虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/17(日)09:13:06 No.512304297

    >父の日

    1 18/06/17(日)09:14:19 No.512304732

    父はいくら曇らせてもよい

    2 18/06/17(日)09:14:45 No.512304987

    取りあえず帽子を

    3 18/06/17(日)09:17:26 No.512305644

    フリントはたき火の時に暴れたのはしょうがないけど なんでその後から急に村人たちがよそよそしくなったり リュカのことまで放っておいたの…

    4 18/06/17(日)09:17:30 No.512305657

    あなたは生きてる息子をもっと大切に扱ってやりなよと何度も思う

    5 18/06/17(日)09:19:15 No.512306038

    むしろどうして仮面の男戦で先にいってくれって戦いを嫌がったのに途中で急に飛び出してきたの… それで致命的なダメージ受けて動けなくなってリュカを激昂させちゃったし…

    6 18/06/17(日)09:19:57 No.512306176

    あんたがもっとしっかりしてればマザーがファザーになってたかもしれんのに

    7 18/06/17(日)09:20:05 No.512306217

    MOTHERってタイトルのゲームで父親がまともなわけがなかった

    8 18/06/17(日)09:21:59 No.512306697

    気持ちは分かるがその見た目ならもうちょっとしっかりしろ

    9 18/06/17(日)09:22:48 No.512306878

    そういや2のパパも子供に別荘買えるくらいの大金をバシバシ振り込んでくるイカレポンチだったな

    10 18/06/17(日)09:23:27 No.512307056

    最後にしれっといいこと言って終わらせようとする父

    11 18/06/17(日)09:23:32 No.512307080

    >むしろどうして仮面の男戦で先にいってくれって戦いを嫌がったのに途中で急に飛び出してきたの… >それで致命的なダメージ受けて動けなくなってリュカを激昂させちゃったし… でもあのタイミングでだけリュカが仮面の男攻撃できるの自体は凄く好き 先に行ってくれはクラウスか確かめる為にだろ? まあ取り敢えず髪について何度も聞かせてもらう

    12 18/06/17(日)09:25:04 No.512307587

    >まあ取り敢えず髪について何度も聞かせてもらう あんな場面なのにしっかりキレるとうちゃんはハゲの鑑やあ

    13 18/06/17(日)09:26:51 No.512308033

    スーキーンーヘーッードー!!!

    14 18/06/17(日)09:28:19 No.512308332

    父親としてダメなのは分かるんだけどあの状況で兄探しに躍起になる気持ちも分かるから嫌いにはなれない

    15 18/06/17(日)09:29:27 No.512308544

    >その後から急に村人たちがよそよそしくなったり そんな事実はなかったよぅ

    16 18/06/17(日)09:30:56 No.512308824

    >そんな事実はなかったよぅ 村八分にしただけだよね あと変革に反対したジジイをボロい老人ホームにぶち込んだり

    17 18/06/17(日)09:31:22 No.512308938

    もう諦めるようにお前から言えよって言われるのつらい...

    18 18/06/17(日)09:32:48 No.512309259

    嫁と息子を失って壊れた親父ってヘビーだよなって思ったけど 初代主人公の曽祖父も似たような境遇ではあるのか

    19 18/06/17(日)09:33:08 No.512309334

    村の人から見たら何でこんないいの捨てて昔の生き方してんの?って反応してくるのは仕方ない もちろん元の考えの人もそれなりに残ってるけど

    20 18/06/17(日)09:34:08 No.512309514

    ゲーム開始時は今回は家族で冒険するのかなって思ってた 思ってたんだ

    21 18/06/17(日)09:35:23 No.512309750

    悪い知らせの方なんだけどこのキバどこに刺さってたと思う?

