18/06/17(日)12:42:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/17(日)12:42:59 No.512341190
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/17(日)12:53:13 No.512343082
直球!
2 18/06/17(日)12:56:32 No.512343724
(本当に死ぬこともある)
3 18/06/17(日)12:58:31 No.512344096
ストレートすぎる…
4 18/06/17(日)12:59:06 No.512344210
アニメ映画見に行くとき他のはまだしもこの手の恋愛映画は流石に誰も見ねえだろとは思う
5 18/06/17(日)12:59:08 No.512344229
「」の末路っぽいけどそもそも観にいかないか
6 18/06/17(日)13:00:11 No.512344444
夏前後の予告は恋愛映画の割合増えてる気がする
7 18/06/17(日)13:03:12 No.512345068
>(本当に死ぬこともある) 日常ドタバタのシーンから一転して急にBGMが止むと だいたい不治の病
8 18/06/17(日)13:05:16 No.512345435
言い方!
9 18/06/17(日)13:05:18 No.512345442
毎年毎年似たような顔した役者が似たような映画撮りまくっててすごいなと思う
10 18/06/17(日)13:06:13 No.512345603
今サスペンス劇場ディスった?
11 18/06/17(日)13:08:35 No.512346076
山ちゃんの「この夏…」から始まるCMの映画は例外なくクソである法則
12 18/06/17(日)13:10:07 No.512346355
まあでもクソ作品の裏でゲロ女天使ちゃんみたいなドラマが有ったのかもしれないし… …見る側には関係ないか
13 18/06/17(日)13:13:16 No.512346946
「「夏恋」」(主人公2人でタイトルコール)
14 18/06/17(日)13:13:53 No.512347056
特撮の映画見に行ってオタク丸出しのアニメ映画の予告流れる方がなんかつらいかな…
15 18/06/17(日)13:14:24 No.512347152
中高生のカップルとかが見に行くのかなあって思いながら眺める >死ね…
16 18/06/17(日)13:14:40 No.512347209
隠しきれない棒読み台詞
17 18/06/17(日)13:14:55 No.512347254
こういう恋愛映画の4文字略称からタイトル当てるクイズしたらかなり難しそう
18 18/06/17(日)13:15:33 No.512347358
洋画の予告はだいたい見てて面白いから好き 邦画で高校生の役者が拙い演技で絶叫する系は繰り返し見せられるとしんどい
19 18/06/17(日)13:15:48 No.512347415
こういう映画見に来るような幸せカップルまで含めて >死ね…
20 18/06/17(日)13:16:23 No.512347535
何か毎回菅田将暉か福士蒼汰の映画の予告見てる気がする
21 18/06/17(日)13:16:27 No.512347545
「あなたも恋がしたくなる」とか「今世紀最高のラブストーリー」とか 何度も聞いた気がする
22 18/06/17(日)13:16:53 No.512347620
制作コスパもいいだろうし需要層があるのもわかるが >死ね…
23 18/06/17(日)13:17:09 No.512347679
>「あなたも恋がしたくなる」とか「今世紀最高のラブストーリー」とか >何度も聞いた気がする ボジョレー・ヌーボーの謳い文句みたいなもんだ
24 18/06/17(日)13:17:44 No.512347788
死ななくてもいいけどこんなもん見せんな
25 18/06/17(日)13:17:51 No.512347799
今ってアニメでこういう青春恋愛デートムービーやるの増えたよね
26 18/06/17(日)13:17:52 No.512347804
早く本編はじまんねえかな…
27 18/06/17(日)13:18:02 No.512347837
>「あなたも恋がしたくなる」とか「今世紀最高のラブストーリー」とか >何度も聞いた気がする よく飽きずに毎年作るなってむしろ関心するベターな邦画制作方針
28 18/06/17(日)13:18:25 No.512347919
夏は最高の恋愛を競って冬は最高の感動を競ってる
29 18/06/17(日)13:18:42 No.512347983
見たことないから本編は知らんけど予告が嫌い
30 18/06/17(日)13:19:02 No.512348055
+500円くらいでCM無しの映画館作ったらいけるんじゃないか
31 18/06/17(日)13:20:14 No.512348274
福士はシコれるからいいんだけど予告に広瀬すず出てると >死ね… って思う
32 18/06/17(日)13:20:26 No.512348308
予告見るだけで大体話は分かるから恋愛映画一本タダでしかも数分で観終えたと思うとお得じゃない?
