最近チ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/16(土)23:10:55 No.512224551
最近チーバ君が興奮気味でつらい
1 18/06/16(土)23:11:34 No.512224696
1センチずれただけでこんなに地震が起こるとは
2 18/06/16(土)23:18:57 No.512226518
野田ってスレ画の通り焦土なんだな
3 18/06/16(土)23:22:06 No.512227299
野田は実質埼玉だからな
4 18/06/16(土)23:27:56 No.512228802
今月東京から転勤で東金市に来た めっちゃ田舎じゃん…
5 18/06/16(土)23:29:09 No.512229098
千葉市より東と南は一般的に田舎
6 18/06/16(土)23:30:26 No.512229436
十年ぶりぐらいに柏に戻ってきたら大利根有料が有料じゃなくなっててびっくりした
7 18/06/16(土)23:31:19 No.512229720
>千葉市より東と南は一般的に田舎 まさか仮にも東京に近い関東で電車が一時間に一本しかないとは思わなかったよ…
8 18/06/16(土)23:31:54 No.512229911
東金って九十九里の一歩手前じゃねーか
9 18/06/16(土)23:42:54 No.512233043
そりゃ田舎にもなる歴史的にも発展するに足りうる人が日本全国から集まってたのは船橋周辺だけだぞ 千葉市が県庁所在地だから都会って勘違いする人も居るけど船橋より田舎だからな
10 18/06/16(土)23:43:11 No.512233109
野田を馬鹿にする奴はゆるさんぞ
11 18/06/16(土)23:44:17 No.512233374
>津田沼より東と南は一般的に田舎
12 18/06/16(土)23:44:47 No.512233510
野田はここ数年で物流倉庫が増えた気がする
13 18/06/16(土)23:46:01 No.512233929
千葉市の没落マジ笑えない
14 18/06/16(土)23:49:00 No.512234775
>野田を馬鹿にする奴はゆるさんぞ 醤油とデカ盛りの印象が強い
15 18/06/16(土)23:49:04 No.512234796
野だっていうか松戸より北は…
16 18/06/16(土)23:50:00 No.512235083
野田は埼玉にあげちゃって良かったのに 春日部みたいなもんでしょ
17 18/06/16(土)23:50:28 No.512235229
>>津田沼より東と南は一般的に田舎 幕張までは結構栄えてるよ!むしろそれに適合しない豊富あたりのほうがやべえって!
18 18/06/16(土)23:50:44 No.512235301
地図で見たら最近越してきたとこから津田沼まで近かったからチャリで行ってみたらアップダウン激しいし道が狭すぎるしで辛かった
19 18/06/16(土)23:52:44 No.512235872
>地図で見たら最近越してきたとこから津田沼まで近かったからチャリで行ってみたらアップダウン激しいし道が狭すぎるしで辛かった 津田沼の周りやたら道の凹凸激しいよな 雨降ったら水没する馬込に比べりゃマシだけど階段登る必要多くて疲れるわ
20 18/06/16(土)23:52:45 No.512235877
>醤油とデカ盛りの印象が強い デカ盛りってどっちだ? やよい食堂はもう…
21 18/06/16(土)23:53:41 No.512236246
やよい食堂終わってたのか 船橋のクレインといい酔狂な店がどんどん減るね
22 18/06/16(土)23:54:50 No.512236680
1年だけでいいから野田が埼玉にならんかな…
23 18/06/16(土)23:55:36 No.512236925
チーバくんの腰の近くがずれたんだったか いや海の中だけども
24 18/06/16(土)23:57:35 No.512237757
東金有料道路の夜中真っ暗っぷりはちょっと面白い
25 18/06/16(土)23:58:43 No.512238120
浦安の羅甸がずっと長蛇の列でなかなか行けない…
26 18/06/16(土)23:59:53 No.512238451
>浦安の羅甸がずっと長蛇の列でなかなか行けない… 幕張のおでん屋も閉店伸ばしとけば続いたろうに
27 18/06/17(日)00:04:19 No.512239770
東金市って画像検索してみたら俺の地元(九州の一角)と大差ない街並みで親近感が湧いたけど 一時間程度で都心に到着できるのは流石隣県だと思う
28 18/06/17(日)00:07:55 No.512240953
千倉に住み始めたけどいいところだね 海が近いし