18/06/16(土)22:34:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/16(土)22:34:48 No.512214733
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/16(土)22:41:15 No.512216479
夜風に当たりたくて……
2 18/06/16(土)22:41:35 No.512216579
ジムを潰したくて…
3 18/06/16(土)22:41:39 No.512216597
コンビニに…
4 18/06/16(土)22:41:44 No.512216606
月が綺麗だったから…
5 18/06/16(土)22:42:21 No.512216769
あなたこそどうしてこんな時間にこんなところで何をしてるんです
6 18/06/16(土)22:42:40 No.512216862
家が見つからなくて…
7 18/06/16(土)22:42:58 No.512216957
ダイエット中のところ失礼します
8 18/06/16(土)22:44:21 No.512217346
職失受けるのが嫌ってのがよーわからんな あからさまに疑ってかかられたら嫌だけど礼儀正しく聞かれてりゃ気にならんくないか
9 18/06/16(土)22:45:46 No.512217764
眠れない夜
10 18/06/16(土)22:46:05 No.512217858
そもそも移動中に呼び止められること自体が超嫌だから内容が職質かどうかは関係ない
11 18/06/16(土)22:46:19 No.512217924
職質される時点でおや?ってちょっと疑われてる訳だからそりゃいい気はしないよ…
12 18/06/16(土)22:48:23 No.512218542
>ジムを潰したくて… ウチの親父か
13 18/06/16(土)22:51:42 No.512219436
職質は何とも思ってないけど引ったくりや不審者が出る人気のない道で後ろから止まれって声かけられた時は全力で逃げたよ 数百メートル逃げて後ろを振り返る余裕を稼いでから振り返ったら警察だったから逃げるのをやめた 逃げちゃ駄目だよって怒られたけど真っ暗で治安悪い道でいきなり声かけられたら逃げるよね…
14 18/06/16(土)22:51:51 No.512219481
>職質される時点でおや?ってちょっと疑われてる訳だからそりゃいい気はしないよ… メンタルへ!
15 18/06/16(土)22:54:00 No.512220095
同じ状況で話しかけてくるあっちの方がよっぽど怪しいよね…
16 18/06/16(土)22:54:22 No.512220203
>>職質される時点でおや?ってちょっと疑われてる訳だからそりゃいい気はしないよ… >メンタルへ! 警察官職務執行法第2条で怪しいやつには声かけることができるって規定があるので 職質されてる時点でわりと疑われてる
17 18/06/16(土)22:55:24 No.512220464
職質されてみたいけどどうすりゃいいの
18 18/06/16(土)22:55:29 No.512220482
地方のライブで終電を逃して駅でボケーとしてたところにパトカー来て職質されたけど事情を話したらネカフェの場所とか教えてくれたりめちゃくちゃ親切にしてくれたぞ 「」ちゃんはもうちょっとマッポを信用するべき
19 18/06/16(土)22:55:49 No.512220561
手帳見せてくださいって言ったら急に走って逃げてった偽警官は見たことある
20 18/06/16(土)22:56:13 No.512220666
会社に…
21 18/06/16(土)22:56:25 No.512220713
>あからさまに疑ってかかられたら嫌だけど礼儀正しく聞かれてりゃ気にならんくないか 終電に遅れそうでめっちゃ急いでる時に職質に遭うととっても嫌になるよ
22 18/06/16(土)22:56:38 No.512220772
深夜に出歩く
23 18/06/16(土)22:56:45 No.512220808
>職質されてみたいけどどうすりゃいいの 前から警官が歩いて来たらおもむろにUターンする
24 18/06/16(土)22:57:04 No.512220893
>「」ちゃんはもうちょっとマッポを信用するべき 携帯の電池が切れてホテルの場所がわからなかった時駅前の交番で聞いたら教えてくれた 警察にはいい思い出なかったけどありがたかった
25 18/06/16(土)22:57:16 No.512220942
俺もコンビニいく途中にハーブほしい…ってつぶやいてた日だけ職質受けたから多分エスパーが警邏してる
26 18/06/16(土)22:58:12 No.512221159
そっちこそこんな時間に何してんの?って聞くとビビって逃げてくよ
27 18/06/16(土)22:58:24 No.512221211
「」個人が怪しいと思われているのではなく大の大人が夜中に出歩いているという状況が そもそも怪しいのだ
28 18/06/16(土)22:58:34 No.512221250
財布を拾ったから交番に届けたよ お礼は不要って書いてたのに持ち主がお礼を言ってくださいって言ったみたいで連絡だけ来た
29 18/06/16(土)22:58:47 No.512221308
>前から警官が歩いて来たらおもむろにUターンする 「ちょっと!ちょっとお話いいですか?」 コースだな
30 18/06/16(土)22:59:06 No.512221389
>そもそも怪しいのだ 月がきれいだっただけじゃだめなんですか!
