ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/17(日)00:55:30 No.512254597
http://fallout4.blog.jp/archives/76008221.html >「『Rust』や『Fortnite』のようなものではないしMMOでもない、『Distiny』とも違う。 >『Fallout76』はロールプレイングゲームであり、みんなで殺し合いをするゲームではない」 最初はちょっと不安だったけど予想より面白そうでワクワクしてきた
1 18/06/17(日)01:01:49 No.512256210
一人で遊べるのはいいことだ
2 18/06/17(日)01:04:03 No.512256716
なんか不当に叩かれてる気がする
3 18/06/17(日)01:05:13 No.512257000
みんなで核ミサイルを探して母国に撃ち込むゲームですよね
4 18/06/17(日)01:05:19 No.512257019
Rustあたりのクローンゲーだろ?ってのはちょくちょく見たし正直心配してたところでもあったからそこをすっぱり否定してくれるのはうれしい
5 18/06/17(日)01:05:30 No.512257062
叩かれるっていうか不安が出るのはそらあ当然だろう
6 18/06/17(日)01:06:42 No.512257360
確かに出会ったら即ころころみたいなシーンが頻出するゲームかな?って思っちゃうわなあ
7 18/06/17(日)01:06:49 No.512257393
フオールアウトは毎回新しい事に挑戦して叩かれたりしてるシリーズだから気にしたら敗けじゃないかな…
8 18/06/17(日)01:07:08 No.512257469
ヌカランチャー撃ちまくるゲームじゃないの!?
9 18/06/17(日)01:07:55 No.512257670
公式でこう言ってくれたのはありがたい
10 18/06/17(日)01:08:46 No.512257884
まあそういうの判断するのは結局プレイする側やからな…
11 18/06/17(日)01:09:07 No.512257955
Divisionみたいなもんだろ
12 18/06/17(日)01:09:11 No.512257972
期待半分不安半分って感じだとりあえずスカベンジングしたり武器いじったり建築したりしながらダラダラやってたい
13 18/06/17(日)01:09:45 No.512258089
FO4に24人居ても広いのに広さ4倍ってなると望んで逢いに行かないと会えないよな 基本単独行動でたまに協力や交渉って配分で従来作に近い感じでやれそうな気がする
14 18/06/17(日)01:09:49 No.512258112
プレイヤー同士の遭遇即殺し合いがしたけりゃ他のゲームやりゃいいしな…
15 18/06/17(日)01:10:34 No.512258275
ザ・クルーでレースをするでもなくひたすら体当たりしまくってくるプレイヤーが多かったの思い出した
16 18/06/17(日)01:10:49 No.512258328
メインクエやその他のサブクエも割と豊富にあるみたいだし基本ソロプレイでたまに他のプレイヤーと遭遇するくらいの感じでプレイできそう
17 18/06/17(日)01:12:32 No.512258692
進行を邪魔しにくる人も現れるんだろうけどそういう対策とかあるのかね…
18 18/06/17(日)01:13:02 No.512258830
ぱいなぽーをスリ渡されなければいいよ
19 18/06/17(日)01:13:16 No.512258882
何となーくハクスラ系なんかなみたいな
20 18/06/17(日)01:13:49 No.512259043
それでいつ出るんです
21 18/06/17(日)01:14:21 No.512259180
>それでいつ出るんです 11月 日本語版の話なら不明
22 18/06/17(日)01:15:19 No.512259386
>進行を邪魔しにくる人も現れるんだろうけどそういう対策とかあるのかね… 全プレイヤーが地図上に表示されるから適当に強くて善良そうな人と合流すればいいんじゃない
23 18/06/17(日)01:16:24 No.512259641
海外のコミュだとミニッツメン組もうだなんて話もある
24 18/06/17(日)01:16:25 No.512259646
襲撃側がメリット少ない仕様とかにするんだろうけど実質弾薬費の無駄なGTA5でもPKまみれだしな…
25 18/06/17(日)01:18:01 No.512260043
int1だとチャットで何打っても「ウホウホ」とか「ウガー」とかしか表示されないとかだと楽しそうなのだけど
26 18/06/17(日)01:18:11 No.512260071
>襲撃側がメリット少ない仕様とかにするんだろうけど実質弾薬費の無駄なGTA5でもPKまみれだしな… PvPを避けたり拒否するのは簡単とも言ってるし強制PvPの無法地帯にはならないようにしてるみたいよ
27 18/06/17(日)01:18:32 No.512260143
PKはメリットがどうとかじゃなく純粋に嫌がらせしたいマンがやるもんだからな
28 18/06/17(日)01:18:41 No.512260193
>海外のコミュだとミニッツメン組もうだなんて話もある 対抗してアトムキャッツ!
