>>ウィザードで終わったんだよな >ゴーストだよ ゴーストは2話完結じゃないだろ?

242 18/06/17(日)13:55:08 No.512354775

物理学者うるせえ!

243 18/06/17(日)13:55:21 No.512354804

>魔法少女コヨミ in マジックランド >~さあ、エッチな私のショータイムです❤~ >大好評稼働中! エクスプロージョン

244 18/06/17(日)13:55:34 No.512354839

気軽に必殺威力の魔法を連発すんな

245 18/06/17(日)13:55:38 No.512354850

関係ないけどドライブが出てくるといつも誰かががんばってベルトさん取りにいかないといけないから大変だな

246 18/06/17(日)13:55:44 No.512354874

>生命力低いな… まあ正直気立てのいい居酒屋の看板娘の時点で察したよ 開幕ころころされて笑ったけど

247 18/06/17(日)13:55:55 No.512354898

>>生命力低いな… >まあ正直気立てのいい居酒屋の看板娘の時点で察したよ >開幕ころころされて笑ったけど エクスプロージョン

248 18/06/17(日)13:55:57 No.512354905

>気軽に必殺威力の魔法を連発すんな 本編に言え

249 18/06/17(日)13:56:15 No.512354955

>関係ないけどドライブが出てくるといつも誰かががんばってベルトさん取りにいかないといけないから大変だな 神いれば楽なんだけどな…

250 18/06/17(日)13:56:16 No.512354958

ウィザードはラスト二話が番外編なの!?って思って見たら普通にいい話で驚いたよ、設定はメチャクチャだったけど…

251 18/06/17(日)13:56:26 No.512354978

ゴーストのネットムービーで階段ハメしてたのにはさすがに笑った

252 18/06/17(日)13:56:29 No.512354987

竿役はもちろんグレムリン

253 18/06/17(日)13:56:30 No.512355002

>>>ウィザードで終わったんだよな >>ゴーストだよ >ゴーストは2話完結じゃないだろ? ゴーストは2話完結だよ

254 18/06/17(日)13:56:36 No.512355020

物理学者が一気にきたな

255 18/06/17(日)13:56:46 No.512355048

>>気軽に必殺威力の魔法を連発すんな >本編に言え 本編でも流石に連発したらへばってたかんな!

256 18/06/17(日)13:57:06 No.512355115

>竿役はもちろんグレムリン エクスプロージョン エクスプロージョン エクスプロージョン エクスプロージョン エクスプロージョン エクスプロージョンエクスプロージョンエクスプロージョンエクスプロージョンエクスプロージョンエクスプロージョンエクスプロージョンエクスプロージョンエクスプロージョンエクスプロージョンエクスプロージョンエクスプロージョン

257 18/06/17(日)13:57:12 No.512355125

二話完結は視聴率も落ちるし何もメリットないよ

258 18/06/17(日)13:57:17 No.512355142

デュープ

259 18/06/17(日)13:57:51 No.512355250

高位力近~中射程発生もはやくてしかも省エネとかいう壊れ性能魔法

260 18/06/17(日)13:57:53 No.512355257

>ウィザードはラスト二話が番外編なの!?って思って見たら普通にいい話で驚いたよ、設定はメチャクチャだったけど… あれでもディケイドあじを抑えた方だってんだから 元はほぼディケイドだよラスト

261 18/06/17(日)13:58:05 No.512355290

ウィザードとしてもディケイドとしても完璧な最終回いいよね

262 18/06/17(日)13:58:06 No.512355292

>ウィザードはラスト二話が番外編なの!?って思って見たら普通にいい話で驚いたよ、設定はメチャクチャだったけど… ショッカー大首領も石だったじゃん!って周りに言ったら思いの外誰も乗ってこなかったらしいな

263 18/06/17(日)13:58:08 No.512355298

春映画は無くなっても良かったけど無きゃないでちょっと寂しいなって 1作品3映画って結構豪華よね

264 18/06/17(日)13:58:10 No.512355302

エクスプロージョンナーウは映画でコヨミ自身も連発してたのが笑う

265 18/06/17(日)13:58:18 No.512355331

>竿役はもちろんグレムリン インフィニティー

266 18/06/17(日)13:58:18 No.512355332

>ゴーストのネットムービーで階段ハメしてたのにはさすがに笑った 何かライダーの心構えとかそういうの無いんですか!? ロードバロンさんとか!ハートさんみたいに!

267 18/06/17(日)13:58:18 No.512355333

ウィザードの世界編は割とメタフィクショナルなお話だ

268 18/06/17(日)13:58:33 No.512355381

ここまで最終フォームが安心安全のノーリスクで強いライダーって無いよね…

269 18/06/17(日)13:59:04 No.512355452

響鬼の鬱憤は晴れましたか…?

270 18/06/17(日)13:59:10 No.512355463

カラオケでOP歌うと毎回物理学者無双が映って笑ってしまう

271 18/06/17(日)13:59:19 No.512355501

ハルトがコヨミを守れたってだけでウィザードの世界は尊い

272 18/06/17(日)13:59:23 No.512355519

硬い! 速い! 強い! インフィニティ!

273 18/06/17(日)13:59:27 No.512355526

>ここまで最終フォームが安心安全のノーリスクで強いライダーって無いよね… ラスボスが最強フォームメタだからね…そこまで脅威じゃない

274 18/06/17(日)13:59:52 No.512355603

やっかいな事になった…

275 18/06/17(日)13:59:55 No.512355608

>エクスプロージョンナーウは映画でコヨミ自身も連発してたのが笑う あれ実際やる側になったらすごい楽しそうだしな

276 18/06/17(日)13:59:59 No.512355620

>カラオケでOP歌うと毎回物理学者無双が映って笑ってしまう デュープ

↑Top