虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いいで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/17(日)01:33:53 No.512263646

    いいですよね始末剣

    1 18/06/17(日)01:37:09 No.512264363

    ビームとかズルいですよね

    2 18/06/17(日)01:39:55 No.512264971

    始末剣(しまつけん) ランク:なし 種別:対人魔剣 レンジ:1 最大捕捉:1人 由来:不明 人斬り以蔵、外道の剣。 「天誅の名人」、「人斬り以蔵」と呼ばれるまでに至った彼の剣技、というより技量が宝具となったもの。 一度見た剣技をそのまま己のものとして再現するという宝具であり、彼がセイバークラス並の技量を発揮できる所以である。 ただコピーできる剣技にも限界があり、宝具の特性に依存したものや対人魔剣クラスは再現できない。アルトリアの剣技をコピーできても剣がエクスカリバーに変化する訳ではないので光の奔流は放てないし、沖田の剣技をコピーできても対人魔剣である無明三段突きは使えないと例えればわかりやすい。 召喚された時点では生前記憶している剣技しか扱えないが、サーヴァントとして現界した状態から新たな剣技を見ることでさらなる強化を図れる。 初見殺しが肝要な斬り合いにおいてかなりのアドバンテージを持つ。 「生前の逸話の再現」が多い宝具というカテゴリーにおいて召喚後でも強化が図れるという極めて異例な宝具。 どこまでコピーできるんだろう…

    3 18/06/17(日)01:41:49 No.512265378

    余の劇場だよ

    4 18/06/17(日)01:42:20 No.512265460

    何故全文コピペ

    5 18/06/17(日)01:43:34 No.512265691

    >余の劇場だよ かわいい ズルい

    6 18/06/17(日)01:44:38 No.512265916

    こっちにする! って言っても そっちも無理という

    7 18/06/17(日)01:46:19 No.512266362

    始末剣のルールというか仕様がよく分かってないんだけど これやっぱり次の召喚に持ち越しは無理なのかな

    8 18/06/17(日)01:46:48 No.512266474

    始末カリバーの五感の良さときたら

    9 18/06/17(日)01:47:31 No.512266603

    その農民はコピーできないんじゃねぇかな…

    10 18/06/17(日)01:47:43 No.512266644

    >これやっぱり次の召喚に持ち越しは無理なのかな そもそも座には時間の観念が無いらしいから次どころかそれこそ聖杯さんや座さんが許せば現時点ではまだ見たことのない未来に召喚された時に出合うかもしれない剣技も使えることになるのだ…

    11 18/06/17(日)01:48:51 No.512266885

    召喚された時点では生前使えた分しか使えないってテキストはどうするんです?

    12 18/06/17(日)01:49:00 No.512266925

    むっ!じゃあまずはスタンドを出してみましょうか!

    13 18/06/17(日)01:49:25 No.512267014

    コピーする前に初見殺しされたら意味無いのでは?

    14 18/06/17(日)01:49:55 No.512267103

    無明三段突きコピー出来ないなら燕返しも無理だよね

    15 18/06/17(日)01:50:23 No.512267207

    そっち魔法だからな…

    16 18/06/17(日)01:50:48 No.512267261

    目にも止まらない3回攻撃くらいには使えるかもしれんし…

    17 18/06/17(日)01:52:02 No.512267472

    何だかんだ理由がついて大抵はコピーできなさそう…

    18 18/06/17(日)01:52:06 No.512267481

    めちゃくちゃ速い三段突きは出来るだろうけど三段を一発に内包して事象崩壊はしない

    19 18/06/17(日)01:52:41 No.512267579

    燕返しとか青王が運の良さと直感でギリギリ回避できてたけどあれ初っ端で撃たれたら即死技に近いよね… アサシンと戦ったことがあるランサーとバーサーカーはあれを食らったことあるんだろうか…

    20 18/06/17(日)01:53:10 No.512267650

    セイバークラスでギリギリ真似できそうなのがブリちゃんの回転と柳生の剣術くらいか…

    21 18/06/17(日)01:54:06 No.512267810

    りゅうたんのも月夜の草むら召喚しないと……

    22 18/06/17(日)01:55:00 No.512267977

    超電磁スピンするいぞーさんか…

    23 18/06/17(日)01:55:07 No.512267997

    ビームとか出すやつは全部ダメか… りゅーたん完コピしてもらうか

    24 18/06/17(日)01:55:19 No.512268029

    りゅうたんの宝具はメンタル面の要素が大分含まれてるんで完全にコピーは出来なさそう

    25 18/06/17(日)01:55:40 No.512268079

    無明三段無理なら燕返しは無理だろうな…

    26 18/06/17(日)01:56:13 No.512268171

    そっちにするの人がむしろ純粋な剣術のコピーが1番無理な人という

    27 18/06/17(日)01:56:22 No.512268205

    剣使うならセイバークラスじゃなくても行けるだろう メリー始末マス覚えて以蔵さん!

    28 18/06/17(日)01:56:23 No.512268211

    宗和の心得で太刀筋見切れないから燕返しもコピれないのかな

    29 18/06/17(日)01:56:44 No.512268267

    そもそも燕返しも対人魔剣だ

    30 18/06/17(日)01:56:50 No.512268285

    DEBUのよくわかんないめった切りもいけそう

    31 18/06/17(日)01:56:55 No.512268299

    というか燕返しは明らかにバグ技だもんあれ…

    32 18/06/17(日)01:57:05 No.512268315

    …始末剣よわスキルなのでは?

    33 18/06/17(日)01:57:06 No.512268319

    超常現象起こしてる技は無理なのか

    34 18/06/17(日)01:57:10 No.512268327

    そもそもFateの剣術家って魔剣レベルか素人レベルしか言及されないから コピーするのにちょうどいい超スゴいレベルの剣術家が誰なのか分からん

    35 18/06/17(日)01:57:32 No.512268393

    >アサシンと戦ったことがあるランサーとバーサーカーはあれを食らったことあるんだろうか… そういやあの農民メディアさんの支援有りとはいえ1回はヘラクレス追い返してるんだよな…

    36 18/06/17(日)01:57:54 No.512268447

    >そもそもFateの剣術家って魔剣レベルか素人レベルしか言及されないから >コピーするのにちょうどいい超スゴいレベルの剣術家が誰なのか分からん 鶴翼三連!

    37 18/06/17(日)01:58:03 No.512268463

    >DEBUのよくわかんないめった切りもいけそう アレは武器の方の効果で幸運判定失敗するまで連続攻撃入るってやつなんで明確に無理

    38 18/06/17(日)01:58:14 No.512268488

    BのTシャツ誰だこれ

    39 18/06/17(日)01:58:24 No.512268515

    円卓剣技は武器ありきなとこ多いからコピーしたところで何も出ない剣を振るうだけになるのでは?

    40 18/06/17(日)01:58:28 No.512268525

    座さんが全部の剣技からセレクトして今回の以蔵さんが覚えてるのはこれ!ってやってる

    41 18/06/17(日)01:58:51 No.512268599

    >BのTシャツ誰だこれ 腕がビームになる人

    42 18/06/17(日)01:58:52 No.512268603

    それこそコピー大好きエミヤ君の鶴翼三連とかいけるんじゃない

    43 18/06/17(日)01:59:28 No.512268709

    >…始末剣よわスキルなのでは? 剣使う強い英霊は大抵武器がめちゃ強か剣技が人外かなので…

    44 18/06/17(日)01:59:31 No.512268723

    りゅうたんは剣術コピれてもスキルの無刀取りが明らかにメタスキルすぎる…

    45 18/06/17(日)01:59:47 No.512268785

    鶴翼三連は双剣の性質利用した技だから無理じゃない?

