18/06/17(日)07:45:27 カフェ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/17(日)07:45:27 No.512291845
カフェイン含量だけで言ったらスレ画よりも缶コーヒーとかの方が多いってのはわかるんだけど 思い込みもあるのかこいつの方が目が冴える気がする 今日はちょっと夜までしゃきっと起きてないとダメなんで 「」ちゃんお勧めの目覚ましドリンクを教えて 昼休みに買ってくる
1 18/06/17(日)07:51:45 No.512292159
多分カフェインじゃなくて炭酸で目が冴えてるんだと思うよ
2 18/06/17(日)07:54:34 No.512292307
カフェイン&ビタミンでカフェインの吸収率アップ 炭酸&糖類で元気がでると聞いた つまりスレ画は良い コーヒーだけだと胃がやられる
3 18/06/17(日)07:56:08 No.512292406
カフェインだけ取ってりゃ良いってわけでもないしね
4 18/06/17(日)07:56:41 No.512292435
ていうかスレ画よりカフェイン入ってるコーヒーってそんなにある?
5 18/06/17(日)07:57:31 No.512292487
カフェインゼロのスレ画とかほしい
6 18/06/17(日)07:57:45 No.512292503
カフェイン含有量はコーヒーより紅茶や緑茶の方が多い説あるぞ
7 18/06/17(日)07:58:50 No.512292568
>ていうかスレ画よりカフェイン入ってるコーヒーってそんなにある? 割合で考えるとドリップコーヒーの方が入ってるって言われてる でも暖かいコーヒーを350一気にのむかっていうとそうじゃないからどうなんだろう
8 18/06/17(日)07:59:03 No.512292582
>カフェインだけ取ってりゃ良いってわけでもないしね カフェイン取りたければ無水カフェイン錠剤飲んどけばいいので こういうのは気分も含めてその他色々が大事よね
9 18/06/17(日)07:59:57 No.512292629
>カフェインゼロのスレ画とかほしい アンリーデッドってのがあるけど残念ながら日本にはないな
10 18/06/17(日)08:00:03 No.512292635
>カフェイン含有量はコーヒーより紅茶や緑茶の方が多い説あるぞ カフェインだけを見るとそうなんだんけど 同時にカテキンが入ってるからこれがカフェインの効果を低減する説
11 18/06/17(日)08:00:29 No.512292662
カフェイン以外にもいろいろ入ってるだろうが
12 18/06/17(日)08:01:04 No.512292691
クソ甘いミルクコーヒーを一気飲みするとパワーでるよ ウンコもでるよ
13 18/06/17(日)08:02:16 No.512292763
どんぶり一杯のコーンフレーク(砂糖付き)に牛乳かけて食ったあと残った牛乳に粉コーヒーどっさり入れて飲む 朝から元気でる 朝から下痢がでる
14 18/06/17(日)08:02:50 No.512292807
アルコールが許される状況ならハーブ系のリキュールをきめた方がパワー出る気がする
15 18/06/17(日)08:03:24 No.512292841
とりあえず言えるのはコーヒーとタバコを同時に摂取すると カフェインとニコチンが相殺しあうから効果が半減するよ 口も臭くなるよ 胃も荒れるよ やめようね!
16 18/06/17(日)08:04:08 No.512292889
>アルコールが許される状況ならハーブ系のリキュールをきめた方がパワー出る気がする イェーガーマイスターのレッドブル割おいちい!
17 18/06/17(日)08:07:14 No.512293060
su2446693.jpg コーヒーの3倍ってどこから来た話なんだよえーっ!
18 18/06/17(日)08:07:38 No.512293086
含有量にこだわるならサプリの方がいいし 雰囲気で飲むもんだよ
19 18/06/17(日)08:08:21 No.512293129
玉露がいいよ
20 18/06/17(日)08:09:52 No.512293232
SEIYUで売られてるプライベートブランドの皆様のお墨付きエナジードリンクのカフェイン含有量がわりと多い
21 18/06/17(日)08:10:02 No.512293244
メガシャキは長距離運転するときたまに飲むけど あれはカフェイン云々よりも口の中に残るジンジャーみたいな味が目を覚まさせる あと運転でカフェインにこだわるとおしっこちかくなって嫌
22 18/06/17(日)08:10:51 No.512293301
個人的にはストロングペプシの500をチビチビ飲むと目が冴える 炭酸の刺激だけかもしれない
23 18/06/17(日)08:11:03 No.512293315
美味しいから飲むジュースなんてそれでいいんだよ
24 18/06/17(日)08:11:09 No.512293321
緑茶の方がカフェイン多いんじゃないの?
25 18/06/17(日)08:11:18 No.512293330
というかドリンクじゃなくて薬局で医薬品を買えば良いのでは?
26 18/06/17(日)08:12:06 No.512293383
カフェイン剤飲んでもあまり効かない場合あるし プラスαなんだなとは思う
27 18/06/17(日)08:12:22 No.512293409
>SEIYUで売られてるプライベートブランドの皆様のお墨付きエナジードリンクのカフェイン含有量がわりと多い この前もおすすめしてる「」いたけど味はどうなの?パワー出る?
