18/06/17(日)12:54:09 こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/17(日)12:54:09 No.512343258
こんな小さな変化でも日本の歴史は大きく変わるかもしれない
1 18/06/17(日)12:57:35 No.512343921
結構でかいな…
2 18/06/17(日)12:58:09 No.512344034
どこの領地?
3 18/06/17(日)12:58:14 No.512344054
四国並にでかい島ができるって小さな変化なのか?
4 18/06/17(日)12:59:20 No.512344265
>どこの領地? 静岡県領にしよう
5 18/06/17(日)13:01:01 No.512344623
流刑地
6 18/06/17(日)13:01:17 No.512344667
位置的には小笠原諸島のあたりか このくらいでかいと独立した自治体になってそうだけど
7 18/06/17(日)13:01:20 No.512344675
潮の流れがめっちゃ変わるから気温から食文化までガラっと変わりそう
8 18/06/17(日)13:02:30 No.512344943
台風で死ぬ人が多そうだな
9 18/06/17(日)13:03:01 No.512345037
観光客で賑わいそう
10 18/06/17(日)13:03:44 No.512345162
米軍との地上戦があって沖縄は平和そう
11 18/06/17(日)13:03:47 No.512345165
彼岸島になってそう
12 18/06/17(日)13:04:11 No.512345244
別の国では
13 18/06/17(日)13:05:34 No.512345504
こんだけ大きいなら飛行場も作れるだろうし東京から2時間でいける亜熱帯の島って感じで人気観光地になりそう
14 18/06/17(日)13:22:05 No.512348623
第二の沖縄
15 18/06/17(日)13:23:20 No.512348852
ハワイ州になってそう
16 18/06/17(日)13:24:56 No.512349181
植民地! 大航海時代に植民地にされますぞー!
17 18/06/17(日)13:26:10 No.512349440
これだと以外と本州から遠いのにアメリカには近いから西側文化の影響が強そう
18 18/06/17(日)13:31:16 No.512350365
第二次大戦でアメリカ領になって変換されるまでが長そう
19 18/06/17(日)13:31:38 No.512350439
レアアース採掘基地とか精製所ができる
20 18/06/17(日)13:32:17 No.512350566
>これだと以外と本州から遠いのにアメリカには近いから西側文化の影響が強そう 「」太平洋は思ってる以上にでかい
21 18/06/17(日)13:33:37 No.512350820
原住民がひどい扱いを受けるやつだ
22 18/06/17(日)13:42:38 No.512352527
入植で原住民が東の山に追いやられるパターン
23 18/06/17(日)13:43:59 No.512352760
黒船が来るまで放置されてそう
24 18/06/17(日)13:44:32 No.512352859
シムシティで発電所とイベントでもらった建物を適当に設置するタイプの場所
25 18/06/17(日)13:44:38 No.512352875
アイルランドみたいに日本が現地民抑圧して植民地支配するけど近代後半あたりで独立されそう
26 18/06/17(日)13:48:41 No.512353613
アイヌ民族とかがモンタニヤード的な扱いを受けて 太平洋戦争のときに現地兵として利用されてそう