    46 18/06/17(日)01:59:58 No.512268818

    >そもそもFateの剣術家って魔剣レベルか素人レベルしか言及されないから >コピーするのにちょうどいい超スゴいレベルの剣術家が誰なのか分からん 剣術家クラスは大半が魔剣かビームのどっちか出来るからそれより下になると弓持ってたり別の攻撃ばかりしてやがる

    47 18/06/17(日)02:00:11 No.512268859

    もしかしてエミヤが古今東西の名剣投影して経験トレースして振れば以蔵さんの経験値滅茶苦茶上がるのでは

    48 18/06/17(日)02:00:17 No.512268879

    無念無想の境地とか岡田さん騒がしいから絶対無理だし…

    49 18/06/17(日)02:00:19 No.512268885

    >円卓剣技は武器ありきなとこ多いからコピーしたところで何も出ない剣を振るうだけになるのでは? 3つとも増幅器だからな…

    50 18/06/17(日)02:00:33 No.512268919

    皇帝特権強いな

    51 18/06/17(日)02:00:43 No.512268942

    剣術が特別凄い訳じゃなくてかつビーム系の宝具持ちには近づけちゃえば大体勝てるくらいは強いはずだよね以蔵さん

    52 18/06/17(日)02:01:08 No.512269004

    思った以上に覚えられる技がない!

    53 18/06/17(日)02:01:27 No.512269050

    憧れの二天一流から盗んでやるんじゃ! えっ…何アレ仁王召喚して剣振らせてる…怖っ…

    54 18/06/17(日)02:01:30 No.512269056

    >それこそコピー大好きエミヤ君の鶴翼三連とかいけるんじゃない めっちゃ武器に頼ってるじゃないですか…

    55 18/06/17(日)02:01:37 No.512269068

    >剣術が特別凄い訳じゃなくてかつビーム系の宝具持ちには近づけちゃえば大体勝てるくらいは強いはずだよね以蔵さん セイバーになるような英霊は大抵剣の天才ではって感じはあるが

    56 18/06/17(日)02:01:42 No.512269082

    通常技はまぁ大体コピーできるんだ 必殺技は大体無理なだけで

    57 18/06/17(日)02:01:51 No.512269110

    >もしかしてエミヤが古今東西の名剣投影して経験トレースして振れば以蔵さんの経験値滅茶苦茶上がるのでは 武器複製担当のエミヤと剣技担当の以蔵で普通に戦闘中にコピーできるな 介護があって輝くタイプ…

    58 18/06/17(日)02:02:03 No.512269151

    干将・莫耶の特性を忘れてるファンは多い

    59 18/06/17(日)02:02:05 No.512269159

    以蔵さんに金ピカが武器貸してあげれば武器依存技も使えるようになる?

    60 18/06/17(日)02:02:12 No.512269178

    謎のヒロインXオルタの剣技ならコピーが楽だぞ 武器も通販で手に入るし

    61 18/06/17(日)02:02:23 No.512269208

    >以蔵さんに金ピカが武器貸してあげれば武器依存技も使えるようになる? 放出する魔力が無い

    62 18/06/17(日)02:02:43 No.512269267

    以蔵が覚えたらそれにあわせた武器を後ろからエミヤが渡す

    63 18/06/17(日)02:02:50 No.512269287

    カリバー相手にしたら膂力で刀折られそうだな

    64 18/06/17(日)02:02:54 No.512269294

    >それこそコピー大好きエミヤ君の鶴翼三連とかいけるんじゃない 剣一本じゃ出来ねーじゃねーか!

    65 18/06/17(日)02:02:57 No.512269306

    >干将・莫耶の特性を忘れてるファンは多い 磁石みたいに引き合う!

    66 18/06/17(日)02:03:11 No.512269345

    剣禅一にょはあれ剣技というより思想の類だろうし…

    67 18/06/17(日)02:03:45 No.512269426

    これがえくすかりばあじゃー!と叫んで刀を振るうも悲しいくらい何も出てこないんだ…

    68 18/06/17(日)02:03:59 No.512269457

    以蔵さん才能は限界突破してるけど本当の才能には気付いてないっぽいから まず鼻っ柱が折れる程度にでも心は折れない程度に負けて お前本当は才能あるけど自分でブレーキ踏んでるぜって言って受け入れさせて そこで覚醒起こすくらい絆高めてたら確変起こすよ!

    69 18/06/17(日)02:04:02 No.512269466

    剣禅一如は現象としてはシンプルに斬ってるだけだからな コピーも何もない

    70 18/06/17(日)02:04:07 No.512269483

    >>剣術が特別凄い訳じゃなくてかつビーム系の宝具持ちには近づけちゃえば大体勝てるくらいは強いはずだよね以蔵さん >セイバーになるような英霊は大抵剣の天才ではって感じはあるが そこを飛び越えるのが始末剣の特性ではあるし 相手の宝具を撃たせる前に終わらせる立ち回りが重要というのはアサシンらしいかもしれん

    71 18/06/17(日)02:04:09 No.512269486

    鶴翼は投影前提の技だかんな!

    72 18/06/17(日)02:04:11 No.512269489

    剣技だけコピーしても精神スキルとか戦闘スタイルまでコピーできるわけじゃないからなぁ その辺ちゃんと持ってる剣聖クラスにはまず勝てないって感じだ

    73 18/06/17(日)02:04:36 No.512269549

    とりあえず李先生と沖田さんあたりでいじめておけば基礎は十分だろうし…

    74 18/06/17(日)02:04:44 No.512269570

    やっぱ精神系のスキル持ってない剣豪はダメだな!

    75 18/06/17(日)02:04:53 No.512269600

    ビーム抜きにしてもバリバリの戦闘民族の円卓に以蔵が勝てる未来が見えないぞ

    76 18/06/17(日)02:05:08 No.512269642

    >思った以上に覚えられる技がない! あるにはあるんだスパルタクスとか俵卿とか頼光の剣術とかけーかさんの短刀とかは…ただ宝具じゃねえ

    77 18/06/17(日)02:05:13 No.512269649

    来た見た勝ったはいけると思う コピーしてどうするのって問題はあるけどな!

    78 18/06/17(日)02:05:19 No.512269668

    そう考えると純粋な剣技が強みの奴ってあんま思いつかないな…

    79 18/06/17(日)02:05:32 No.512269710

    つまりよぉ以蔵にビームが出る刀持たせりゃいいんだろ?

    80 18/06/17(日)02:05:40 No.512269743

    えっまさか本当に手持ちの刀一本で再現できるものしかコピーできないの?

    81 18/06/17(日)02:05:45 No.512269757

    セイバー小次郎が早く来てくれないと解決しない問題なのでは?あいつも魔法領域になっちゃうのかな…?

