虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/17(日)09:14:29 氷河期... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/17(日)09:14:29 No.512304850

氷河期の壁画が驚くほどに写実的だったのは「描き手が自閉症だったから」という説明 https://gigazine.net/news/20180617-cave-artists-autistic/

1 18/06/17(日)09:14:48 No.512305008

北ヨーロッパを起源に持つ人々が遺伝的に自閉症である割合は高く、研究者らはこの理由について、先祖の多くが氷河期での困難を経験したためだと考えています。 「遺伝的な自閉症の発達初期は、氷河期の絶頂、つまり天候的に最悪の時代に対する進化の反応だったと我々は考えています。自閉症と関連した能力の発達がなければ、凍てつく環境の中で食料を得られずに生き延びられない人々もいました」とSpikins氏は述べています。 また、「写実主義のアーティストは現実的に絵を描く必要がありますが、これは細部に集中できるかどうかで決まります。この特徴は自閉症の人々によく見られ、それ以外の人々に見られることはまれです」「自閉症患者のような極度の集中が可能だった人々の存在は、氷河期に写実主義がとられる傾向があったことに対する説得力のある説明です」ともSpikins氏は語りました。

2 18/06/17(日)09:16:36 No.512305438

銭湯の富士山の絵はヨーロッパ起源だったのか

↑Top