18/06/17(日)11:04:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/17(日)11:04:17 No.512325791
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/17(日)11:05:07 No.512325948
書き込みをした人によって削除されました
2 18/06/17(日)11:05:32 No.512326014
むしろ自分で操作できなかったら泣くわ
3 18/06/17(日)11:06:15 No.512326123
自分で操作するとクソダサムーブしかできない
4 18/06/17(日)11:06:20 No.512326138
スタイリッシュアクション! できない
5 18/06/17(日)11:06:31 No.512326159
俺のダンテこんなスタイリッシュじゃないんですけお…
6 18/06/17(日)11:06:56 No.512326221
>俺のスネークステルスしてないんですけお…
7 18/06/17(日)11:07:14 No.512326274
いくつもの戦場で活躍した歴戦の勇者 1面のザコにやられて死ぬ
8 18/06/17(日)11:07:52 No.512326383
100年の眠りから目覚めた英傑 崖から滑落して死亡
9 18/06/17(日)11:08:26 No.512326468
サイレントヒルだとまっすぐ歩けない
10 18/06/17(日)11:08:34 No.512326495
ぜんぜん意味わからなかったごめん
11 18/06/17(日)11:08:53 No.512326568
ボスへのチャンスタイム発生させても あまりにも遠すぎて削り機会逃すと下になる
12 18/06/17(日)11:09:07 No.512326600
スタイリッシュな主人公のアクションシーン 自分で操作 これならわかる
13 18/06/17(日)11:09:12 No.512326610
ベヨ姐さんは俺が操作すると とたんに地獄に落ちちゃう
14 18/06/17(日)11:09:43 No.512326693
折角の格好良い主人公が自分で操作するとゴミになるってことか…
15 18/06/17(日)11:10:21 No.512326788
スタイリッシュって入れとかないとただただ普通じゃんとしかならん
16 18/06/17(日)11:10:20 No.512326790
そんなあなたにQTE!
17 18/06/17(日)11:11:01 No.512326900
多彩なアクションとシステムを活用せずワンパターンなボタン連打ムーブしかしない主人公
18 18/06/17(日)11:11:33 No.512326996
タイミングよくボタンを押せ!ができない歴戦の英雄
19 18/06/17(日)11:11:33 No.512326997
悪魔城とかでお手本プレイ見ると下になる
20 18/06/17(日)11:11:55 No.512327057
>折角の格好良い主人公が自分で操作するとゴミになるってことか… その点適当にやっててもかっこよくなるデビルメイクライは良かった
21 18/06/17(日)11:12:00 No.512327070
わけわからん…
22 18/06/17(日)11:12:03 No.512327083
アクションゲーって操作難しくない?
23 18/06/17(日)11:12:16 No.512327114
スレ画だけだとアクションゲームやっといて操作したくないとかいう意味不明な主張にしか見えない
24 18/06/17(日)11:12:16 No.512327115
自分で操作じゃなくて自分の操作ならわかった
25 18/06/17(日)11:12:45 No.512327208
にぽんごて むつかしいね
26 18/06/17(日)11:12:46 No.512327214
アクションゲーって10年ぐらいやらないと取り返しがつかなくなってつらい あんなに自分の体のように動かせたマリオワールドが着地すらままならん
27 18/06/17(日)11:12:46 No.512327216
自分で操作じゃなくて自分の操作ならわかる
28 18/06/17(日)11:12:50 No.512327225
障害物にぶつかりまくってモタモタしてるソニック
29 18/06/17(日)11:12:56 No.512327243
遠距離でちまちまやってなんとか倒して始まったムービーシーンでかっこよく斬り合ってるの見てなんかごめん…ってなった
30 18/06/17(日)11:13:29 No.512327341
アクションゲームってちょっとコンボおとなしめの格ゲーみたいなもんだよね