    82 18/06/17(日)02:06:07 No.512269828

    >来た見た勝ったはいけると思う >コピーしてどうするのって問題はあるけどな! あれ剣に必中性能あるんですよ

    83 18/06/17(日)02:06:11 No.512269851

    つまりりゅーたんの剣禅一如はいけるの?

    84 18/06/17(日)02:06:19 No.512269872

    まぁ必殺技コピーよりも流派とか型とかで有利取る感じなんだろうな

    85 18/06/17(日)02:06:23 No.512269886

    鶴翼って干将莫耶が3組必要だからな...

    86 18/06/17(日)02:06:31 No.512269906

    切り合いは初見殺しが肝要って言ってるのにまず一度見る必要があるってむしろゴミなのでは?

    87 18/06/17(日)02:06:36 No.512269920

    >えっまさか本当に手持ちの刀一本で再現できるものしかコピーできないの? あくまで真似出来るのは剣の技術なんで剣関係ない魔力放射とかは本人だけじゃ無理じゃないかな

    88 18/06/17(日)02:06:44 No.512269948

    書き込みをした人によって削除されました

    89 18/06/17(日)02:06:44 No.512269949

    >つまりりゅーたんの剣禅一如はいけるの? 以蔵さんが無念夢想の境地なんて達せられると思うか

    90 18/06/17(日)02:06:49 No.512269964

    >来た見た勝ったはいけると思う >コピーしてどうするのって問題はあるけどな! あれもDEBU本業剣士じゃないし剣の方の特性使ってるから…

    91 18/06/17(日)02:06:53 No.512269969

    >えっまさか本当に手持ちの刀一本で再現できるものしかコピーできないの? シグルイとかああいう世界ならほんと鬼のように強いけど ビーム撃つのが当たり前の世界だから通常攻撃しか真似れないという…

    92 18/06/17(日)02:06:58 No.512269985

    >えっまさか本当に手持ちの刀一本で再現できるものしかコピーできないの? 渡せばできるかもしれんがそこまでしていぞーくんに頼る場面が無い

    93 18/06/17(日)02:07:12 No.512270031

    >つまりりゅーたんの剣禅一如はいけるの? 剣術としてはただ切ってるだけだろうしダメじゃないかな…まあとてもよく切れるとは思うけど…

    94 18/06/17(日)02:07:32 No.512270089

    だって純粋な剣技が強みの奴ってそのまま扉開いちゃうし… 生半可に天才だったせいで半端に…

    95 18/06/17(日)02:07:32 No.512270090

    Bって誰?

    96 18/06/17(日)02:07:34 No.512270093

    >つまりりゅーたんの剣禅一如はいけるの? ただやるだけならいけるかもしれんけど水月と無念無想の域なしではまともに決まらんだろうなって

    97 18/06/17(日)02:07:41 No.512270112

    剣を分裂させて同時に斬るなんて単純な技で再現しようがねぇ…

    98 18/06/17(日)02:07:42 No.512270115

    技術を盗むから技術関係ないゴリラタイプには滅法弱い

    99 18/06/17(日)02:07:47 No.512270135

    一番最初が誰かわからない

    100 18/06/17(日)02:07:54 No.512270156

    純粋な剣技が宝具枠にいる奴らの技はコピーできないからこれ…

    101 18/06/17(日)02:07:56 No.512270160

    コピーできるものの方が少なそう

    102 18/06/17(日)02:08:05 No.512270193

    >一番最初が誰かわからない ゴリラ

    103 18/06/17(日)02:08:12 No.512270215

    >>つまりりゅーたんの剣禅一如はいけるの? >以蔵さんが無念夢想の境地なんて達せられると思うか でも対人魔剣以外はコピーできるって書いてるしな… 心境はともかく同じことはできるようになりそうなテキストだ

    104 18/06/17(日)02:08:18 No.512270227

    ブリちゃんの回転も歌ありきだから真似てもまず当たらんぞ!

    105 18/06/17(日)02:08:22 No.512270237

    >一番最初が誰かわからない 剣投げて燃えてるから馬に乗る(乗ってない)ゴリラだと思う

    106 18/06/17(日)02:08:24 No.512270245

    >Bって誰? スイッチオン

    107 18/06/17(日)02:08:27 No.512270251

    >一番最初が誰かわからない 剣投げてキャッチする奴なんてガウェイン以外思い付かない

    108 18/06/17(日)02:08:34 No.512270270

    >一番最初が誰かわからない ゴリラ

    109 18/06/17(日)02:08:38 No.512270279

    例えばエミヤは斧剣投影してナインライブズ再現できたけど以蔵さんもやれるん?

    110 18/06/17(日)02:08:39 No.512270283

    >Bって誰? 銀の腕さん

    111 18/06/17(日)02:08:44 No.512270303

    >以蔵さんが無念夢想の境地なんて達せられると思うか 女子供でも耐え抜く拷問でギブするようなやつだからな…

    112 18/06/17(日)02:08:54 No.512270342

    剣禅一如は明らかにそういう思想に至ったからこそ放てる剣技だろうし

    113 18/06/17(日)02:08:58 No.512270352

    >ブリちゃんの回転も歌ありきだから真似てもまず当たらんぞ! 猿叫!

    114 18/06/17(日)02:09:00 No.512270360

    >技術を盗むから技術関係ないゴリラタイプには滅法弱い ゴリラタイプっていうけどゴリラ系の剣術の奴らもゴリラを活かした術理を身に着けてるんですよ 青王とかも小次郎に驚嘆されるくらいには剣技高い

    115 18/06/17(日)02:09:01 No.512270363

    ブリちゃんの超電磁スピンはコピー出来そうに一見見えるが岡田さんは超音波を発射できないので完コピは無理だ

    116 18/06/17(日)02:09:20 No.512270408

    以蔵くんこそがたまに話題になる「平均的なサーヴァント」に近い存在という可能性が出てきたようだな!

    117 18/06/17(日)02:09:23 No.512270414

    >例えばエミヤは斧剣投影してナインライブズ再現できたけど以蔵さんもやれるん? あああれはまあ剣術といえば剣術か…

    118 18/06/17(日)02:09:24 No.512270416

    あーゴリラなのか 宝具使ったことなかったからわからなかった

    119 18/06/17(日)02:09:26 No.512270427

    相手の武器をコピーできてそこから持ち主の技量までパクれるアーチャーがいるのが悪い

    120 18/06/17(日)02:09:34 No.512270453

    セイバー相手じゃ剣技で互角でもステ差と宝具で押し切られるだけでは

    121 18/06/17(日)02:09:39 No.512270466

    剣をコピーできる(アーチャー) 剣技をコピーできる(アサシン)

    122 18/06/17(日)02:09:40 No.512270470

    まあゲーム的にはともかくアサシンなのに正面から剣術勝負になっても持ち堪えられるってのは強いのかもしれない

    123 18/06/17(日)02:09:41 No.512270474

    銀河流星剣は何故か簡単にコピれた以蔵であった

    124 18/06/17(日)02:09:43 No.512270480

    >>ブリちゃんの回転も歌ありきだから真似てもまず当たらんぞ! >猿叫! 今猿みてーな歌声っつたかテメー!

