虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/16(土)22:53:13 龍馬だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/16(土)22:53:13 No.512219887

龍馬だから当然と言えば当然だけどかっこいいな…

1 18/06/16(土)22:55:08 No.512220403

お竜さんが可愛すぎる

2 18/06/16(土)22:56:30 No.512220740

つおい?

3 18/06/16(土)22:56:55 No.512220855

つよいつよい

4 18/06/16(土)22:57:45 No.512221052

竜馬にカッコイイってイメージそんなにあるだろうか…

5 18/06/16(土)22:58:01 No.512221111

宝具が5っていうことはつおいということだ

6 18/06/16(土)22:58:40 No.512221285

おりょうさんのこともっとほめてもいいんだぞ

7 18/06/16(土)22:58:40 No.512221287

土佐弁出してもいいぞ

8 18/06/16(土)22:59:05 No.512221384

サモさんの隣にならべとくと悪いこと出来そう

9 18/06/16(土)22:59:25 No.512221458

かっこよくなかったら歴女のオモチャにはなるまい

10 18/06/16(土)23:01:01 No.512221915

サモさんと相性はいいね

11 18/06/16(土)23:01:45 No.512222099

騎の単体Aって珍しいよね

12 18/06/16(土)23:02:28 No.512222285

>騎の単体Aって珍しいよね 汝は薩長!罪有りき!!

13 18/06/16(土)23:02:36 No.512222332

加瀬さんとほっちゃんで魔人学園熱がよみがえる

14 18/06/16(土)23:03:03 No.512222448

レアな単体A騎だし適当にアーツパに突っ込んでりゃ 騎だから勝手に星集まって宝具回りまくりそう

15 18/06/16(土)23:03:18 No.512222507

順当にかっこいい本人に面白い相方にあざとい関係者 全部一気に持ってきやがった…

16 18/06/16(土)23:03:49 No.512222646

うちの騎の不動のトップはオジマンなので 維新の英雄のAアップを若干持て余している

17 18/06/16(土)23:03:50 No.512222652

>かっこよくなかったら歴女のオモチャにはなるまい 目が細くてデコひろいあの写真が本人だぞ

18 18/06/16(土)23:05:06 No.512222991

土佐弁ってあざといと思う

19 18/06/16(土)23:05:33 No.512223094

10とは言えNP配れる鯖が弱いはずない

20 18/06/16(土)23:05:55 No.512223200

これ鯖二人分のモーション作ってない…?

21 18/06/16(土)23:05:58 No.512223212

>目が細くてデコひろいあの写真が本人だぞ 写真や肖像画なんて関係ないのは義経見りゃわかるだろ!

22 18/06/16(土)23:06:04 No.512223243

まんまな顔で持ってくる創作作品がどんだけあると思ってんだ

23 18/06/16(土)23:06:11 No.512223281

加瀬康之って割と好きな声優だけどアニメでは久しく聞いてないような気がする

24 18/06/16(土)23:06:30 No.512223336

>目が細くてデコひろいあの写真が本人だぞ 例の写真もかっこ悪いって程の顔じゃないだろ かっこ悪いってのは沖田総司(想像)の顔みたいなのを言うんだ

25 18/06/16(土)23:06:37 No.512223369

>かっこよくなかったら歴女のオモチャにはなるまい 沖田さんの肖像画見ても同じこといえるかい

26 18/06/16(土)23:06:45 No.512223411

日本じゃノッブと並ぶ知名度補正らしいが1945当時でもそんな人気あったのこの人

27 18/06/16(土)23:06:56 No.512223458

こないだ来たジークくんと並べてシステム出来そうだけどまだ育てきれてない 毎ターンNPチャージとA3T上昇あるから相性は良さそうなんだけど

28 18/06/16(土)23:07:05 No.512223497

星産みスキル・NP配布・チャージ減少宝具 いて困る事がないしお竜さんがかわいい

29 18/06/16(土)23:07:14 No.512223537

>加瀬康之って割と好きな声優だけどアニメでは久しく聞いてないような気がする 洋画吹き替えで今まさに大活躍中だ

30 18/06/16(土)23:07:23 No.512223579

こういう性格の龍馬って創作だと珍しい気がする

31 18/06/16(土)23:07:35 No.512223643

ノッブも一番有名なあの顔は美形とは程遠いな…

32 18/06/16(土)23:07:57 No.512223748

歯磨き粉ニーした人って坂本龍馬だっけ?

33 18/06/16(土)23:08:28 No.512223911

ああ誰かと思ったら染岡さんか!

