18/06/17(日)10:28:03 エロふ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/17(日)10:28:03 No.512320235
エロふんどし春
1 18/06/17(日)10:29:45 No.512320470
MVPすぎる…
2 18/06/17(日)10:30:44 No.512320609
狸の金玉くせぇふんどしなんてきたねーよなー!
3 18/06/17(日)10:30:47 No.512320621
有能ふんどし
4 18/06/17(日)10:31:41 No.512320759
コットン承知!でだいたいどんな無茶振りにも答えてくれるふんどし
5 18/06/17(日)10:32:15 No.512320839
>狸の金玉くせぇふんどしなんてきたねーよなー! そりゃ復讐するわ…
6 18/06/17(日)10:32:39 No.512320893
ふんどしにされたのそんなとさかに来たんだ…
7 18/06/17(日)10:32:46 No.512320905
鬼太郎パーティは負けなしではないけど 全員強キャラ感を損なってなくていいね
8 18/06/17(日)10:33:11 No.512320973
こいつを絞め殺されたくなかったら引けぇ!って完全に悪役みたいな台詞じゃないですか
9 18/06/17(日)10:33:50 No.512321065
さすが本来悪行妖怪って感じの戦闘力
10 18/06/17(日)10:34:01 No.512321097
回避性能がすごすぎる
11 18/06/17(日)10:35:10 No.512321251
ふんどしにされたのにキレて不意を突いて敵ボスの首に巻き付いて絞殺にかかる邪悪な妖怪
12 18/06/17(日)10:35:46 No.512321315
>こいつを絞め殺されたくなかったら引けぇ!って完全に悪役みたいな台詞じゃないですか ぬりかべも自分と一体化させて拘束脅迫とかやってたし…
13 18/06/17(日)10:35:51 No.512321330
わりとビリビリに破かれたのにけっこう元気でひどい
14 18/06/17(日)10:36:05 No.512321360
後でお洗濯してあげよ?
15 18/06/17(日)10:36:26 No.512321404
今回こいつのリベンジ絞殺がなかったら詰んでたよね…
16 18/06/17(日)10:37:15 No.512321517
>こいつを絞め殺されたくなかったら引けぇ!って完全に悪役みたいな台詞じゃないですか >ぬりかべも自分と一体化させて拘束脅迫とかやってたし… 九州妖怪はどっちも怖いな…
17 18/06/17(日)10:37:16 No.512321519
ねこ姉さん以外は河童で黒星あるしな
18 18/06/17(日)10:37:18 No.512321528
もともと見たら死ぬ系の妖怪だよねコイツ
19 18/06/17(日)10:38:06 No.512321623
ぬりかべはまなちゃんに落とされたのにこっちはエロふんどし言うわりにセクハラ以外は飄々と接してるのがなんか面白い
20 18/06/17(日)10:40:25 No.512321974
見たら死ぬとまでは言わんけど空をなんか布がふよふよしてて歩いてた侍にいきなり覆い被さって窒息させて殺す系ではある ご先祖らしき今昔物語集に出てくる布の妖怪は毎晩木登りしてたところを侍が斬りつけたら刀に血が散ってやったーバケモノを殺した!って喜んでたら原因不明の病気になった侍が狂い死にしたので見たら死ぬ系とは言えるかも
21 18/06/17(日)10:40:34 No.512321998
原作でも活躍してたからな ほぼ唯一の味方だったし
22 18/06/17(日)10:40:53 No.512322048
飛行アクションがやたらとかっこよくてずるい…
23 18/06/17(日)10:41:53 No.512322201
集団相手にもある程度戦えて強いな
24 18/06/17(日)10:42:24 No.512322290
繕ったら治るよね?
25 18/06/17(日)10:43:15 No.512322414
>原作でも活躍してたからな >ほぼ唯一の味方だったし タカ派でインテリな飛行妖怪と言うなかなかに尖ったやつだった
26 18/06/17(日)10:43:37 No.512322465
真偽は不明だが江戸時代に薩摩藩で侍が何人か酔っ払って歩いてたらこのふんどしが巻き付いて絞めてきたのでぼっけもんパワーで引き剥がして藩邸の庭の石に巻き付けて木刀で三千回くらい殴ったら死んだっていう話を聞いた ふんどしの死体としてハンドタオルくらいの布が子孫に伝わってるんだとか
27 18/06/17(日)10:44:32 No.512322603
皆こんだけ強いとねずみもあれでいつもより盛られてるんだろうか いや裏切り度とかやらかし規模とかではなく
28 18/06/17(日)10:44:38 No.512322622
>繕ったら治るよね? シリーズによっては水かけただけでくっついて復活する シリーズによっては猫娘に膝枕されてちくちく裁縫してもらって治る
29 18/06/17(日)10:45:17 No.512322702
>ぼっけもんパワーで引き剥がして藩邸の庭の石に巻き付けて木刀で三千回くらい殴ったら死んだ 薩摩すぎる…
30 18/06/17(日)10:45:29 No.512322733
>ふんどしの死体としてハンドタオルくらいの布が子孫に伝わってるんだとか 左近どん!おはん酔っちょるんか!