29 18/06/17(日)01:18:49 No.512260227
>11月 >日本語版の話なら不明 わりと近いな
30 18/06/17(日)01:18:51 No.512260237
時期的にはもう根幹システムはできているだろうにPvPに関してすごく濁した感じなのが気になる
31 18/06/17(日)01:19:39 No.512260470
CAMPのブループリント保管が出来るってことは核で焼かれても復旧容易そうだな 発表時のニュアンスがよくわからなくてデスペナよりそっちの方が不安だった
32 18/06/17(日)01:20:41 No.512260747
FOならどんなに素の出来が酷くてもMODで面白くなるだろうし…
33 18/06/17(日)01:20:54 No.512260793
NPCとクエストの山みたいな路線じゃないとするとローカライズは楽だったりするのかな
34 18/06/17(日)01:21:10 No.512260859
CAMPは作ったものを保存して持ち運べる感じになるのかね 再建が簡単なら気軽に壊したり壊されたりもできるし楽しそうだ
35 18/06/17(日)01:23:21 No.512261346
>NPCとクエストの山みたいな路線じゃないとするとローカライズは楽だったりするのかな グールとかロボとかがクエスト発行するらしいから探索する甲斐はちゃんとあるみたいじゃん まあローカライズはちゃんとやってほしいが
36 18/06/17(日)01:24:39 No.512261660
よし!フォージ組もうぜ!
37 18/06/17(日)01:25:09 No.512261804
ウィッチャーレベルのローカライズをしてくれ
38 18/06/17(日)01:25:14 No.512261822
>よし!フォージ組もうぜ! 名前忘れたけど、あの新入りに拷問しまくるレイダー集団がいい!
39 18/06/17(日)01:26:20 No.512262063
フォージは俺のトラウマだった最初の町からすぐフォージのところいくとあいつら強すぎる
40 18/06/17(日)01:26:25 No.512262079
>名前忘れたけど、あの新入りに拷問しまくるレイダー集団がいい! なんとか軍だったっけいいよね…
41 18/06/17(日)01:26:39 No.512262120
とりあえず僕はウガウガとしかしゃべらないししゃべれない INT1の頭レンガなキャラをやろうとおもいます
42 18/06/17(日)01:27:16 No.512262298
むしろ本当に翻訳版出るのかという不安が…
43 18/06/17(日)01:27:27 No.512262336
int2か3位で「オレ ニク クウ オマエ コロス」みたいなキャラでもいい
44 18/06/17(日)01:27:45 No.512262408
年代全然違うけどアトムキャッツ!してもいいのか!?
45 18/06/17(日)01:28:21 No.512262553
じゃあ俺はトンネルスネーク!
46 18/06/17(日)01:28:42 No.512262617
>むしろ本当に翻訳版出るのかという不安が… 労力に見合わないと判断された場合日本語はスルーの可能性があるんだよな
47 18/06/17(日)01:29:08 No.512262691
ハハッゲイリー!!
48 18/06/17(日)01:30:51 No.512263049
俺もコミュニケーション下手だからゲイリーゲイリー言って乗り切るゲイリー
49 18/06/17(日)01:30:58 No.512263081
スピーチチャレンジとかもない可能性あんのかな
50 18/06/17(日)01:31:32 No.512263202
>スピーチチャレンジとかもない可能性あんのかな リアルスピーチチャレンジ!
51 18/06/17(日)01:32:28 No.512263390
いやでもFalloutに殺し合いがないわけないじゃん
52 18/06/17(日)01:32:45 No.512263440
>みんなで殺し合い ちょっと待てよ!PVで普通に殺し合ってたじゃん! 人類ってプレーヤーしかいないんでしょ?
53 18/06/17(日)01:33:01 No.512263495
ESOはDMMが翻訳してるくさいからゼニアジ側に継続的に翻訳アップデートできるような人材いなさそうなんだよな…
54 18/06/17(日)01:33:32 No.512263587
オープンチャットでアメリカ人民ラジオ放送するネ
55 18/06/17(日)01:33:54 No.512263647
チームうまあじ作ろうぜ!
56 18/06/17(日)01:34:23 No.512263752
英語で話しかけられたらRP云々抜きでINT1になるかもしれん
57 18/06/17(日)01:34:32 No.512263792
>ちょっと待てよ!PVで普通に殺し合ってたじゃん! >人類ってプレーヤーしかいないんでしょ? 殺し合いもできるってだけでそれがメインじゃないってことだろ チームを組んで協力するシーンもPVにはあったけどそこは見てなかったのか?