34 18/06/16(土)23:08:29 No.512223913

龍馬もお竜さんもいいキャラしててすごい好みだ配布でよかった

35 18/06/16(土)23:08:40 No.512223967

>こういう性格の龍馬って創作だと珍しい気がする 別に違和感は無かったが考えてみると確かにあまりいないタイプか 大概はとんでもなく懐の大きい大雑把な人だもんな

36 18/06/16(土)23:09:23 No.512224169

めちゃくちゃ久しぶりに配布のレベル真面目に上げてる かわいい&かっこいいは正義だ

37 18/06/16(土)23:09:27 No.512224189

若干物足りないところはあるけど最低限のスペックはあるのでキャラ好きなら大丈夫な感じ

38 18/06/16(土)23:10:03 No.512224344

いえーい好き

39 18/06/16(土)23:10:12 No.512224372

お竜さんが思ったよりもスタープラチナだった

40 18/06/16(土)23:10:34 No.512224459

ノッブがあんな格好してる世界でなんだが 正直竜馬に洋服のイメージがまるでなかったのでかなり新鮮に感じる

41 18/06/16(土)23:10:35 No.512224462

どっちが騎乗するの?

42 18/06/16(土)23:10:38 No.512224477

前線でゴリゴリ戦うんじゃなくてサポートメインなんだけど本人もそれなりにやれますよ?なのがあざとい

43 18/06/16(土)23:10:55 No.512224549

>若干物足りないところはあるけど最低限のスペックはあるのでキャラ好きなら大丈夫な感じ なんだかんだで使おうと思えば多少の不自由くらいで大体の鯖が使えるのはいいところだよね…

44 18/06/16(土)23:11:07 No.512224595

本気のノッブとそこそこやりあえるお竜さんすごくない?

45 18/06/16(土)23:11:17 No.512224619

この絵見てスイカ育ててそうだなって思っちゃった

46 18/06/16(土)23:11:21 No.512224639

ジークくんみたいに一見アレな感じなわりに 使ってみると悪くないというかむしろ強くね? ってタイプじゃろ

47 18/06/16(土)23:11:46 No.512224739

>本気のノッブとそこそこやりあえるお竜さんすごくない? モノホンの妖怪だしそれくらいはね

48 18/06/16(土)23:12:07 No.512224818

キャラ的には洋装しててもおかしくないんだけどあんまそういうタイプの見ないよね

49 18/06/16(土)23:12:40 No.512224961

>洋画吹き替えで今まさに大活躍中だ ちょうど俺ちゃんと同時期に実装とはね

50 18/06/16(土)23:12:42 No.512224976

アーツパでジャンヌとか玉藻NP効率ちょっと悪いからアーツupとNP配りはありがたい

51 18/06/16(土)23:12:46 No.512224998

モーションめっちゃかっこいい…ボイスもいい…

52 18/06/16(土)23:12:49 No.512225013

スキルマにするための薬莢が60足りん

53 18/06/16(土)23:12:55 No.512225044

加瀬さんはショウヘイヘーイ!のイメージ

54 18/06/16(土)23:12:56 No.512225045

竜馬がゆくのイメージは強い

55 18/06/16(土)23:12:57 No.512225050

こういう正統派なナイスミドル?っていなかった気がするからなんか新鮮

56 18/06/16(土)23:13:07 No.512225088

>日本じゃノッブと並ぶ知名度補正らしいが1945当時でもそんな人気あったのこの人 無辜の怪物量産した現代のキャスターの書いた本が何よりも竜馬を有名にした原因だと思うけど やった功績考えると勝海舟と並んで一般認知されてないのもなんかおかしいレベルの立役者だし…

57 18/06/16(土)23:13:16 No.512225132

なんかFGOの騎は優遇されてる感があるな

58 18/06/16(土)23:13:32 No.512225183

>どっちが騎乗するの? 竜っぽい蛇だぞ 乗るや乗らぬや争い絡み合い組んず解れつよ

59 18/06/16(土)23:13:34 No.512225194

ARTSパなら結構NP稼ぎに貢献出来るだろうしARTSひしめく術じゃなく騎だから競合少ないしそれなりにニッチな需要はありそう

60 18/06/16(土)23:13:35 No.512225198

>こういう正統派なナイスミドル?っていなかった気がするからなんか新鮮 ヘクトールがそれっぽくない?

61 18/06/16(土)23:13:39 No.512225203

本当に配布はライダー多いな!

62 18/06/16(土)23:13:40 No.512225212

>>こういう性格の龍馬って創作だと珍しい気がする >別に違和感は無かったが考えてみると確かにあまりいないタイプか >大概はとんでもなく懐の大きい大雑把な人だもんな それとだいたい土佐弁丸出し

63 18/06/16(土)23:13:45 No.512225239

少し前に歴史の教科書から龍馬を外そうとか色々そういう流れになったっぽいな

64 18/06/16(土)23:13:52 No.512225262

>本気のノッブとそこそこやりあえるお竜さんすごくない? 竜目前の化け物相手に普通に戦うノッブがどうかしてるんだと思うの

65 18/06/16(土)23:14:07 No.512225333

>本当に配布はライダー多いな! ストーリーの敵ボスに術が多いからな

66 18/06/16(土)23:14:11 No.512225359

声めっちゃ好きだわこの龍馬さん

67 18/06/16(土)23:14:23 No.512225416

ナイスミドルはヘクおじが居ただろ!