31 18/06/17(日)11:13:38 No.512327363
わかりにくいけど言いたいことはわかる
32 18/06/17(日)11:13:42 No.512327371
敵にお手玉コンボ食らうことがザラな三国無双でウンザリするぐらいスレ画が堪能できる
33 18/06/17(日)11:13:44 No.512327380
😁PV 😂自分操作
34 18/06/17(日)11:13:55 No.512327410
複数囲まれただけでボコボコにされる不死人or狩人
35 18/06/17(日)11:14:08 No.512327443
薪の王となるべき選ばれし不死 足を滑らせて水死
36 18/06/17(日)11:14:29 No.512327506
やり込みプレイの動画 自分の操作
37 18/06/17(日)11:14:40 No.512327535
>遠距離でちまちまやってなんとか倒して始まったムービーシーンでかっこよく斬り合ってるの見てなんかごめん…ってなった まあシステムの都合的に上級者でも取る最適な行動が遠距離ちまちまなんて事もままあるし…
38 18/06/17(日)11:14:43 No.512327540
知らない動きだ…
39 18/06/17(日)11:14:59 No.512327579
どんなにクソムーブしても褒めてくれるNPC
40 18/06/17(日)11:15:46 No.512327709
コンティニューがなかったら即死だった
41 18/06/17(日)11:15:49 No.512327714
スポーツマン議員にすら負ける主人公
42 18/06/17(日)11:15:49 No.512327715
ストーリーでは街を救った英雄 実際はマルチで寄生してボスを倒した
43 18/06/17(日)11:15:57 No.512327727
>>遠距離でちまちまやってなんとか倒して始まったムービーシーンでかっこよく斬り合ってるの見てなんかごめん…ってなった >まあシステムの都合的に上級者でも取る最適な行動が遠距離ちまちまなんて事もままあるし… PVでやってるド派手な操作が難易度最高だと死に行動とか結構ある
44 18/06/17(日)11:16:26 No.512327790
主人公は名もなき者だけどPLの成長を通じてスタイリッシュな動作へと進化していくの良いですよね…
45 18/06/17(日)11:17:03 No.512327889
ノーダメ動画で見たわ!こいつハメると糞ザコなんだよな! ハメられない
46 18/06/17(日)11:17:47 No.512327995
>コンティニューがなかったら即死だった コンティニューなかったら世界滅びてた
47 18/06/17(日)11:17:52 No.512328013
お手本動画でやってる行動の意味が理解できない
48 18/06/17(日)11:17:56 No.512328021
動画サイトで見たけどこんな相手ノーダメヨユーっすわ
49 18/06/17(日)11:18:06 No.512328049
キングダムハーツ2
50 18/06/17(日)11:18:07 No.512328050
そういうのはどうせアクションパートでもかっこよく斬り合えるわけじゃねえし…
51 18/06/17(日)11:18:13 No.512328063
レスを見てようやくどういう事を言いたいスレ画か理解した
52 18/06/17(日)11:18:39 No.512328119
動画のジーン 自分が操作するジーン
53 18/06/17(日)11:18:44 No.512328133
>ノーダメ動画で見たわ!こいつハメrめっちゃダメージ受けた! >コンティニューがなかったら即死だった
54 18/06/17(日)11:18:46 No.512328137
長文がダメな風潮があるからとはいえ何でもかんでも本文なしで済ませようとするのもダメだと思う
55 18/06/17(日)11:18:55 No.512328165
わかりました プレイヤーの技量に応じてムービーの殺陣が変わるシステムを搭載します…!
56 18/06/17(日)11:19:02 No.512328180
ANUBISはボタン連打してるだけでもそれっぽい動きになる
57 18/06/17(日)11:19:34 No.512328278
そこでこのQTE
58 18/06/17(日)11:19:44 No.512328311
>ANUBISはボタン連打してるだけでもそれっぽい動きになる でも天才ランナーって呼ばれるまでは道は遠かった
59 18/06/17(日)11:20:15 No.512328380
何この技?知らない…
60 18/06/17(日)11:20:18 No.512328388
格好いいムーブを全部任せるQTE!