33 18/06/17(日)13:20:29 No.512348314
>洋画の予告はだいたい見てて面白いから好き マンマ・ミーアの予告すげえ好き
34 18/06/17(日)13:20:42 No.512348356
不治の病と今日の記憶失うやつはもういいわ! ってなる
35 18/06/17(日)13:21:53 No.512348579
そういう女丸出しの書き込みはいらないから
36 18/06/17(日)13:22:51 No.512348760
記憶が1日で消えるやつは…これ前にもやってなかったっけ…ってなった
37 18/06/17(日)13:23:03 No.512348795
一般の方も「また平成ライダー集結してるよ死ね」とか「プリキュア集まりすぎだろ死ね」とか 「ポケモン今何匹だよ死ね」とか「蘭蘭うるせえよ死ね」とか思っているのかしら
38 18/06/17(日)13:23:10 No.512348828
だいたい同じじゃんよく飽きもせずってのは ホラーと筋肉系アクション映画にも刺さるんで勘弁したってくれんか…
39 18/06/17(日)13:23:19 No.512348849
こういうプッシュしたい俳優と女優を使うためだけの映画っていつからあるの
40 18/06/17(日)13:23:21 No.512348856
要点を抑えてるとそれっぽく見えるもんなんだな… https://youtu.be/z_syTqFkfAc
41 18/06/17(日)13:23:30 No.512348882
>一般の方も「また平成ライダー集結してるよ死ね」とか「プリキュア集まりすぎだろ死ね」とか >「ポケモン今何匹だよ死ね」とか「蘭蘭うるせえよ死ね」とか思っているのかしら 一般の方はアニメや特撮に死ねとか言わない
42 18/06/17(日)13:24:02 No.512348996
戦隊モノみたいに新しい中高生が見に行くから似たような内容でも問題ないのだ
43 18/06/17(日)13:24:15 No.512349038
一般の人はそもそも1人で映画見ないらしいからな…
44 18/06/17(日)13:24:17 No.512349049
高校3年の秋に告白するぞ見たいなやつ
45 18/06/17(日)13:24:21 No.512349060
中島健人か福士蒼汰
46 18/06/17(日)13:24:25 No.512349078
>だいたい同じじゃんよく飽きもせずってのは >ホラーと筋肉系アクション映画にも刺さるんで勘弁したってくれんか… また サメ?
47 18/06/17(日)13:24:37 No.512349114
なんか昔より上映までの時間は短縮されたような気がする
48 18/06/17(日)13:24:37 No.512349117
概ね不快なんだけどしょうがなく見に行った恋愛物が面白かったので死ねって言えない… 綾瀬はるかおっぱいでけえ
49 18/06/17(日)13:24:51 No.512349162
>一般の人はそもそも1人で映画見ないらしいからな… 一般の人死ね…
50 18/06/17(日)13:24:52 No.512349166
試写会でめちゃめちゃ感動しました!って言ってる女の映像も欲しいとこだな
51 18/06/17(日)13:24:58 No.512349185
>だいたい同じじゃんよく飽きもせずってのは >ホラーと筋肉系アクション映画にも刺さるんで勘弁したってくれんか… そっちは画面が派手だし
52 18/06/17(日)13:25:04 No.512349209
予告嫌いな「」も多いんだな 予告って映画のいいところだけ抽出したようなもんだから本編観るよりワクワクしたりする身としては少し哀しい
53 18/06/17(日)13:25:55 No.512349396
恋愛者の予告とか自分から見ることないし許す セブンのCMを流すんじゃない地上波で散々見たわ
54 18/06/17(日)13:26:08 No.512349434
予告で大ピンチっぽいシーンが本編で実は何でもない
55 18/06/17(日)13:26:21 No.512349475
>予告嫌いな「」も多いんだな >予告って映画のいいところだけ抽出したようなもんだから本編観るよりワクワクしたりする身としては少し哀しい そういう話してるんじゃない
56 18/06/17(日)13:26:44 No.512349553
>予告嫌いな「」も多いんだな >予告って映画のいいところだけ抽出したようなもんだから本編観るよりワクワクしたりする身としては少し哀しい それはそれとしてスレ画みたいな予告は死ねと思う
57 18/06/17(日)13:26:57 No.512349599
見てる映画ジャンルに合う予告だけにしてほしい アニメ見に行って鶴瓶の通天閣はきつい
58 18/06/17(日)13:26:58 No.512349601
最近実話をベースにしたとかいうのが増えてきた ほんとかー?