68 18/06/16(土)23:14:33 No.512225451

坂本龍馬本人ならノッブにメタはれるのに お両さんは神秘マシマシだからノッブと相性悪いな という印象

69 18/06/16(土)23:14:54 No.512225527

神秘の塊とかカモじゃし…あっ意外と強い…

70 18/06/16(土)23:14:56 No.512225543

>それとだいたい土佐弁丸出し 土佐弁丸出しにするとすぐに本人特定されるから頑張って方言抑えて喋ってるとかかわいいな…

71 18/06/16(土)23:15:03 No.512225573

俺の中では大体JINのイメージだわ坂本龍馬

72 18/06/16(土)23:15:17 No.512225645

>>本気のノッブとそこそこやりあえるお竜さんすごくない? >竜目前の化け物相手に普通に戦うノッブがどうかしてるんだと思うの ノッブ神秘特攻持ってるから…(FGOでは騎乗・神性だけど)

73 18/06/16(土)23:15:29 No.512225694

欲しいけど終局まで行ってないから参加できない まだ2章だし多分復刻を待つしかなさそうだ

74 18/06/16(土)23:15:32 No.512225708

真名バレ回避のため普段は土佐弁封印してるのFateっぽくていいな

75 18/06/16(土)23:15:40 No.512225742

>竜目前の化け物相手に普通に戦うノッブがどうかしてるんだと思うの 他のFateでの記述と違ってFGO以降の竜に全く強いイメージがない… ファブニールとかちょっと強い雑魚くらいの扱いになってない?

76 18/06/16(土)23:15:42 No.512225750

書き込みをした人によって削除されました

77 18/06/16(土)23:15:44 No.512225759

配布は初心者に配ってなんぼだろうと思うので 終局クリア前提は絶対に悪い文明だよ…

78 18/06/16(土)23:15:49 No.512225787

>無辜の怪物量産した現代のキャスターの書いた本が何よりも竜馬を有名にした原因だと思うけど この無辜の怪物に新選組もかなり影響受けてる…

79 18/06/16(土)23:16:14 No.512225876

コミュ力あるせいか分からんが結構絆上がりやすいな

80 18/06/16(土)23:16:16 No.512225891

そういや宝具使ったら消える設定は

81 18/06/16(土)23:16:16 No.512225892

>サモさん以来のガチャ新規☆4ライダーという >というか恒常だとフォ以来なのかよ うn?

82 18/06/16(土)23:16:17 No.512225895

龍馬なのに天パじゃない!

83 18/06/16(土)23:16:28 No.512225936

>サモさん以来のガチャ新規☆4ライダーという >というか恒常だとフォ以来なのかよ

84 18/06/16(土)23:16:48 No.512226013

>そういや宝具使ったら消える設定は フランちゃんにも言ってあげて

85 18/06/16(土)23:16:51 No.512226021

エアプなのか頭が足りていないのか

86 18/06/16(土)23:16:53 No.512226025

>サモさん以来のガチャ新規☆4ライダーという >というか恒常だとフォ以来なのかよ ガチャじゃねえ

87 18/06/16(土)23:16:57 No.512226047

>他のFateでの記述と違ってFGO以降の竜に全く強いイメージがない… 竜種も神性も恩恵以上に強烈な弱点が増えるから…

88 18/06/16(土)23:17:16 No.512226118

>コミュ力あるせいか分からんが結構絆上がりやすいな 一方以蔵さんは

89 18/06/16(土)23:17:22 No.512226134

書き込みをした人によって削除されました

90 18/06/16(土)23:17:52 No.512226262

>ファブニールとかちょっと強い雑魚くらいの扱いになってない? ジークフリートみたいなメタ宝具が無い限りはサーヴァント数騎がかりで挑む相手だかんな!

91 18/06/16(土)23:17:53 No.512226265

竜は英雄に倒されてナンボの存在だからな

92 18/06/16(土)23:18:04 No.512226300

>フランちゃんにも言ってあげて フランちゃんはフルパワー放電じゃなければ電池切れしないし…

93 18/06/16(土)23:18:04 No.512226302

へいへーいびびってんのかよーいが可愛すぎる

94 18/06/16(土)23:18:09 No.512226322

>一方以蔵さんは めっちゃ上がりにくいのに一定超えると爆速のだけんだこれ…

95 18/06/16(土)23:18:10 No.512226329

>>うn? >ゴメン言い方悪かったそれだけ☆4ライダー新規ないという意味で言いたかっただけだ いやそうはならんじゃろ

96 18/06/16(土)23:18:12 cQ4HgcLA No.512226335

スレッドを立てた人によって削除されました

97 18/06/16(土)23:18:20 No.512226359

すまない…竜とかまとめて消し飛ばしてすまない…

98 18/06/16(土)23:18:21 No.512226368

>ゴメン言い方悪かったそれだけ☆4ライダー新規ないという意味で言いたかっただけだ 星4ライダー新規? エレキシュガルがいるけど…

99 18/06/16(土)23:18:22 No.512226374

竜馬さんのおかげでウチの金枠ライダーがやっと3人になったぜよ…

100 18/06/16(土)23:18:33 No.512226417

古代ウルクのドラゴンってだけで下手なサーヴァントよりも強そうなバシュムすら 中ボス扱いで終わるからな…

101 18/06/16(土)23:18:43 No.512226458

まさかこんな好みな堀江由衣が2018年に来るなんて思わないじゃない

102 18/06/16(土)23:18:45 No.512226464

配布込みでいいなら水着イシュタルとかいたやろ

103 18/06/16(土)23:18:51 No.512226492

不敗の魔術師みたいな感じだな…

104 18/06/16(土)23:18:59 No.512226527

>星4ライダー新規? >エレキシュガルがいるけど… ? ??