58 18/06/17(日)01:34:43 No.512263842
殺されても失うものはない 殺すとキャップが得られる ってことはある程度殺し合いに付き合えばどんどん互いに儲かるのでは
59 18/06/17(日)01:35:15 No.512263966
>チームを組んで協力するシーンもPVにはあったけどそこは見てなかったのか? チームを組んで撃ち合いしてるシーンの話をしてるんだがな
60 18/06/17(日)01:35:20 No.512263993
どっちかというとテラリアの協力プレイのノリをイメージしてる
61 18/06/17(日)01:35:35 No.512264050
>英語で話しかけられたらRP云々抜きでINT1になるかもしれん 「何を言ってるのかわからん!拙者の刀!拙者の刀はどこだ!」とか言っていればいいさ
62 18/06/17(日)01:36:10 No.512264164
つまりロールプレイして殺し合うゲームなんでしょ?
63 18/06/17(日)01:36:18 No.512264199
>チームを組んで撃ち合いしてるシーンの話をしてるんだがな 知らんよそんなの…
64 18/06/17(日)01:37:18 No.512264396
友好的な人型NPCはいないけどグールじゃないけど大体グールなスコーチドのみなさんが待ってる!
65 18/06/17(日)01:37:35 No.512264454
ほんとぉ?ディスティニーは結構近いんじゃないの?
66 18/06/17(日)01:37:59 No.512264542
>つまりロールプレイして殺し合うゲームなんでしょ? まあ…そうだけど…
67 18/06/17(日)01:38:03 No.512264558
拷問血判ゼラー軍 火剰に火激なフォージ ろぼっとかいぞうラスト・デビル きりの無い悪夢トラッパー 殺しはビジネスオペレーター 野蛮なサバンナパックス 殺人愛好ディサイプルズ 君はどのレイダー?
68 18/06/17(日)01:38:04 No.512264563
PvPは拒否できるってあるし基本はハクスラでやりたきゃ対人も出来るって程度じゃ無いの
69 18/06/17(日)01:38:16 No.512264609
正直情報思ったより出してこないからプラスアルファ程度のものだと思っておくことにする
70 18/06/17(日)01:38:44 No.512264712
え?UMAMI社とうまあじ社の戦いが?
71 18/06/17(日)01:38:59 No.512264770
従来のMMOとは違うシングルRPGの系譜での他者の介入ねぇ まだ開発でもどうするか割れてるのかしら
72 18/06/17(日)01:39:03 No.512264788
>チームを組んで撃ち合いしてるシーンの話をしてるんだがな だからそういうこともできるけどそれがメインのゲームじゃないって言われてるじゃん
73 18/06/17(日)01:39:19 No.512264844
ほとんど天国~♪
74 18/06/17(日)01:39:31 No.512264882
殺し合いを省いたら超薄味のゲームになると思うよ どう考えてもメインコンテンツだしレイダーの襲撃ってそういうもんじゃん?
75 18/06/17(日)01:39:31 No.512264883
情報ないまんま発売日が近いのは4の時と一緒じゃない
76 18/06/17(日)01:40:02 No.512265001
爆発物と狙撃スキル上げてPA猟兵するからよ…
77 18/06/17(日)01:40:19 No.512265058
>英語で話しかけられたらRP云々抜きでINT1になるかもしれん モンハンで通った道だ
78 18/06/17(日)01:40:25 No.512265077
>殺し合いを省いたら超薄味のゲームになると思うよ >どう考えてもメインコンテンツだしレイダーの襲撃ってそういうもんじゃん? メインクエやサブクエやデイリークエなんかもあってソロプレイもできると言われてるのに…? なんか根拠でもあるの?
79 18/06/17(日)01:40:25 No.512265079
ちょっと言ってることが都合よすぎて心配になる あのゲームとは違う このゲームとは違うって言われると余計に
80 18/06/17(日)01:40:37 No.512265128
ロールプレイして殺し合い以外というとサンクチュアリの経営とかポールダンスとか?
81 18/06/17(日)01:40:41 No.512265142
散々シングルでもちゃんと遊べるしその要素は絶対捨てないかんな!って言ってるからね実際
82 18/06/17(日)01:41:08 No.512265254
詮無き話である
83 18/06/17(日)01:41:36 No.512265329
ゲームってカテゴリに拘らなくても… SNSみたいなコミュニケーションツールとして楽しめるのかも
84 18/06/17(日)01:41:40 No.512265347
ルートはプレイヤー別じゃなくて共通なのかな 武器の奪い合いとかありそう?
