虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/17(日)10:43:29 朝は! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/17(日)10:43:29 No.512322449

朝は!

1 18/06/17(日)10:43:55 No.512322509

ブレンダー

2 18/06/17(日)10:44:17 No.512322568

モデリング

3 18/06/17(日)10:44:31 No.512322600

もし犬を飼うことがあったらブレンダーと名付けよう

4 18/06/17(日)10:44:54 No.512322657

そこはスザンヌだろ

5 18/06/17(日)10:53:35 No.512323981

久しぶりにディスコみたら下絵がアップされててありがたい…

6 18/06/17(日)10:55:59 No.512324354

おまんこがおまんこだった

7 18/06/17(日)10:57:14 No.512324561

皆子供になってしまうんだ…

8 18/06/17(日)10:59:47 No.512324987

https://www.twitch.tv/shocomi モデリング!

9 18/06/17(日)11:00:29 No.512325114

本当にモデリングしてる…

10 18/06/17(日)11:00:40 No.512325162

配布されてたおまんこつけようぜ

11 18/06/17(日)11:01:02 [Genga] No.512325236

昨日のモデリングして下さった方へ あの娘をぜひ完成させて「」部屋のアバター群に入れてくださいませんか!?

12 18/06/17(日)11:04:01 No.512325751

三角ポリはループ通らないから嫌い

13 18/06/17(日)11:04:33 No.512325848

頭痛でゴミになった

14 18/06/17(日)11:05:52 No.512326059

薬飲んで寝ろ

15 18/06/17(日)11:06:59 No.512326224

バーチャルを楽しむにはリアルの管理も重要

16 18/06/17(日)11:13:53 No.512327405

外人さんとの異文化交流が始まってる…

17 18/06/17(日)11:14:11 No.512327458

>外人さんとの異文化交流が始まってる… 助けて!

18 18/06/17(日)11:17:20 No.512327930

>助けて! こっちも無理だよ! 見て頑張ってもらうしかあるまい……

19 18/06/17(日)11:22:13 No.512328659

ss314964.jpg 右の子みたいなイラストっぽい肌の影とかはテクスチャ力? 左の子もテクスチャ頑張れば右の子みたいになれるの?

20 18/06/17(日)11:22:45 No.512328731

はい、なれますよ ニコニコ

21 18/06/17(日)11:24:15 No.512328966

テクスチャで行けるんじゃないかなあ 横から見たらどういう風に描いてるかちょっとわからんけど

22 18/06/17(日)11:24:21 No.512328985

色塗りとかもできなきゃダメか…

23 18/06/17(日)11:24:25 No.512328996

のっぺりしたのはアンビエントオクルージョン乗せるだけでかなり変わる あとは普通にテクスチャの描き込み

24 18/06/17(日)11:24:56 No.512329079

ボクセルのアバターも UV展開したあとのUV画像をお絵かきしたらより精緻に描きこめられるのかしら

25 18/06/17(日)11:26:24 No.512329320

>色塗りとかもできなきゃダメか… 右側さん2Dイラストの塗り方だから3Dで良いかはまた別だけどね

26 18/06/17(日)11:27:22 No.512329482

ノーマルマップで質感表現は本当に強い スペキュラーとかハイトマップとかはどうやって作るのってなる

27 18/06/17(日)11:27:24 No.512329488

俺は左側も好きだぜ

28 18/06/17(日)11:27:58 No.512329573

縁取りしてくれるシェーダー入れれば単色でもちょっとメリハリがつくぞ 最終的にはテクスチャパワーを手に入れるのがいいんだろうけど

29 18/06/17(日)11:28:54 No.512329764

グラデーションしたりとかすると肌質感変わるよね

30 18/06/17(日)11:29:15 No.512329827

髪のトポロジーのいい流し方がさっぱりわからん

31 18/06/17(日)11:29:18 No.512329837

焼き付けてからグリザイユ的に色を付けてもいいんだ

32 18/06/17(日)11:30:15 No.512329996

>スペキュラーとかハイトマップとかはどうやって作るのってなる カラーマップから影や凹凸になる所とかを拾ってレベル補正とかして作る ノーマルマップはバンプマップから作ってくれるサイトとかあるのでそれとか あとはsubstance painterとかで作る

33 18/06/17(日)11:31:09 No.512330139

すいません私は小物を動かしてみたいと思っているのですが 常時その場でくるくる回ってる浮遊物とか常に移動方向と逆を向く飾りなど どこをどう設定すれば実現できるのかさっぱりわかりません 助けてほしいのですが

34 18/06/17(日)11:33:10 No.512330473

ブレンダーならほかのオブジェクトの法線を別のオブジェクトにノーマルマップとして焼き付けたりできたはず

35 18/06/17(日)11:33:57 No.512330598

>ブレンダーならほかのオブジェクトの法線を別のオブジェクトにノーマルマップとして焼き付けたりできたはず mayaとかでもできたっけ・・・

36 18/06/17(日)11:34:35 No.512330699

小物が回るのはパーティクルでできるとは習ったがわからん…ぜんぜんわからん…

37 18/06/17(日)11:35:26 No.512330842

ハイポリモデルをもう一個作ってローポリに焼き付けるのはめんどい…

38 18/06/17(日)11:36:23 No.512331006

「」部屋のパラディンみたいにスタンド出して本体の動作と同期するのってどうやるの?

39 18/06/17(日)11:36:34 No.512331040

Blenderでもスカルプトできるからそれでハイポリモデル作ろう!な!

40 18/06/17(日)11:37:26 No.512331168

髪の毛のUV展開したらぜんぜん髪の毛をカバーできてない…

41 18/06/17(日)11:37:26 No.512331169

>「」部屋のパラディンみたいにスタンド出して本体の動作と同期するのってどうやるの? fixed joint使う

42 18/06/17(日)11:37:45 No.512331215

1080円ちゃんをえっちな娘にしてやるんじゃ…

43 18/06/17(日)11:40:49 No.512331710

VIVEコード対処用に注文してたつっかえ棒が来たので配信終わります

44 18/06/17(日)11:41:29 No.512331814

輪郭線が綺麗にでるシェーダーないかなあ

↑Top