105 18/06/16(土)23:19:02 No.512226546

あまかける…りゅうがごとーく!

106 18/06/16(土)23:19:04 No.512226553

竜を殺したことのある人大杉問題

107 18/06/16(土)23:19:15 No.512226576

>>ゴメン言い方悪かったそれだけ☆4ライダー新規ないという意味で言いたかっただけだ >星4ライダー新規? >エレキシュガルがいるけど… エレちゃんは星5じゃしなんなんじゃどっちもぐだぐだじゃな

108 18/06/16(土)23:19:18 No.512226598

>めっちゃ上がりにくいのに一定超えると爆速のだけんだこれ… 最後ちょっとだけ踏みとどまってる気がする あざとい

109 18/06/16(土)23:19:20 No.512226608

>星4ライダー新規? >エレキシュガルがいるけど… ちょっと待てよ!?

110 18/06/16(土)23:19:33 No.512226656

>ゴメン言い方悪かったそれだけ☆4ライダー新規ないという意味で言いたかっただけだ 素直に知識足りなかったと認めといた方がいいよ… 恥塗り重ねてるだけだから

111 18/06/16(土)23:19:33 No.512226659

何もかも間違っててどう突っ込めばええんじゃ…

112 18/06/16(土)23:19:33 No.512226660

>竜を殺したことのある人大杉問題 英雄譚の定番だからな…

113 18/06/16(土)23:19:41 No.512226695

ぼんやりした記憶ばい…

114 18/06/16(土)23:19:46 No.512226714

エレちゃんついにライダーに…

115 18/06/16(土)23:19:55 No.512226754

もうめちゃくちゃだよ!

116 18/06/16(土)23:20:02 No.512226783

>星4ライダー新規? >エレキシュガルがいるけど… ネタなのか分かりづらいボケは止めろォ!

117 18/06/16(土)23:20:06 No.512226797

IQチェック!

118 18/06/16(土)23:20:15 No.512226824

もしかして水着イシュタルをエレちゃんと勘違いしてるのか

119 18/06/16(土)23:20:19 No.512226842

スキル2の配布NP20ならなあ…

120 18/06/16(土)23:20:19 No.512226847

>IQチェック! バーサーカー!!!!!!!!!

121 18/06/16(土)23:20:21 No.512226856

両方間違ったうろ覚えでレスポンチするのやめろや!

122 18/06/16(土)23:20:33 No.512226907

>スキル2の配布NP20ならなあ… うおおおおお10配布!!!

123 18/06/16(土)23:20:38 No.512226921

今の龍馬のイメージは大体司馬の小説のせいだからな…

124 18/06/16(土)23:20:48 No.512226963

この隙に言うけどBBちゃん欲しいです!!!

125 18/06/16(土)23:20:57 No.512226991

船中八策が意外と弱化はじかないと聞いて私は悲しい

126 18/06/16(土)23:21:02 No.512227010

型月的には ヒュドラ系とドラゴンは別物なんだなというか むしろ大蛇がヒュドラ系に属することになるんだな… スサノオはドラゴンスレイヤーじゃなくて魔性殺しか…

127 18/06/16(土)23:21:14 No.512227058

ファブニール級の竜が幕間のついでに単独処理される程度には雑魚扱いだからなぁ… 鎧なしとはいえメタ持ってて必死だったすまないさんひょっとして弱いんじゃ…

128 18/06/16(土)23:21:15 No.512227060

エレちゃん何に乗るの!ドゥムジ?

129 18/06/16(土)23:21:26 No.512227111

>古代ウルクのドラゴンってだけで下手なサーヴァントよりも強そうなバシュムすら そもそもぐだはバシュムさんを見てすらいない

130 18/06/16(土)23:21:54 No.512227248

スキル2は弱体耐性上がるだけだからスキルレベル上げなくていい

131 18/06/16(土)23:21:54 No.512227250

残念ながらフォーリナーの出現でバーサーカーは最優のクラスではなくなったんだ

132 18/06/16(土)23:22:06 No.512227295

>この隙に言うけどBBちゃん欲しいです!!! 復刻こないかねぇ

133 18/06/16(土)23:22:27 No.512227386

>むしろ大蛇がヒュドラ系に属することになるんだな… >スサノオはドラゴンスレイヤーじゃなくて魔性殺しか… 八岐大蛇は竜属性でもあるし きよひーは蛇だけど竜扱いもされてるし そのへんはすごく曖昧

134 18/06/16(土)23:22:39 No.512227480

>残念ながらフォーリナーの出現でバーサーカーは最優のクラスではなくなったんだ フォーリナーなんて現状殆ど出てこないから最優のままだぜー!