85 18/06/17(日)01:41:41 No.512265353
アボミネーション殺して地上の資源得るゲームだろ
86 18/06/17(日)01:42:10 No.512265436
ロボやグールと仲良くしてられっか!俺は殺し合いをするぞ!って言うならそういう遊び方も出来るかもしれないけどレベルはあるみたいだしクエストやらないと貧弱なんじゃないのかな
87 18/06/17(日)01:42:23 No.512265474
4でクラフト方向に力を入れてたから不安だったがシステムがどれだけ変わっても基本はRPGという初心を忘れてなくて良かった
88 18/06/17(日)01:42:54 No.512265561
変に期待しすぎると出来がよくてもがっかりしがちだからハードルはさげておく
89 18/06/17(日)01:43:04 No.512265599
楽しくロールプレイしてるところにガチ装備のガチ勢が攻めてきて何もかもぐちゃぐちゃにして去っていくのは想像できる
90 18/06/17(日)01:43:58 No.512265758
>情報ないまんま発売日が近いのは4の時と一緒じゃない 4の時はE3の発表時点で実際の画面流しながらだいぶ解説してたじゃん!
91 18/06/17(日)01:44:08 No.512265796
作り上げる事の出来るゲームで再建が容易であっても 他人に破壊ないし奪われるっていうのは楽しい体験じゃないからなぁ とりあえず仕様はよ出せ
92 18/06/17(日)01:44:15 No.512265817
こっちもガチ装備のガチ勢になっちゃえばいいじゃん
93 18/06/17(日)01:44:36 No.512265900
int1設定なら英語不自由でも問題ないぞ
94 18/06/17(日)01:44:39 No.512265920
>楽しくロールプレイしてるところにガチ装備のガチ勢が攻めてきて何もかもぐちゃぐちゃにして去っていくのは想像できる BOSだこれ
95 18/06/17(日)01:44:42 No.512265934
まあ微妙だったらソロにするだけだし
96 18/06/17(日)01:44:44 No.512265946
そもそも地上で会える人間はプレイヤーのみで プレイヤーはつい先日まで76で同居してた隣人達なんだから対人要素を厚くする理由無さすぎる 悪意あるPKや妨害対策がどれくらい用意されるのかなあ
97 18/06/17(日)01:44:50 No.512265968
MMOでもないでもRustではないってどんなのだ… 出てる情報見るにRustは結構近いだろ…
98 18/06/17(日)01:44:58 No.512266004
>楽しくロールプレイしてるところにガチ装備のガチ勢が攻めてきて何もかもぐちゃぐちゃにして去っていくのは想像できる 流石に鯖に鍵かけたりはできるんじゃない
99 18/06/17(日)01:45:00 No.512266016
PvP有無設定できるみたいだしそこら辺は大丈夫でしょ
100 18/06/17(日)01:45:20 No.512266109
PVでPvPしてたからそういう方向性なのかなと思ったけど違うのね
101 18/06/17(日)01:45:23 No.512266119
トッドは嘘つき
102 18/06/17(日)01:45:53 No.512266213
>そもそも地上で会える人間はプレイヤーのみ マジで?
103 18/06/17(日)01:46:04 No.512266289
NVのノバックにあったモーテルみたいな建物作りたいな… と書いてから4買ったけどまだやってないの思い出したわ
104 18/06/17(日)01:46:29 No.512266404
リークなんかとは全然違うとはいえまだ画面とか出たわけじゃないし慌てるような時間じゃない
105 18/06/17(日)01:46:29 No.512266406
>こっちもガチ装備のガチ勢になっちゃえばいいじゃん 殺し合いだけのゲームできた!
106 18/06/17(日)01:46:37 No.512266436
>プレイヤーはつい先日まで76で同居してた隣人達なんだから対人要素を厚くする理由無さすぎる もぬけの殻になった76を見るに居住者たちの間でなんかあったっぽいんだよな
107 18/06/17(日)01:47:02 No.512266510
>殺し合いだけのゲームできた! 戦争は変わらない…
108 18/06/17(日)01:47:07 No.512266521
なんでもできる世界に行ったら盗難殺人するのが人間だから MMOで嫌になるほど味合わせられたからいらないよねそういうの
109 18/06/17(日)01:47:09 No.512266532
>PvP有無設定 なら安心かな
110 18/06/17(日)01:47:11 No.512266539
高台に小屋建てて周囲一帯を地雷原にしよう
111 18/06/17(日)01:47:16 No.512266558
1P1アバター作って自鯖や他鯖を渡り歩くって感じかも?
112 18/06/17(日)01:47:37 No.512266620
>もぬけの殻になった76を見るに居住者たちの間でなんかあったっぽいんだよな vaultの設定で追い出されただけでしょ 放射能とかで
113 18/06/17(日)01:48:50 No.512266883
>こっちもガチ装備のガチ勢になっちゃえばいいじゃん パワーアーマー着込んだキャラバンプレイ!
