ボイル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/17(日)06:16:15 No.512287977
ボイル済牛すじ買ってみたんだけど これってこのまま炊飯器いれてご飯と一緒に炊けばいいのかな
1 18/06/17(日)06:17:37 No.512288019
なぜご飯
2 18/06/17(日)06:19:34 No.512288082
ご飯と一緒に食べたくなるみためしてるじゃん?
3 18/06/17(日)06:20:30 No.512288112
やりたければどうぞご自由に
4 18/06/17(日)06:20:56 No.512288127
お前がそう思うんならな
5 18/06/17(日)06:21:59 No.512288151
米をゴミにした
6 18/06/17(日)06:22:07 No.512288154
おでんに入れてみたくて買ったことあるけど噛み切れる柔らかさにするまでえらい時間煮込む羽目になったな牛すじ 圧力鍋あれば良かったんだろうけど
7 18/06/17(日)06:22:40 No.512288172
ボイルされてるから多分ご飯ギトギトにならないよね…別々に食べた方が美味しい気もするけど
8 18/06/17(日)06:22:56 No.512288179
orz
9 18/06/17(日)06:22:57 No.512288181
圧力鍋でカレーでも作るのが一番いいのかな
10 18/06/17(日)06:23:57 No.512288211
いっぱい煮込まなきゃいけないってなるなら 入れた当日食わなきゃよい
11 18/06/17(日)06:24:33 No.512288236
>ボイルされてるから多分ご飯ギトギトにならないよね…別々に食べた方が美味しい気もするけど 煮込んでから煮汁で米炊いたらいいんでないの
12 18/06/17(日)06:25:16 No.512288264
米炊く程度の時間だと柔らかくならないんじゃないか ボイルって下茹でしただけでしょ
13 18/06/17(日)06:25:35 No.512288271
ボイル=食えるじゃないからね すじは本当に硬い
14 18/06/17(日)06:26:02 No.512288283
コメ入れないで炊飯器で圧力かけながら調理して見ては?
15 18/06/17(日)06:26:10 No.512288289
クックパッド見てみたら時雨煮を炊飯器にぶち込むやつ出てきた
16 18/06/17(日)06:26:41 No.512288304
牛のあぶらでぎとぎとのご飯はまずそうだな…
17 18/06/17(日)06:27:08 No.512288317
美味しんぼ見てたら牛すじ出て来た この頃は牛すじマイナーで安かったんだな 今じゃ肉と比べてそこまで安くないのに
18 18/06/17(日)06:27:54 No.512288344
臭い米と硬いままのスジが出来上がるだけなのでは
19 18/06/17(日)06:27:58 No.512288347
>美味しんぼ見てたら牛すじ出て来た >この頃は牛すじマイナーで安かったんだな >今じゃ肉と比べてそこまで安くないのに いまは炊飯器でも簡単に処理できるからな
20 18/06/17(日)06:28:46 No.512288374
美味しんぼの影響で高騰化したまであるからな
21 18/06/17(日)06:30:15 No.512288427
味っ子でも安い肉として出てきたな まあ昔は肉の値段自体が全体的にもっと高かったからってのもあるだろうが
22 18/06/17(日)06:31:36 No.512288470
油かすも今では高い
23 18/06/17(日)06:31:46 No.512288475
すじ肉高いんだよねえ 安いイメージで手に取るとグラム148円とかでびっくりするよ
24 18/06/17(日)06:32:43 No.512288506
>おでんに入れてみたくて買ったことあるけど噛み切れる柔らかさにするまでえらい時間煮込む羽目になったな牛すじ >圧力鍋あれば良かったんだろうけど ジップロックとかに好きな味付けの汁と一緒に入れて空気抜いて 水たっぷりめにした炊飯器にぶち込んで皿かなんかを重しに乗っけて保温で一晩置いとけばいいよ
25 18/06/17(日)06:34:15 No.512288556
いやボイルされてても下茹でくらいしとこうよ
26 18/06/17(日)06:35:09 No.512288594
お水いっぱい入れて炊飯ボタン押してきた
27 18/06/17(日)06:37:13 No.512288672
玉ねぎ炒めて酒と麺つゆで煮込めばたいていのものは 牛丼風になる
28 18/06/17(日)06:38:08 No.512288712
牛すじドロドロご飯ができちまうー!