28 18/06/17(日)08:12:33 No.512293423
あんまり飲むとおしっこでるから効率悪い
29 18/06/17(日)08:12:41 No.512293431
カフェインが欲しいだけなら密林で海外のカフェイン錠剤を買うのが一番コスパがいいよ 糖分も欲しいならこれにスーパーでコーラかポカリでも買って一緒に流し込めばいいよ
30 18/06/17(日)08:13:15 No.512293473
ビタミンとか入ってるんだから缶コーヒーよりモンエナのが健康にいいよね…(カシュッ
31 18/06/17(日)08:13:40 No.512293505
眠かったら寝ろ
32 18/06/17(日)08:15:31 No.512293659
ビタミンB群が欲しいならモンエナは割とヤケクソみたいな量入ってた覚えがある
33 18/06/17(日)08:19:07 No.512293942
>コーヒーの3倍ってどこから来た話なんだよえーっ! 本場物の話では
34 18/06/17(日)08:19:39 No.512293986
単純に美味しいんだよスレ画 だから効能低下させてもいいんで味そのまま容量アップしたの出して
35 18/06/17(日)08:23:17 No.512294264
>本場物の話では タイのモンスターエナジーすごいって聞いたけど違いがわかりませんでした たぶん都市伝説だと思います
36 18/06/17(日)08:27:21 No.512294617
>本場物の話では 本場は量が多いから一本単位のカフェインは多いけど濃さは日本の方が多いんだ
37 18/06/17(日)08:28:00 No.512294677
>単純に美味しいんだよスレ画 >だから効能低下させてもいいんで味そのまま容量アップしたの出して カフェインレスモンスターは海外ならあったけど販売終了しやした
38 18/06/17(日)08:31:53 No.512295127
カフェインと砂糖のダブルブーストなんだからスレ画のカロリーゼロってあんまり意味ないよなあって思う
39 18/06/17(日)08:32:15 No.512295176
急性中毒には気をつけろよ まじで動けなくなるぞ なんの前触れもなくあっという間にひどい二日酔いみたいな感じになってゲーゲー吐いて起き上がれなくなる ちょっと修羅場った時に画像を適宜飲んでて目が冴えるのを感じてたらある瞬間に冴え方のリミットを越えた感じがして 一瞬で顔面から血の気が引いて急降下した
40 18/06/17(日)08:33:25 No.512295326
一番味が好きなやつを飲むのがおすすめ それが気分転換になって目も少しは覚めるから
41 18/06/17(日)08:34:04 No.512295403
エスモカでも目が覚めることは覚めるけど 眠いけど眠れないみたいな目の覚め方するからパフォーマンスは悪いのだ マッドクロックはエスモカと似た感じになったから単純に糖分でもないと思う 画像は効く
42 18/06/17(日)08:38:17 No.512296268
あと50円安くしてくれたらもっと買う レッドブルは100円安くして
43 18/06/17(日)08:39:03 No.512296415
コーヒー一気飲みはしないけど スレ画は一気に飲み干すから
44 18/06/17(日)08:39:28 No.512296490
>あと50円安くしてくれたらもっと買う マツキヨのエナドリが150円で一本でレッドブルの二倍でモンスターよりちょっとカフェイン多いよ 弱点としてビタミンの類がほぼ入ってないけど
45 18/06/17(日)08:40:59 No.512296765
夏場はこの量が爽快感に繋がってる
46 18/06/17(日)08:43:50 No.512297512
スーパーで200円で自販機でも210円だから他のドリンクよりお得に感じる
47 18/06/17(日)08:44:05 No.512297556
ドリンクで急性中毒はよっぽどでは…
48 18/06/17(日)08:45:23 No.512297798
カフェイン含有量だけで言えば西友の皆様のお墨付きが日本レッドブルの二倍入ってるよ
49 18/06/17(日)08:48:00 No.512298292
スレ画はスーパーでもドラックストアでもまず安売りしないからコンビニで買っても損しない唯一の飲み物っていうのが俺の印象
50 18/06/17(日)08:48:52 No.512298458
>ドリンクで急性中毒はよっぽどでは… 一時間に二本以上で可能性 三本以上だとまず確実になるよ
51 18/06/17(日)08:49:28 No.512298579
紅茶を麦茶淹れる要領でたっぷり作ると良い 後はチオビタとか箱買いすると安いよ
52 18/06/17(日)08:50:06 No.512298711
su2446727.jpg su2446728.jpg su2446729.jpg そのままの記事が出て来たわ
53 18/06/17(日)08:53:36 No.512299749
二時間開けずにコーヒーとモンエナ入れるとたまに悪寒がくるぞ俺 体質にも依るが3時間に1本くらいが無難じゃないか
54 18/06/17(日)08:54:34 No.512299996
1回でエスタロンモカ8錠飲んでも平気だったし中毒になるのはカフェインに弱いのでは…
55 18/06/17(日)08:55:00 No.512300061
本当にしゃっきりするので一時期オールPを飲んでたら滅茶苦茶怪訝な目で見られた
56 18/06/17(日)08:55:59 No.512300307
>二時間開けずにコーヒーとモンエナ入れるとたまに悪寒がくるぞ俺 悪寒は急性中毒の症状だぞ俺 それ以上はやめろよ俺
57 18/06/17(日)08:56:19 No.512300363
>そのままの記事が出て来たわ su2446731.jpg 雑魚共め...
58 18/06/17(日)08:56:31 No.512300389
>1回でエスタロンモカ8錠飲んでも平気だったし中毒になるのはカフェインに弱いのでは… わかってて言ってるんだけどお前もう中毒だぞ
59 18/06/17(日)08:56:56 No.512300459
>1回でエスタロンモカ8錠飲んでも平気だったし中毒になるのはカフェインに弱いのでは… 耐性あるなら800mg程度じゃ平気だろうよ
60 18/06/17(日)08:57:26 No.512300527
目が覚めるのもカフェインだじゃないって言ってんだろ!
61 18/06/17(日)09:01:33 No.512301272
エナドリは一気飲みに近い飲み方するので一本単位でしかカフェインを見れない 100ml単位のカフェインで比べる人とは仲良くなれない
62 18/06/17(日)09:01:51 No.512301370
>スレ画はスーパーでもドラックストアでもまず安売りしないからコンビニで買っても損しない唯一の飲み物っていうのが俺の印象 その割には結構無料で開けて配ってるよね