61 18/06/17(日)11:21:00 No.512328490
お手軽にスタイリッシュな動き出来るゲームでも 上手い人の動画見ると別次元な動きしてる…
62 18/06/17(日)11:21:02 No.512328495
スネークとかゲラルトとかそういうバックストーリーのしっかりした英雄みたいな主人公がつらくなってきた
63 18/06/17(日)11:21:26 No.512328553
試行回数でごり押し
64 18/06/17(日)11:22:37 No.512328710
「お見事!まぁあんたならこのくらい朝飯前だったかな?」 当然さ!(コンティニュー5回)
65 18/06/17(日)11:23:10 No.512328802
😁やたらスタイリッシュな味方キャラ 😂おっさんみたいな動きしか出来ない自分のキャラ
66 18/06/17(日)11:24:09 No.512328952
😁前作主人公と対決! 😂勝てない
67 18/06/17(日)11:24:25 No.512328993
ムービーシーンでめちゃくちゃカッコいい戦いした後にゲーム中でボコボコにされる! メタルギアライジングとかそんな感じ
68 18/06/17(日)11:24:25 No.512328997
タイタンフォールでこれになった
69 18/06/17(日)11:24:37 No.512329029
ゲラおじはマシになったらしいけど一般人でも行けるでしょこれって段差で死ぬ伝説のおじさんだから…
70 18/06/17(日)11:25:08 No.512329116
すげえこのワイヤーを駆使するとかっこよく縦横無尽に動けるぜ へんなとこ飛びまくってかっこ悪いぜ…
71 18/06/17(日)11:25:21 No.512329153
😁エイユウ 😂テツクズ
72 18/06/17(日)11:25:24 No.512329164
皆がガンハザードの主人公は生身でも強いって言ってたのに… (敵ヴァンツァーに轢かれて勝負にならない)
73 18/06/17(日)11:25:56 No.512329246
😁スタイリッシュアクション! 😂C評価
74 18/06/17(日)11:26:41 No.512329374
つまり操作キャラのバックボーンはあんまり盛らず プレイヤーの上達と共にだんだん成り上がっていく感じがいいって事か
75 18/06/17(日)11:26:43 No.512329379
昔のレトロゲーの主人公も別に一般人設定ではないはずだけど めっちゃ脆弱でもあんまネタにされない気がする
76 18/06/17(日)11:27:26 No.512329490
>😁前作主人公と対決! >😂勝てない それアクションゲームじゃなくてACZEROで味わった
77 18/06/17(日)11:27:31 No.512329501
>つまり操作キャラのバックボーンはあんまり盛らず >プレイヤーの上達と共にだんだん成り上がっていく感じがいいって事か ダークソウルだこれ
78 18/06/17(日)11:27:35 No.512329513
ファミコン時代のマリオってすげえ簡単に死ぬよね
79 18/06/17(日)11:28:11 No.512329616
クリア評価によって周りからの扱いが変わるアクションゲーとか
80 18/06/17(日)11:28:25 No.512329671
アクセル?ああノーダメ安定のアイツね 炎の床で焦ってまともに操作できずに死ぬ
81 18/06/17(日)11:28:29 No.512329688
俺は強攻撃連発してるけど上手い人は強攻撃と弱攻撃でコンボを繋げてる
82 18/06/17(日)11:28:36 No.512329704
熱い演出と共にボスを倒すQTE を失敗してやり直す
83 18/06/17(日)11:28:46 No.512329733
>ジェンセンは一般人でも行けるでしょこれって段差で死ぬ警備員のおじさんだから…
84 18/06/17(日)11:29:03 No.512329792
ゲージ溜まる前に死ぬ
85 18/06/17(日)11:29:37 No.512329890
ゲームパートのほうがスタイリッシュすぎてキモくなるゲームと言うとなんかあったっけ
86 18/06/17(日)11:29:51 No.512329926
FCマリオは操作性悪い所もゲーム性にしてるやつだからな
87 18/06/17(日)11:30:07 No.512329966
>ゲームパートのほうがスタイリッシュすぎてキモくなるゲームと言うとなんかあったっけ 極まった悪魔城
88 18/06/17(日)11:30:19 No.512330008
とりあえず操作がおぼつかなくて障害物に引っかかるクリスとレオン
89 18/06/17(日)11:30:27 No.512330030
極まった動画見る 俺のやってるゲームと違う
90 18/06/17(日)11:30:53 No.512330092
>アクションゲームってちょっとコンボおとなしめの格ゲーみたいなもんだよね というか格ゲーだってアクションゲームだしね
91 18/06/17(日)11:31:04 No.512330120
ラジコン挙動時代のバイオは顔面壁ガリガリが基本だった
92 18/06/17(日)11:31:43 No.512330246
>ゲームパートのほうがスタイリッシュすぎてキモくなるゲームと言うとなんかあったっけ dmc4も割とキモい 無着地でボス撃破とかなんだこれってなる
93 18/06/17(日)11:32:49 No.512330416
こう考えると本当に動きがプロにならないと 英雄よありがとう!ってクリア画面で言ってもらえないSTGって正しいな…
94 18/06/17(日)11:33:22 No.512330507
自分で操作しないで自分の思い通りに操作出来るアクションゲームないかな
95 18/06/17(日)11:33:38 No.512330550
DMC4SEは極まったバージルでボスが10秒くらいで死ぬ
96 18/06/17(日)11:33:53 No.512330591
>自分で操作しないで自分の思い通りに操作出来るアクションゲームないかな 何のび太みたいなこと言ってんだよ
97 18/06/17(日)11:34:06 No.512330623
ゲーム内だと数々の任務をくぐり抜けてきたベテランなのに俺が操作するとただのザコ兵士に殺されるサムおじさん
98 18/06/17(日)11:34:13 No.512330644
脳波コントローラーを開発しよう
99 18/06/17(日)11:34:22 No.512330669
>自分で操作しないで自分の思い通りに操作出来るアクションゲームないかな RPGになるじゃねーか!