31 18/06/16(土)22:59:10 No.512221401
終電逃して家まで2時間くらいとぼとぼ歩いた事何度かあるけれど 巡回中のお巡りさんに遭遇しても特にイベント内から悲しい
32 18/06/16(土)22:59:23 No.512221449
>「」個人が怪しいと思われているのではなく大の大人が夜中に出歩いているという状況が >そもそも怪しいのだ 子供なら尚更声かけられるのでは…?
33 18/06/16(土)22:59:27 No.512221468
警視総監になれば職質回避出来て有難い…
34 18/06/16(土)22:59:52 No.512221591
チャリ止めるのに体乗り出すのやめーや!! うっかりブレーキ遅れたら即逮捕やんけ
35 18/06/16(土)23:00:25 No.512221728
深夜にチャリ乗ってたら100%声かけるよあいつら
36 18/06/16(土)23:00:36 No.512221782
夜中に自転車を無灯火で走ったりしてれば職質してもらえるよ
37 18/06/16(土)23:00:43 No.512221817
深夜にスケボーやってて無視された時は逆に大丈夫かコイツらってなったよ
38 18/06/16(土)23:01:03 No.512221924
>職質されてみたいけどどうすりゃいいの 無灯自転車 真夜中に散歩
39 18/06/16(土)23:01:14 No.512221971
「」はいい歳こいて結婚もしてないし普段何してるのかとかよく分からん奴が多いからな
40 18/06/16(土)23:01:26 No.512222009
>深夜にチャリ乗ってたら100%声かけるよあいつら チャリは盗難多いからなぁ
41 18/06/16(土)23:01:38 No.512222065
地方の警察の人は当たりが多いイメージ 逆に都会の人はピリピリしてそう
42 18/06/16(土)23:01:46 No.512222101
>夜中に自転車を無灯火で走ったりしてれば職質してもらえるよ 殺すぞ
43 18/06/16(土)23:01:55 No.512222139
深夜に半裸でフラフラしてたら職質待ったなし打と思う 裸セーターにするといいぞ
44 18/06/16(土)23:01:56 No.512222149
デコレーションした自転車に乗ってたら止められたのにやっぱりいいやってされた 頭オカシイと思われたのかな…
45 18/06/16(土)23:01:58 No.512222157
俺も一回だけ職質されたことあるけど自転車無灯火運転のときだったな ライト壊れたから仕方なくだけど
46 18/06/16(土)23:02:12 No.512222219
書き込みをした人によって削除されました
47 18/06/16(土)23:02:24 No.512222269
>夜中に自転車を無灯火で走ったりしてれば職質してもらえるよ >無灯自転車 職質どころか検挙じゃないのそれ
48 18/06/16(土)23:03:02 No.512222445
>チャリは盗難多いからなぁ 盗難届け出したことがあったけどちゃんと見つけて連絡もらえたのでありがたい……こういう事があると良いイメージが根強くなる
49 18/06/16(土)23:03:12 No.512222490
旅行先だと大抵健康ランド泊だから 歩くのはだいたい深夜か未明になる訳だが そういえば声掛けられたことがないな
50 18/06/16(土)23:04:00 No.512222699
職質は別にいいけど外人と日本人がセットで背広着て自転車乗ってきたら道変える
51 18/06/16(土)23:04:10 No.512222746
田舎だから全く職質された経験が無い 交番あるのにパトロールしてるの見た事ない
52 18/06/16(土)23:04:45 No.512222903
落ち着いて聞いてほしい おっさんが夜出歩くのは怪しいんだ
53 18/06/16(土)23:04:50 No.512222930
秋葉で米陸軍の戦闘服タクティカルベストブーツヘルメットのフル装備歩いた時は一日に3回声かけられた それ以外で声かけられたことはないからあいつらちゃんと仕事してるよ
54 18/06/16(土)23:04:54 No.512222952
>終電に遅れそうでめっちゃ急いでる時に職質に遭うととっても嫌になるよ 終電逃したらどうするんだろう 残念だったねって言われておしまいかな
55 18/06/16(土)23:05:26 No.512223067
>チャリは盗難多いからなぁ だからって鍵無くしたから後輪のロック外してんのに何度も止められるとうんざりする