135 18/06/16(土)23:22:41 No.512227495

龍馬もお竜さんも以蔵もそれぞれあざとい

136 18/06/16(土)23:23:00 No.512227591

アニメのすまないさんバトル見るとあれとゴリゴリ戦ってたファヴニールすごいなって

137 18/06/16(土)23:23:14 No.512227672

龍よりでかい大ムカデもつば付けた矢でイチコロよ

138 18/06/16(土)23:23:29 No.512227724

>スサノオはドラゴンスレイヤーじゃなくて魔性殺しか… パライソちゃんも蛇扱いになってたけど八岐大蛇(真)とかは龍種判定になったりしそう

139 18/06/16(土)23:23:46 No.512227782

>今の龍馬のイメージは大体武田鉄矢のせいだからな…

140 18/06/16(土)23:23:59 No.512227846

北辰一刀流ってどれくらい強いんです?

141 18/06/16(土)23:24:07 No.512227882

>今の龍馬のイメージは大体福山雅治のせいだからな…

142 18/06/16(土)23:24:22 No.512227943

竜馬さんもいいがそれはそれとしてお竜さん単騎で鯖化しないかな…

143 18/06/16(土)23:24:26 No.512227956

>龍馬もお竜さんも以蔵もそれぞれあざとい お竜さんがいなければ腐ったお姉さまが大ハッスルするところだった

144 18/06/16(土)23:24:44 No.512228024

>北辰一刀流ってどれくらい強いんです? 山南さんや藤堂平助や伊藤甲子太郎も使ってたくらい

145 18/06/16(土)23:24:51 No.512228058

一日でカルデアから追い出されたエレちゃんは悲しみのあまりライダーになった

146 18/06/16(土)23:24:53 No.512228070

水着お竜さんを!?

147 18/06/16(土)23:25:00 No.512228091

お~い!竜馬と竜馬がゆくとJINを足して3分割されたのが 一般的な日本人の竜馬史観

148 18/06/16(土)23:25:06 No.512228109

でもお竜さんどこもかしこも硬いのね…髪が地面抉るレベルってそんなに

149 18/06/16(土)23:25:06 No.512228111

お竜さんがほっちゃんなのがあざとすぎる

150 18/06/16(土)23:25:25 No.512228186

ドラゴンとか龍とかはわりと気軽に昔話で退治されてるよね 英雄になったら尚更よくある話っていうか

151 18/06/16(土)23:25:51 No.512228292

>北辰一刀流ってどれくらい強いんです? 開祖が屠龍名乗ってるから龍ぐらい屠る程度

152 18/06/16(土)23:25:51 No.512228293

硬いとか別にいいんだ ちんちんに唾を吐きかけてください

153 18/06/16(土)23:26:05 No.512228340

>龍よりでかい大ムカデもつば付けた矢でイチコロよ 俵さんの英雄伝説マジでハンパないから…

154 18/06/16(土)23:26:06 No.512228342

>>北辰一刀流ってどれくらい強いんです? >山南さんや藤堂平助や伊藤甲子太郎も使ってたくらい >山南さんや藤堂平助や伊藤甲子太郎ってどれくらい強いんです?

155 18/06/16(土)23:26:08 No.512228357

お竜さんは会話がまさに妖怪って感じで ゴルゴーンさんより話通じなさそう

156 18/06/16(土)23:26:13 No.512228374

性能的には飛び抜けたものはないが 使ってて楽しいからヨシ!

157 18/06/16(土)23:26:29 No.512228427

免許皆伝だから無茶苦茶強いだろうしな…

158 18/06/16(土)23:26:48 No.512228511

絆会話でお竜さんが単体でも話しかけて来るのとてもいい

159 18/06/16(土)23:27:00 No.512228555

とじみこで北辰一刀流誰だったっけと思ったら舞衣ちゃんだった

160 18/06/16(土)23:27:08 No.512228595

>硬いとか別にいいんだ >ちんちんに唾を吐きかけてください お竜さん!ちんちん腫れっちゃったので唾かけて直してください!