29 18/06/17(日)06:40:28 No.512288795
低温で2時間ぐらい煮ればトロットロになると思う
30 18/06/17(日)06:42:00 No.512288856
大抵のものはね 牛すじは大抵の固さじゃないと思う…
31 18/06/17(日)06:44:07 No.512288936
ご飯と一緒に食べたくなるってそういうんじゃねえだろ
32 18/06/17(日)06:48:40 No.512289110
1時間後くらいを期待してくれ
33 18/06/17(日)06:57:12 No.512289386
ジップロック溶けた
34 18/06/17(日)07:01:26 No.512289541
一回茹でてみて出てくる油の量で判断するといいよ
35 18/06/17(日)07:04:32 No.512289658
牛スジをトロトロになるまで煮込んで醤油みりんで甘辛く味付けすると超美味い!
36 18/06/17(日)07:04:54 No.512289674
そもそも牛スジと白米って合うのか 牛スジに下味がついてるならともかく
37 18/06/17(日)07:05:54 No.512289719
orz
38 18/06/17(日)07:19:06 No.512290363
カタボイル済ウンコ
39 18/06/17(日)07:21:08 No.512290490
昔は肉屋でタダで貰えたよ牛すじ
40 18/06/17(日)07:21:13 No.512290499
牛すじ買ってきて炊き込みご飯にするヤツ初めて見た
41 18/06/17(日)07:21:59 No.512290552
甘辛く煮込めばあるいは
42 18/06/17(日)07:40:53 No.512291591
くさそう
43 18/06/17(日)07:48:51 No.512292017
業務スーパーで売ってるやつは念のため水から煮て沸騰したら湯から上げて洗ってから玉ねぎみじん切りと水と生姜で3時間くらい煮てる 生からやるなら灰汁取りがたいへんだけどボイル済みのは灰汁ほとんど出ない
44 18/06/17(日)07:50:47 No.512292110
生姜たっぷり入れといたから大丈夫
45 18/06/17(日)07:53:07 No.512292231
牛すじつってもゴリッゴリのやつもあればちょっと煮込んだらほろほろするやつもあって 煮込み時間があまり参考にならないし少なくともただのボイル済みを米と一緒に炊いたら食えたもんじゃないと思う
46 18/06/17(日)07:58:43 No.512292554
スジ部分が箸で割けるくらいまで煮込まないと 噛みきれないのはいただけない
47 18/06/17(日)08:02:13 No.512292759
圧力鍋で煮込んでカレーにする うまい
48 18/06/17(日)08:18:21 No.512293877
たまにただ焼いただけのを食うのが好き 顎が痛くなるけど
49 18/06/17(日)08:21:03 No.512294093
ああ炊飯器で牛すじ煮込むレシピを炊き込みご飯にするって勘違いしてるのかスレ「」
50 18/06/17(日)08:21:04 No.512294099
レモン汁かけて食べてる 美味しいよ
51 18/06/17(日)08:23:45 No.512294302
俺は最近焼いてハーブと野菜と一緒に炒めて食ってるよ 中々噛み切れないけどそれがおいちい
52 18/06/17(日)08:28:20 No.512294707
最近は牛すじが高くて困る 昔はもっと安かったのに
53 18/06/17(日)08:41:20 No.512296849
カーチャンが作ってくれるカレー大体牛すじだな めっちゃ美味えんだ
54 18/06/17(日)08:44:47 No.512297686
膜ごと切ってある塊の牛バラで我慢するわ…