59 18/06/17(日)13:27:08 No.512349629
>https://youtu.be/z_syTqFkfAc アイツARuFaだって一瞬で分かるのズルいよ!
60 18/06/17(日)13:27:14 No.512349647
ガルパン最終章見に行ったときにスレ画みたいな映画の予告編流れて萎えた
61 18/06/17(日)13:27:21 No.512349669
予告が嫌いというより 流行の俳優でやる青春ラブストーリーの予告が毎度毎度似通っていて嫌いってことだと思う 俺は結婚式場のCMが嫌いだけど
62 18/06/17(日)13:27:30 No.512349691
予告でいいところだけ抽出したせいで 全部同じに見えるんだよ!
63 18/06/17(日)13:28:07 No.512349817
傲慢と偏見と
64 18/06/17(日)13:28:19 No.512349850
>要点を抑えてるとそれっぽく見えるもんなんだな… >https://youtu.be/z_syTqFkfAc 無駄にクオリティ高くてむかつく
65 18/06/17(日)13:28:32 No.512349883
地元企業のCM流されると映画館にある非現実感が薄まってちょっと嫌い
66 18/06/17(日)13:30:06 No.512350148
>俺は結婚式場のCMが嫌いだけど アニメ映画なんてぼっちオタクか家族連れしかいないんだから死ね…ってなるよね
67 18/06/17(日)13:30:12 No.512350173
作ってるところは概ね同じだから映画自体も予告の作り自体も似通うのは当たり前だよね
68 18/06/17(日)13:30:21 No.512350199
まどかリピートしてたころはかぐや姫で吐き気がするようになったよ
69 18/06/17(日)13:30:33 No.512350235
>地元企業のCM流されると映画館にある非現実感が薄まってちょっと嫌い すげーわかる
70 18/06/17(日)13:30:45 No.512350278
アクション映画見に行って恋愛物流されてもなあと アニメの時はアニメ映画の予告増えるから映画ごとに変えてるとは思うんだけど
71 18/06/17(日)13:31:04 No.512350331
>特撮の映画見に行ってオタク丸出しのアニメ映画の予告流れる方がなんかつらいかな… 特撮見てる人がアニメをディスるとかクソ面白い
72 18/06/17(日)13:31:22 No.512350383
そんなんだからいまだに非モテなんだよと言われたらそのとおりだ >死ね…
73 18/06/17(日)13:31:24 No.512350389
>地元企業のCM流されると映画館にある非現実感が薄まってちょっと嫌い 何年前に作ったCMだよ…ってのも流れてる地元の映画館
74 18/06/17(日)13:31:35 No.512350431
>まどかリピートしてたころはかぐや姫で吐き気がするようになったよ 通路脇の席取って開始5~10分程度待ってから入ればいい
75 18/06/17(日)13:32:13 No.512350556
>山ちゃんの「この夏…」から始まるCMの映画は例外なくクソである法則 そういやその割合というか山ちゃんのナレって多いなと簡単に脳内再生出来て思った 「この夏…」
76 18/06/17(日)13:33:29 No.512350791
俺ぐらいになると映画観に行く元気なオタク見るだけで死ねとなる
77 18/06/17(日)13:33:37 No.512350819
>「この夏…」 あの二人が?!
