18/06/16(土)23:18:48 超人が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/16(土)23:18:48 No.512226479
超人がいてヒーローがいるみたいな世界観いいよね
1 18/06/16(土)23:20:19 No.512226846
隠蔽が仕事なのに逮捕すんの?
2 18/06/16(土)23:22:35 No.512227449
逮捕して闇に葬るんだろう
3 18/06/16(土)23:22:44 No.512227514
いい加減こういうヒーロー社会の闇的なのも増えてきて食傷気味だな… 画像のがいつのか知らんけど
4 18/06/16(土)23:23:48 No.512227789
全人類の数割が超人って多過ぎだろ
5 18/06/16(土)23:24:19 No.512227929
警察や軍隊で倒せない悪をヒーローが倒す ではヒーローが悪になったら誰が倒す?
6 18/06/16(土)23:24:43 No.512228019
アメコミも大体闇だよね
7 18/06/16(土)23:25:03 No.512228097
ただの逆張り作品になるのかちゃんと題材活かせる作品なのか興味ある
8 18/06/16(土)23:28:37 No.512228947
アメコミってほとんど暗いイメージ
9 18/06/16(土)23:28:43 No.512228980
うん…? ううん…?
10 18/06/16(土)23:29:31 No.512229197
爆発なのに綺麗に焦げ跡残るんだな
11 18/06/16(土)23:31:49 No.512229886
隠ぺいしても人質の家族とかが黙ってないんじゃ…?
12 18/06/16(土)23:32:08 No.512229980
>全人類の数割が超人って多過ぎだろ 手からからあげを出せるとかショボい異能もあるだろうし
13 18/06/16(土)23:33:25 No.512230354
誰が見張りを見張るのか?
14 18/06/16(土)23:33:47 No.512230457
>アメコミってほとんど暗いイメージ 明るいヒーロー社会ものだとTOP10とかアストロシティなんかがあるよ あとはみんな大好き犬溶接マンのヒットマン
15 18/06/16(土)23:36:16 No.512231112
>いい加減こういうヒーロー社会の闇的なのも増えてきて食傷気味だな… アメコミなんかもはるか昔からこういうのがたくさんある
16 18/06/16(土)23:38:05 No.512231667
アメコミはダークエイジと言われるような暗い時代あったと聞くが今でも割とあるように思える
17 18/06/16(土)23:38:09 No.512231685
この漫画のスレ初めて見たわ
18 18/06/16(土)23:43:32 No.512233202
>アメコミってほとんど暗いイメージ DC世界が悪い!
19 18/06/16(土)23:43:34 No.512233210
デッドプール2も差別と闘う映画だった
20 18/06/16(土)23:44:48 No.512233519
>デッドプール2も差別と闘う映画だった 黙れブラックブラックウィドー!
21 18/06/16(土)23:51:01 No.512235364
>いい加減こういうヒーロー社会の闇的なのも増えてきて食傷気味だな… >画像のがいつのか知らんけど その手のが今のジャンプの看板待ってるわけで
22 18/06/16(土)23:52:13 No.512235733
そういえばザ・ボーイズドラマ化するみたいね
23 18/06/16(土)23:55:36 No.512236927
スレ画のメイン2人は特に活躍というほど活躍しないからなんていうか…ヒーロー社会の闇とかそういうのは描けてない感じあるよこれ ただの雑魚とちょっと特殊な雑魚でしかないし
24 18/06/17(日)00:07:08 No.512240662
ヒーロー像を逆張りして悪役に仕立てるための設定なんて本当は怖い○○くらいアホっぽい
25 18/06/17(日)00:11:35 No.512242034
公安六課までのぼってきてする反応かなとか気になるよね…
26 18/06/17(日)00:17:27 [キャプテン・アメリカ] No.512243889
>DC世界が悪い!