56 18/06/16(土)23:05:28 No.512223073
>職質されてみたいけどどうすりゃいいの 図書館の駐車場で車の中でうつぶせで寝る 死んでると思われたらしい
57 18/06/16(土)23:05:54 No.512223196
夜中に歩いててふと振り返ったら俺の歩く速度と同じくらいの速度で 無灯火でパトカーがストーキングしてて怖かったことが一回 俺が気づいたら何事もなかったかのように走ってった未だに怖い
58 18/06/16(土)23:06:04 No.512223247
>財布を拾ったから交番に届けたよ >お礼は不要って書いてたのに持ち主がお礼を言ってくださいって言ったみたいで連絡だけ来た 俺も財布拾った時交番に届けたら拾得物関係の書類無理矢理書かされた お礼とかそういうのいらないって最初から言ってるのに書かなきゃダメって言われてバイトに遅刻したし
59 18/06/16(土)23:06:09 No.512223269
事故とネズミ取り以外に出歩いてる警官見たこと無いぜ
60 18/06/16(土)23:06:38 No.512223372
向こうも仕事してるだけなんだから職質されたらちゃんと苦労をねぎらってやるんだぞ 向こうも人なんだからよっぽど確定的に怪しくない限り対応も柔らかくなる
61 18/06/16(土)23:06:41 No.512223392
>だからって鍵無くしたから後輪のロック外してんのに何度も止められるとうんざりする うんざりするくらいなら後輪の鍵を買ったほうが良くないか
62 18/06/16(土)23:07:21 No.512223574
疲れてるときとかなら普通に嫌だろう
63 18/06/16(土)23:08:01 No.512223768
自転車乗ってたらバイクに乗ったお巡りさんが向こうからすれ違ったけど 俺が曲がり角曲がってそのまま走ってたらそのお巡りさんが猛スピードで追いかけてきて職質された事がある 自転車の防犯登録ナンバー照合されて本人のだと分かるとそのまま何も言わず去っていった
64 18/06/16(土)23:08:04 No.512223785
>職質されてみたいけどどうすりゃいいの 夜中に無灯火でチャリに乗る
65 18/06/16(土)23:08:12 No.512223824
>残念だったねって言われておしまいかな 仕事ですので…って言うのでじゃあこちらも仕事に間に合わなくなるのでそのパトカーで送ってよって言ったけどダメだった 職質した人の名前を控えておけば良かったって後悔した
66 18/06/16(土)23:08:27 No.512223907
ゲーセン通ってるときはよくされたな チャリの盗難が多いからだった ヤンキーが一人捕まってたの見たな
67 18/06/16(土)23:08:57 No.512224049
>お礼とかそういうのいらないって最初から言ってるのに書かなきゃダメって言われてバイトに遅刻したし まあバイトだしな…
68 18/06/16(土)23:08:58 No.512224052
自転車で走ってる途中に盗難があったかで声かけられたな
69 18/06/16(土)23:09:45 No.512224263
>向こうも仕事してるだけなんだから職質されたらちゃんと苦労をねぎらってやるんだぞ >向こうも人なんだからよっぽど確定的に怪しくない限り対応も柔らかくなる 職質される方も人間なんですが
70 18/06/16(土)23:09:51 No.512224293
>俺も財布拾った時交番に届けたら拾得物関係の書類無理矢理書かされた >お礼とかそういうのいらないって最初から言ってるのに書かなきゃダメって言われてバイトに遅刻したし 中身抜かれてたときとかに話聞くためだから
71 18/06/16(土)23:10:31 No.512224445
財布は拾得関係面倒だからまあ仕方ない… だた店内で落とした財布警察届けたら落とし主が何で届けたってキレて来た時は酷かったが
72 18/06/16(土)23:10:47 No.512224517
車に轢かれない程度に道に寝っ転がってジッとしてればその内通報されて警官が来てくれるぞ
73 18/06/16(土)23:11:00 No.512224568
自転車禁止照合の間世間話してると割と乗ってくれるよね
74 18/06/16(土)23:11:24 No.512224656
むしろ都会の警官って大変なんだな…
75 18/06/16(土)23:11:26 No.512224663
>職質される方も人間なんですが だからってあからさまに機嫌悪くしたらダメに決まってんだろ!相応の態度で返礼されるぞハゲ!