31 18/06/17(日)10:45:57 No.512322805
>ふんどしの死体としてハンドタオルくらいの布が子孫に伝わってるんだとか こういう妖怪話めっちゃ好き
32 18/06/17(日)10:46:32 No.512322905
空から仕掛ける場合ほぼ使ってもらえるもんな…
33 18/06/17(日)10:46:53 No.512322954
スピードや飛行性能気にしないなら烏のヘリもあるけど やっぱ鬼太郎が乗って一番絵になるのってこのふんどしだよね…
34 18/06/17(日)10:48:00 No.512323122
今期の木綿はもめん斬りも拾われてるので攻撃技が豊富だな…
35 18/06/17(日)10:48:49 No.512323245
便利な乗り物
36 18/06/17(日)10:49:10 No.512323306
五期の一反木綿が子どもを守るためならめっちゃ強くなるすごいかっこいいキャラだったから 今回のエロふんどしにも個人回がほしいところ
37 18/06/17(日)10:50:36 No.512323509
水木さんの妖怪解剖図だと眼は拡大したらトンボみたいな複眼構造になってるとか体のへりの部分は意思で鋭利な刃物に変わって敵を切り裂くとかわりと怖いことが描いてあるふんどし
38 18/06/17(日)10:51:16 No.512323608
空中での変態軌道がすごい よくあんな攻撃全部かわせるわ
39 18/06/17(日)10:51:37 No.512323664
たぬきのふんどしとか最悪
40 18/06/17(日)10:51:49 No.512323695
ちぇすと褌虐め
41 18/06/17(日)10:52:06 No.512323731
このエロふんどし妖怪人気投票だと鬼太郎とかぬらりひょんとか水木しげるとか抑えて二回連続一位だったらしいな
42 18/06/17(日)10:52:38 No.512323834
狸の金玉の温もりを直に感じるとか嫌すぎる
43 18/06/17(日)10:52:43 No.512323845
アニメのエロふんどし可愛いよね
44 18/06/17(日)10:52:49 No.512323863
そのうち板野サーカス的な動きとかしないだろうか 今期の鬼太郎は作画いいし期待したい
45 18/06/17(日)10:53:22 No.512323941
反物妖怪の映画で夢子ちゃんの下着になってたような記憶があるスケベ妖怪
46 18/06/17(日)10:53:44 No.512324008
>原作でも活躍してたからな >ほぼ唯一の味方だったし 確か原作だと団三郎のふんどしにされてたけど終盤でキレて逆に股間を絞め潰してショック死させてたよね
47 18/06/17(日)10:54:08 No.512324060
個人的にはまだ八奈見さんの声の印象が抜けてないのでもっとばんばんかっぺーにしゃべらせて印象上書きしてほしい
48 18/06/17(日)10:54:29 No.512324116
衾と同類だからね系統的には
49 18/06/17(日)10:54:29 No.512324118
コイツはフォーカスされるより脇役でいる方がめっちゃいい働きすると思う
50 18/06/17(日)10:54:42 No.512324151
まなちゃんの股にジャストフィット!やわらかく器用に動く繊毛で妖怪の力を思い知らせる妖怪
51 18/06/17(日)10:55:05 No.512324216
>反物妖怪の映画で夢子ちゃんの下着になってたような記憶があるスケベ妖怪 八奈見さんが木綿のキャラ確立させたイメージがある 四期の龍田さんの木綿も美人に弱かったし
52 18/06/17(日)10:55:27 No.512324272
一反木綿製造工場は何期の話だったっけ?
53 18/06/17(日)10:55:43 No.512324315
>衾と同類だからね系統的には そうかよく考えたらおは衾さんの親戚なんだな
54 18/06/17(日)10:56:07 No.512324373
木綿の下着は気持ちがいいからな…
55 18/06/17(日)10:56:29 No.512324435
まなちゃんに絞められたら一瞬で回復しそう
56 18/06/17(日)10:57:01 No.512324524
>個人的にはまだ八奈見さんの声の印象が抜けてないのでもっとばんばんかっぺーにしゃべらせて印象上書きしてほしい 若く見せないようになのかかっぺーは木綿声出すのかなり苦心してる感じあるね バンバンしゃべりにくい発声してるというか うまいところ落とし処見つけてくれれば
57 18/06/17(日)10:57:46 No.512324652
>このエロふんどし妖怪人気投票だと鬼太郎とかぬらりひょんとか水木しげるとか抑えて二回連続一位だったらしいな うn >水木しげるとか うn?