    22 18/06/17(日)09:35:32 No.512309775

    >ゲーム開始時は今回は家族で冒険するのかなって思ってた >思ってたんだ 64版だとフリントとクラウスの操作パートがもうちょいあったっぽいよね

    23 18/06/17(日)09:35:42 No.512309811

    まあ村人からしたら死んだ息子を探すように毎日山に登る男はかなり接しづらいんじゃないかな…

    24 18/06/17(日)09:36:23 No.512310075

    >MOTHERってタイトルのゲームで父親がまともなわけがなかった 1も2もまともじゃん… 顔は出さないけどめちゃくちゃお金振り込んでくれるし

    25 18/06/17(日)09:36:42 No.512310189

    でも一番可哀想なのは母を目の前で失い兄を止められず祖父にその事を強く叱られあまり帰ってこない父を待つリュカだよね リュカが一番辛い時に一緒にいてやらないと…ボニーがいたからまだ良かったけど

    26 18/06/17(日)09:36:47 No.512310213

    >まあ村人からしたら死んだ息子を探すように毎日山に登る男はかなり接しづらいんじゃないかな… テレビとかの娯楽が来ちゃったし余計にね…

    27 18/06/17(日)09:36:50 No.512310224

    頼もしくて強くてダンディなパパが壊れていくのいいですよね

    28 18/06/17(日)09:37:00 No.512310277

    >顔は出さないけどめちゃくちゃお金振り込んでくれるし そらだけ聞くととてもまともに感じねえな!

    29 18/06/17(日)09:37:01 No.512310280

    >1も2もまともじゃん… >顔は出さないけどめちゃくちゃお金振り込んでくれるし ニンテンのパパは離婚訴訟中だ

    30 18/06/17(日)09:37:41 No.512310450

    母親が家族の名前付けてプレイしてた すぐ自分死んでたな

    31 18/06/17(日)09:38:09 No.512310551

    >>1も2もまともじゃん… >>顔は出さないけどめちゃくちゃお金振り込んでくれるし >ニンテンのパパは離婚訴訟中だ あれそうだったっけ 普通に忘れてた

    32 18/06/17(日)09:38:25 No.512310604

    >でも一番可哀想なのは母を目の前で失い兄を止められず祖父にその事を強く叱られあまり帰ってこない父を待つリュカだよね >リュカが一番辛い時に一緒にいてやらないと…ボニーがいたからまだ良かったけど リュカが寂しがってるんだ…早くクラウスを見つけて連れて帰ってやらないと…

    33 18/06/17(日)09:38:27 No.512310608

    どうしてセーブが電話なの…?

    34 18/06/17(日)09:38:31 No.512310618

    クラウスを探しに行ってヒナワの墓参り お前の父親はそれだけになっちまったなってセリフが聞ける 辛い

    35 18/06/17(日)09:39:05 No.512310810

    たまにマザーとポケモンに共通点が多いって聞くけど 出してる会社が同じだから似てるだけだと思う

    36 18/06/17(日)09:39:07 No.512310813

    >どうしてセーブが電話なの…? むしろなんでカエルなんだよ!

    37 18/06/17(日)09:39:18 No.512310854

    >>ニンテンのパパは離婚訴訟中だ >あれそうだったっけ >普通に忘れてた この間のほぼ日のインタビューで初めて明言されたからな

    38 18/06/17(日)09:39:44 No.512310924

    >村八分にしただけだよね いや ヨクバ達によって何年もかけて発展してからだから「あのあと急に」ではないんだよ

    39 18/06/17(日)09:40:19 No.512311036

    フリントをタネヒネリに連れて行ったら面白いことになりそう

    40 18/06/17(日)09:40:24 No.512311055

    1も2も家に何があっても帰ってこない父親もそれはそれでどうなんだろうな 仕事にしてもよぉ!心配して帰ってくる気配すらないよ!