    125 18/06/17(日)02:09:45 No.512270492

    郭欲三連はできないよ、あれ武器依存技だから

    126 18/06/17(日)02:10:01 No.512270538

    >でも対人魔剣以外はコピーできるって書いてるしな… >心境はともかく同じことはできるようになりそうなテキストだ 剣禅一如って一太刀で必殺ってだけの剣だからコピるも何もないのでは…

    127 18/06/17(日)02:10:14 No.512270575

    >銀河流星剣は何故か簡単にコピれた以蔵であった それがあったか…

    128 18/06/17(日)02:10:19 No.512270590

    >あーゴリラなのか >宝具使ったことなかったからわからなかった 舞台のCMでも投げてるでしょ!

    129 18/06/17(日)02:10:22 No.512270596

    一応ランスロットとかの剣技パクれば強い 問題は本人と戦うとステータスとか武器の差がえげつなく出てくる

    130 18/06/17(日)02:10:26 No.512270606

    西洋勢って魔力放出とか剣自体の特別性とかがあるから剣技パクッても仕方ないよなあ

    131 18/06/17(日)02:10:57 No.512270680

    不動かつ自由な心で放つ一撃とか若造のまま死んだ以蔵さんには無理だろう

    132 18/06/17(日)02:10:59 No.512270685

    相手の剣の呼吸覚える方がメインな技な気がする 理解したということは対策しやすいし まあ普通の聖杯戦争で同じ剣対決とか殆ど無いんですけどね

    133 18/06/17(日)02:10:59 No.512270688

    >銀河流星剣は何故か簡単にコピれた以蔵であった でもセイバーもといXの剣技って魔力推進ありきだから無理な気が…

    134 18/06/17(日)02:11:14 No.512270740

    デオンの技量をパクったりは出来ると思う

    135 18/06/17(日)02:11:17 No.512270746

    >西洋勢って魔力放出とか剣自体の特別性とかがあるから剣技パクッても仕方ないよなあ そもそも西洋剣の技術をパクってもこっちの武器と噛み合わない

    136 18/06/17(日)02:11:38 No.512270789

    農民の宗和の心得強くね??

    137 18/06/17(日)02:11:40 No.512270793

    >>西洋勢って魔力放出とか剣自体の特別性とかがあるから剣技パクッても仕方ないよなあ >そもそも西洋剣の技術をパクってもこっちの武器と噛み合わない 重心の位置が違うからな…

    138 18/06/17(日)02:12:07 No.512270862

    >郭欲三連はできないよ、あれ武器依存技だから 武器とエミヤ依存だよ ほぼ確実にあいつにしかできない必殺技として頑張って開発したからな

    139 18/06/17(日)02:12:13 No.512270872

    式の剣技は直死無くても達人なはず

    140 18/06/17(日)02:12:14 No.512270878

    よしじゃあ意味もなく土方さんのあの突撃覚えさせよう

    141 18/06/17(日)02:12:16 No.512270883

    >農民の宗和の心得強くね?? そりゃほとんど宝具クラスだし

    142 18/06/17(日)02:12:19 No.512270889

    頼光さんなら特に精神スキルもなく対人魔剣も使えないから完コピいけそうなんだがステ差と宝具がどうしようもねぇ…

    143 18/06/17(日)02:12:21 No.512270895

    西洋勢の剣技はまず刀でパクるにはちょっと無茶がありすぎる あいつらの剣ってほとんど刃零れしない伝説持ちばっかじゃないですかー

    144 18/06/17(日)02:12:40 No.512270942

    銀河流星剣って聖剣二本を魔力放出でぶっ飛びながらしないとできないんじゃ…?

    145 18/06/17(日)02:13:01 No.512270993

    農民は個人スキルだけで渡り合った変人だし

    146 18/06/17(日)02:13:05 No.512271001

    宗則のだったら大丈夫じゃろ

    147 18/06/17(日)02:13:19 No.512271022

    >銀河流星剣って聖剣二本を魔力放出でぶっ飛びながらしないとできないんじゃ…? 間合い詰めるだけで県議そのものは振り回してるだけだから…

    148 18/06/17(日)02:13:24 No.512271037

    最終的に宝具ぶっぱ対決になるから剣技がどうこうで勝ち抜ける世界ではないのだ…

    149 18/06/17(日)02:13:27 No.512271050

    剣禅一如を完コピするには ハゲやちよめが狂うレヘルの宿業植え付けてられても平然としてられるくらいの精神力が必要だからな…

    150 18/06/17(日)02:13:34 No.512271070

    >頼光さんなら特に精神スキルもなく対人魔剣も使えないから完コピいけそうなんだがステ差と宝具がどうしようもねぇ… スキル差も酷い 魔力放出(雷)でワープしてくる…

    151 18/06/17(日)02:13:34 No.512271073

    武器性能に依存しない世界なら強かった

    152 18/06/17(日)02:13:39 No.512271084

    >頼光さんなら特に精神スキルもなく対人魔剣も使えないから完コピいけそうなんだがステ差と宝具がどうしようもねぇ… あの人も本体は魔力放射だし…

    153 18/06/17(日)02:13:44 No.512271104

    使ってる剣の長さも形状も違うしびみ(ry

    154 18/06/17(日)02:13:50 No.512271118

    (八艘飛びをやらされる以蔵)

    155 18/06/17(日)02:13:50 No.512271119

    牙狼のゲームで暗黒騎士キバを使って敵から技をラーニングしていくモードがあったんだけど あのゲームの敵だいたい身体的特徴に依存した技使うので腕が伸びるとか卵型になるとかコイン投げまくるとかラーニングして色物が出来上がるの 以蔵さんも頑張ろう

    156 18/06/17(日)02:13:52 No.512271129

    >相手の剣の呼吸覚える方がメインな技な気がする >理解したということは対策しやすいし >まあ普通の聖杯戦争で同じ剣対決とか殆ど無いんですけどね どっちかというと既に覚えてる諸々の剣術でわからん殺ししかけるのが主な戦術になりそう

    157 18/06/17(日)02:13:56 No.512271135

    負債を回収する剣

    158 18/06/17(日)02:13:56 No.512271136

    >頼光さんなら特に精神スキルもなく対人魔剣も使えないから完コピいけそうなんだがステ差と宝具がどうしようもねぇ… まずあの人は剣でだ戦ってない…

    159 18/06/17(日)02:14:04 No.512271156

    >最終的に宝具ぶっぱ対決になるから剣技がどうこうで勝ち抜ける世界ではないのだ… 元も子もない事を

    160 18/06/17(日)02:14:06 No.512271161

    >西洋勢の剣技はまず刀でパクるにはちょっと無茶がありすぎる >あいつらの剣ってほとんど刃零れしない伝説持ちばっかじゃないですかー 特に逸話が無い剣の少ないこと!

    161 18/06/17(日)02:14:16 No.512271186

    あ、あれ行けるじゃん! ちくと私情を語るぜよ わしは!龍馬が!大嫌いじゃあ!

    162 18/06/17(日)02:14:22 No.512271201

    >式の剣技は直死無くても達人なはず とはいえ結局直死併用になるだろうから表向きな部分しか無理だな…

    163 18/06/17(日)02:14:32 No.512271223

    技パクったところで所詮幕末の人斬りでしかないから基礎スペックの差がな…

    164 18/06/17(日)02:14:37 No.512271233

    結局は違う刀でも戦ってみせてくれた武蔵ちゃん辺りのを覚えるのが一番マシというかゲーム的には第五勢使わせてあげたい

    165 18/06/17(日)02:14:43 No.512271242

    それこそ帝都聖杯で鬼武蔵が装備してた奴とか見たいな外付けブーストあれば話変わるんだけどね

    166 18/06/17(日)02:15:10 No.512271304

    >あ、あれ行けるじゃん! >ちくと私情を語るぜよ >わしは!龍馬が!大嫌いじゃあ! 銃使ってる!