76 18/06/16(土)23:12:23 No.512224892
>自転車禁止照合の間世間話してると割と乗ってくれるよね わりと気の良い人も居るからねその辺は当たり外れがありそう
77 18/06/16(土)23:12:32 No.512224928
夜中0時出勤の夜勤長いことやってて通勤自転車だったけど一度も職質されることなかったな
78 18/06/16(土)23:12:40 No.512224963
>職質される方も人間なんですが やたら高圧的な職質も遭遇したことはあるけど流石にそこまで拗らせるほどじゃなかったな…
79 18/06/16(土)23:12:44 No.512224990
ブランコ全力で漕いでた時は流石に職質されたな
80 18/06/16(土)23:12:52 No.512225027
夜中の運動です!
81 18/06/16(土)23:13:03 No.512225068
>むしろ都会の警官って大変なんだな… 駅前の交番なんかもはや動物園だぞ 酔っ払いから精神障害者まで何でも集まる
82 18/06/16(土)23:13:12 No.512225114
平日の昼間にハロワ行く途中に受けてなんかもうどうでもよくなって ハロワ行かずに帰ったことはある
83 18/06/16(土)23:14:00 No.512225297
ポケGOやってる画面見せたら変に納得してそのまま行ってしまった いやそれでいいのか警察官
84 18/06/16(土)23:14:40 No.512225477
夏の夕暮れに自転車でライトつけ忘れて走ってたので止められた 登録番号チェックしたら俺のじゃなくて慌てたよ 結局廃品回収業者みたいなことやってるオヤジが使えそうな自転車を 持って帰って使ってたら元の持ち主が捨てるのには同意したのに登録だけ外してなかったという落ちだった
85 18/06/16(土)23:15:16 No.512225640
>>むしろ都会の警官って大変なんだな… >駅前の交番なんかもはや動物園だぞ >酔っ払いから精神障害者まで何でも集まる 歌舞伎町の警察とか精神擦りきれそう
86 18/06/16(土)23:15:24 No.512225669
3時4時にジョギングしてるときよく遭遇したけどなんもなかったなあ
87 18/06/16(土)23:15:26 No.512225680
>向こうも仕事してるだけなんだから職質されたらちゃんと苦労をねぎらってやるんだぞ 空き巣かなんかあったらしくて夜中にコンビニ行く途中で容疑者扱いされたらしい時はムッとしたよ
88 18/06/16(土)23:15:35 No.512225724
>ポケGOやってる画面見せたら変に納得してそのまま行ってしまった >いやそれでいいのか警察官 見せるときの態度も見てるとか?
89 18/06/16(土)23:17:20 No.512226126
>むしろ都会の警官って大変なんだな… 警視庁なんて色々ローテーションでやるんじゃないのかな?
90 18/06/16(土)23:17:40 No.512226211
(こやつ身のこなしが巧みすぎる…怪しい!)