    41 18/06/17(日)09:40:33 No.512311077

    >ヨクバ達によって何年もかけて発展してからだから「あのあと急に」ではないんだよ これエンディング後も変わらんよな…

    42 18/06/17(日)09:40:39 No.512311096

    >たまにマザーとポケモンに共通点が多いって聞くけど >ポケモンがマザーを手本に作ってると公言してるからそれだけだと思う

    43 18/06/17(日)09:40:55 No.512311148

    娘死んでるのにダジャレ言ってくるジジイ

    44 18/06/17(日)09:41:04 No.512311180

    いやポケモンがマザー参考にしたのは当時なんかの本で見たぞ

    45 18/06/17(日)09:41:28 No.512311317

    いやでも2の主人公とか急に旅立ったしパパがそれ心配して家に帰って来ても仕方なくねえか

    46 18/06/17(日)09:42:10 No.512311506

    むしろ息子が世界中飛び回ってるんなら 父が家に帰ってきても意味ないだろう

    47 18/06/17(日)09:42:46 No.512311612

    >これエンディング後も変わらんよな… だから一度なにもかもなにもかもを破壊するね…

    48 18/06/17(日)09:42:47 No.512311616

    >テレビとかの娯楽が来ちゃったし余計にね… しあわせのハコの正体は明言されてないよ!

    49 18/06/17(日)09:42:48 No.512311618

    1のパパは離婚訴訟 2のパパは借金 3のパパはボロボロ

    50 18/06/17(日)09:42:56 No.512311650

    家族が引き裂かれたのもポーキーのお遊びなんだから救えないなこの物語

    51 18/06/17(日)09:43:01 No.512311675

    メタ的に言えばパパ帰ってきたら誰がセーブしてくれるの

    52 18/06/17(日)09:43:02 No.512311680

    活発な女の子!壁ホチ男!犬!愉快なパーティー!

    53 18/06/17(日)09:43:03 No.512311681

    でもネスサン致命的にホームシックだから家に帰ってきて待ってれば多分あえるぜ

    54 18/06/17(日)09:43:21 [アンドーナツ] No.512311743

    息子に会いたくてももう会えないかもしれんじゃろ…

    55 18/06/17(日)09:44:04 No.512311864

    >1のパパは電話 >2のパパは電話 >3のパパはハゲ

    56 18/06/17(日)09:44:05 No.512311866

    嫌な音や怖い話を聞かせるどせいさんへの拷問

    57 18/06/17(日)09:44:47 No.512312010

    ゴミ箱に隠れる息子 ゴミ箱に隠れる父親

    58 18/06/17(日)09:44:51 No.512312033

    >3のパパはハゲ やはり3が一番悲惨だな

    59 18/06/17(日)09:45:10 No.512312098

    >ゴミ箱に隠れるゴミ父親

    60 18/06/17(日)09:45:46 No.512312211

    どせいさんっておむかえでごんすって言うやつだろ?

    61 18/06/17(日)09:45:48 No.512312213

    3のアンドーナツ博士は何なの 平然と犬囮提案してくるのもコロコロしてくるのもなんなの 人の心がないの

    62 18/06/17(日)09:46:21 No.512312308

    C級コピーライター曰くクラウスは1章ので死んでいたから 最後の戦いの時に感情は無いよって… この人は悪魔なの?

    63 18/06/17(日)09:46:57 No.512312413

    きえそうになってるけど、私はげんきですとかいうセルフパロディ

    64 18/06/17(日)09:47:19 No.512312506

    >3のアンドーナツ博士は何なの >平然と犬囮提案してくるのもコロコロしてくるのもなんなの >人の心がないの 絶対安全カプセルいいよね…

    65 18/06/17(日)09:47:52 No.512312668

    >3のアンドーナツ博士は何なの 2でも息子を動作不安定な機械に乗せる奴だぞ

    66 18/06/17(日)09:48:40 No.512312855

    アンドーナツ博士もブタと同じで 時代を引きずり回されてるうちに死ねなくなってるんだっけ?