161 18/06/16(土)23:27:10 No.512228600

龍馬も桂も免許皆伝なのに敢えて剣を一度も抜かないくらいの使い手

162 18/06/16(土)23:27:18 No.512228635

>お竜さんがいなければ腐ったお姉さまが大ハッスルするところだった 普通にしてるので安心してほしい

163 18/06/16(土)23:27:19 No.512228639

お竜さんにベロベロされるって絵面エロそう

164 18/06/16(土)23:27:31 No.512228698

帝都内の剣の腕なら龍馬<以蔵≦沖田

165 18/06/16(土)23:27:33 No.512228705

>お~い!竜馬と竜馬がゆくとJINを足して3分割されたのが JINの影響そんなにあるだろうか… あと今時の子はお~い!竜馬のアニメを見たことすらないと思う…

166 18/06/16(土)23:27:53 No.512228789

むしろお竜さんがお腐れにしてハッスルさせてるのも多い

167 18/06/16(土)23:28:12 No.512228860

>龍馬も桂も免許皆伝なのに敢えて剣を一度も抜かないくらいの使い手 そのために以蔵さんがいたからね…

168 18/06/16(土)23:28:19 No.512228883

しゅ、修羅の刻…

169 18/06/16(土)23:28:23 No.512228899

お竜さんが妻のほうのおりょうさんとも仲良しだったって設定あざとすぎる…

170 18/06/16(土)23:28:32 No.512228920

剣心の元ネタ河上彦斎は

171 18/06/16(土)23:28:38 No.512228953

※「」のおちんちんをナメクジにした

172 18/06/16(土)23:28:46 No.512228991

勝海舟も無茶苦茶剣術が強かったんじゃなかったっけ?

173 18/06/16(土)23:28:52 No.512229021

>お竜さんが妻のほうのおりょうさんとも仲良しだったって設定あざとすぎる… その設定どこから?

174 18/06/16(土)23:28:55 No.512229026

>むしろお竜さんがお腐れにしてハッスルさせてるのも多い 私は良いと思う

175 18/06/16(土)23:29:03 No.512229062

槍で封印されてた大妖怪で人を喰いたがるってあれじゃな うしおととらじゃな!

176 18/06/16(土)23:29:04 No.512229063

クソ雑魚ナメクジがぬるぬるした液体出しちゃうんだ…

177 18/06/16(土)23:29:09 No.512229095

もう最近は創作の歴史キャラにもステレオイメージなくなってきたんじゃが わしとかな

178 18/06/16(土)23:29:13 No.512229122

>ファブニールとかちょっと強い雑魚くらいの扱いになってない? ファヴニールにも個体差あるから… シグルドが倒した個体はきっとすまないさんの倒した個体とはグルメ界にいるデビル大蛇と人間界にいるデビル大蛇くらい離れてると思うから…

179 18/06/16(土)23:29:21 No.512229148

勝海舟はちんこ犬に噛みちぎられてるから女で来ても問題ないんだが

180 18/06/16(土)23:29:26 No.512229171

>そのために以蔵さんがいたからね… ただでさえ情に厚い龍馬が匙を投げる程のならず者

181 18/06/16(土)23:29:31 No.512229194

>勝海舟も無茶苦茶剣術が強かったんじゃなかったっけ? 無茶苦茶ではないけど普通に強い 無茶苦茶強かったのは勝海舟の親父

182 18/06/16(土)23:29:33 No.512229203

竜特効入んないんだねお竜さん たしかに竜じゃないんだけどなんか違和感

183 18/06/16(土)23:29:48 No.512229270

藤堂平助ってけんさくしたら何やら美少年が…

184 18/06/16(土)23:29:51 No.512229285

>もう最近は創作の歴史キャラにもステレオイメージなくなってきたんじゃが >わしとかな あんた割と昔からフリー素材じゃないですか

185 18/06/16(土)23:29:56 No.512229303

史実で知られる嫁じゃないっていうけど この竜馬さんはこのお竜さんと別に一般人で鬼嫁のお竜さんも連れ歩いてたの…? こんなのに憑かれてたらそりゃどんな嫁も鬼嫁になるよね

186 18/06/16(土)23:29:57 No.512229311

>勝海舟はちんこ犬に噛みちぎられてるから女で来ても問題ないんだが 玉一個だけだから竿は

187 18/06/16(土)23:29:57 No.512229312

>ファヴニールにも個体差あるから… ファヴニールも個体値低かったり努力値振ってないやつが居るのか…

188 18/06/16(土)23:30:02 No.512229333

>勝海舟はちんこ犬に噛みちぎられてるから女で来ても問題ないんだが 片方!片方のキンタマだけです!

189 18/06/16(土)23:30:12 No.512229380

ノッブはもう有象無象というか

190 18/06/16(土)23:30:17 No.512229400

>その設定どこから? 公式だったかpixivだったか「」だったか思い出してる

191 18/06/16(土)23:30:29 No.512229456

>勝海舟も無茶苦茶剣術が強かったんじゃなかったっけ? 歳上の従兄弟が当時剣聖って呼ばれてた

192 18/06/16(土)23:30:36 No.512229491

7年前のホモ春 su2446270.jpg

193 18/06/16(土)23:30:38 No.512229499

豆知識としては勝海舟も勝海舟の父親も片方のキンタマを失っている

194 18/06/16(土)23:31:10 No.512229676

>ファヴニールも個体値低かったり努力値振ってないやつが居るのか… 少なくとも普通のファヴニールと真面目だけどちょっとズレてるファヴニールがいるのは確認されてるからな…

195 18/06/16(土)23:31:19 No.512229721

ああ津波ってそういう…

196 18/06/16(土)23:31:21 No.512229734

ノッブはTSすると大口開けて笑うイケイケになる確率は高いと思う

197 18/06/16(土)23:31:23 No.512229744

おーい龍馬世代って今歳いくつくらいだ?