100 18/06/17(日)11:34:43 No.512330719
>脳波コントローラーを開発しよう (思考が追い付かない)
101 18/06/17(日)11:35:35 No.512330873
>ゲーム内だと数々の任務をくぐり抜けてきたベテランなのに俺が操作するとただのザコ兵士に殺されるサムおじさん 最近サムおじさん操作してるけど犬にめっちゃ噛まれる
102 18/06/17(日)11:36:27 No.512331019
ただのモブに殺された時はそのモブが後の世に英雄と呼ばれる奴になると想像すると楽しいぞ
103 18/06/17(日)11:36:44 No.512331062
>脳波コントローラーを開発しよう 感覚に慣れるまでは自転車に乗れない状態を延々味わうらしいが
104 18/06/17(日)11:36:47 No.512331069
ステルスゲーは背後回って暗殺決めようとした瞬間に限って敵が振り向きやがる
105 18/06/17(日)11:37:32 No.512331188
>極まった動画見る 強装備使ってクリアするだけで精一杯のステージを縛りプレイノーダメってどうなってんの…
106 18/06/17(日)11:37:39 No.512331203
設定的には歴戦の勇士なのに別段大したことない奴相手に死ぬ
107 18/06/17(日)11:37:43 No.512331210
>アクセル?ああノーダメ安定のアイツね >炎の床で焦ってまともに操作できずに死ぬ パターンにハメるだけじゃん ハマらなくて死ぬ
108 18/06/17(日)11:38:18 No.512331315
😄上手いプレイ動画 😭自分で操作
109 18/06/17(日)11:38:41 No.512331357
何年経とうがクリボーに殺されまくるヒゲのおっさん
110 18/06/17(日)11:38:50 No.512331382
>>脳波コントローラーを開発しよう >感覚に慣れるまでは自転車に乗れない状態を延々味わうらしいが 例えがいやらしすぎて嫌だ
111 18/06/17(日)11:39:26 No.512331480
高性能技で馬鹿の一つ覚え😭
112 18/06/17(日)11:39:38 No.512331517
ノーダメ動画で一発撮りしてることなんてまずないからな そこを勘違いすると本当にノーダメ安定だと思ってしまう
113 18/06/17(日)11:40:21 No.512331649
ダージュオブケルベロスだとテクニックどうこうの問題ではなく下になる
114 18/06/17(日)11:40:33 No.512331668
ゴッドハンド
115 18/06/17(日)11:41:11 No.512331766
ARPGやRPGでもなんかこういうのあるような 毎ターン回復しまくってゴリ押しって冷静に考えると卑怯すぎる
116 18/06/17(日)11:41:14 No.512331777
>高性能技で馬鹿の一つ覚え😭 でも勝つ😭
117 18/06/17(日)11:41:42 No.512331843
>ノーダメ動画で一発撮りしてることなんてまずないからな ダクソノーダメは凄いよね…
118 18/06/17(日)11:42:04 No.512331909
全然殺陣を決められない秀真さん
119 18/06/17(日)11:42:20 No.512331950
>ダージュオブケルベロスだとテクニックどうこうの問題ではなく下になる ムービーだと銃弾の2、3発でヘリ落としてんのに操作パートのチンタラっぷりたるや
120 18/06/17(日)11:42:21 No.512331956
リテイクしまくって一番絵的にうまくいったのをアップしてるのが普通だからね
121 18/06/17(日)11:43:48 No.512332167
ムービーの中だけは動きがすごいイマジナリーナンバーを思い出した
122 18/06/17(日)11:44:27 No.512332279
>ムービーの中だけは動きがすごいネクストを思い出した
123 18/06/17(日)11:44:35 No.512332300
レゲーのノーミス動画見てると楽勝じゃんってなるのに 自分でプレイすると下になる
124 18/06/17(日)11:44:50 No.512332338
シェイシェイハ!!シェイハッ!!シェシェイ!!ハァーッシェイ!!