    167 18/06/17(日)02:15:29 No.512271355

    >あ、あれ行けるじゃん! >ちくと私情を語るぜよ >わしは!龍馬が!大嫌いじゃあ! あれも劇場ブースト入ってるんじゃなかったっけ

    168 18/06/17(日)02:15:37 No.512271379

    技量でなんとかなる勝負ならディルムッドだっていい線いくはずなんすよ… ビームには勝てない

    169 18/06/17(日)02:15:39 No.512271391

    >(八艘飛びをやらされる以蔵) 遮那王流離譚全部が宝具だから…

    170 18/06/17(日)02:15:43 No.512271400

    真名隠しに使えそう

    171 18/06/17(日)02:15:51 No.512271413

    >結局は違う刀でも戦ってみせてくれた武蔵ちゃん辺りのを覚えるのが一番マシというかゲーム的には第五勢使わせてあげたい 第五勢は剣技じゃなくて五輪書に集成された兵法全般だろうし…

    172 18/06/17(日)02:15:52 No.512271420

    >銃使ってる! 嫁王の方だぞ!

    173 18/06/17(日)02:15:55 No.512271436

    真っ当な聖杯戦争にアサシンクラスで呼び出された場合 確定でセイバー場合によってはライダーレアケースでアーチャーとバーサーカー あとはエクストラクラスに期待するしかコピー対象ないのが困る

    174 18/06/17(日)02:16:22 No.512271498

    ビームの話をすると農民でもなんともならんしな…

    175 18/06/17(日)02:16:30 No.512271515

    同じアサシンだしアズライールやらせてみようぜ!

    176 18/06/17(日)02:16:33 No.512271522

    >ちくと私情を語るぜよ >わしは!龍馬が!大嫌いじゃあ! (特に刀から炎とかは出ない)

    177 18/06/17(日)02:16:33 No.512271523

    数十回ぐらい見て必死に練習すれば燕返しもできるかもしれない

    178 18/06/17(日)02:16:57 No.512271575

    >真っ当な聖杯戦争にアサシンクラスで呼び出された場合 >確定でセイバー場合によってはライダーレアケースでアーチャーとバーサーカー >あとはエクストラクラスに期待するしかコピー対象ないのが困る マスターの中にYAMA育ちの剣鬼が!

    179 18/06/17(日)02:17:02 No.512271586

    カリバーにふぉとんれいにクラレント…

    180 18/06/17(日)02:17:04 No.512271589

    わしが!新!撰!組!じゃあああ!!!

    181 18/06/17(日)02:17:09 No.512271596

    暗殺って言っても派手に声出しながらの闇討ちであって 聖杯戦争としてアサシンに期待されてる音もなくマスターを殺すのは無理という

    182 18/06/17(日)02:17:10 No.512271601

    >数十回ぐらい見て必死に練習すれば燕返しもできるかもしれない 無理だっつってるだろ!

    183 18/06/17(日)02:17:14 No.512271608

    なんか炎が出る刀無いとただの告白になるじゃねぇか!

    184 18/06/17(日)02:17:16 No.512271612

    ビーム打てない刃物使いはみんなアサシンに割り当てられるよね

    185 18/06/17(日)02:17:27 No.512271633

    剣技が常人のセイバーっつったらこれだろ フルール・ド・リス

    186 18/06/17(日)02:17:31 No.512271639

    農民がSNで強かったのも対軍使えない地の利が割とデカいしなぁ

    187 18/06/17(日)02:17:39 No.512271677

    鶴翼三連!!

    188 18/06/17(日)02:17:41 No.512271681

    なんかコピーしてほしいものほどコピー出来ませーんとか これだから泣きみそは…

    189 18/06/17(日)02:17:45 No.512271694

    >同じアサシンだしアズライールやらせてみようぜ! あれこそ本人の特性じゃねーか!

    190 18/06/17(日)02:17:45 No.512271695

    >同じアサシンだしアズライールやらせてみようぜ! あれどう考えてもなんかこう信仰的なおかしい力働いてるじゃん!

    191 18/06/17(日)02:17:51 No.512271710

    よしじゃあビームとか出さないオーソドックスな剣士のベオおじをコピーさせよう

    192 18/06/17(日)02:17:51 No.512271712

    純粋に技術のみでビーム撃てる剣士いねーのか!

    193 18/06/17(日)02:17:56 No.512271728

    >なんか炎が出る刀無いとただの告白になるじゃねぇか! 本当に私情語ってるだけだな…

    194 18/06/17(日)02:18:00 No.512271740

    >同じアサシンだしアズライールやらせてみようぜ! あれ剣技関係ねーじゃねーか!

    195 18/06/17(日)02:18:12 No.512271766

    剣術でビームが出るわけないだろ!

    196 18/06/17(日)02:18:24 No.512271786

    >純粋に技術のみでビーム撃てる剣士いねーのか! 技術で出るビームって何だよ!

    197 18/06/17(日)02:18:38 No.512271818

    アサシンのくせに真名叫びながら突貫した挙句返り討ちにあう最低のサーヴァントだよね普通の聖杯戦争だと

    198 18/06/17(日)02:18:44 No.512271824

    こう頭上で剣をくるくる回転させて投げつけるんだ

    199 18/06/17(日)02:18:45 No.512271825

    >農民がSNで強かったのも対軍使えない地の利が割とデカいしなぁ まあNOUMINは土地に縛られてなければ気配遮断で近づいてからのタイマンに持ち込めるけどな…

    200 18/06/17(日)02:18:56 No.512271854

    大体武器が凄いか逸話が凄いか技量が魔剣に達してるから宝具になるのでは?

    201 18/06/17(日)02:18:58 No.512271863

    白旦那なら特に剣技に特別要素無いぞ!

    202 18/06/17(日)02:19:04 No.512271874

    すごく早い三段突きとかまではいくけど そこから先の真に迫れないんだろうな…フェイカーはどうおもう?

    203 18/06/17(日)02:19:12 No.512271896

    >純粋に技術のみでビーム撃てる剣士いねーのか! セイバーヘラクレス呼ぼう

    204 18/06/17(日)02:19:12 No.512271897

    >純粋に技術のみでビーム撃てる剣士いねーのか! 特に理由なく変な仁王像を召喚した後ブラスティングゾーン使える人なら…

    205 18/06/17(日)02:19:17 No.512271917

    いやあ以蔵君に魔剣の類はこう明鏡止水とか遠すぎて無理だよね

    206 18/06/17(日)02:19:20 No.512271928

    よし 頼光さんが気分でパクってる四天王の技を再現すれば てんもーかいかいの四分の一くらいには…雷とか出せねえなあ

    207 18/06/17(日)02:19:23 No.512271940

    以蔵さん以蔵さん もしも何もコピー出来なかったら茶々のモーションをコピーして貰います

    208 18/06/17(日)02:19:28 No.512271956

    >白旦那なら特に剣技に特別要素無いぞ! パクる価値もない…

    209 18/06/17(日)02:19:29 No.512271959

    >>純粋に技術のみでビーム撃てる剣士いねーのか! >技術で出るビームって何だよ! DEX参照してダメージ判定する系統のビームかな…

    210 18/06/17(日)02:19:31 No.512271961

    おる太のなんか凄いビームって本当にビームなの?

