18/06/16(土)22:41:26 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/16(土)22:41:26 No.512216530
>「」に支給された機体
1 18/06/16(土)22:43:46 No.512217189
正直動くとすごくカッコ悪い
2 18/06/16(土)22:51:06 No.512219286
設定画の直立ちの方が違和感があるように感じるが
3 18/06/16(土)22:51:12 No.512219317
なんか青いのが支給された
4 18/06/16(土)22:53:02 No.512219823
筋肉痛でパワーアップするメカ…メカ?
5 18/06/16(土)22:54:15 No.512220167
改良して稼働時間が増えるとクレームが来るメカ
6 18/06/16(土)22:55:09 No.512220405
>改良して稼働時間が増えるとクレームが来るメカ 時間増やしたの試験するためにアヘらされるメカ
7 18/06/16(土)22:55:31 No.512220491
高速移動時に脚が伸びるのは目から鱗
8 18/06/16(土)22:55:41 No.512220536
D液を注入
9 18/06/16(土)22:56:50 No.512220823
D液注入
10 18/06/16(土)22:57:08 No.512220911
インパクト!
11 18/06/16(土)22:57:52 No.512221072
せまい
12 18/06/16(土)22:59:09 No.512221398
下手に体が動くとシェーカーの中の氷みたいになるぞ
13 18/06/16(土)22:59:28 No.512221472
こんなんエコノミークラス症候群になるわ
14 18/06/16(土)23:00:38 No.512221791
限界濃度!
15 18/06/16(土)23:02:16 No.512222238
武器がトリガー握るんじゃなくてマウント式なのは評価できる イシュタルMk2はしらない
16 18/06/16(土)23:03:10 No.512222483
>こんなんエコノミークラス症候群になるわ D液を注入!
17 18/06/16(土)23:03:14 No.512222499
めっちゃみっちりしたコクピットいいよね
18 18/06/16(土)23:03:53 No.512222663
自爆作動させて脱出!ハッチが開かねえ!
19 18/06/16(土)23:04:08 No.512222735
>D液を注入! (暴走)
20 18/06/16(土)23:04:43 No.512222895
>>D液を注入! >(暴走) バッテリー切れを待つか…
21 18/06/16(土)23:05:32 No.512223088
気圧で電波妨害?一瞬で地潜りとアルムブラスト万能すぎ
22 18/06/16(土)23:05:44 No.512223144
>バッテリー切れを待つか… 稼働時間大幅に増やしたから安心だね
23 18/06/16(土)23:07:42 No.512223679
「」機オーバーライド!!
24 18/06/16(土)23:08:42 No.512223974
機能相転移してくれる僚機を付けてくれればいい
25 18/06/16(土)23:09:28 No.512224193
あのコクピットだと股間が痛そうで…
26 18/06/16(土)23:11:22 No.512224642
バイク形式でもエコノミークラス症候群になるの?
27 18/06/16(土)23:12:02 No.512224798
戦闘機には基本勝てない
28 18/06/16(土)23:12:45 No.512224995
>戦闘機には基本勝てない 主人公が転生チート持ちだったから…
29 18/06/16(土)23:15:51 No.512225794
畜生!日曜朝のお子様タイムになんてもの支給してきやがる!
30 18/06/16(土)23:17:01 No.512226067
>戦闘機には基本勝てない 戦闘機も戦闘機で1戦目は対地目標に機銃当てる為に垂直上昇垂直下降繰り返すって無茶やってたから放っとけば落ちたかもしれない 2戦目は無理
31 18/06/16(土)23:17:18 No.512226122
昔のニチアサは硬派だな…
32 18/06/16(土)23:18:18 No.512226356
>昔のニチアサは硬派だな… 女子高生が戦艦に乗ってゲーセン感覚で戦うアニメとかもやってましたよ
33 18/06/16(土)23:19:00 No.512226536
>人間には基本勝てる
34 18/06/16(土)23:19:57 No.512226761
>主人公が転生チート持ちだったから… なんか最終的には主人公の周り皆が前世記憶持ってなかったっけ?