58 18/06/17(日)10:58:49 No.512324827
>アニメのエロふんどし可愛いよね 造形がシンプルなのもあるけど動きもふよふよしててかわいい
59 18/06/17(日)10:59:32 No.512324948
>このエロふんどし妖怪人気投票だと鬼太郎とかぬらりひょんとか水木しげるとか抑えて二回連続一位だったらしいな 好きだけど そんなに人気があるとは知らなかった
60 18/06/17(日)10:59:40 No.512324968
>一反木綿製造工場は何期の話だったっけ? そんな話あるのか?!すげえ
61 18/06/17(日)11:00:29 No.512325116
かまいたちを斬れるくらい速いのは強いな
62 18/06/17(日)11:00:34 No.512325134
ふんどしにされてるとこで ようやく今回のタヌキの尻尾がシマシマなのに気づいたのが俺だ
63 18/06/17(日)11:00:57 No.512325219
>八奈見さん どうしても木綿の声はこの人のイメージが抜けない ちゃんと九州弁しゃべってたしね
64 18/06/17(日)11:01:27 No.512325306
こなきはだいたいどのシリーズでも強いしババアは万能だしぬりかべは安定してガード性能が高いけど 猫娘と木綿については今期が一番戦闘力高いと思う
65 18/06/17(日)11:01:43 No.512325349
八奈見さんの一反木綿はかわいいからな…
66 18/06/17(日)11:02:03 No.512325415
5期ではちんぽのフンドシになったり可哀想だな…
67 18/06/17(日)11:02:08 No.512325432
ぬりかべの塗り込め攻撃めちゃくちゃ久しぶりに見たわ さすがに全部塗り込んで殺すとこまではやれなかったか
68 18/06/17(日)11:04:13 No.512325776
かっぺーは最近は声出しづらそうな役が多いというか いまの声質にあった役をあんまり回してもらえてない感じで大変そう
69 18/06/17(日)11:05:00 No.512325926
>そんな話あるのか?!すげえ 妖怪かなんかを木綿で挟んで石のローラーで潰してぺったんこにしてコンベアじゃなくて洞窟の川で流していくシーンがあったのはうっすら覚えてるんだがタイトルとか全く思い出せん…
70 18/06/17(日)11:06:52 No.512326208
https://www.narinari.com/Nd/2007037215.html http://www.sakaiminato.net/youkai/ranking/comments/1231403673573460.html 人気だな
71 18/06/17(日)11:07:02 No.512326233
それ一反木綿じゃなくて猛霊八惨じゃない?
72 18/06/17(日)11:07:13 No.512326268
今期ではかまいたちと戦って圧勝してたけど本来木綿は切断攻撃には弱いから相性の悪い相手だったと思う
73 18/06/17(日)11:08:39 No.512326511
>一反木綿製造工場は何期の話だったっけ? 妖怪水車か 木綿じゃなくて猛霊八惨だな
74 18/06/17(日)11:08:53 No.512326565
木綿とぬりかべはなんか女性人気がやたら高い
75 18/06/17(日)11:09:37 No.512326669
>今期ではかまいたちと戦って圧勝してたけど本来木綿は切断攻撃には弱いから相性の悪い相手だったと思う 斬撃技持ってるけど斬られると復帰に時間かかるから自分も斬撃には弱いんよね木綿
76 18/06/17(日)11:10:06 No.512326753
まじか…何年も一反木綿と勘違いしてたわ…
77 18/06/17(日)11:10:32 No.512326820
境港の全国妖怪人気投票はぬりかべも5位・4位とどっちもねこ娘より人気高かったのが意外だった
78 18/06/17(日)11:10:59 No.512326893
>ぬりかべの塗り込め攻撃めちゃくちゃ久しぶりに見たわ >さすがに全部塗り込んで殺すとこまではやれなかったか 出入り口聴き出すための拘束だし聴き出せたから完全に塗り込むね…はさすがに悪役過ぎるよ!