    67 18/06/17(日)09:48:47 No.512312880

    >>3のアンドーナツ博士は何なの >2でも息子を動作不安定な機械に乗せる奴だぞ ジェフとも何年もあってなかったよね確か 顔思い出せなくなかったっけ

    68 18/06/17(日)09:49:06 No.512312939

    マジプシーとかいう見た目以外は割と素晴らしい人々 たまに人間の命はどうでもいいっていうけどまあこいつら人外だしね

    69 18/06/17(日)09:49:07 No.512312950

    >C級コピーライター曰くクラウスは1章ので死んでいたから >最後の戦いの時に感情は無いよって… 死んでんのにサイボーグ化したあとちゃんと成長してるのがおつらい…

    70 18/06/17(日)09:49:10 No.512312965

    3のアンドーナッツ博士は2と同一人物と明言された事は無い…はず

    71 18/06/17(日)09:49:45 No.512313101

    >3のアンドーナツ博士は何なの 2でも息子に暫く会ってなさそうだったり人間とダンジョンを組み合わせてダンジョン男というキマイラ作ってたりしたし…

    72 18/06/17(日)09:49:54 No.512313126

    >アンドーナツ博士もブタと同じで >時代を引きずり回されてるうちに死ねなくなってるんだっけ? 2のアンドーナツ博士と同一人物とは限らない

    73 18/06/17(日)09:50:40 No.512313253

    >2でも息子に暫く会ってなさそうだったり人間とダンジョンを組み合わせてダンジョン男というキマイラ作ってたりしたし… ダンジョン男はあいつの夢叶えてやっただけだし…

    74 18/06/17(日)09:50:51 No.512313285

    >>>ニンテンのパパは離婚訴訟中だ >>あれそうだったっけ >>普通に忘れてた >この間のほぼ日のインタビューで初めて明言されたからな さらっとそんな設定お出しするなや!?

    75 18/06/17(日)09:51:40 No.512313415

    むしろ1章で死んだのにキマイラになってもクラウス自体の記憶意思あるのが奇跡なんかな 成長させてるのはリュカへの嫌がらせとしか思えない

    76 18/06/17(日)09:52:01 No.512313464

    >むしろどうして仮面の男戦で先にいってくれって戦いを嫌がったのに途中で急に飛び出してきたの… >それで致命的なダメージ受けて動けなくなってリュカを激昂させちゃったし… 今更だけどあれって自分が先に行って本人確認した所を攻撃されてぐえーしたから一度休んでたんじゃないのかな

    77 18/06/17(日)09:52:05 No.512313479

    >絶対安全カプセルいいよね… あれは糸井重里の事務所でポーキーは 生かすべきか殺すべきかでスタッフ内で意見が割れたので じゃあ中間で…となったのが悪いんよ

    78 18/06/17(日)09:52:13 No.512313512

    >>>ニンテンのパパは離婚訴訟中だ >この間のほぼ日のインタビューで初めて明言されたからな ちょっと待てよ!?

    79 18/06/17(日)09:53:40 No.512313844

    魂をロボに載せ替えることができるようなのと 名前も見た目も一緒のオッサンが2人以上いるとか嫌だよ…

    80 18/06/17(日)09:54:05 No.512313923

    カプセルに関してはゲーム内で作った奴が邪悪か云々はともかくシナリオ作り的には正しいと思う まあ没データ的には殺すルートで最初作ってたくさいが

    81 18/06/17(日)09:54:12 No.512313953

    アナとかポーラはそう考えると家族に恵まれてるね…

    82 18/06/17(日)09:54:32 No.512314010

    並行世界のアンドーナツ博士かもしれないし…

    83 18/06/17(日)09:54:33 No.512314013

    >じゃあ中間で…となったのが悪いんよ 殺すよりひどくない!?

