ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/16(土)23:29:03 No.512229060
お財布いくらの使ってる? 良いな…って思ったのが6万円もしてて手が出ない
1 18/06/16(土)23:30:53 No.512229580
尼の履歴見たら2780円だった
2 18/06/16(土)23:32:22 No.512230061
ドンキに置いてあった1000円ぐらいのだ
3 18/06/16(土)23:33:06 No.512230260
雑誌の付録のナイロン三折りだぞ俺 ボロくなってきたけど似たのが見つからなくて困る
4 18/06/16(土)23:33:07 No.512230265
楽天で3000円くらいで同じようなやつがいろんなショップから売ってそうなやつ
5 18/06/16(土)23:33:28 No.512230378
6000えんくらい
6 18/06/16(土)23:33:58 No.512230500
20年くらい前に買ったレッドムーンの5万くらいのやつ
7 18/06/16(土)23:34:03 No.512230517
一万円くらい
8 18/06/16(土)23:34:39 No.512230703
見た目が好きで買った財布が使い勝手最悪で次のを探してる
9 18/06/16(土)23:34:53 No.512230781
20万円 中身は千円札とかでパンパンに見えるようにしてる
10 18/06/16(土)23:35:41 No.512230945
画像みたいな折りたたみのやつで一万ちょっと あと小銭入れで八千 ポケットに入れて形変わるの嫌だからカバンに入れるてる
11 18/06/16(土)23:35:45 No.512230965
学生の時に買った二つ折りのバーバリーが全然壊れなくてずっと使ってる
12 18/06/16(土)23:35:47 No.512230978
一万円くらいのやつ 気づけば10年以上使ってる
13 18/06/16(土)23:36:08 No.512231076
長財布で3万くらいで皮のイカしたやつがあったらおしえてください 吉田カバンが好きです
14 18/06/16(土)23:36:12 No.512231094
学生の時に買った2万くらいのやつ
15 18/06/16(土)23:36:13 No.512231099
3000円くらいの15年くらい使ってたら流石に古くなってきたかな
16 18/06/16(土)23:36:33 No.512231208
走るから革とか論外で 700円くらいの
17 18/06/16(土)23:36:48 No.512231289
4000円くらいの
18 18/06/16(土)23:36:50 No.512231300
手触りが好きでずっと6千円の帆布の奴を使ってる 留め金が壊れ易くて割と買い換えないといけないのがアレだ
19 18/06/16(土)23:36:53 No.512231314
2万のでいい
20 18/06/16(土)23:37:38 No.512231559
ポーターの札入れと小銭入れで計2万弱 でも最近小銭入れしか持ち歩かない
21 18/06/16(土)23:37:47 No.512231600
赤い革の財布だったのにほとんど黒みたいな色になってきた ぼちぼち替え時かな
22 18/06/16(土)23:39:08 No.512231983
1000円のだけど 買い換えろと言われたら確かに買い換えなければならない気がする
23 18/06/16(土)23:39:10 No.512231988
8000円 小さいやつが好きなんだけど 三つ折りは使いにくそうで手が出ない
24 18/06/16(土)23:40:46 No.512232415
2~3万くらいまでで二つ折りのカッチョいいの教えて
25 18/06/16(土)23:40:52 No.512232445
旅行先で買った4000円ぐらいの2つ折りのやつ
26 18/06/16(土)23:41:13 No.512232565
なんでもポケット入れるマンだけどどこれからの時期はズボンしかポケットないから膨らんで困る… まあ絆創膏とかいれて膨らませてるのは俺なんだけど今更抜くのもなんか怖い
27 18/06/16(土)23:42:22 No.512232894
こないだワイルドスワンズのPALM買った 24000円
28 18/06/16(土)23:42:44 No.512232981
ポーターのヤギ革だかの二つ折り8千円くらいだったと思う
29 18/06/16(土)23:43:04 No.512233085
イタリアで親父が買ってきた奴 20年は経ってる筈だけど綺麗だな…
30 18/06/16(土)23:43:10 No.512233104
ミニマリストとは真反対の生活だけど財布だけはミニマリスト型のにしたい 現金のみの店なくなれ…
31 18/06/16(土)23:43:39 No.512233229
定価4000円の奴を尼のセールで安くなったときに買った
32 18/06/16(土)23:43:56 No.512233284
6000円だった
33 18/06/16(土)23:44:34 No.512233449
>ミニマリストとは真反対の生活だけど財布だけはミニマリスト型のにしたい >現金のみの店なくなれ… カードと小銭とお札入ってかつコンパクトみたいなのも最近は選択肢増えて来てありがたい
34 18/06/16(土)23:45:12 No.512233628
友達付き合いやら仕事先との付き合いを考えると勤め先に見合ったレベルの財布はある方がよさそうだよね ビルゲイツがマジックテープの財布バリバリなんてしないだろうし