91 18/06/16(土)23:17:55 No.512226279
確かに人に何か聞く時は腰を低くして聞いた方が反感は買わなくて済むとは思うがそもそも反感や恨みを買うのがデフォルトの仕事だからそこはあまり気にしてられんのだろうな
92 18/06/16(土)23:18:26 No.512226391
夜中散歩してたけど体弱いからちょっと路肩に座って休んでたら 職質されて体が辛いので休んでますといったら弱っているところにつけ込まれ 答えなくてもいい任意の持ち物検査までやられ散々調べられた揚げ句に気が済んだら 体に気づかってくれることもなく用済みとばかりにさっさとどっかに行ってしまった 警察嫌い
93 18/06/16(土)23:18:50 No.512226489
職質したら名うての盗賊だったとかあるし仕方ない
94 18/06/16(土)23:18:56 No.512226513
2時過ぎに急に夜マックをセットで食べたくなって… はい…追加のナゲット15個は勢いで…
95 18/06/16(土)23:19:48 No.512226718
自転車での帰り道で正面から自転車お巡りさん二人組が来てるとこですれ違う前に交差点曲がったら追いかけられた 盗難自転車探してたそうでまあ呼び止められてもしゃーなしな行動だったか…ってなった
96 18/06/16(土)23:19:54 No.512226751
突然深夜になんか食べたくなるあの現象はなんなんだろうね
97 18/06/16(土)23:20:06 No.512226795
職質が無差別に行われることで利益はあっても不利益はないから よっぽど無礼な態度でも取られないと不快にすらならない 正直な話なにが不快なのかさっぱり分からん
98 18/06/16(土)23:20:06 No.512226801
>夜中散歩してたけど体弱いからちょっと路肩に座って休んでたら 深夜徘徊してたけど路肩に座って休んでますなんて言われたら俺だって疑うよ…
99 18/06/16(土)23:20:27 No.512226884
犬に失恋して悲しかったので…
100 18/06/16(土)23:20:33 No.512226904
小心者なんで悪いことしてないのにすれ違うだけでも挙動不審になります
101 18/06/16(土)23:20:58 No.512226992
>警察嫌い 薬中かコイツ…って思われたんじゃねーかな…
102 18/06/16(土)23:21:17 No.512227070
まだされた事ないからついにされるか!と身構える されねえー!
103 18/06/16(土)23:21:47 No.512227212
>>警察嫌い >薬中かコイツ…って思われたんじゃねーかな… 路肩に止めてたって話だし 近所の通報あったんじゃないかね
104 18/06/16(土)23:22:21 No.512227353
>深夜徘徊してたけど路肩に座って休んでますなんて言われたら俺だって疑うよ… 深夜じゃないよ夜中の9時くらいだよ
105 18/06/16(土)23:23:26 No.512227716
ごめん車中じゃなくて生身だったのか それは悪いけど絶対異常者だと疑うと思う
106 18/06/16(土)23:23:47 No.512227786
親切なお巡りさんには優しくするべきだけどそれはそれとして絵に描いたような傲慢警官だったら署にチクるのも必要だぞ!まぁ後者に遭遇したことないからどうなるか分からんけど
107 18/06/16(土)23:23:47 No.512227787
道で座り込んでたら時間関係なく声かけられるんじゃねえかな
108 18/06/16(土)23:24:20 No.512227931
昔山本夏彦が交番の前通るとき虚心坦懐でいられる奴はおかしい 結局向こうは捕まえる側でこっちは捕まる側だぞってなこと言ってたけどだいたいそんな感じ 逆にこの気持ちがわからんほうが不思議
109 18/06/16(土)23:24:38 No.512227999
配達中に畑で立ちションしてたら現れて 何も言わずに去っていった ほんとごめんなさい
110 18/06/16(土)23:24:43 No.512228018
>深夜じゃないよ夜中の9時くらいだよ 夜9時に外で一人で座って休んでる男性なんて怪しすぎるぞ 普通は家に帰って休む
111 18/06/16(土)23:24:57 No.512228082
ちゃんとコンビニ行く途中ですって格好しないとダメよ
112 18/06/16(土)23:25:31 No.512228213
スヴェットにスリッパは深夜のコンビニスタイル