    84 18/06/17(日)09:54:39 No.512314029

    このハゲを責める「」は人の心が無いのか…

    85 18/06/17(日)09:55:02 No.512314108

    なぁにVガンでのカテジナさんみたいなもんさ

    86 18/06/17(日)09:55:09 No.512314125

    だからフィギュア世界だけどスマブラでコロコロするね…

    87 18/06/17(日)09:55:14 No.512314144

    >このハゲを責める「」は人の心が無いのか… ハコが悪いよハコがー

    88 18/06/17(日)09:55:23 No.512314197

    マッドサイエンティスト度では2と3で差はあまりないんだよな 2は息子の存在がデカかった

    89 18/06/17(日)09:55:54 No.512314307

    >このハゲを責める「」は人の心が無いのか… いや途中までは分かるけど流石にリュカ放置からは駄目よ 仕方ないけど

    90 18/06/17(日)09:57:11 No.512314717

    >このハゲを責める「」は人の心が無いのか… 同じハゲだから同族嫌悪だよ でも「」には奥さんも子供も居ないって?そうだね…

    91 18/06/17(日)09:57:11 [トニー] No.512314719

    安心して下さいお父さん ジェフの事は僕がしっかり面倒を見て幸せな家庭を築いていきます ちゃんと毎日メガネも拭いてあげているので心配しないでください

    92 18/06/17(日)09:57:17 No.512314755

    3は相変わらず海外のファンがE3で発表があるに違いない!とかやってて吹く

    93 18/06/17(日)09:57:36 No.512314832

    死者に囚われて生きてる息子をネグレクトはまあ流石にアレだけど是非もないよね

    94 18/06/17(日)09:58:30 No.512314991

    >死者に囚われて生きてる息子をネグレクトはまあ流石にアレだけど是非もないよね 気持ちは分かるけど子供からしたらそんなん知ったこっちゃないしな… でもリュカはかしこいので何も言わない…

    95 18/06/17(日)09:58:43 No.512315024

    何だかんだ一番その意味でのMOTHERしてるよね3 でも父親とも冒険したかったんだよ

    96 18/06/17(日)09:59:17 No.512315105

    >3は相変わらず海外のファンがE3で発表があるに違いない!とかやってて吹く もう日本語覚えてVC遊んだ方が早くない…?

    97 18/06/17(日)09:59:36 No.512315158

    話の根幹にあるのは自分の母ってのは3が1番感じる 1もギーグの母の話ではあるけど

    98 18/06/17(日)10:00:41 No.512315322

    64ミニにMOTHER3が付いたりしないかな… 実はかなり完成していたらしいし

    99 18/06/17(日)10:00:54 No.512315367

    >>3は相変わらず海外のファンがE3で発表があるに違いない!とかやってて吹く >もう日本語覚えてVC遊んだ方が早くない…? つーかもう翻訳パッチは10年前からあるからプレイ出来ない訳じゃないんだよ あくまで公式で出してよレジーって事でしょ

    100 18/06/17(日)10:00:59 No.512315387

    クイーンマリーも一応血縁ではあるから

    101 18/06/17(日)10:01:01 No.512315393

    こんな悲惨な状況になっても支え続けたボニーちゅうけんすぎる…

    102 18/06/17(日)10:01:48 No.512315532

    >もう日本語覚えてVC遊んだ方が早くない…? 非公式英訳mod的なものがあったはず…

    103 18/06/17(日)10:02:04 No.512315590

    >>>3は相変わらず海外のファンがE3で発表があるに違いない!とかやってて吹く >>もう日本語覚えてVC遊んだ方が早くない…? >つーかもう翻訳パッチは10年前からあるからプレイ出来ない訳じゃないんだよ >あくまで公式で出してよレジーって事でしょ 左様 金を払うからプレイさせろレジーコング!と叫んでる

    104 18/06/17(日)10:02:08 No.512315605

    >64ミニにMOTHER3が付いたりしないかな… いわたくんがいない今 勝手に動かすわけにも行かないだろうて…

    105 18/06/17(日)10:03:17 No.512315781

    まあ出来ててもグラがちょっと気味悪い感じだったし…

    106 18/06/17(日)10:03:22 No.512315793

    >こんな悲惨な状況になっても支え続けたボニーちゅうけんすぎる… あんまりにもいいいぬ過ぎて寿命きたら絶対リュカ病む

    107 18/06/17(日)10:03:30 No.512315819

    >つーかもう翻訳パッチは10年前からあるからプレイ出来ない訳じゃないんだよ >非公式英訳mod的なものがあったはず… GAIJINほんと好きだな!?