35 18/06/16(土)23:45:54 No.512233904
2万で気持ち的に丁度いい
36 18/06/16(土)23:46:30 No.512234102
かなり昔に買ったのだから値段忘れた…多分2万以上はする
37 18/06/16(土)23:46:36 No.512234129
今ググったら16000円くらいだった 結構いい財布買ったんだな俺
38 18/06/16(土)23:46:46 No.512234176
ジョブズはバリバリしてそう
39 18/06/16(土)23:47:28 No.512234379
4万の落としたあと間に合わせで買った300円のやつ
40 18/06/16(土)23:47:54 No.512234509
ポーター2万二つ折り
41 18/06/16(土)23:48:28 No.512234636
パヴォのレシートホルダーを財布代わりに使ってる 小銭入れと併用
42 18/06/16(土)23:48:51 No.512234729
ポールスミスばっかり買ってる
43 18/06/16(土)23:49:27 No.512234914
雑誌の付録だから0円だな しかも雑誌は買ったわけではない
44 18/06/16(土)23:49:47 No.512235011
ハッシュパピーの二つ折6000円 同じ形のをもう三代目だ
45 18/06/16(土)23:49:49 No.512235024
ジップロック
46 18/06/16(土)23:49:49 No.512235027
二万から三万の間くらいのを時々買い替える そろそろ新しいの欲しい
47 18/06/16(土)23:50:12 No.512235142
3万のやつ適当に買ったけど わりと気に入ってるワニ可愛いね
48 18/06/16(土)23:50:22 No.512235201
>ジップロック ワイルドだな
49 18/06/16(土)23:50:22 No.512235203
300円の二つ折り
50 18/06/16(土)23:50:23 No.512235205
結婚式のカタログギフトでもらったから多分5000円ぐらい
51 18/06/16(土)23:50:31 No.512235242
サイフは持たないほうが便利です
52 18/06/16(土)23:50:35 No.512235260
無印の1000円のトラベル用の奴使ってる 使いにくくない程度にコンパクトなのがいい
53 18/06/16(土)23:50:56 No.512235348
ずっと長財布使ってたけど邪魔になってきた
54 18/06/16(土)23:51:13 No.512235417
店で少し見たけどエルメスの財布がちょっとだけ欲しいくなった…男性でも持ってて浮かないだろうか
55 18/06/16(土)23:51:23 No.512235474
意外と安いもの使ってるの多いな…
56 18/06/16(土)23:51:35 No.512235540
学生時代に買ったポーターの革財布を10年ほど かれこれ3回は修理に出してる
57 18/06/16(土)23:51:44 No.512235583
金はともかくカード類がな スマホでぜんぶ一括になればいいのに
58 18/06/16(土)23:51:57 No.512235654
セトラーの2万くらいのやつを10年スパンで買い換えてる
59 18/06/16(土)23:51:58 No.512235657
16000円の二つ折り
60 18/06/16(土)23:51:59 No.512235664
貰い物だけど調べたら2万くらいしそう もう10年使ってるけどまだまだいけそう
61 18/06/16(土)23:52:02 No.512235675
>店で少し見たけどエルメスの財布がちょっとだけ欲しいくなった…男性でも持ってて浮かないだろうか 全然大丈夫 男性用でもワニ革とかだったら引く
62 18/06/16(土)23:52:04 No.512235684
仕事用はガンゾのコードバン長財布で5万ちょい プライベートはガンゾのパターンオーダーで6万くらい アウトドアイベントの時はモンベルの化繊の1980円くらいのやつ 極小財布系も試したけどどっか我慢する必要があって嫌だった
63 18/06/16(土)23:52:17 No.512235754
差がよくわからんから次からドンキ行って買ってこようと思う
64 18/06/16(土)23:53:11 No.512236039
ワイルドスワンズのスパンカーⅡ 結構いいお値段したけど大分味出て良くなった
65 18/06/16(土)23:53:11 No.512236044
エルメスはメンズ向けのラインでも可愛らしい感じがある…
66 18/06/16(土)23:53:39 No.512236230
ZUIUN財布買いたかったけど瞬殺だったのでその浮いたお金でコードバンの5万ぐらいのを買ってしまった
67 18/06/16(土)23:53:46 No.512236284
財布に対して中身が追いつかない
68 18/06/16(土)23:54:02 No.512236382
6980円のを12年くらい使ってるけどそろそろガタきてんな
69 18/06/16(土)23:54:18 No.512236479
コードバンって曲がってるところからヒビ割れてくるとか聞くけどどうなの
70 18/06/16(土)23:54:20 No.512236494
今の財布どこで買ったんだっけ…なんかカバンメーカーだった記憶はある
71 18/06/16(土)23:54:25 No.512236538
コードバンめっちゃ綺麗だけど使い込んだら傷跡目立ったりしない?