    211 18/06/17(日)02:19:34 No.512271972

    >大体武器が凄いか逸話が凄いか技量が魔剣に達してるから宝具になるのでは? そもそもそういうもんがあるからセイバークラスに配属されるわけで…

    212 18/06/17(日)02:19:41 No.512271992

    >大体武器が凄いか逸話が凄いか技量が魔剣に達してるから宝具になるのでは? 必殺技ってことだからね!そりゃそうなるね!

    213 18/06/17(日)02:19:55 No.512272012

    >剣技が常人のセイバーっつったらこれだろ >フルール・ド・リス あの人話題にならないだけで戦績やばい人じゃなかったっけ…?

    214 18/06/17(日)02:19:59 No.512272019

    >技量でなんとかなる勝負ならディルムッドだっていい線いくはずなんすよ… >ビームには勝てない ビームブッパに頼るようなやつにはむしろ強いんですよ彼…

    215 18/06/17(日)02:20:05 No.512272026

    >すごく早い三段突きとかまではいくけど >そこから先の真に迫れないんだろうな…フェイカーはどうおもう? 刀一振りで三撃同時が不可能なら刀を3本に増やそう

    216 18/06/17(日)02:20:17 No.512272056

    一応理論上一番出せそうなのは武蔵ちゃんかな…… 外見的には一番無理そうなんだけど

    217 18/06/17(日)02:20:18 No.512272060

    アズライールはなんか因果系の必殺技じゃなかったっけ…

    218 18/06/17(日)02:20:24 No.512272069

    多分剣ジル相手なら圧勝できる

    219 18/06/17(日)02:20:34 No.512272085

    >>白旦那なら特に剣技に特別要素無いぞ! >パクる価値もない… 心に旗召喚とかりゅうたん以上にキツそう

    220 18/06/17(日)02:20:34 No.512272090

    超エリちゃんスピンも前提のエリちゃんバインドが使えないとコピーしても仕方ないだろうなぁ そう言うとセイバーの宝具ってだいたい武器頼みのぶっぱ技だな…

    221 18/06/17(日)02:20:41 No.512272105

    こう…剣をぶん投げたら早すぎて光速を超えるとか…

    222 18/06/17(日)02:20:46 No.512272113

    剣聖の二人は出たらどんな宝具になるんだろう…

    223 18/06/17(日)02:20:48 No.512272118

    >>剣技が常人のセイバーっつったらこれだろ >>フルール・ド・リス >あの人話題にならないだけで戦績やばい人じゃなかったっけ…? それ以前に刀であの剣技真似しても得物が違いすぎて意味ねえ…

    224 18/06/17(日)02:20:50 No.512272126

    >>純粋に技術のみでビーム撃てる剣士いねーのか! >セイバーヘラクレス呼ぼう どっかの流浪人みたいな九連撃が!

    225 18/06/17(日)02:20:52 No.512272130

    NOUMINはそもそも突然変異天才過ぎるし… あいつ技量に関しては明らかに全鯖トップ5とかそういう世界にいるし… どうやってヘラクレス追い返してるんだよ…

    226 18/06/17(日)02:20:55 No.512272137

    必殺技枠を相手の通常技コピーに食われてる鯖みたいな?

    227 18/06/17(日)02:20:59 No.512272145

    >武器性能に依存しない世界なら強かった アサシンクラスに割り当てられたって時点で武器性能除いても各時代の剣士には及ばないてのがあの世界での評価だと思う 農民は農民がおかしいだけというか5次鯖がどいつもバグってるだけというか…

    228 18/06/17(日)02:21:15 No.512272182

    >フルール・ド・リス ※FGOでは基本的に使用されない の方の剣術版フルールドリスは花びらとかちらさなきゃいけないはず

    229 18/06/17(日)02:21:21 No.512272202

    天眼開く前の武蔵ちゃんの剣はコピーできると思うんだけど なんか仏像出るからな…

    230 18/06/17(日)02:21:22 No.512272204

    人切るしか能のない人に 首穫ってくるしか能のない弟の剣技あげます

    231 18/06/17(日)02:21:22 No.512272205

    デオンくんちゃんとか地味だがいけるか レイピアなのとあの動きする以蔵は嫌すぎるけど

    232 18/06/17(日)02:21:29 No.512272220

    所詮以蔵は星3じゃけぇ

    233 18/06/17(日)02:21:41 No.512272249

    英霊とかでもなくて本当にたまたまいただけだからな農民

    234 18/06/17(日)02:21:53 No.512272289

    >パクる価値もない… あの人一応生涯無敗なぐらいには強い人だから! 以蔵より多分強いよ!

    235 18/06/17(日)02:21:55 No.512272297

    別に対戦相手の剣術をコピーしてそのまま対戦相手に使わなくてもいいんだ 様々な型から様々な技が出せるだけでも知り合いしてる分には超有利なんだ

    236 18/06/17(日)02:22:08 No.512272335

    まあ通常剣技だけならおき太でも農民でも武蔵ちゃんでもらいこーさんでも強いとは思うぞうん

    237 18/06/17(日)02:22:22 No.512272379

    クロケアモースとかならコピれるかな…

    238 18/06/17(日)02:22:25 No.512272385

    後は剣使ってるというとメアリーとかか

    239 18/06/17(日)02:22:28 No.512272390

    >超エリちゃんスピンも前提のエリちゃんバインドが使えないとコピーしても仕方ないだろうなぁ >そう言うとセイバーの宝具ってだいたい武器頼みのぶっぱ技だな… エリちゃん連れてくれば夢のダブルスピンができるぞ!

    240 18/06/17(日)02:22:58 No.512272491

    >別に対戦相手の剣術をコピーしてそのまま対戦相手に使わなくてもいいんだ >様々な型から様々な技が出せるだけでも知り合いしてる分には超有利なんだ マイク・タイソンがいきなりキレッキレのハイキック出してくるようなもんか

    241 18/06/17(日)02:23:04 No.512272505

    >後は剣使ってるというとメアリーとかか 援護射撃前提の動きでは…

    242 18/06/17(日)02:23:12 No.512272530

    >まあ通常剣技だけならおき太でも農民でも武蔵ちゃんでもらいこーさんでも強いとは思うぞうん まあそいつらでも通常剣技で勝とうと思ったらだいぶキツイんだけどな…

    243 18/06/17(日)02:23:19 No.512272543

    >>>純粋に技術のみでビーム撃てる剣士いねーのか! >>セイバーヘラクレス呼ぼう >どっかの流浪人みたいな九連撃が! 出せた…!(ドウッ!

    244 18/06/17(日)02:23:20 No.512272544

    >エリちゃん連れてくれば夢のダブルスピンができるぞ! アレのメインはさうんどぶれすだからな!?

