虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/17(日)10:26:25 No.512319978

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/06/17(日)10:26:49 No.512320041

    タイトルだけ聞いてファンシーなの浮かんだよ

    2 18/06/17(日)10:28:08 No.512320247

    最近人気だからメイン扱いされてるけど 出番そんなでもない高橋一生!

    3 18/06/17(日)10:28:33 No.512320302

    半沢直樹や陸王が好きならぜひ見て欲しい映画

    4 18/06/17(日)10:29:18 No.512320408

    >最近人気だからメイン扱いされてるけど >出番そんなでもない高橋一生! 銀行側で一番活躍したのツダカンだった・・・

    5 18/06/17(日)10:29:56 No.512320493

    フーンディジオカは?

    6 18/06/17(日)10:30:05 No.512320513

    スカッとできる?

    7 18/06/17(日)10:31:02 No.512320658

    原作者の時点で逆転は決まってるようなもん

    8 18/06/17(日)10:31:08 No.512320678

    あんまりスカッとする話じゃないかな...

    9 18/06/17(日)10:31:44 No.512320766

    >原作者の時点で悪い融資担当が出てくるのは決まってるようなもん

    10 18/06/17(日)10:32:38 No.512320891

    >スカッとできる? ぶっちゃけ出来ない

    11 18/06/17(日)10:32:54 No.512320930

    逆転っていうか差し違えて終わり

    12 18/06/17(日)10:33:41 No.512321042

    実話ものなの?

    13 18/06/17(日)10:34:01 No.512321094

    こういっちゃあれだが長瀬が社長で大丈夫かこの会社って思う

    14 18/06/17(日)10:34:11 No.512321115

    メイン3人のうち2人はずっと仲が悪いままで1人は完全に絡まないってのは凄い珍しいと思う

    15 18/06/17(日)10:34:41 No.512321174

    廃業寸前まで追い込まれた運送会社が再起は無理

    16 18/06/17(日)10:34:55 No.512321215

    >こういっちゃあれだが長瀬が社長で大丈夫かこの会社って思う 長瀬相手にコンプライアンスなんて難しい言葉使っちゃ駄目だって!と思ってしまった

    17 18/06/17(日)10:35:34 No.512321292

    7割は童顔の手柄

    18 18/06/17(日)10:37:11 No.512321511

    >こういっちゃあれだが長瀬が社長で大丈夫かこの会社って思う WOWOWだと出来る男の顔すぎてなんで後手ばっか踏んでるんだよってなるから丁度いい

    19 18/06/17(日)10:38:11 No.512321637

    ドラマの方見たからいいや

    20 18/06/17(日)10:40:00 No.512321913

    >7割は童顔の手柄 しかも普通に仕事しただけ

    21 18/06/17(日)10:43:33 No.512322457

    こういうのをお金払って見る意味がよくわからない TVでにたようなのやってるじゃにょ

    22 18/06/17(日)10:47:24 No.512323038

    飛行機のタイヤを作る話かと

    23 18/06/17(日)10:51:19 No.512323614

    当時の時代ではあり得ないとされていたタブーに挑戦し 成功を収めた中小タイヤメーカーの感動ドキュメンタリー映画化と思った

    24 18/06/17(日)10:52:26 No.512323794

    タ空 ツ飛 ヤぶ

    25 18/06/17(日)10:55:56 No.512324347

    >当時の時代ではあり得ないとされていたタブーに挑戦し >成功を収めた中小タイヤメーカーの感動ドキュメンタリー映画化と思った 原作池井戸だよ? そんなプロジェクトXみたいなのは書かないよ

    26 18/06/17(日)11:00:25 No.512325108

    車もしばらく空を走る予定は無さそうさ

    27 18/06/17(日)11:01:37 No.512325326

    タイヤは空を飛びませんよ!!

    28 18/06/17(日)11:18:37 No.512328114

    現実はメーカは生き残り闘った会社は消えたはず

    29 18/06/17(日)11:19:35 No.512328282

    タイヤが飛んでしまったあああああああ

    30 18/06/17(日)11:22:30 No.512328701

    特に今見るものがないから悩んでるんだけどどうなんだろう 踊る大捜査線シリーズ暗いには面白い?

    31 18/06/17(日)11:23:42 No.512328884

    半沢とか下町ロケットとか陸王とか原作者同じドラマどれも観たことない? それらと展開同じだよ

    32 18/06/17(日)11:24:42 No.512329041

    タイヤで言うと大手は金の力で大きな開発力を持ち無敵だから 小手先のアイデアでどうなるものではない…

    33 18/06/17(日)11:25:50 No.512329235

    >実話ものなの? 三菱のタイヤ脱落事故とリコール隠し

    34 18/06/17(日)11:26:00 No.512329259

    >特に今見るものがないから悩んでるんだけどどうなんだろう >踊る大捜査線シリーズ暗いには面白い? ジャンルが全く違う

    35 18/06/17(日)11:26:59 No.512329419

    逆転劇っていうけど実際は長瀬の会社消えて無くなって三菱は普通に生きてるから辛い