72 18/06/16(土)23:54:35 No.512236594
>意外と安いもの使ってるの多いな… 財布こだわる奴が仕事やお金周り良くなると聞いても胡散臭いと思って じゃあ安財布で稼いでやらあっ!と安財布使っています
73 18/06/16(土)23:54:56 No.512236719
ウォームスクラフツの二つ折り
74 18/06/16(土)23:54:59 No.512236734
100均で買ったルイビトンもどき
75 18/06/16(土)23:55:11 No.512236794
正月に1000円で売ってる安財布を毎年買い替えてる 高い財布買っても入れるお金あるわけでもないし
76 18/06/16(土)23:55:42 No.512236956
500円 オリンピックで買った
77 18/06/16(土)23:55:53 No.512237038
500円の長財布だな 給料とのバランスとか気にした方いいの
78 18/06/16(土)23:56:03 No.512237108
>財布こだわる奴が仕事やお金周り良くなると聞いても胡散臭いと思って >じゃあ安財布で稼いでやらあっ!と安財布使っています やだカッコいい…
79 18/06/16(土)23:56:05 No.512237123
無印良品の3000円くらいのやつ 五年辰夫流石にボロくなってきた
80 18/06/16(土)23:56:11 No.512237173
栃木レザーがいいものだと聞いて1万しないくらいの二つ折り使ってる ちゃんとした革製品は初めて
81 18/06/16(土)23:56:23 No.512237271
カタ俺のサイフ
82 18/06/16(土)23:56:38 No.512237338
辰夫5年頑張ったのか
83 18/06/16(土)23:56:39 No.512237345
L字ファスナーが最高に使いやすい
84 18/06/16(土)23:56:59 No.512237441
200万円くらい
85 18/06/16(土)23:57:01 No.512237454
6000円ぐらいだったと思う この世から小銭なくならねえーかなー
86 18/06/16(土)23:57:01 No.512237455
そんな高いの買う必要もないと思うけど安すぎる奴はすぐ壊れるからな…
87 18/06/16(土)23:57:01 No.512237459
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1123768 コレのテラコッタ使ってる
88 18/06/16(土)23:57:37 No.512237770
マネークリップの使い方がわからない… あれ小銭どうするんだろう
89 18/06/16(土)23:57:37 No.512237771
ブライドルレザーの財布を買ったんだけどこれもしかして丈夫そうに見えて実は繊細な感じ?
90 18/06/16(土)23:57:49 No.512237844
小銭が見分けやすくて取り出しやすいのがいい
91 18/06/16(土)23:57:54 No.512237869
COMME CA ISMの8千円の長財布を10年くらい使ってるな 買い替えたいけど売ってる長財布の小銭入れ部分が気に入らなくて未だに替えられない
92 18/06/16(土)23:57:57 No.512237887
いくらか忘れたけどキプリスのコードバン使ってる
93 18/06/16(土)23:58:10 No.512237943
>あれ小銭どうするんだろう 小銭入れを別に持つとか
94 18/06/16(土)23:58:14 No.512237960
いつもジャケット着てて胸ポケットに入れてるとかならまだしも ケツポケとかに入れてガシガシ使う財布なら高くて数万円くらいの財布を定期的に買い換えるくらいの方が 見た目もよくボロボロにもなりづらくていいと思う
95 18/06/16(土)23:58:29 No.512238048
一万円くらいの財布をなんとなく初任給で買ってしまってそれを10年くらい使い続けてる
96 18/06/16(土)23:58:41 No.512238114
長く使ってエイジングは楽しみたいけどやっぱりそこそこのお値段する素材じゃないとだめかな
97 18/06/16(土)23:58:44 No.512238126
サマンサタバサのドピンクの長財布
98 18/06/16(土)23:58:49 No.512238148
>マネークリップの使い方がわからない… >あれ小銭どうするんだろう ポッケ直 そういう適当な用途のもんだよ
99 18/06/16(土)23:59:26 No.512238335
>一万円くらいの財布をなんとなく初任給で買ってしまってそれを10年くらい使い続けてる 記念っぽくていいと思う
100 18/06/16(土)23:59:27 No.512238337
>マネークリップの使い方がわからない… >あれ小銭どうするんだろう 海外のチップ用だから小銭とか考えてない
101 18/06/16(土)23:59:30 No.512238347
>長く使ってエイジングは楽しみたいけどやっぱりそこそこのお値段する素材じゃないとだめかな コードバンとかか?