78 18/06/17(日)13:34:19 No.512350961
映画館に気軽に行ける距離の都会に住んでる奴 >死ね…
79 18/06/17(日)13:34:29 No.512350991
abema観てて同じこと思うけど流してる番組の視聴者層にあったCM流した方がみんな幸せじゃねえかなって
80 18/06/17(日)13:34:40 No.512351017
はしゃいでいるオタクを見ると死ね!死ぬ!!という気分にはなる
81 18/06/17(日)13:35:06 No.512351084
ホラー映画の予告見ると >死ぬ…
82 18/06/17(日)13:35:46 No.512351208
>abema観てて同じこと思うけど流してる番組の視聴者層にあったCM流した方がみんな幸せじゃねえかなって それじゃあ顧客の新規開拓できねえんだよ たぶんやってもできてないと思うけど
83 18/06/17(日)13:35:49 No.512351219
少女漫画の実写化したやつは半分くらいこうなる
84 18/06/17(日)13:36:00 No.512351258
エンケンのナレーションだとああ重苦しいってなる
85 18/06/17(日)13:36:07 No.512351282
確かに快活な映画見に来てこんな予告されたら殺意湧くかも…
86 18/06/17(日)13:36:09 No.512351288
ああいう本編前の広告って映画館によって違うの?作品毎に決まってるの? 何回も同じ映画見ることがないからどういうシステムなのか不思議
87 18/06/17(日)13:36:18 No.512351321
逆に死ぬな!ってなるようなのは滅多にないな しいていうなら俺以外人いないことが続いてるシアター自体の存続か
88 18/06/17(日)13:36:43 No.512351402
>ああいう本編前の広告って映画館によって違うの?作品毎に決まってるの? >何回も同じ映画見ることがないからどういうシステムなのか不思議 同じ劇場に同じ作品見に行くと同じ広告が流れるよ
89 18/06/17(日)13:36:43 No.512351403
>アニメ映画見に行くとき他のはまだしもこの手の恋愛映画は流石に誰も見ねえだろとは思う ※たまにアニメ映画でもカップルがいっぱい見てる時がある… >死ね…
90 18/06/17(日)13:36:48 No.512351420
この手の映画って全部同じに見える
91 18/06/17(日)13:36:49 No.512351422
>>abema観てて同じこと思うけど流してる番組の視聴者層にあったCM流した方がみんな幸せじゃねえかなって >それじゃあ顧客の新規開拓できねえんだよ >たぶんやってもできてないと思うけど サイテー男選手権とかリアリティ番組とか大っ嫌い…死ね
92 18/06/17(日)13:36:51 No.512351431
>アニメの時はアニメ映画の予告増えるから映画ごとに変えてるとは思うんだけど 実際その通りなので恋愛映画の予告は明確な意図でアニメ映画の前に流してることになる おそらくは死ねという層とは違う誰かに効果はあるのだろう…
93 18/06/17(日)13:37:19 No.512351527
また土屋太鳳だ…
94 18/06/17(日)13:37:27 No.512351557
気になってた作品の予告が面白そうだと本編に集中できないから見ない映画を見ない映画と確定させてくれるのはむしろありがたい
95 18/06/17(日)13:37:38 No.512351592
うちの近所の映画館はどの映画も予告同じなのでキツイ
96 18/06/17(日)13:37:50 No.512351635
500円ぐらいまでなら値上げしていいから広告なしで見せて欲しい
97 18/06/17(日)13:37:56 No.512351651
>山ちゃんの「この夏…」から始まるCMの映画は例外なくクソである法則 CV立木が「キター!」っていうCMの映画はほぼ間違いなく頭空っぽで見られる法則
98 18/06/17(日)13:38:15 No.512351711
シンゴジラのときみんな通天閣どころやないって話してたからCMも同じなんじゃないかな
99 18/06/17(日)13:38:19 No.512351727
予告の時も携帯いじっててすまない…
100 18/06/17(日)13:38:24 No.512351749
4本連続ぐらいスレ画みたいな予告続いた時は疲れた
101 18/06/17(日)13:39:48 No.512352031
きまり切ってるのがつらいのよな
102 18/06/17(日)13:40:03 No.512352075
近所のイオンシネマは上映前の予告は全部同じだった
103 18/06/17(日)13:40:07 No.512352085
>予告の時も携帯いじっててすまない… 周りの人が不安になるから照明消えたらやめるのだ
104 18/06/17(日)13:40:32 No.512352168
>予告の時も携帯いじっててすまない… 死ね…
105 18/06/17(日)13:41:13 No.512352291
需要はあるんだろうけどどこ向けなんだ?
106 18/06/17(日)13:41:21 No.512352319
>4本連続ぐらいスレ画みたいな予告続いた時は疲れた 恋愛じゃないけど女性層向け映画観にいった俺がいけないのもわかるが 邦画のあとの洋画予告もせつない恋愛映画で「…」ってなった
107 18/06/17(日)13:41:43 No.512352377
この手のガキ向け少女漫画映画の本数実際増えてんのかなまぁどうでもいいんだけど >死ね…
108 18/06/17(日)13:41:59 No.512352423
恋愛映画のCMよく見るとライダー俳優いてちょっとテンションあがる説