113 18/06/16(土)23:25:36 No.512228234
中学生の頃に声かけられたくらいだな職質されたの 深夜にしょっちゅう出かけるしパトロールも見かけるけど全然声かけられなくて逆に不安になるぞ
114 18/06/16(土)23:25:44 No.512228268
自動車警ら隊のベテランが一瞬目をそらすと怪しいって言ってた つまり目をそらしてくるっと方向転換すればあこがれの職質を受けられるぞ
115 18/06/16(土)23:25:46 No.512228276
>逆にこの気持ちがわからんほうが不思議 自分が犯罪者なら多分共感できるんだろうなとは思う
116 18/06/16(土)23:26:10 No.512228367
>親切なお巡りさんには優しくするべきだけどそれはそれとして絵に描いたような傲慢警官だったら署にチクるのも必要だぞ!まぁ後者に遭遇したことないからどうなるか分からんけど おそらく過去そういった警官に批判が集まったから見なくなってきてるんじゃないだろうか もしくは一般市民に接しない部署に配置換えになってるとか まあ今でも一定の割合で居るとは思うけど
117 18/06/16(土)23:26:12 No.512228370
>昔山本夏彦が交番の前通るとき虚心坦懐でいられる奴はおかしい >結局向こうは捕まえる側でこっちは捕まる側だぞってなこと言ってたけどだいたいそんな感じ >逆にこの気持ちがわからんほうが不思議 何となくドキドキするのは分かるけど警戒するのはまた違うんじゃねぇかな……
118 18/06/16(土)23:26:42 No.512228479
>深夜じゃないよ夜中の9時くらいだよ 夜中って言葉を深夜と受け取ったのは俺が間違ってたごめん 夜の9時でも路肩に座っている人は怪しいと思うよ
119 18/06/16(土)23:27:01 No.512228559
車のライトが片方切れてたから止められて職質受けたけど 明らかに車内のドラッグ探してるムーヴだった 俺ヤク中に見えたのかな
120 18/06/16(土)23:27:03 No.512228573
なんというかそりゃ声かけられるわって「」がモリモリいるよねここ
121 18/06/16(土)23:27:18 No.512228634
ジョギングしてたら職質くらったけど足痛めるから小学校のグラウンド走った方がいいよと言ってくれた 最近の都会じゃこうはいかないよな…
122 18/06/16(土)23:27:29 No.512228684
田舎過ぎて深夜だと人どころか車もいない…心細い…
123 18/06/16(土)23:27:47 No.512228774
スマホゲーで住宅街に迷い込んだら職質受けた 身分証明書をすべて提出したら何事も無く開放されたな
124 18/06/16(土)23:27:55 No.512228798
高校の頃自転車でよく止められて防犯登録チェックとかやられてクソうぜーと思ってたけど自転車盗まれてちゃんと戻ってきてからはしっかり協力するようになった 大人になってから警官に止められたことないけど
125 18/06/16(土)23:28:15 No.512228873
自転車の鍵が折れて開けられなくなったから壊して外したんだけど 500メートルも走らないうちに声かけられたな 念のため保証書持っといて良かった
126 18/06/16(土)23:28:33 No.512228925
事件や事故が無い時は職質して犯罪の端緒を探すしかないし 真っ当に仕事してる警官だと思って協力してやってくれ
127 18/06/16(土)23:28:38 No.512228951
警官も下手な対応したらYoutubeに晒されるからな
128 18/06/16(土)23:28:42 No.512228974
次にお世話になったら缶コーヒーでも渡したいくらいには好感度高い
129 18/06/16(土)23:28:48 No.512229000
夜中に小学校のグラウンド走ってるおっさん見かけたら怖いな
130 18/06/16(土)23:29:08 No.512229092
盗まれたチャリなんてボロボロになって走れなくなっても持って帰れって言われるからいらない
131 18/06/16(土)23:29:28 No.512229179
わからないので勝手な想像だけど 世間には犯罪者が存在していることを理解している人間と 世間には犯罪者が存在していると本当には理解できてない人間がいて 理解できてる人間は職質の合理性も理解できるから不快でもないし恐怖もないけど 理解できてない人間にとって職質の不合理でそれを黙認する社会も不合理でそれが恐ろしくて腹立たしく感じられるのかな?