79 18/06/17(日)11:11:02 No.512326906
モーレイヤッサンはビジュアルが木綿っぽいことがネタにされたりするから無理もない
80 18/06/17(日)11:12:14 No.512327111
あれは公式でもいったんもめんっぽくね?とかネタにされるくらい見た目が似てるからな… あと5期だと辻神も造形が木綿っぽいってとこから一反木綿VS辻神の戦いやったりしてた
81 18/06/17(日)11:14:03 No.512327429
ぬりかべはアニメだと出てくると滅茶苦茶強くて無口で頼りになるやつだから人気あるのは当然だと思う
82 18/06/17(日)11:14:32 No.512327516
でも冷静に考えると薄布一枚に跨がって飛ぶとかかなり怖いよね
83 18/06/17(日)11:15:23 No.512327654
今期はあんまりまだ目立ててないけど河童回以外だとだいたい有能だしまなちゃん見守り隊という個性もできたからなぬりかべ
84 18/06/17(日)11:16:23 No.512327780
ぬりかべはかわいくて強いから人気が出るのも解る
85 18/06/17(日)11:16:27 No.512327791
木綿は今期では強いけど今までは火炎属性と切断属性の攻撃で結構真っ先にやられる役だったよね 大型妖怪と戦うときは乗り物として一番活躍するけど
86 18/06/17(日)11:16:29 No.512327795
>このエロふんどし妖怪人気投票だと鬼太郎とかぬらりひょんとか水木しげるとか抑えて二回連続一位だったらしいな >うn >水木しげるとか >うn? ちなみに1位木綿 2位目玉親父 3位水木しげるという結果だったよ第1回
87 18/06/17(日)11:17:50 No.512328007
4期ぬりかべとか敵の攻撃の阻止率めっちゃ高いからな… あと地中移動してくるからわりと出現が自由自在だったり 5期だと家族もできてゴーレムとの切ない友情話とかもあったりで人気キャラだったし
88 18/06/17(日)11:17:57 No.512328023
>ちなみに1位木綿 2位目玉親父 3位水木しげるという結果だったよ第1回 どうして妖怪人気に人間が…? 妖怪だったわ…
89 18/06/17(日)11:19:00 No.512328175
>木綿は今期では強いけど今までは火炎属性と切断属性の攻撃で結構真っ先にやられる役だったよね >大型妖怪と戦うときは乗り物として一番活躍するけど 防御力ははっきり言ってぜんぜんないから… 火を付けられるとバタバタしながらすっ飛んで行ったりしてた
90 18/06/17(日)11:19:20 No.512328234
>4期ぬりかべとか敵の攻撃の阻止率めっちゃ高いからな… >あと地中移動してくるからわりと出現が自由自在だったり どうしようもない攻撃で鬼太郎ピンチ!って時に地中からいきなりぬりかべが出てきて攻撃防いで逆転って割と多いイメージ 実際の数はそうでもないんだろうけど
91 18/06/17(日)11:19:37 No.512328290
>まなちゃんはかわいくて強いから人気が出るのも解る
92 18/06/17(日)11:19:38 No.512328294
来期あたり振り切ったイケボ声優にしてもいいんじゃないって思う
93 18/06/17(日)11:19:49 No.512328323
>防御力ははっきり言ってぜんぜんないから… 文字通りの意味で紙装甲だからな 木綿だけど
94 18/06/17(日)11:20:30 No.512328415
声のせいでババアと目玉親父がやたらめったら強そう
95 18/06/17(日)11:20:41 No.512328436
企画側も第2回とかは投票対象に「一般的な妖怪図鑑や資料に乗っている妖怪+水木しげる先生」って書いてたから…
96 18/06/17(日)11:20:47 No.512328456
水木先生は妖怪だからな…
97 18/06/17(日)11:21:07 No.512328505
3期だと見上げ入道だかの巨大妖怪にぬりかべが蹴り破られて大穴空いたことがあって絶望感凄かった あのぬりかべがやられた!?って子供心にびっくりしたよ
98 18/06/17(日)11:21:17 No.512328535
中国妖怪来る映画だと紐にされたりしてたな
99 18/06/17(日)11:22:09 No.512328650
>企画側も第2回とかは投票対象に「一般的な妖怪図鑑や資料に乗っている妖怪+水木しげる先生」って書いてたから… そんな注釈があったら水木サンに入れたくなるに決まってるじゃん!
100 18/06/17(日)11:22:37 No.512328711
「水木しげる」の投票コメントが食べ過ぎには注意してくださいとか今度はどこにいらっしゃるんです?とか自転車に乗ってスイーと街を横切っているところを見たとかで吹いたのも懐かしい思い出だ
101 18/06/17(日)11:24:14 No.512328961
>3期だと見上げ入道だかの巨大妖怪にぬりかべが蹴り破られて大穴空いたことがあって絶望感凄かった >あのぬりかべがやられた!?って子供心にびっくりしたよ 原作でも朝鮮魔法の回で透明化した巨大ぬっぺふほふとぶつかって体に大穴開けられてぎゃあーってなってたりしたな
102 18/06/17(日)11:25:07 No.512329112
90超えてるのに片手でビックマックをモガー!してる健啖っぷりに驚いて その写真をよく覚えてるよ妖怪水木しげる
103 18/06/17(日)11:25:07 No.512329113
ガード技は破られるためにあるみたいなとこあるし…