35 18/06/16(土)23:20:07 No.512226804
>畜生!日曜朝のお子様タイムになんてもの支給してきやがる! べギルスタン帰還までは妹キャラ!ロボット!前世との因縁!って感じで普通にワクワクする感じだったんだよ 西田さんが出てきてから?ってなって平安編でわからん…になる
36 18/06/16(土)23:20:58 No.512226994
>昔のニチアサは硬派だな… コレがいけたんだからガンダムUCだっていけるよね! いけた
37 18/06/16(土)23:21:24 No.512227090
su2446251.gif su2446255.gif がっちり固定されて身動きできないので問題ない
38 18/06/16(土)23:22:19 No.512227347
好きだけど絶対スパロボには出ないだろうなって
39 18/06/16(土)23:23:07 No.512227631
なんでニチアサにやったんだって言う他ない
40 18/06/16(土)23:23:41 No.512227772
市街地戦での運動性くらいしか活かしどこないよね
41 18/06/16(土)23:24:10 No.512227898
そこにしか枠が取れなかったとしか言いようがない
42 18/06/16(土)23:25:21 No.512228168
走り方が独特
43 18/06/16(土)23:26:08 No.512228356
ニチアサって政治討論番組やってるし… 実際穀物規制とかアジアン静脈瘤とか中東紛争とかすごい予想してる
44 18/06/16(土)23:26:22 No.512228399
>市街地戦での運動性くらいしか活かしどこないよね そーゆー所で使うもんよ ごーわも作ったはいいけれど売り文句困って市街戦の模擬戦やってそこアピールしたし
45 18/06/16(土)23:27:59 No.512228814
これといいギャラクシーエンジェルといいテレ東はニチアサに何攻めに行ってんだと
46 18/06/16(土)23:28:19 No.512228885
イシュタルと米軍の戦車が交戦するつべの動画で 殴り合いのケンカが起きてるとか コメント全部英語なんで分からんけれど
47 18/06/16(土)23:29:19 No.512229141
ニチアサに反米極右ミリアニメとかおおらかな時代すぎる
48 18/06/16(土)23:30:10 No.512229365
ハァ…ハァ…スモーク…!
49 18/06/16(土)23:30:10 No.512229368
>>市街地戦での運動性くらいしか活かしどこないよね そもそもこれマイル1手に入れたから試しに作ったおもちゃで 実用性皆無
50 18/06/16(土)23:30:11 No.512229372
作るにあたって架空戦記物の影響ってか目配せみたいもんはあったかなって プロデューサー紺碧OVAに関わってたし
51 18/06/16(土)23:30:37 No.512229495
アンカーの立体移動って強いなってなるなった
52 18/06/16(土)23:30:55 No.512229587
膝が伸びる
53 18/06/16(土)23:31:20 No.512229723
研究するために予算獲得したい…が目的だからな 本当はもっとクガイに寄せた形で作りたかったんだろうし
54 18/06/16(土)23:31:20 No.512229724
胸を張って坂を下りて行こうは ひょっとするとあんまりいい思想じゃないのでは…
55 18/06/16(土)23:31:22 No.512229736
性能的にはイシュタルの方が上だしね… こっちは企業の趣味だからしゃあないけど
56 18/06/16(土)23:32:17 No.512230030
>ニチアサに反米極右ミリアニメとかおおらかな時代すぎる 俺も極右アニメと思って見てたけど 最終話で「西田さんの遺志を継いで9条を守ろう」みたいなセリフが出て来てわからなくなった
57 18/06/16(土)23:33:02 No.512230240
>好きだけど絶対スパロボには出ないだろうなって クロスオメガには出たけど普通のスパロボに出すにはシナリオ重たいもんなぁ…
58 18/06/16(土)23:33:32 No.512230393
アメリカにジャパンマネーアタックして潰そうぜとか バブル期の調子こいてる日本全開だよね
59 18/06/16(土)23:33:47 No.512230454
敵組織の設定は使いやすいんだがいかんせん性能が誤魔化しづらい…
60 18/06/16(土)23:34:17 No.512230593
TAの運用的に微妙な感じって当時の自衛隊がおかれてた微妙な状況と重なってたんかなって
61 18/06/16(土)23:34:27 No.512230635
>走り方が独特 TAとMFと骨嵬で動きに機体の性能がちゃんと出てるのいいよね
62 18/06/16(土)23:34:43 No.512230727
一七式戦術甲冑
63 18/06/16(土)23:35:16 No.512230856
骨嵬はデザイン大好きだけど みんな丸太はもったな!のノリでやられててだめだった
64 18/06/16(土)23:35:52 No.512230992
>骨嵬はデザイン大好きだけど >みんな丸太はもったな!のノリでやられててだめだった 薙ぎ払われてたじゃねーか!
65 18/06/16(土)23:36:09 No.512231078
>アメリカにジャパンマネーアタックして潰そうぜとか >バブル期の調子こいてる日本全開だよね 西田さんの主張はバブル以後の認識だと思うよどっちかっていうと
66 18/06/16(土)23:36:26 No.512231170
クリントン政権で日米関係が冷え込んでた時期じゃなかったっけ?
67 18/06/16(土)23:39:30 No.512232072
今やったら滅茶苦茶ケチつけられるタイプのアニメだよね内容が