    108 18/06/17(日)10:04:16 No.512315953

    >じゃあ中間で…となったのが悪いんよ ひとのこころがない…

    109 18/06/17(日)10:05:56 No.512316288

    >>こんな悲惨な状況になっても支え続けたボニーちゅうけんすぎる… >あんまりにもいいいぬ過ぎて寿命きたら絶対リュカ病む 最終的に結構いい年齢なんじゃないのかな 何歳なんだろボニー

    110 18/06/17(日)10:06:34 No.512316416

    >生かすべきか殺すべきかでスタッフ内で意見が割れたので >じゃあ中間で…となったのが悪いんよ 死ぬより辛い目に会わせてやる過ぎる

    111 18/06/17(日)10:06:47 No.512316460

    スマブラのボニーかわいい

    112 18/06/17(日)10:06:50 No.512316475

    >64ミニにMOTHER3が付いたりしないかな… >実はかなり完成していたらしいし 海外版だけに入っちゃうんだ…

    113 18/06/17(日)10:07:46 No.512316641

    死んだ方がマシかもしれないが死んだらあんなんでもネスサンは悲しむよね つまりこれは仕方がないことなんだ

    114 18/06/17(日)10:08:04 No.512316681

    >最終的に結構いい年齢なんじゃないのかな >何歳なんだろボニー 4年経って見た目変わってないくらいだから最終的には5~7歳くらいかなぁ 2のチビは11歳超えは確かなので大分おじいちゃん

    115 18/06/17(日)10:08:06 No.512316686

    まぁやってることは結局カス以下だしなポーキー

    116 18/06/17(日)10:08:12 No.512316703

    >海外版だけに入っちゃうんだ… たしかに海外受けしそうなグラだったけどさぁ!

    117 18/06/17(日)10:08:24 No.512316747

    >死んだ方がマシかもしれないが死んだらあんなんでもネスサンは悲しむよね ネスサンの方がすでに死んでるのではないでしょうか…

    118 18/06/17(日)10:09:03 No.512316853

    スマブラにダスターこないかな…

    119 18/06/17(日)10:09:53 No.512317016

    >スマブラにダスターこないかな… アシストに来てくれる事を期待しておるよ…

    120 18/06/17(日)10:10:03 No.512317054

    ハゲ

    121 18/06/17(日)10:10:04 No.512317055

    >スマブラにダスターこないかな… 足が臭いよ?

    122 18/06/17(日)10:10:06 No.512317062

    >死んだ方がマシかもしれないが死んだらあんなんでもネスサンは悲しむよね >つまりこれは仕方がないことなんだ でもENDで追って来い言われたけど放置したとか二度と会ってないんじゃないかな

    123 18/06/17(日)10:10:35 No.512317146

    ポーキーも求めてたのMOTHERだったのが悲しいけれどお前はやりすぎたのだ…

    124 18/06/17(日)10:10:43 No.512317171

    足だけかな…

    125 18/06/17(日)10:10:48 No.512317187

    >>死んだ方がマシかもしれないが死んだらあんなんでもネスサンは悲しむよね >ネスサンの方がすでに死んでるのではないでしょうか… ED後にわざわざ煽る手紙送りつけるくらいだし定期的に未来からの手紙投げてそうな気がするよポーキー…

    126 18/06/17(日)10:11:10 No.512317249

    >>死んだ方がマシかもしれないが死んだらあんなんでもネスサンは悲しむよね >>つまりこれは仕方がないことなんだ >でもENDで追って来い言われたけど放置したとか二度と会ってないんじゃないかな 64版ではポーキーを追いかけて来たネスを操作するパートがあったんだ…

    127 18/06/17(日)10:11:47 No.512317352

    >>死んだ方がマシかもしれないが死んだらあんなんでもネスサンは悲しむよね >>つまりこれは仕方がないことなんだ >でもENDで追って来い言われたけど放置したとか二度と会ってないんじゃないかな 追った未来と追わなかった未来があって追わなかったのが3だったりするのかなと今考えた