198 18/06/16(土)23:31:37 No.512229814

>7年前のホモ春 >su2446270.jpg 七年前なんだ地震

199 18/06/16(土)23:31:39 No.512229828

>豆知識としては勝海舟も勝海舟の父親も片方のキンタマを失っている 知りたくなかったよ別に!!

200 18/06/16(土)23:31:44 No.512229861

西郷さんだっけ 陰嚢水腫でやたら金玉でかかったの

201 18/06/16(土)23:31:48 No.512229883

ここはストレートにお竜さんに夜な夜な精子を啜られる坂本さんが見たいのですが

202 18/06/16(土)23:31:58 No.512229928

ほっさんってのがナイスだよ

203 18/06/16(土)23:32:02 No.512229956

ぬに黒の方が似合うよって言うファブニールも

204 18/06/16(土)23:32:10 No.512229994

勝先生も竜馬も以蔵より剣の腕は上だったって設定がよくあるけどこれもキャスターシバの手によるものだろうか

205 18/06/16(土)23:32:21 No.512230056

>su2446270.jpg 吹き出し方がプロだ

206 18/06/16(土)23:32:33 No.512230107

>おーい龍馬世代って今歳いくつくらいだ? 30代じゃないのかな…

207 18/06/16(土)23:32:39 No.512230125

酒呑ちゃんは竜種だから親のオロチも竜なんじゃないかな

208 18/06/16(土)23:32:49 No.512230181

>>豆知識としては勝海舟も勝海舟の父親も片方のキンタマを失っている >知りたくなかったよ別に!! 脳みその貴重な領域をこの情報で是非埋めてほしい

209 18/06/16(土)23:32:49 No.512230182

>西郷さんだっけ >陰嚢水腫でやたら金玉でかかったの 西郷さんは食い過ぎの糖尿デブ 明治天皇に痩せろって言われるくらい

210 18/06/16(土)23:33:14 No.512230308

お竜さん発情とかするのかな…

211 18/06/16(土)23:33:43 No.512230445

司馬先生の以蔵はよくここで貼られてるアホの子な漫画そのままだからな…

212 18/06/16(土)23:34:06 No.512230529

桂さんが女装してチンポ欲しいって言うあの漫画か…

213 18/06/16(土)23:34:09 No.512230547

概念としてはメスの動物だから人間より直情的に発情していいのよ?

214 18/06/16(土)23:34:10 No.512230553

>少なくともぬにもっと黒く染まれって言うファヴニールと真面目だけどちょっとズレてるファヴニールがいるのは確認されてるからな…

215 18/06/16(土)23:34:17 No.512230598

>お竜さん発情とかするのかな… 他人のことクソザコナメクジとか言いながら 自分もナメクジみたいに絡みつく交尾するよお竜さんは

216 18/06/16(土)23:34:33 No.512230668

>>西郷さんだっけ >>陰嚢水腫でやたら金玉でかかったの >西郷さんは食い過ぎの糖尿デブ >明治天皇に痩せろって言われるくらい いやそれはあるけど それとはべつに金玉に寄生虫入って皮膚が変質して肥大化してたのだ

217 18/06/16(土)23:34:45 No.512230734

ウルクにいる見た目がソウルイーターのウシュムガルも竜種だ

218 18/06/16(土)23:34:53 No.512230782

ヘビの交尾はエロいぞ 見たからわかる

219 18/06/16(土)23:34:54 No.512230787

以蔵さんは点鼻薬シュッシュしてるイメージ

220 18/06/16(土)23:34:54 No.512230788

1945当時だと戦前教育での知名度か…

221 18/06/16(土)23:34:56 No.512230794

ほとんどお竜さんの強さで本人の強さが全然わからない

222 18/06/16(土)23:35:03 No.512230814

千葉先生で思い出したけど 龍馬が北辰一刀流学ぶ為に通ってた千葉道場の婚約者だった おさな様の写真最近見たけどずいぶんと美人だったんだな

223 18/06/16(土)23:35:35 No.512230924

大河の以蔵にるろうに剣心で人斬り役は佐藤健のイメージ

224 18/06/16(土)23:35:44 No.512230964

西郷さんは金玉が病気でスイカくらいでかいって何かに描いてあった

225 18/06/16(土)23:35:58 No.512231025

>ほとんどお竜さんの強さで本人の強さが全然わからない 一方刀の付喪神は拳銃撃ってた

226 18/06/16(土)23:36:18 No.512231125

龍馬は拳銃のイメージでアーチャーかなマジで戦うと

227 18/06/16(土)23:36:31 No.512231195

>ウルクにいる見た目がソウルイーターのウシュムガルも竜種だ そうなの!?

228 18/06/16(土)23:36:46 No.512231283

>以蔵さんは点鼻薬シュッシュしてるイメージ カルデアに小栗旬が来るーッ!!