102 18/06/17(日)00:00:15 No.512238567
>長く使ってエイジングは楽しみたいけどやっぱりそこそこのお値段する素材じゃないとだめかな 前は無印のヌメ皮が人気だったけど値上がりして微妙になったような記憶があるな
103 18/06/17(日)00:00:16 No.512238577
曲がってるところから割れてくるのは顔料コードバンだねえ シェルコードバンとかアニリンコードバンは大丈夫 でも傷はすごく付きやすい(けどそのうち馴染む)し汗が一滴が落ちたらすぐ染みとかブクになるねえ ブライドルレザーもセジュイックのちゃんとしてるのでも曲げてるところのシワから色が抜けて割れてるように見えるねえ
104 18/06/17(日)00:00:17 No.512238587
>コードバンとかか? コードバンはエイジングに向かないぞ
105 18/06/17(日)00:00:40 No.512238689
コードバンも革であるには違いないから傷はつくのは仕方ない ヒビ入るのはちゃんと手入れしろとしか
106 18/06/17(日)00:01:45 No.512239019
サイクリング用に100均のチャック付きビニール袋みたいなやつ
107 18/06/17(日)00:01:49 No.512239048
ヌメ革のはいい感じにやけるけどどうしても黒ずみも付いてまわるからその部分で好みが出そう
108 18/06/17(日)00:01:54 No.512239066
シワはというか銀浮きはどうやって起こるからもうそれも楽しむしかたないよ コードバンは浮かないけどシワはできるし
109 18/06/17(日)00:02:06 No.512239123
なんちゃらデリケートクリームってのがいいって聞いたけど週1くらいで塗るものなの?
110 18/06/17(日)00:02:48 No.512239335
ナポレオンカーフってやつがエイジング早いとかで気になってる
111 18/06/17(日)00:03:00 No.512239402
7年くらい使ってるのが最初は明るい茶色だったけど今ではだいぶ黒くなってきた
112 18/06/17(日)00:03:22 No.512239504
>ヌメ革のはいい感じにやけるけどどうしても黒ずみも付いてまわるからその部分で好みが出そう 個人的にいいと思ってても汚いだけって思う人も結構いるもんね
113 18/06/17(日)00:03:24 No.512239516
>なんちゃらデリケートクリームってのがいいって聞いたけど週1くらいで塗るものなの? そんなに塗っちゃダメ 季節ごとぐらいでいいよ
114 18/06/17(日)00:03:27 No.512239535
クリームとかオイルの類は基本的に塗らなくてもいいと思う
115 18/06/17(日)00:03:34 No.512239561
>汗が一滴が落ちたらすぐ染みとかブクになるねえ そんなに… たしかに水にめっちゃ弱いよって書かれてて綺麗だから欲しくなったけど汗かきの俺には無理そうだ
116 18/06/17(日)00:03:40 No.512239593
ナポレオンカーフは1か月でめちゃくちゃ変わった
117 18/06/17(日)00:05:30 No.512240118
尼一位だった小銭入れもうすげえいい色合いに
118 18/06/17(日)00:07:00 No.512240607
ラナパー良いぞ 革製品なら概ねなんでも使えるし使い方も簡単
119 18/06/17(日)00:07:15 No.512240718
カタログギフトでもらった財布 きれいな緑色でよかったんだけど一ヶ月くらいで色落ちした
120 18/06/17(日)00:08:08 No.512241004
エムピウのミッレフォッリエを買おうか迷ってるんだけど いかんせんキワモノ感があるので躊躇してる
121 18/06/17(日)00:08:23 No.512241081
象の革ってカッコイイかな?