    245 18/06/17(日)02:23:28 No.512272561

    幕間来てないからロックされてて未だに詳細分かんないからな武蔵ちゃんの宝具…

    246 18/06/17(日)02:23:39 No.512272579

    「」はデブとおかんの宝具が武器性能頼りなのをちゃんと覚えてなさ過ぎる なんで話題ループしてんの!

    247 18/06/17(日)02:23:40 No.512272582

    >後は剣使ってるというとメアリーとかか 友達がおらんがじゃ

    248 18/06/17(日)02:23:51 No.512272605

    >クロケアモースとかならコピれるかな… あれは完全な武器依存で幸運判定に成功し続ける限り必中斬り連発出来るって宝具

    249 18/06/17(日)02:23:55 No.512272616

    >天眼開く前の武蔵ちゃんの剣はコピーできると思うんだけど >なんか仏像出るからな… ビームソードも出せるからな…

    250 18/06/17(日)02:24:00 No.512272631

    セイバーヘラクレスは剣を地面に叩きつけて衝撃ビーム出せるってアンコの時にきのこが言ってたよ

    251 18/06/17(日)02:24:11 No.512272649

    >「」はデブとおかんの宝具が武器性能頼りなのをちゃんと覚えてなさ過ぎる >なんで話題ループしてんの! よくあることさ

    252 18/06/17(日)02:24:17 No.512272661

    以蔵さんが泣くまで舌打ちするマスター

    253 18/06/17(日)02:24:18 No.512272663

    そもそも暗殺の名人だっただけで戦場で武功上げたりしてる他の英霊と比べると小物にも程があるしな… そういう意味じゃ新撰組もなんでそんな強いんだお前ってなるんだけど

    254 18/06/17(日)02:24:20 No.512272668

    そうかエリちゃんに超音痴タツマキで拘束してもらえばスピンするだけで良いからクロスアタック出来るのか

    255 18/06/17(日)02:24:24 No.512272678

    通常剣技でも農民は長刀だから結構厳しいのでは

    256 18/06/17(日)02:24:35 No.512272699

    >>後は剣使ってるというとメアリーとかか >友達がおらんがじゃ マジウケる

    257 18/06/17(日)02:24:38 No.512272704

    >>天眼開く前の武蔵ちゃんの剣はコピーできると思うんだけど >>なんか仏像出るからな… >ビームソードも出せるからな… あと画面を縦分割する特殊演出も出る いやどうなってんのそれ…

    258 18/06/17(日)02:24:41 No.512272713

    >「」はデブとおかんの宝具が武器性能頼りなのをちゃんと覚えてなさ過ぎる >なんで話題ループしてんの! ちょっと前のレスを読めない「」は存在するからな…

    259 18/06/17(日)02:24:47 No.512272731

    了解! ジーク君の剣術をコピー!

    260 18/06/17(日)02:24:48 No.512272733

    不還匕首ならいける! >この匕首を使うということは、「己が還らない」と覚悟するものであり、故に使用者は己の死を受け入れ、全力で暗殺を完遂しようとする。 あっだめだわこれ…

    261 18/06/17(日)02:24:58 No.512272754

    デオンくんちゃんコピーしたとしても剣技を複数持ってるって利点を活かさない限り 素ステと宝具デバフの差でどうにもならん 真偽の差はあれど両方心眼持ってるのが痛い

    262 18/06/17(日)02:24:59 No.512272756

    英霊剣豪七番勝負のときの武蔵ちゃんとか母上の技量ならコピれる?

    263 18/06/17(日)02:25:13 No.512272806

    >NOUMINはそもそも突然変異天才過ぎるし… >あいつ技量に関しては明らかに全鯖トップ5とかそういう世界にいるし… >どうやってヘラクレス追い返してるんだよ… ヘラクレス相手は流石に若奥様と共同じゃないっけ そもそもゴッドハンド持ちのヘラクレス相手じゃ農民ダメージ入れられないのでは

    264 18/06/17(日)02:25:23 No.512272828

    武蔵ちゃん未完成でもなんかスタンド出せるからな…

    265 18/06/17(日)02:25:38 No.512272865

    >ビームソードも出せるからな… 通常Bだけでもなんか遠距離攻撃してくるんですけど…

    266 18/06/17(日)02:25:49 No.512272892

    穀潰しとくんちゃんの剣技パクれば技量的には相当強くはなるとは思う

    267 18/06/17(日)02:25:49 No.512272894

    ナインライブズは刀版見ればパクれるんじゃねえかな まああれはあらゆる武具で出せるのが強味だから刀版だけ出せても…だけど

    268 18/06/17(日)02:25:51 No.512272898

    >>「」はデブとおかんの宝具が武器性能頼りなのをちゃんと覚えてなさ過ぎる >>なんで話題ループしてんの! >ちょっと前のレスを読めない「」は存在するからな… これが他人のレスをコピーできるワシの宝具じゃき!

    269 18/06/17(日)02:25:59 No.512272911

    刃渡りだいたい同じの刀じゃないと駄目とか条件つけたら本格的になんも無理だからやめてあげて

    270 18/06/17(日)02:26:09 No.512272932

    >そもそも暗殺の名人だっただけで戦場で武功上げたりしてる他の英霊と比べると小物にも程があるしな… 色んな鯖に刺さりそうな罵倒はよせ

    271 18/06/17(日)02:26:19 No.512272948

    つまり使いどころあるように見えて微妙ってことじゃん!!

    272 18/06/17(日)02:26:23 No.512272955

    コピーできないレベルの技量なのと技量だけコピーしてもどうしようもないのがいっぱい!

    273 18/06/17(日)02:26:39 No.512272985

    >そもそもゴッドハンド持ちのヘラクレス相手じゃ農民ダメージ入れられないのでは 逆にルールブレイカーが一回決まれば無防備に出来るから若奥様は(当てれるなら)相性めっちゃいいのよね対バサクレス

    274 18/06/17(日)02:26:43 No.512272991

    >英霊剣豪七番勝負のときの武蔵ちゃんとか母上の技量ならコピれる? 逆に言うと宝具以外の技量面はほぼ問題なくコピれる

    275 18/06/17(日)02:26:44 No.512272996

    持ってるのはただの刀だからバサクレスにダメージ入れようが無いしな農民…

    276 18/06/17(日)02:26:46 No.512273002

    農民はちょっとこう色々おかしいから…

    277 18/06/17(日)02:26:46 No.512273003

    ははうえの剣技そのものは綱に比ぶべくもないって自嘲してるしなあ

    278 18/06/17(日)02:26:52 No.512273014

    >ヘラクレス相手は流石に若奥様と共同じゃないっけ NOUMINもいくら切っても埒が明かないのでずっと肩の上のイリヤ狙いしてました 子供斬るとか不愉快にもほどがあるのですっげー不機嫌に戦ってたら察したヘラクレスが帰ってくれた

    279 18/06/17(日)02:26:56 No.512273025

    >>>後は剣使ってるというとメアリーとかか >>友達がおらんがじゃ >マジウケる つまり以蔵&龍馬で出しゃいけるじゃん!

    280 18/06/17(日)02:27:10 No.512273055

    >つまり使いどころあるように見えて微妙ってことじゃん!! 経験値鯖はそんなのばっかだな!