229 18/06/16(土)23:36:58 No.512231338

>大河の以蔵にるろうに剣心で人斬り役は佐藤健のイメージ 変身して刀身が回転して飛んだりしそうだな…

230 18/06/16(土)23:36:59 No.512231349

ほんの150年ちょっと前だと思うと幻想種にしては最近まで元気だったんだなお竜さんも…

231 18/06/16(土)23:37:09 No.512231401

>ヘビの交尾はエロいぞ >見たからわかる ドラゴンもちんちん2本ついてるのかな

232 18/06/16(土)23:37:33 No.512231535

>ほんの150年ちょっと前だと思うと幻想種にしては最近まで元気だったんだなお竜さんも… ずっと封印されてたからね

233 18/06/16(土)23:37:40 No.512231570

日本の夜明けぜよ!

234 18/06/16(土)23:37:54 No.512231633

シュメールといえばアヌンナキ的な力のフォーリナーとか来ないかな…

235 18/06/16(土)23:38:22 No.512231753

龍馬伝は!?

236 18/06/16(土)23:38:42 No.512231868

su2446285.jpg 幕末最強?と名高い勝親父が出てくる貴重なマンガ

237 18/06/16(土)23:38:51 No.512231904

>日本の夜明けぜよ! ※言ってない

238 18/06/16(土)23:39:22 No.512232035

お竜さんって竜じゃないらしいけどなんなのあれ 蛇?トカゲ?

239 18/06/16(土)23:40:12 No.512232244

>龍馬伝は!? >今の龍馬のイメージは大体福山雅治のせいだからな…

240 18/06/16(土)23:40:12 No.512232246

>su2446285.jpg >幕末最強?と名高い勝親父が出てくる貴重なマンガ 勝父はバーサーカーか何かか

241 18/06/16(土)23:40:14 No.512232256

普段の話し方は穏やかだけどバトルの声が勇ましいのいいよね バトルキャラはおりょうさんのスカートの中がめっちゃ気になる

242 18/06/16(土)23:40:21 No.512232294

>お竜さんって竜じゃないらしいけどなんなのあれ >蛇?トカゲ? 蛟(みずち) 竜に限りなく近い蛇のようなもの

243 18/06/16(土)23:40:44 No.512232408

おる太が星出して龍馬さんで宝具AAEXでクリしたら100%溜まってた 宝具5になったらどれくらい貯まるのか楽しみだ

244 18/06/16(土)23:40:51 No.512232438

無明神風流

245 18/06/16(土)23:40:54 No.512232450

>お竜さんって竜じゃないらしいけどなんなのあれ 龍一歩手前の蛇の化生

246 18/06/16(土)23:41:01 No.512232487

>su2446285.jpg >幕末最強?と名高い勝親父が出てくる貴重なマンガ 俺の考えた最強の主人公みたいなキャラだ!

247 18/06/16(土)23:41:57 No.512232776

牙突とミスタースポックの二択のあの人よりはバリエーションあるな龍馬

248 18/06/16(土)23:42:00 No.512232792

位の桃井って以蔵さんとか武市さんが行った道場じゃなかったっけ?

249 18/06/16(土)23:42:07 No.512232825

(勝先生…乙女姉さん…武市さん…わしゃあ今90年も先の江戸で織田信長やらの戦いに巻き込まれちゅう…どうすればええ…どうすればええがじゃ…!)

250 18/06/16(土)23:42:52 No.512233033

絆台詞で変に自分下げてぐだ上げんでも良いよって気持ちになった

251 18/06/16(土)23:43:33 No.512233208

>龍馬伝は!? あれ香川弥太郎アニメだもん

252 18/06/16(土)23:44:04 No.512233316

>せごどんは!?

253 18/06/16(土)23:44:25 No.512233410

お竜さんに任せろ!とか言いながら龍馬を押し倒すといいと思う

254 18/06/16(土)23:44:51 No.512233533

>無明神風流 主人公の基本技が水属性ってちょっと珍しく感じた

255 18/06/16(土)23:45:18 No.512233667

>主人公の基本技が水属性ってちょっと珍しく感じた 風じゃね

256 18/06/16(土)23:46:36 No.512234134

>龍一歩手前の蛇の化生 なんで腕があるんだよ… テトラポドフィスか?

257 18/06/16(土)23:47:13 No.512234297

俺にとっての竜馬は学校の図書館にあった学研のひみつシリーズみたいな表紙の伝記シリーズの漫画なんだ… 勝先生がちんこ噛まれてた話も同じシリーズで知ったんだ

258 18/06/16(土)23:47:33 No.512234400

竜というよりサラマンダーとかウーパールーパーに見える

259 18/06/16(土)23:47:36 No.512234411

KYOはあとからみずち使わなくなって同じ感覚で朱雀ぶっぱしだすからな

260 18/06/16(土)23:47:37 No.512234423

大仕事が来た!

261 18/06/16(土)23:48:27 No.512234630

アンフューマに見える

262 18/06/16(土)23:48:45 No.512234705

玄武そんなに使わなかったなKYO

263 18/06/16(土)23:49:45 No.512235006

>玄武そんなに使わなかったなKYO 四神同時発動とか普通にしだすしな

↑Top