122 18/06/17(日)00:09:01 No.512241240
祖父がくれたやつ なんかシチリア島に観光いった時に買ったらしい メーカーはわからん
123 18/06/17(日)00:09:24 No.512241332
プラダのちょっとでかい財布5万くらいの 前はコーチだったけどこっちは凄い持ちが良い
124 18/06/17(日)00:09:29 No.512241349
二万くらいした印傳の財布 漆がところどころ剥がれてるけど味だと思うことにした
125 18/06/17(日)00:10:02 No.512241525
バーバリーとかエルメスとか今どきの小中学生でも持ってるしな・・・ 駅前の露店とかでも手に入るし・・・
126 18/06/17(日)00:11:57 No.512242183
コードバン使ってるけど満足度が薄いミネルバボックスのがテカテカになって楽しかった でも型崩れしないから買い替えないまま結構経つ
127 18/06/17(日)00:15:37 No.512243328
ばあちゃんに買ってもらった1000円の
128 18/06/17(日)00:16:33 No.512243599
革細工で自作してる「」とかいないの
129 18/06/17(日)00:16:34 No.512243607
大学生のときに買ったヴィヴィアンのを使ってて いい加減ボロくなってきたから替えたいけどこれだって大きさのがなかなかない 二つ折りと長財布の間の子ぐらいの大きさのが使いやすいのだ…
130 18/06/17(日)00:16:39 No.512243636
どうせマネークリップ使ってるって言ったら馬鹿にするんだろう! わかってるんだからな!!!
131 18/06/17(日)00:17:12 No.512243795
シェルコードバンとかアニリンコードバンってアピールされてないコードバンはほぼ顔料コードバンで これは馬革にペンキ塗ってるだけだから汗にも水にも強い フライングホースとかがこれ 使い込んでも期待してるコードバンのツヤは出ない
132 18/06/17(日)00:17:27 No.512243891
気になってAmazonで調べたら意外と安いものばっかりだった
133 18/06/17(日)00:17:52 No.512244047
>どうせマネークリップ使ってるって言ったら馬鹿にするんだろう! >わかってるんだからな!!! マネークリップ使ってる「」初めて見た
134 18/06/17(日)00:18:26 No.512244267
Felisiの4万ぐらいのやつ
135 18/06/17(日)00:19:10 No.512244511
札入れ付きのミニ5穴手帳を財布にしようと思ってるけどメーカーのサイトが工事中で新作警戒して踏み切れない…
136 18/06/17(日)00:19:10 No.512244512
コードバンの対義語みたいなポジションの革なかったっけ
137 18/06/17(日)00:19:21 No.512244560
上の方のレスにマネークリップはチップ文化圏用みたいなのあったような…
138 18/06/17(日)00:19:24 No.512244575
3万だか5万だかのコードバンでワックスで手入れしてるからかれこれ10年も経ってる とても良い感じになった
139 18/06/17(日)00:19:59 No.512244760
>エムピウのミッレフォッリエを買おうか迷ってるんだけど >いかんせんキワモノ感があるので躊躇してる この間「」がオススメしてたんで気になってる 現物見れればいいんだけど…
140 18/06/17(日)00:20:12 No.512244841
バイカーでもないのにレッドウイングの二万の奴
141 18/06/17(日)00:20:18 No.512244875
>どうせマネークリップ使ってるって言ったら馬鹿にするんだろう! >わかってるんだからな!!! やーい雰囲気成金
142 18/06/17(日)00:20:51 No.512245035
ミネルバボックスは変化がはやくて割れることもまず無いのですごくいいね あっという間につやっつやよ もっと色んなメーカーが採用してくれたらいいのに
143 18/06/17(日)00:21:30 No.512245209
メンテフリーでビジネスシーンでバカにされない素材ってなんだろう
144 18/06/17(日)00:22:59 No.512245714
アメリカとかだと紙幣で細かい金額まであるからマネークリップも実用性がある 日本で使ってるのはうん…
145 18/06/17(日)00:24:08 No.512246076
父親が札しか入らない財布使ってて 小銭はいつもポケットに入れてたけどいつも寝てるまに ソファーの背もたれの隙間に落としてて小遣いに拾ってたっけな…しみじみ
146 18/06/17(日)00:24:50 No.512246286
ベイシアで買った500円
147 18/06/17(日)00:25:27 No.512246459
仕事用のはしまむらで買ったLOGOSの安い小銭入れ 普段使いは尼で買った安い長財布 見せるのに使うわけじゃないし安物で十分
148 18/06/17(日)00:25:40 No.512246535
素材買って自分で作ってる
149 18/06/17(日)00:26:44 No.512246810
小銭入れのファスナーが壊れかけなんでさすがに買い換えないとなあ…
150 18/06/17(日)00:26:54 No.512246851
コードバンの長財布20k 蹄鉄型のコインケース8kちょい
151 18/06/17(日)00:27:06 No.512246958
ダイソーで100円で買ったやつ
152 18/06/17(日)00:29:00 No.512247430
http://store.cune.jp/goods/AM12SM151 今はコレ使ってる