132 18/06/16(土)23:29:29 No.512229183
田舎の小学校は開けて通り道になってるからな…
133 18/06/16(土)23:29:36 No.512229216
>昔山本夏彦が交番の前通るとき虚心坦懐でいられる奴はおかしい >結局向こうは捕まえる側でこっちは捕まる側だぞってなこと言ってたけどだいたいそんな感じ >逆にこの気持ちがわからんほうが不思議 一応その話は山本翁が自分が文士の端くれでありそして昔から文士というのはアウトローの一種であるという前提の上で成り立ってる話なのでそこを抜かすと少し分かりづらいけどまあ大筋においては同意するよ と言うかここで山本翁の話題が出るとは思わなかったわ!
134 18/06/16(土)23:29:55 No.512229300
喘息だして傘を杖代わりに歩いてた時は心配してくれたよ
135 18/06/16(土)23:30:06 No.512229351
雨が呼んでる 風が叫んでる
136 18/06/16(土)23:30:28 No.512229449
まぁ初見異常者でもいいけど俺もしょうがなく答えてるし 体弱ってることわかったあとも理解がなくて最悪ですわ
137 18/06/16(土)23:30:28 No.512229453
体育系上がりばかりだから警官嫌い
138 18/06/16(土)23:30:29 No.512229458
>なんというかそりゃ声かけられるわって「」がモリモリいるよねここ そりゃ何度も職質されるわってタイプだからこそウゼーと思うほど声かけられるんだろうね
139 18/06/16(土)23:30:44 No.512229528
ピザ屋の配達途中で止められたことならある 窃盗団が近くにいるとかでその一味と思われたのか知らないけどバイクのピザ入れる箱まで調べられたな
140 18/06/16(土)23:30:48 No.512229557
>次にお世話になったら缶コーヒーでも渡したいくらいには好感度高い 怪しまれて飲んではくれないと思うぞ
141 18/06/16(土)23:30:49 No.512229562
>喘息だして傘を杖代わりに歩いてた時は心配してくれたよ 119かけろや!
142 18/06/16(土)23:31:07 No.512229657
自転車買った日に止められた時はどうしよう…!?ってなったな 案の定防犯登録の番号まだデータベースに入ってなくて説明に時間かかってかったるかった
143 18/06/16(土)23:31:30 No.512229782
>理解できてない人間にとって職質の不合理でそれを黙認する社会も不合理でそれが恐ろしくて腹立たしく感じられるのかな? 単になにもしてないのに声かけられて時間とられるのがムカつくってだけの話では?
144 18/06/16(土)23:32:12 No.512230003
>夜9時に外で一人で座って休んでる男性なんて怪しすぎるぞ >普通は家に帰って休む 発作とか起きない健康体にはわからんだろうよ
145 18/06/16(土)23:32:17 No.512230034
仕事でやってるだけだからな 善悪とか礼儀とかそういうのもわからない自分でもの考えられない人種だよ警察官
146 18/06/16(土)23:32:42 No.512230139
>単になにもしてないのに声かけられて時間とられるのがムカつくってだけの話では? あっちだってお前が不審者じゃなかったら無駄に声かけて貴重な時間を割かねえよ…
147 18/06/16(土)23:33:27 No.512230364
>単になにもしてないのに声かけられて時間とられるのがムカつくってだけの話では? でも治安を守るって本当の話こういう行為抜きだと不可能に近いよ 会話で取られる時間ではっきりと損が出るほどタイトな人生ではないって事情もあるけど
148 18/06/16(土)23:33:50 No.512230467
文句あったら地元の公安に名指し抗議すればいい 役人だから上からの御叱りにはとても弱い
149 18/06/16(土)23:33:50 No.512230471
ヤクブーツはやめろ
150 18/06/16(土)23:34:01 No.512230509
うちの県の警察何かノリ軽くて止められても楽しくお話しちゃう