    281 18/06/17(日)02:27:15 No.512273069

    >ヘラクレス相手は流石に若奥様と共同じゃないっけ >そもそもゴッドハンド持ちのヘラクレス相手じゃ農民ダメージ入れられないのでは 共同にしたって前衛1人で引き受けてるわけで若奥様だってヘラクレス相手じゃ豆鉄砲だし

    282 18/06/17(日)02:27:27 No.512273106

    小通連のまねをしてちょっと頭良さげに振る舞う以蔵さん

    283 18/06/17(日)02:27:35 No.512273124

    プラトンと戦わせてみたい 無理ゲーを押し付けたい

    284 18/06/17(日)02:27:46 No.512273145

    >>つまり使いどころあるように見えて微妙ってことじゃん!! >経験値鯖はそんなのばっかだな! 盛りが足らんのだな

    285 18/06/17(日)02:27:56 No.512273162

    >経験値鯖はそんなのばっかだな! 経験値は純粋なきのこフォロワーだからな… 普通に強い鯖とか居ない

    286 18/06/17(日)02:27:58 No.512273164

    武蔵ちゃんは魔剣に両足突っ込んでそうだし無理だろうな…

    287 18/06/17(日)02:28:05 No.512273179

    >ヘラクレス相手は流石に若奥様と共同じゃないっけ >そもそもゴッドハンド持ちのヘラクレス相手じゃ農民ダメージ入れられないのでは 若奥様は後方から重圧かけてるだけだな 小次郎に関しては剣技でAランク突破とかも有り得るからなんとも ぶっちゃけ一切攻撃通らなければ小次郎の相討ち狙いとかやられようが関係なしにヘラクレスは突破できるからなあ…

    288 18/06/17(日)02:28:34 No.512273245

    AUOからデュランダルあたり貸してもらって穀潰しコピー剣技でそれを振るうとかでいいんじゃないかな…

    289 18/06/17(日)02:28:36 No.512273250

    村正来てからが面白そう

    290 18/06/17(日)02:28:43 No.512273265

    >>経験値鯖はそんなのばっかだな! >経験値は純粋なきのこフォロワーだからな… >普通に強い鯖とか居ない あいつかなりのファンだよな…

    291 18/06/17(日)02:28:44 No.512273268

    >逆にルールブレイカーが一回決まれば無防備に出来るから若奥様は(当てれるなら)相性めっちゃいいのよね対バサクレス 契約解除にできるだけだから…入谷っていう魔力供給源ないと割とすぐ消えるし若奥様よりもイリヤ守ろうとするからまあ死ぬよねっていう

    292 18/06/17(日)02:28:45 No.512273273

    >逆にルールブレイカーが一回決まれば無防備に出来るから若奥様は(当てれるなら)相性めっちゃいいのよね対バサクレス ルールブレイカー決めたぐらいじゃ無防備にはなってくれないんじゃねえかな… マスターの方に決められれば行けるだろうけど出し抜いて近づくとかもっと無理だな

    293 18/06/17(日)02:28:55 No.512273296

    まあ宝具もコピー出来ますなんてなったらこの泣き味噌のくせに強すぎるからダメ

    294 18/06/17(日)02:29:01 No.512273313

    でもビーム出る剣借りて一度きりの宝具コピーみたいなネタはいけそうだぞ!

    295 18/06/17(日)02:29:07 No.512273333

    剣術だけじゃなくて武芸全般をコピーできたらもう少しなんとかなったかもしれん

    296 18/06/17(日)02:29:31 No.512273389

    宿業両断剣ぐらいまでならコピれるかもしれない その先は無理

    297 18/06/17(日)02:29:33 No.512273393

    >剣術だけじゃなくて武芸全般をコピーできたらもう少しなんとかなったかもしれん 体がついていかない!

    298 18/06/17(日)02:29:39 No.512273403

    銀河流星剣はあれ星を砕ける存在に与えられる力だから剣技ではないのでは

    299 18/06/17(日)02:29:39 No.512273405

    >普通に強い鯖とか居ない ワシは日本なら三英傑の知名度もあって普通に強いんじゃが!

    300 18/06/17(日)02:29:40 No.512273411

    >でもビーム出る剣借りて一度きりの宝具コピーみたいなネタはいけそうだぞ! 聖剣とかは基本増幅器だから剣自体にビーム発射機能ついてるのあったかな

    301 18/06/17(日)02:29:42 No.512273415

    >逆にルールブレイカーが一回決まれば無防備に出来るから若奥様は(当てれるなら)相性めっちゃいいのよね対バサクレス ルールブレイカーは既になされた契約には意味ないからゴッドハンドには効かんし そもそもCランクだから契約破棄も通用しない

    302 18/06/17(日)02:29:50 No.512273435

    きのこが断言してたじゃん 小次郎とバサクレスは相性最悪で燕返しでもせいぜい1回しか殺せないって そのあとは効かないし

    303 18/06/17(日)02:29:57 No.512273460

    武蔵ちゃんの剣の真にたどり着くには天眼がないと…

    304 18/06/17(日)02:30:03 No.512273472

    エミヤは敵が前に立った時点で武器も剣術も模倣しだすって考えると本当にたちが悪い

    305 18/06/17(日)02:30:05 No.512273476

    そういや本来ヘラクレスとか呼び出した時点で干からびて死ぬんだっけ どうもそのへんの感覚麻痺してるな神霊クラスうじゃうじゃいるし

    306 18/06/17(日)02:30:11 No.512273491

    >>普通に強い鯖とか居ない >ワシは日本なら三英傑の知名度もあって普通に強いんじゃが! そのクソQなんとかしてからまた来てくださいね

    307 18/06/17(日)02:30:21 No.512273509

    ルルブレってCランクだから刺さらないんじゃない?

    308 18/06/17(日)02:30:25 No.512273519

    ゴットハンドは呪いだから不思議剣は効かないだろ

    309 18/06/17(日)02:30:26 No.512273522

    いぞーさんは見ないとコピーできないしやっぱ宝具まで行くと無理そうだなぁ 投影した剣握ったら持ち主の技量コピーできてランク下がるけど宝具解放までできる弓兵はおかしい

    310 18/06/17(日)02:30:34 No.512273540

    >聖剣とかは基本増幅器だから剣自体にビーム発射機能ついてるのあったかな バルムンクは本体にエーテル入っててそれ発射する

    311 18/06/17(日)02:30:36 No.512273544

    最高クラスの剣士は皆無空とか水月とか宗和の心得とかコピー対策持ってるの卑怯だよなー!

    312 18/06/17(日)02:30:37 No.512273549

    >宿業両断剣ぐらいまでならコピれるかもしれない >その先は無理 宿業両断剣はあれ斬れないものを斬るっていう無空とか水月に相当する剣技の極地だぞ

    313 18/06/17(日)02:30:44 No.512273561

    残りの幕末人斬り4人衆に有利が取れるくらいでは

    314 18/06/17(日)02:30:48 No.512273568

    >宿業両断剣ぐらいまでならコピれるかもしれない 見えないものを斬るとか絶対無理…

    315 18/06/17(日)02:30:56 No.512273583

    >小通連のまねをしてちょっと頭良さげに振る舞う以蔵さん まあわしはジーニアスじゃけコンサセンスが取れれば結果にコミット出来るけぇの スキームにシナジーが取れりゃジャッジメントじゃ