114 18/06/17(日)01:49:07 No.512266954
野生のレイダーとかいねえの!?
115 18/06/17(日)01:49:39 No.512267056
MOD対応100%とは言ってるもののスキン課金で利益だすって言ってるのが不安 MODで作れるようなものじゃないのかなスキンって
116 18/06/17(日)01:49:50 No.512267093
6つの勢力があるみたいな話と人間NPCはいないって話でよく分かんなくなるんだよな ロボとグールだけでそんだけ分割されてるってことなのか直接会えないところにいる人間が勢力作ってるのか
117 18/06/17(日)01:50:02 No.512267133
プレイヤーは全部マップに表示されるそうだけど個人的には不意のエンカウントを楽しみたかったな
118 18/06/17(日)01:50:15 No.512267183
>野生のレイダーとかいねえの!? レイダー以内の寂しいけど終盤ただのチェストボックスになっちゃうからね…
119 18/06/17(日)01:50:21 No.512267202
うるせー!誰がなんと言おうと俺はモヒカンするんだよぉ!
120 18/06/17(日)01:50:33 No.512267228
言えないだろうけど既存のゲームとは違うって言われるより このゲームに近いって言ってくれる方が安心するし助かる
121 18/06/17(日)01:50:56 No.512267286
>6つの勢力があるみたいな話と人間NPCはいないって話でよく分かんなくなるんだよな >ロボとグールだけでそんだけ分割されてるってことなのか直接会えないところにいる人間が勢力作ってるのか 6つの生態系って話じゃなかったっけ 今までの敵キャラに加えてモスマンとか色々追加されてるし地域ごとのバリエーションがあるんだろう
122 18/06/17(日)01:50:58 No.512267291
6つの勢力じゃなくて6つのバイオームだと思う多分
123 18/06/17(日)01:50:59 No.512267300
プレイヤーだけでロールプレイって結構難しいんじゃねえかな ごっこ遊びって割と意思疎通できてないと難しいし
124 18/06/17(日)01:51:16 No.512267347
>レイダー以内の寂しいけど終盤ただのチェストボックスになっちゃうからね… それはまぁ…うn… しかもしょっぱい…
125 18/06/17(日)01:51:22 No.512267367
コウモリドラゴンやらゴリラやらと戦う姿見るに協力ハンティング要素が比重大きそう と言うかあんな三次元攻撃する相手ソロは厳しくなりそうだし
126 18/06/17(日)01:51:27 No.512267379
何も失わないんだから襲われたらキャンプ畳んで大人しく死ねばいいんじゃないのかな スポーン地点選べるみたいだから他のプレイヤーと合流して迎撃するなり連続でFTして撒くなりで殺されまくる事態は避けられるだろうし
127 18/06/17(日)01:51:29 No.512267384
>MOD対応100%とは言ってるもののスキン課金で利益だすって言ってるのが不安 >MODで作れるようなものじゃないのかなスキンって MODでスキン作れたとしても自分しか見えないとかなるだろ
128 18/06/17(日)01:51:39 No.512267405
今まで通りに作ったら街の出口に集まって虐殺しまくる奴の姿ばっかりになるだろうしな
129 18/06/17(日)01:51:42 No.512267415
>MOD対応100%とは言ってるもののスキン課金で利益だすって言ってるのが不安 >MODで作れるようなものじゃないのかなスキンって 現行CCで配布してるようなテーマセットなら悪くないよ ミリタリースキンいい感じ
130 18/06/17(日)01:52:28 No.512267544
タロンシャダー
131 18/06/17(日)01:52:54 No.512267608
>プレイヤーだけでロールプレイって結構難しいんじゃねえかな >ごっこ遊びって割と意思疎通できてないと難しいし ゲームやる人もいろんな目的でやる人いるからな
132 18/06/17(日)01:53:13 No.512267655
クランでタロン社とかできるのかな
133 18/06/17(日)01:53:17 No.512267669
レイダーもほとんど発生してないくらい早い時代だもの そのわりには自然が残ってる
134 18/06/17(日)01:53:26 No.512267697
誰もが敵なら対戦ゲームやるしな
135 18/06/17(日)01:53:34 No.512267717
PVP無し設定のFOってつまりモンハンのFPS版みたいな?
136 18/06/17(日)01:53:37 No.512267724
>>こっちもガチ装備のガチ勢になっちゃえばいいじゃん >殺し合いだけのゲームできた! 人は過ちを繰り返す…