125 18/06/17(日)11:45:02 No.512332370
ゲームパートとムービーパートの差が激しすぎる奴って作ってる人疑問に感じないのだろうか
126 18/06/17(日)11:45:08 No.512332391
ACLRのノーダメ動画とかあったな…
127 18/06/17(日)11:45:11 No.512332399
>高性能技で馬鹿の一つ覚え 爆炎剣!
128 18/06/17(日)11:46:08 No.512332543
だから俺は骨の拳を装備する
129 18/06/17(日)11:46:11 No.512332549
>爆炎剣! 爆炎剣!
130 18/06/17(日)11:49:17 No.512333024
>ゲームパートとムービーパートの差が激しすぎる奴って作ってる人疑問に感じないのだろうか 疑問すら抱く余裕もなく地獄を味わって作ってるのがほとんどじゃねえかな…
131 18/06/17(日)11:49:26 No.512333044
>ゲームパートとムービーパートの差が激しすぎる奴って作ってる人疑問に感じないのだろうか 戦闘でやたら乱舞とかしまくったり消し炭になりそうな魔法食らってもピンピンしてんのに イベント中に普通に一回斬ったり刺すだけの方が致命傷与えられるとかまかり通ってるし
132 18/06/17(日)11:51:30 No.512333375
わざわざかっこよくないゲームパートに合わせてカットシーンの質を落とす必要ないでしょ
133 18/06/17(日)11:53:16 No.512333630
救済技みたいなのはあるけど使ってもさくっと勝てぬ
134 18/06/17(日)11:53:34 No.512333671
ムービーでスタイリッシュに戦ってる味方NPCだけどゲーム中では弾除けくらいにしかならない
135 18/06/17(日)11:53:59 No.512333731
このスネーク全然ステルスしてない…
136 18/06/17(日)11:54:08 No.512333756
プロップからのリアルインパクトしかしないおれのダンテ
137 18/06/17(日)11:54:10 No.512333759
ふろんとみっそんは毎回設定スゴい奴ほどゲーム部分で弱くて意図的なんじゃねえかなあって気が
138 18/06/17(日)11:54:21 No.512333792
歴戦の兵士とか最強の戦士も下手なプレイヤーが操作すると途端にクソザコになるのはまあ仕方ない クレイトスさんも普通に死ぬし
139 18/06/17(日)11:54:56 No.512333868
うちの47がハゲみたいなムーブしかしない…
140 18/06/17(日)11:55:09 No.512333899
あんまり強いと俺要らないじゃんってなるせいか 設定どおりにゲーム中で強いNPCってたまにしか見ないよね…
141 18/06/17(日)11:57:01 No.512334160
俺のスネーククソかっこ悪い
142 18/06/17(日)11:57:32 No.512334234
伝説のエイユウ テツクズ
143 18/06/17(日)11:57:38 No.512334247
うちの雷電また上院議員にボコボコにされてる…
144 18/06/17(日)11:58:45 No.512334408
俺のドヴァキンまたMOD使って幼女追いかけ回しtフリーズした…
145 18/06/17(日)11:59:59 No.512334580
もっとも効率いい戦い方が逆にだせぇってパターンも
146 18/06/17(日)12:02:03 No.512334857
馬鹿の一つ覚えが一番効率がいい
147 18/06/17(日)12:02:50 No.512334969
>もっとも効率いい戦い方が逆にだせぇってパターンも ゼノブレ2の移動キャンセルがそんな感じだったな・・・
148 18/06/17(日)12:03:30 No.512335075
>もっとも効率いい戦い方が逆にだせぇってパターンも 探索型ドラキュラはわりとこれだと思うけど なんか変すぎてさらに一周回ってかっこいい気がしてくる
149 18/06/17(日)12:04:56 No.512335279
ボタン連打で適当にそれっぽく爽快に動かせるのは偉大
150 18/06/17(日)12:05:10 No.512335313
困ったらスティンガー連打する俺のダンテ